X



トップページペット大好き
1002コメント259KB

愛玩動物飼養管理士6人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/03/01(土) 14:49:22.56ID:zhGCPP1/
動物取扱業の届出に必要な資格の一つ。
ペット産業・ペットシッター・ボランティア関係では持ってると便利。
落ちていたので立てました。

試験対策や管理士さんの情報交換にどうぞ。

関連リンク
(社)日本愛玩動物協会
ttp://www.jpc.or.jp/

前スレ
愛玩動物飼養管理士5人目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1339750789/
0347名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/05(木) 23:37:00.00ID:xMePL0UP
この資格を取る人の中で専門学校生が多い印象があるんだけど
学校で試験対策とかやってくれるの?
0348名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/06(金) 08:11:12.05ID:C75TMRx9
>>344
2ちゃんねるはじめてなんで、よくわかんないんですけど
名前書かなくても良さそうですねww
ありがとうございました
0349名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/06(金) 12:41:16.60ID:FU7O27ov
わからないのに調べもせず利用し上げ固定は断固としてやめない
句読点のごとく草乱用
どう見ても煽りですありがとうございません
0350名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/06(金) 21:31:40.28ID:FZr2IVCn
資格を取って漠然とネコカフェみたいなのを出店しようとしてたので
これはやっていいとかこれはやってダメとかが何気に参考になります
0352名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/07(土) 16:28:55.24ID:kM21/yKX
「資格取得」が目的な人に
>これはやっていいとかこれはやってダメ
って、このスレのどこが参考になったんだろう何気に
0353名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/07(土) 19:11:42.38ID:2kQ1684f
スレチだが
漠然と出店しても経営続かないだろ
閉店するにもコストかかる
0354名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/10(火) 20:20:45.60ID:QBPsesmz
そんなこと考えていないんだろうな
世間知らずの娘さんのささやかな夢さ…ふっ…
0355名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/12(木) 16:16:59.98ID:v+P0alAm
みなさん、動物関連の学校とか仕事とかなの?
まったく素人のオッサンでも、割とカンタンですかね??

ちなみに持ってるのは宅建とか、乙4とか、簿記2級とか…
全然畑違いなのですがww
0356名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/12(木) 16:23:36.99ID:ohXS/cjt
私もオヤジですが去年2級を取りました。
80%の合格率なので、協会の指示する勉強を一通りやっておけば
ほとんどの場合、受かるのではないでしょうか。
0357名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/12(木) 18:22:37.12ID:o4zkemQm
GW明けに教材の第一弾来たんでDVDとか観てるんですけど、いまいち勉強の仕方わからないです。
みなさんは教本の1巻と2巻を最初から最後まで繰り返し読んでるんですか?
0359名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/12(木) 18:38:34.08ID:HFNmc1ZA
>>357
問題集くるからそれを1問1問ていねいに理解しながら解く
取りあえずA判定を目指すのだ
0361名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/13(金) 18:37:54.56ID:iHw+Te5c
そういやDVDも送られてきていたっけ。
一度も見ないまま前回合格したので、いまだ未開封。

よって、DVD見ても役に立たないのではないかと。
0363名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/14(土) 15:08:36.27ID:r4FqDIpU
>>359
ありがとうございます。
教本は問題集届くまでサラッと見てるだけでもよさそうですね。
0364359
垢版 |
2016/05/14(土) 21:18:16.38ID:VyKBbHLZ
>>363
教本は掴みどころがないというか、読んでても飽きてくるんで。
ムダにデカいんで携帯性も悪いし。電車とかで読めねーだろと。
スクーリングも「出席しときゃいい」程度。うたた寝してて平気
あとで、さらっとスクーリング資料を読んどくぐらい
DVDは燃えないゴミでOK

とにかく問題集を2周やっとけば95%、3周やれば100%受かる
ちな本番はあれより問題の数は少ない

課題問題適当に提出して、その後なんもしなかったら落ちちゃうかもねって感じ
0369名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/28(土) 14:54:54.01ID:siLk58ZN
申込期限ギリギリだったけど昨日課題届いた(新潟)
まだ教本も全然読み進められてないので焦る
0370名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/28(土) 20:05:53.57ID:4+ZOdUnd
課題、結構問題数多いから、調べながら答えるだけでも時間かかるよね
これはあまり正解にこだわりすぎず、解答帰ってくるのが重要なのかも

解答見ながら、ひっかけ問題等の正しい答えをしっかり覚えるのが効果的だった。
0372名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/06/01(水) 09:14:06.68ID:zg6Bla23
1級?
2級なわけないよね…!


