X



関東のウサギ専門店について語るスレ 3店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:04:28.45ID:/9gh5T18
今月うさぎを飼い始めました。
ここでの評価すごい役に立ちました、ありがとうございます!
私みたいにこれから飼おうとしている人に、私の経験談も役に立ったら嬉しいです。

▼東村山の店
ここでの評判通りのお店です
知識皆無の人が行くと本当に半額セールだと思う、まさか年中半額セールやってるなんて思わない
ケージに複数入ってるのも、店内の匂いもこんなもんなんだなと思ってしまう
うさぎを見る目が肥えてなかったから全部可愛く見えたけど、今見るとやっぱ違うなってなる
実際抱っこさせてもらったけど毛並みごわごわだった…これもこんなもんかって思ってしまった
足もすごい汚かった
一回ここで契約したけど契約書にサインしただけで特に飼い方の説明だったり買っておいた方がいいものの説明なかった
こっちが用意したほうがいいものありますか?って聞くまで何もない
ケージ諸々買ったら送料+2000円
HPに掲載してるのは可愛い子だけで、その写真に対して複数番号がついているのもよくわからん

▼小岩のお店
ほしい子が売れてしまっていたので入荷待っている間に他のお店で買ってしまったから電話対応だけになるけど…
HP更新はどうしても遅れるから、木曜に電話くれたら入荷状況教えてくれる
っていうのをすごい丁寧に教えてくれた
生態のお値段は税込み五万と言われた
ここでの評判良さげだから実際にうさぎ見てみたかったとは思う

0260名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:05:35.76ID:/9gh5T18
続き

▼北浦和の店
全然評価ないから不安もあったけどHPの感じが良くて、まずはうさぎに会いに行った
結局ここで買った、ここにしてよかったとすごい思ってる
店内の臭いは牧草とか、やっぱある程度の獣臭はあるけど、アンモニアの臭いではない
一時間位かけてなりやすい病気とか飼う環境、グルーミング・爪切りの仕方などの説明してくれた
うさぎの目や耳、鼻とか異常がないかチェック項目もあって一緒に確認した(説明がちゃんとあるって知ってると東村山のヤバさがよくわかる)
おすすめの動物病院一覧もあったのありがたい
抱っこもしたけど毛並みふわっふわ!
足も西武園に比べたら全然きれい
血統書付きだし、個人的に可愛い子が多いと思う
ケージとか諸々買ったけど送料店負担
アフターケアもすごかった、電話でもメールでも対応してくれる
わかんないことだらけだから何かにつけて電話してしまうけどいつも丁寧に応えてくれる
買って一週間後くらいに最近どうですか?お名前決まりました?ってメールくれる
トイレちゃんとできててびっくりした
ただ牧草やペレットをこのお店で定期購入みたいな感じを勧められて、うさぎの為と思うが想定していた一月のエサ代よりかなり高い
あとフェレットもいる

▼しっぽ
生態買ってはないけど…
しょっちゅう行って相談してるめちゃめちゃ頼りにしてる
ここで買った子じゃないのにすごい親身になってくれる
今度グルーミングしてもらいたいと思ってる
上記2店舗よりも断然臭いがない
0261名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:05:52.49ID:/9gh5T18
さらに続き

私の感覚としてはこんな感じでした
ちょっと病んでたからすぐに欲しくて笑、ちゃんとお店調べないで行ったことめちゃめちゃ後悔しました
ただ東村山の店員さんの対応はここに書いてあるようなひどいものではなかったので、余計に残念に思えてしまう…

他の人も書いているけど、本当に数店舗行ったほうがいいです
私みたいに後悔しないでほしい
あとうさぎ飼って毎日幸せだからよく検討していい子に出会ってほしい

長々と失礼しました…!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況