X



トップページペット大好き
1002コメント315KB
和鳥の飼育方法 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/11/01(木) 17:50:44.69ID:4W5QY6wd
ベテラン和鳥師がいなくなる只今この秘密のベールにつつまれた
和鳥飼育の奥深い伝統芸を語る。

過去スレ
【和 鳥】メジロ、ウグイス、ホウジロ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1004772436/
和鳥の飼育方法
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1195337278/
和鳥の飼育方法 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1256182122/l50/

※sage推奨。
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
0762名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/09(火) 08:57:54.18ID:TciCv8Ou
桑ならまわりにいっぱい生えてるから若葉の部分を
摺って与えてみようか何度も考えたことあるけど悪影響がでると怖いので
なかなか実行できないでいた。調べたらカルシウムが相当量含まれているそうな
アクが強すぎてまずがって食わないとかない?大丈夫そうだったらやってみるかな
0764518
垢版 |
2016/08/14(日) 08:05:22.32ID:flvO/9ga
ルリの ボロボロの尾羽がようやく全て抜け落ちました。他の羽も抜けが収まってきました。小さい声でぐぜってます。ボレー粉ひとつまみあげてます(ちゃんと処置したやつ)。
0766名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/20(土) 22:16:31.72ID:QrToMAZA
>>765
食べるよ
乾燥させてミルサーで粉末にしてストックしておくと年中使える
天日干しはダメで陰干しな
0767名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/01(木) 12:53:56.51ID:8Pu1kUbj
関西はいつ頃コマは通りますか?春は4月初めですが帰りは鳴かないのでわかりません。
0768名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/02(金) 08:45:26.97ID:SNNzm4K4
やっぱりルリの場合ボレー粉も効果ないみたい
いくらカルシウム補給してやっても羽の精製能力が欠落してるから
ダメなんだろうな
0769名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/02(金) 12:19:31.55ID:YXSMkSWX
>>768毎日あげてる擂餌?に問題があるのでは、どんな感じで飼育してますか?
1日のサイクルは、どのように?
0770名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/02(金) 14:09:13.92ID:SNNzm4K4
他にコマメジロウグイス等、何種類かいるけどそれらは今まで異常を
きたしたことはないので原因はすり餌ではないと思う。
因みにメーカーは笹島だからそんなに悪い餌ではないよ
餌は朝昼二回青菜は欠かさず入れ適度に日のさす所において
日光浴させてるし何が悪いんだろうね。ルリ以外は全部大丈夫なんだけど
0771名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/03(土) 14:01:35.31ID:ss4uR9RA
飼育環境は十分ですね
個体差もあると思いますが、それが擂り餌飼育の限界だと思う
そもそも鳴かす為の短期飼育しか出来ませんからね
来期があるなら下餌を増やすか?
それでダメなら虫かクラウスソフトフード+ネクトンだね
擂り餌は万能ではない 残念ながらね・・・
他の鳥たちが健康なら、
ルリは環境温度に問題があるのかも?

換羽が上手くいかなかったら冬場は保温が必要になるかもね
ガンバー!!
0772名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/03(土) 23:49:58.73ID:FhmyKxz/
>>771
助言ありがとうございます
恥ずかしながら当方キャリア相当長いにもかかわらず
ルリの換羽だけはなかなか上手に出来なくて・・・
今年は上手くいったのは四羽中一羽だけ
0774771です
垢版 |
2016/09/05(月) 17:11:50.73ID:1c9kk4tZ
>>773さん
すみません、私ミソの経験はありませんm(_ _)m

もしトライ出来るなら、すり餌+クラウス+虫(ミル)で試してみたいです
ネクトンは欠かせません
ミルの餌に混ぜて使いますね

たぶん、クラウスだけではダメでしょうね
擂り餌メインで行く方が良いかと?