11時までのんびり課題してみよっかな
2級 現在3問目←
0373名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/06/08(水) 16:57:21.40ID:iiupdGjn
正解か不正解かわからない部分があるけど
私の日本語理解能力が低いせいだと思ってる
0374名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/06/11(土) 22:26:32.89ID:6ytWYu7c
次の試験日はいつでしたっけ?
0377名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/07/01(金) 17:56:55.35ID:1adbm9sr
一軒家で動物取扱業登録するとき
排水、洗浄設備にお風呂にしている
方いるけど何でそれでも申請できる
のでしょうか(>_<)?
本日保健所言ったら人が使うお風呂場はダメと言われました(;_;)ちなみに小動物で茨城県です
0379名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/07/02(土) 17:20:59.60ID:K2W72iQP
スレチだけど、資格を取った人がどう活用しているとかっていう話も聞きたかったりするんで、
そのあと、原因が何でその後どうなったとか書いてくれるとありがたい。
0380名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/07/02(土) 21:29:58.59ID:b2PN0ml/
スレチすみません(>_<)
どこに相談すれば良いのか分からず
ここで相談してしまいました(;_;)‼
0381名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/07/02(土) 22:01:47.88ID:K2W72iQP
まずはそっくりそのまま質問を保健所に聞いてみるといいかもね。
0382名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/07/03(日) 00:09:50.33ID:MIHfKxOr
保健所の人に聞いてみたら、
人はそこのお風呂を使わないと嘘の申請をしてるんだねと言われ、そんな事本当にできるのかなと思い聞いてみました(>_<)‼
0383名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/07/03(日) 14:37:59.53ID:FZ0t8VvI
必要な設備として決まりがあるなら、それは適正な飼育に必要なんだろうから用意すべき。
0384名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/07/03(日) 15:48:07.81ID:rzcEI2VX
その人と同じ事業をしたかったってこと?
なんにせよ、適正な飼育に必要な環境を揃えずに事業をするのは、
飼われる小動物のためにならない場合もあるからちゃんとしたほうが…
0385名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/07/13(水) 17:46:25.84ID:eZWnyrCW
2級の53番が分からない…
全部不適切に思えるんだけど
答えどれなの…
0388名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/07/20(水) 21:31:21.34ID:9RnnNSAr
法律の所って「第〇条は〜」とか全部覚えなきゃいけないの?
とても覚えられそうにない
0389名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/07/25(月) 07:47:09.07ID:DiP1wQ/s
ケアマネの試験も法律とか19○○年に誰が何をした歴史とか出たって言ってたよ
ただ国家試験でもないのにそれと同等のものを出すのはどうかと思う部分もあるけどw
0390名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/03(水) 08:07:29.51ID:WJ287oaf
ペットホテルかペットシッターの開業目的で2級を取得し
自宅を登録(公開)するのが嫌だったので、廃屋を購入したけど
結局、動物じゃなくて人を住まわせる方が割りが良いので、
今のところ計画倒れになってます。
まぁ遠い将来、活用できればいいかなと>資格

ところでお風呂じゃなくて、洗面所じゃだめなの?
広さなど規定があるんだっけ?
0391名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/04(木) 18:00:03.07ID:QMx5ISCe
そもそも排水洗浄設備にお風呂以外ってどこ?
人が利用して兼用にしちゃだめってことだとするとあとは洗面台しかなさそう
裏庭でホース使うとか?
0392名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/10(水) 18:11:42.53ID:tXUEnf7a
自ら飼い主の家に行くペットシッター目指してるんだけど
(ペットの留守番を一緒に過ごしたり散歩に連れてく)
その場合も浴槽だの水回り気にしなきゃいけないんですか?
0393名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/10(水) 19:32:42.11ID:zuoyNPrT
いい加減スレチやめれ
そこまで話すスレじゃないから誰からもレスは付かないぞ
0395名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/14(日) 18:11:12.72ID:6SgYtPR1
課題に出るようなところは抑えるといいよ。

ところで皆さん課題は提出済み?
0398名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/16(火) 12:33:55.44ID:HO38fFJF
スクーリングや試験会場、希望通らず地方に行かされた人います?東京から名古屋とか、鬼...
0399名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/16(火) 12:42:40.09ID:/9aBB/vb
そんなことあるの?
オレは2級済みだけどスクーリングも試験も第一希望しか書かなかったよ。
0400名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/17(水) 08:44:19.34ID:5LLIv4Po
東京近郊ならあり得るかも知れないが、
東京希望→名古屋にどうしてもするなら交通費は協会が持つことになるんだろうな
0401名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/17(水) 23:41:45.50ID:B7fV+Q8K
398が実際に宣告されたなら抗議する話だけど

