X



トップページペット大好き
1002コメント281KB

【アガマ】トカゲ総合スレ・2匹目【スキンク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/10/18(金) 00:45:20.57ID:xPbqHG/i
ひきつづき樹上性から地中性まで、トカゲ全般の話をしていきましょう。

正体不明種の情報を求める場合はシルエットがよくわかる画像をうpすれば飼育環境の情報の精度が上がる、かもしれません
0972名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:19:57.21ID:dnytaUPb
俺もオニプレが良いと思う。だんだん入荷減ってるみたいだけど。最近探してもなかなか居なくない?イベントなら別だけど。
0974名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:38:45.35ID:uuS1LsPd
あと、縦にスペースを取れるなら樹上性アガマも十分飼育可能だよな。
虫食べる種類ばかりだし。
0975名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:44:37.45ID:AFqBa9Uj
>>972
イベント向けは増えて値段も落ち着いた感
トーゴとかガーナとか
そんなに売れないからな
0976名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/06(金) 03:56:20.95ID:89i28CDT
オニプレ結構でかいから60cmじゃ狭くない?
飼えないことはないけど。
0977名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:44:30.92ID:vnVNm/Mm
>>964
それならニホントカゲ、ニホンカナヘビっていうぴったりのトカゲがいてだな。
0978名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:27:20.39ID:oBW46aX/
ニホントカゲ・カナヘビって面白いの?
なんか見慣れすぎてて興味沸かないんだけど。
0980名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:45:10.88ID:2zESAffE
戯れ気分で子供が捕まえてきたニホントカゲの幼体を飼育したことあるけど、野生じゃなかなか見れないサイズまで育ってびっくりしたことがある。
変わり種育てるのとはまた違った趣がありアレはアレで楽しいもんよ
0981名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:13:34.61ID:xbavorPL
なかなか餌食わないってホント?個体差だとは思うけど
0982名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:33:24.10ID:2zESAffE
見ない構わない水入れて放置しばらくしたら餌を…って要は新しい生体を購入した際のマニュアルそのままや
個体差はまあそりゃあるでしょう
0983名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:39:45.61ID:k8MzQqjA
特別難しいわけやないのね。検索したら結構オーバーに書かれてるけど。
0984名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:49:37.21ID:tilmgNJD
金払って買う生き物に比べて、捕まえてきて設備とか整えず適当に飼って死なせることが多いからじゃないか
0985名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:33:57.02ID:Qn6Rwh0F
ニホントカゲなんて、よっぽど拒食しなければ死なせる方が難しいってのに

死なないからって雑に扱いすぎるのかね
0986名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:48:36.20ID:5AK+x9m8
初心者だと野生採集個体の餌付けでまずコケるから難易度は高く感じるのかもね
難易度的には同じジャンルのCB以上WC未満て感じ
0987名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:32:52.83ID:X7NvlmeN
千葉はこのクソ暑いのに大停電とかみんな無事か?
0988964
垢版 |
2019/09/10(火) 20:30:47.64ID:U+VWu34p
皆さんありがとうございます
意見を参考にして近場のショップかイベント(ぶりくら or BO)いって探してみます
0990名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/01(水) 15:19:13.94ID:dAP9g/Bm
志村&所の戦うお正月2020★23 エリマキ
0991名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/03(金) 21:34:41.42ID:KoY8f5tK
個人的にゴツゴツの鑑賞しやすいトカゲ飼いたい。
カブトトカゲ→ほぼ鑑賞出来ないのが辛い。
ヨロイ系→経済的に無理で辛い。
となるとゴツゴツを少し我慢したヒナタヨロイトカゲかフトアゴヒゲトカゲ くらい?
0992名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:59:51.61ID:rDJUaPbV
いろいろ検索してハグルマブキオトカゲかキュビエブキオトカゲが値段もサイズも良かった!全身ゴツゴツではないけどトゲトゲ武器尾に惚れた!購入したら報告します!報告いらんか…
0993名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/04(土) 02:11:53.33ID:YxudGKSL
トゲトゲでもいいならエゲルニアとかツノトカゲとか
手軽なとこでハリトカゲもいいと思うけど
ブキオは安いけどほぼワイルドだろうから立ち上げだったり荒かったりクセは強い
0994名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/04(土) 03:06:35.05ID:rDJUaPbV
>>993
ありがとう。調べました。サバクツノトカゲ。やばカワです。決めました。もうブレません。
0995名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:56:08.74ID:6/n40PIG
>>994
参考になったならよかった
ツノトカゲも決して安い種ではないってのと丈夫ではあるけど食性が若干特殊だったりで初心者に勧められるかと言えば微妙だけどね
ちゃんと事前に勉強しとけば不可能ではないけど念のため
0996名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/21(火) 16:26:58.73ID:dW6P8DtX
雑食の樹上アガマにフトアゴフードかイグアナフード、どっちを試そうか迷ってるんだけどどう思う?イグアナフードならグラブパイと併用しようと思ってるんだけど。
まぁ、まだどちらもちゃんと食うかわかんないんだけど。
0997名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/23(木) 09:20:24.69ID:aX06/YIg
ヤングならフトアゴフード
フルアダルトならイグアナフード
本来は成長に応じて色々考えてやるべきですぜ
0998名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:37:17.66ID:MPix2SsK
そもそも何を食べるかわからないから、色々試してみるしかない
バタフライアガマ三匹いたけど、それぞれレオパブレンドのみ、マズリのみ、活き餌のみしか食べなかった
0999名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:46:04.68ID:lZZZA+gR
>>998
996です。
グラブパイはバカ食い。イグアナフードはキレイに残してるわ。笑
まぁ、気長にやるよ。ありがとう。
1000名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:51:15.09ID:MQz4mjg1
ヒナタヨロイトカゲいいなと思ったけど全然売ってないのな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2301日 7時間 5分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況