ミソ、キク等の小型は難易度が高いですよね
借りることすら難しいかと思います
0775名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/05(月) 22:29:56.98ID:BIr7+l8V
>>771
アドバイス有難う御座います。ネクトンはミルの餌に混ぜるんですね。
>>772
4羽中成功の1羽は家の中で1番強い鳥?
0776名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/06(火) 00:26:18.60ID:ONBlMMN0
>>775
正確に言うと去年物が2いて今年荒3。去年のは重症。柔い風切が生えるには
生えたが全抜け。ひとつは長くないのが分かるので山に返す
荒は一つは風切が横に飛び出して生えてきた。これもいずれ抜け落ちるだろうが
状態は元気なので冬越し出来るだろう。因みにヒーターは使ったことない
あともう一つも大丈夫そうなので正常なのは2羽だね
やっぱ飼い込み長い方が異常リスク大きいね
まだ自然の余力残してる荒の方が強いってことなんだろうね
0777名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/06(火) 01:30:47.24ID:mA0TtBa4
>>775さん
はい、ミルのエサにネクトンSとネクトンMSAを混ぜて使ってます
入れる量は適当ですw
まぁサプリメントですから、その範疇でってことで(^^;
メインのエサは、キクスイのさえずりの素S+青粉です(ミルのエサ)
鮒粉等、動物性のものは使いませんが、
メジ、カラ類、ルリ等うまくいってます

>>776の状態は私も経験してますが、
ふにゃふにゃの羽しか出ない時は
もぅお手上げですね\( ̄▽ ̄;)/
個体差か年齢?か・・・
自然界でもそのような感じで寿命を終えるのかも?
本人(本鳥)の生命力に期待を込めてリリースしますw

ネクトン使い出してからは、かなり確率は減りました
ボレー粉、塩土も有効だと思ってます
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/06(火) 06:59:06.90ID:ONBlMMN0
でも風切なし尾羽なしでウズラみたいな姿になっても、いい鳥は次の年も
ちゃんと囀るんだよね。こうなっても首引っ込めて丸っこくならなければ大丈夫
当方738だけど736さんに教わったボレー粉は少し量を多めにして引き続き継続していきたいと思う
0780名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/06(火) 10:55:40.95ID:nkUvZeTE
自分の場合ルリ、キビ、コルリの荒鳥等借りる時、親物は即リリース
若鳥だけ借りて来るようにしています、親物だと正確な年齢が分からない。
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/06(火) 19:36:18.12ID:lHiwzstz
>>780
ルリは白い部分にマダラがあるので判りますが成鳥でもマダラがあるのがいるので見分けにくい。
キビは幼鳥の汚い羽が去年のものなら必ず残っているのでわかります。
コルリは見た目は成鳥でも両方の翼が薄茶色なので去年のものと必ず確定できます。
コマはこっちで成鳥の羽になってから帰りますので来年来た鳥はいつのものか全く判りません。
0782名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/06(火) 19:40:50.66ID:lHiwzstz
781ですが5月初旬の段階の話です。それ以降はこちらでどんどん換羽しますのでなんとなくしか判らなくなります。
夏鳥は5月中旬以降は巣引きが始まりますので借りない方がいいです。
0783名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/06(火) 22:51:45.99ID:/3I+Jz2Q
借りようとした鳥全て親物なんて事もたまに有ります、(何しに来たんだろう)
と思う時も。
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/06(火) 23:08:45.16ID:ONBlMMN0
でも成鳥だから短命、若だから長生きってこともないよ経験上
餌付けは確かに若のがやりやすいが
0785名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/07(水) 13:20:07.25ID:SeZBB/lg
餌付けはたいして変わらないな、沢山取っても配るわけにもいかないので
自分で飼うなら若の方が良いので勝手にやってるだけ。
0786名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/08(木) 00:24:12.45ID:fKfs8rVg
ガビチョウも割と面白いよ。「ゲコゲコ」カエルの鳴きまねすると
反応して高鳴きする
0787名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/08(木) 07:46:08.52ID:w/BIlcXv
死にかけていた雀のヒナを保護しそのまま育てている者です。
一応元気に動き回ってはいるのですが、羽がボサボサでいつまでたっても上手に飛べません。
偏食で虫や野菜を食べないせいかもしれないと思っているのですが、食べさせるコツとかありますか?
一応手には乗りますがすぐちょろちょろ動き回りますし、ヒナの時と違って口を閉じる力が強く、挿し餌は無理そうです。。
0789名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/08(木) 18:47:19.79ID:fKfs8rVg
雌の方が一回り小さい。雄が鳴くそばでビューイビューイってなく奴は雌
雌の大きい声はこれだけ
>787
発育不良だね。骨格が形成される時期じゃないと後からじゃだめなんだよ
もう飛べるようにはならないと思う
0791名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/10(土) 02:45:45.09ID:fRgZfXIP
GOLLESのミソの餌は良かったな〜
今は自分で配合してるけど1年半しか生きない。
0792名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/10(土) 23:42:41.14ID:qq1prwmR
>>791
昔は町の怪しい野鳥屋さんに売っていた擂餌とかで5年位生きてたような。
ところで、どんな素材、配合でやられているのですか?
0793名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/11(日) 18:45:28.66ID:0tbYZ2TM
>>787
スズメさんですか