第二希望が名古屋だったとかいうボケは無いよな?
0403名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/21(日) 16:58:43.06ID:atWqXMNw
>>402
お疲れ〜。
俺も昨日受講したところ。一日中講義を受けるなんて久々だったから、まだ頭がぼーっとしてるw
0404名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/21(日) 19:41:53.66ID:9TgvCJct
この協会って内閣府監督なのにネットで環境省って回ってるのはなぜだ?
環境省は管理行政の方だろうに
0406名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/21(日) 20:49:07.12ID:i39mpeHE
>>404
元は環境省の監督だったが2010年からは内閣府の監督
動物愛護管理行政は環境省
0407名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/22(月) 22:15:33.54ID:q5+FTR/m
勢いで今年は1級を受講しているけど、内容は1級のほうが頭に入る気がする。
2級は漠然と広い範囲だった印象なのに、1級は的が絞れているというか。
0408名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/23(火) 13:22:30.25ID:nhMgby5T
課題問題なのにテキストに載ってない事が多いのはどうなんだろな
結局ネットを駆使して解いてる
0410名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/24(水) 14:48:11.59ID:O6GNHsIS
自分も欠けてるとこはネットで調べてる
教本にはここまで細かく書いてねーよって問題が多々ある
0411名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/24(水) 22:37:21.43ID:458keMA7
えっとぉ…
多々ではなく自分が確認できなかったのは3問だけだったんですが…
もう少しお読みになってみては?
0412名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/25(木) 19:19:48.21ID:7Nc87run
課題って問題数は100以上あるけど100点満点ですか?
合格した方々は何点ぐらい取られてましたか?
0413名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/25(木) 21:34:13.20ID:kbbg4W/T
満点はすべての問題が合ってるってことだから100点ってことはないですw
去年2級合格しましたが、課題のほうは120問くらい正解で評価Aでした。
0414名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/26(金) 05:51:24.61ID:Ph/vQPTi
夏期申込検討中です。
スクーリングと試験の希望欄には自分が行ける場所だけ記入して第三希望まで埋める必要はないですか?
0416414
垢版 |
2016/08/28(日) 08:15:29.87ID:Kye7MRTI
>>415
レスありがとうございます。
行けるところだけ記入しようと思います。
0417名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/28(日) 09:33:55.87ID:uhWsxg9E
申込になぜ写真が必要なのか未だに理解出来ない
わざわざプリント機で履歴書サイズの写真撮ったけど残り7枚の使い道がない
0418名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/28(日) 10:56:40.09ID:RCJHKVmv
試験の時に身分証明書(運転免許証など)と、申込用紙の写真を照らし合わせて
本人確認をするんだよ。
こういうことは結構厳しくやるところ。
0420名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/01(木) 01:23:31.95ID:MJv+Xlvw
>>417
なんか勿体ないね
申込みの写真なんて家でデジカメで撮ってプリントアウトして切って貼ったよ
0422名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/02(金) 01:15:29.01ID:kN+RlcLx
そうだよ貧乏だよ
てゆーか、わざわざ撮りに行くのめんどくさいじゃん
0423名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/02(金) 07:30:38.11ID:fvpsNSQv
証明写真機とか写真館なんて徒歩5分圏内にいくつもあるだろ普通
貧乏な上に田舎かよ
0426名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:59:25.54ID:2UJSSMbw
昨日のスクーリングで最近は若いハンターがいないって話を聞きながら水曜日のカンパネラを思い浮かべた。
0428名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/06(火) 08:47:28.11ID:n7rDJwL0
去年は10月20日頃だったけど、今年は提出の期限が早かったから、
10月上旬くらいじゃないかな。
0430名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/08(木) 15:15:21.65ID:ygT/v44e
どうもありがとう
0431名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/12(月) 15:17:53.40ID:tUqLB3Ki
2級合格したから協会に入会してみようと思ってるんだけど
大阪って今支部から支所になるとかで活動してるのか不明
誰か大阪支所?で活動してる人いる?
0433名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/21(水) 10:23:21.39ID:MmfNFvEF
よく分かってないんだけど、課題で8月に提出したあれで終わり?また課題くるの?
よくわからんけど待ってたらいいのかな。課題提出&スクーリングから音沙汰無いから不安になってきた
0434名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/21(水) 11:13:30.28ID:DwEiu+lJ
>>433
課題は1度だけ。あとは本試験のみ
もうそろそろ判定結果と正解の冊子、本受験の受験票が届く
0435名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/21(水) 12:01:48.74ID:ImuVp14z
課題って模擬テストみたいにやるもんだったんだねー。
全部テキスト見て調べながら解答しちゃったから自分の実力が分からない…。
0437名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/21(水) 23:23:02.61ID:4mgT5a/z
>>435
テキスト見ながら&ネットでググりながらでいいと思うよ。
そんで、試験前に正答と併せてもう一流しすれば大丈夫だと思うけど。
0438名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/04(火) 15:17:22.50ID:CMID1bxW
課題却ってこないね
0440名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/06(木) 22:35:11.76ID:lbPdcrqo
今日戻ってきたよ!
1級だけどA判定でひと安心。
本格的な勉強はこれからだけどね。
0443名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/08(土) 00:44:17.29ID:hhY4czJS
北海道も来ました!

あんなに調べながらやったのに全問正解じゃなかった…
0444名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:00:46.68ID:tZua1udo
二級三重、届きました。
何も見ずにやって判定B……もう少し勉強しないと危ないな
0445名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/14(金) 12:16:45.95ID:Hm4O+S7Z
愛玩動物飼養管理士の教本は古いのだとあまり意味ないでしょうか?
0446名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/17(月) 22:04:55.16ID:MUn4h+O5
資格自体・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況