そういえば昔、ラパンとウサギのしっぽ(柴又店ができる前の恵比寿?渋谷?)
西武園の3つに行ったときの感想。別にそれぞれの店を貶めるつもりではなく、
客観的にいいところと悪いところを書いたつもり。

◆うさぎのしっぽ
 →うさぎは間違いないと思う。グッズ類は定価が多いので、
  急がないならネットのほうが良いかも。
  店員さんもよく教育されている。ウサギの店では
  ある意味ブランドかなと思う。性質、プロポーションとも
  綺麗な子が多かった(図鑑に載っているイメージ)
  もし次に買うならここにしたい。

◆らぱん
 →小汚いけどきちんと整理されている。
  店長のお爺さんが「ウサギは人間とは仲良くなりません。」
  とかいろいろ色々まくし立ててました。
  じゃあ何で飼うのだろう。。。ウサギはとても元気そうだったし、よさげだった。
  ただ人を見下した感じがあまりに酷かったので、ちょっと遠慮した。

◆西武園の店(ネットラビット?)
  店の人(お手伝いの人?)は親切だけど知識があまりない。
  店長らしき人は愛想がよかった。
  薄利多売な感じがしたが、コストパフォーマンスは悪くない気がしてここで購入。
  ホーランドロップを連れてきたつもりが、ネザーとのあいの子みたいになった。
  でも可愛いから溺愛中。←今ココ。
  よって個人的には血統は期待できない。

追伸
  うさぎのしっぽと、らぱんで言うことがいちいち180度違っていたのが受けた。