成長段階のどの過程で保護されたか分からないので
断定は致しかねますが、
>>789さんの言われる通り発育不良の個体だと思います
普通なら少々エサの質が悪くても、成長が遅れる程度で問題なく飛べるようになります
お空に返すのは無理だと思います

雀は狩猟の対象になってたかな?(時期限定で)
捕って食おうがペットにしようが問題ないと思います

飼育するならホームセンターなどの小鳥のエサで十分ですよ
0794787
垢版 |
2016/09/12(月) 07:20:51.49ID:Uel8lISU
>>789さん
>>793さん
アドバイスありがとうございます。
拾うのも飼育するのも違法と聞いたので後ろめたくて誰にも相談できずにいました。
いたずらに拾ってしまった上に飛べる身体に育ててあげられず悩んでいましたが、何かの縁だと思って最後まで面倒見ようと思います。
0795名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/13(火) 03:37:35.05ID:pvxOqnaN
雀でも指し上げは最低七分は必要だろう。それに摺った青菜や鮒粉追加で
良かったと思う。五分オンリーだとたぶんカタワになる
0798名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/13(火) 16:04:37.95ID:pdytSZZa
ほかの鳥より注意を払わないといけないところは多々ありますが
5分でいけます。
0799518
垢版 |
2016/09/23(金) 11:48:43.58ID:WnWnUxFv
ルリなんですけど、あれから尾っぽが全て抜け、抜けがおさまってきたとおもったらまだまだ抜けます。羽の先も抜け、今だに綿毛(体の毛?)がちょろっと抜けます。換羽ってこんなに長引くんでしたっけ?ヒガラはもう終わった感じなんですけど。
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/23(金) 23:58:20.34ID:t+JyDLlt
風切羽と尾羽がでないってことだろ
羽毛はちゃんと生えるんだけどね
羽軸のある羽は全部だめだな
軸だけちょろっと生えて柔かったり
軸が伸びて半分しか房が広がらなかったり
兎に角、羽が不完全な状態で生え軸も粉っぽく簡単に崩れる
ボレー粉も効かないってことはカルシウム不足が原因じゃなさそうだ
でもなんでルリだけこうなってしまうのだろう
今年はもう手遅れだからだめだけど来年の換羽期はネクトンバイオ使ってみるかな
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/24(土) 01:26:49.33ID:2NOYFro9
ルリに限らず、キビ、コルリ等でも同じ状態になる事がありますね
コルリの場合こうなると餌を振りまくり食も細くなり糞の匂いがきつく、まともな
羽も生えてこないまま落鳥。ルリ、キビは落ちる事は少ないけど、やっぱり
食が細く糞が臭う、でも涼しくなると元に戻る、暑さが原因か?成功する鳥は
羽が生え始めた頃から餌を食い込んでくる。
0803518
垢版 |
2016/09/24(土) 10:26:23.03ID:YUXKcmEz
餌食いも良く、身体も艶があり綺麗なんですけど新しい羽がはえてこないです。うちはミルをあげてないんですがルリの場合あげた方がいいんでしょうか?
0804名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/24(土) 10:52:54.38ID:CrFfpiKv
羽抜けてからどれくらいたつ?糞掃除の時抜けてる羽はよく観察、未熟なまま
折れてる可能性有り。賛否両論有りますが、ウチでは虫あげてます、幸いウチ
の近くに爬虫類専門店があるのでそこから買っています、ミル、ブドウ,シルク
そんな感じです。
0805518
垢版 |
2016/09/24(土) 15:02:53.00ID:Krw2RlUh
七月の終わりからぱらぱらと羽毛が抜けはじめ、八月中頃尾っぽがすべてぬけおちました。九月のはじめに羽が少し抜け、今は羽毛が少し抜けてます。折れて抜けてはないです。一枚まるまる抜けてます。羽ははえてきてる感じですが尾っぽがはえてきません。
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/24(土) 23:10:45.01ID:3NWcD0I2
尾羽抜けてから時間たち過ぎてるね、普通はそんなに時間はかからない。
0807名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/25(日) 00:38:11.80ID:udRB1Hj/
抜け始めはうちのとほぼ同時期だけど九月の頭には尾羽も風切も
伸びきって完了した。ただしまともな羽じゃないからすぐ全抜けしたがww
0810名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/25(日) 22:05:16.37ID:c40Invy4
昔遊びに行っていた鳥獣店、笹・の餌使ってたね、その店ミソ、ルリ、キビ
コルリ、なんかも綺麗に、トヤアケ、してたな、色々と思い出してみると鳥屋の
おじさん自分で配合してたな、「混ぜたのも有るけどなんかダメなんですよ」
と間違いなく言っていた。下餌、鳥の名前入ってる奴使ってたな。
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/26(月) 10:34:32.05ID:yhaX1EpZ
大きなお世話かもしれないけどルリ手元に置いとくの2羽位にしといた方がいいよ。
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:35:32.52ID:ifw6jZzp
>>518さん
人工飼育の限界でしょう
飼料・衛生等の管理は十分でしょうから他に問題を見つけるべきかと

@管理温度が高すぎる(風通しが悪くてもNG)
Aいくら衛生に気を付けても野外個体である以上、寄生虫による害(羽ダニ等外部寄生含む)
B籠が狭い(小さい)
Cストレス

これ位は思いつきますが、総合的な環境を見直す必要があるかも知れません
留鳥であれ渡りであれ、環境温度でスイッチがONに入る気はします

その辺りを見直してみては如何でしょうか
0814518
垢版 |
2016/09/27(火) 12:56:16.84ID:ifce899V
御教授ありがとうございます!カゴはヒガラが尺二寸、ルリが九官鳥カゴぐらいの大きさです。気温計湿度計をそばに掛け注意してます。餌が腐らなかったので暑さは大丈夫だったと思います。小窓(網戸付き)がありますが風通しは微妙です。羽ダニって目視できますか?
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/27(火) 14:57:29.88ID:Ui9HIRtl
籠は少しデカすぎるなー。ルリが尺二でヒガラ尺で十分じゃね
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/27(火) 16:49:23.84ID:pVMVE63y
ヒガラ籠と称して売られている籠は、尺1尺2が多い、動きも見て楽しむからなのか?
底板にも、いたずら出来ないように細工してある。ヤフオクで高級なの出てるな
組だったら欲しいところだ。因みにウチも尺で飼ってる。水浴び容器とか入れる
ならデカイ方がいいかも。
0817518
垢版 |
2016/09/27(火) 16:50:09.16ID:hHxps7pB
815様。まさにそのサイズで飼ってたんで
、よ!最初は。でも、なるべく大きいカゴで清潔にということなのでいまのサイズに移行しました。あとルリが来たばかりの時、あばれてて、竹ひごの間に羽がはさまり羽がボロボロになるのが嫌だったのも理由の1つです。
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/30(金) 01:26:42.73ID:khJooUyt
>>518さん

羽ダニ、目視は出来ません
落ちた個体から、体温の低下と共に離脱し始めます(この時点でやっと確認できます)

こんな小さな鳥に、これだけの外部寄生虫が・・・と思う位の経験をしたことが
ありました

成鳥の販売個体(昭和50年頃かな)です

ですが、今回の518さんの場合は他の原因で換羽出来なかったと推測します
ご自身で原因究明されて、来年以降の成功に期待いたします
ガンバー(^_^)
0819518
垢版 |
2016/09/30(金) 08:15:41.27ID:5ajvZUKO
818様。ありがとうございます!羽ダニ、気持ち悪いですね!なにか対処方法ありますか?自分もネクトン使用考えてます!
0820名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/30(金) 09:12:33.49ID:Olol0nmF
ルリの場合。羽ダニは知らんけどハジラミは高確率でしょってる
首から背のあたりに粉粒ちりばめたように羽先に引っ付いてる
あと風切羽にも粒粒が並んで引っ付いてることがある
あまりひどいと鳥獣用の殺虫剤吹き付けるけど放置しといても
これが原因で落ちたことはないな
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/30(金) 10:44:22.70ID:apB3oBQg
ハダニ、ハジラミ?は1回換羽するとほぼいなくなるよ。あとはマダニとか
シラミバエ(平たく硬いハエ)成虫は飛んでる鳥にも寄生してる、幼虫は巣の中に
居てたぶん吸血してる。
0822518
垢版 |
2016/09/30(金) 11:42:09.35ID:xbgyQQeM
うちのルリの風切羽に粒が10個くらい付いてる。すごく気になります。でも余計な事して失敗が怖いです。
0823名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/30(金) 12:35:33.91ID:66qn5ed2
>>518
それあまり気にしないほうがいいよ。ところでその粒のついた羽、古い羽?
大量に付いてた事しょっちゅうあるけど重大な問題じゃないよ。
0824名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/30(金) 15:20:47.12ID:Olol0nmF
言い忘れた。風切の粒はルーペで見れば分かるけどシラミの成虫
背中にいる奴は幼虫のようだった
0825518
垢版 |
2016/09/30(金) 21:35:43.17ID:G2T9kjGS
823様、ありがとうございます!正直、古い羽か新しい羽か微妙に分からないですが、古い羽だと思います。来た時からあったきがします。良く見たら首の後ろにも20粒位ありました。どうしよう?
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/30(金) 22:15:36.39ID:ABAwZbYG
以前スズメの発育不良の件でお世話になった者です

さっき出張から帰ると落鳥してました
家人に世話を頼んでいたのですが、まさかの餌入れ空っぽ…
何故毎日世話の確認メールをしなかったのかと後悔が募るばかりです
最近はよく囀るようになり、やっとスズメらしくなってきたとこだったのに…
死にそうになってたのを会社休んでつきっきりで看病して、なんとか持ち越した命だったのに…

チラ裏みたいになってしまってすみませんでした
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/01(土) 06:21:48.11ID:2J+oVYk4
粒餌で飼ってたなら大きめの器でさらに下にも撒いとけば三日四日は余裕で
持ったんじゃね。水はタンク式で
0828名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/01(土) 23:56:58.92ID:hGTBwaV3
>>826さん
スズメさん残念です・・・
会社休んでまで、つきっきりで看病した貴方に感謝しながら天国に逝ったのですね
0829518
垢版 |
2016/10/09(日) 21:55:01.37ID:gWm5bvEg
生の青菜摺ってればビタミンもミネラルもカルシウムも補充できると思ってたんだけどどうもそうではないらしい。ヒガラは大丈夫だけどルリは上手くいかない。ネクトンS始めました。ボレー粉も継続してます。これでダメなら夏鳥やめる!
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/09(日) 22:44:32.79ID:b6FZVSSH
ルリの翼。手羽先みたいになってる?
新羽抜けちゃったんだろ
0831518
垢版 |
2016/10/10(月) 11:02:17.64ID:XLodQwf9
羽は生えてるんですが尾っぽが出てこないです。あと時間によって首の後や風切りに羽ジラミ?が見られます。移動してる?駆除したいですが余計な事するとあれなんで教わった通りほっといてます。
0832名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/10(月) 11:12:46.35ID:opfD8CJV
>>518何か原因有るんだよ必ず、ウチでは普通に5分餌菜っ葉は擂るけど、
その他何も入れてない、それでも成功するよ、4分でボレー粉プラスするなら
5分で何も入れなくても同じじゃん。魚粉もカルシウム。諦めないで原因追求
して行きましょうよ。
0833518
垢版 |
2016/10/10(月) 12:25:01.30ID:XLodQwf9
832様、温かいお言葉ありがとうございます!非常に参考になります!今、換羽について色々調べて勉強しております!
0834518
垢版 |
2016/10/10(月) 12:41:42.71ID:XLodQwf9
よく、換羽中は弱い餌が良いと言う方がおられますが逆なのかなぁと感じてきてしまいました。肝臓でタンパクを相当消費して羽を作るらしいです。以前、誰かがコメントしてましたが下餌の割合強くしたり虫をあげたりした方がいいんですかね?さじ加減が難しいんですが。
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/10(月) 14:35:46.44ID:VVNQ0DRk
いや。栄養不足じゃないんだよこれ。他に何種類も飼ってればよくわかる
同じ餌食ってる他は異常ないってことは栄養は十分足りてるはず
おれは病的からくる羽の生成異常だと思ってる
0836518
垢版 |
2016/10/10(月) 20:35:49.59ID:y5bHnIKG
自分、ど素人で周りに先生もいないのでもう何が良くて悪いのか分からなくなってしまいました。和鳥って本当に奥が深いです!とりあえず、今出来る事を全力でやってみます!そして結果報告します!
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/10(月) 23:11:30.22ID:NK+rzD3E
換羽だから餌、強くしたり弱くしたりウチでは一切してない、同じ餌を与えてる
新しい羽が出て来る頃食べる量を増やして鳥が調節する、雛鳥を育てる時も同じ
鳥が調節する、配合が合わず失敗した事も、鳥の調子が上がらず失敗する事も有る
0838名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/11(火) 07:25:44.86ID:8Oy8BaSN
鳥からそうしてくれればありがたいけど厄介なことに
換羽期がちょうど夏場で食い量一番少ない時期だから困る
0839名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/11(火) 10:50:42.47ID:W9uOsxd8
夏場一番食いが少ない時期でも羽が生え初め頃から食べる量は増えてきます
ウチでもその頃換羽してます、増えるといっても秋冬の食べる量よりは少ない。
失敗する鳥は羽が生え初めてもあまり食べてくれないが涼しくなるといままでの
分を取り戻すかのように食べるようになる、その頃新しい羽が生えてくれば
あまり良い羽ではないが何とか丸く収まることも、1回目羽全折れでも2回3回位
生えてきます。
0840838
垢版 |
2016/10/12(水) 07:38:29.95ID:XCRLctGX
自分の場合ぜんぜんダメだね
これになると後から生えてくるのもケチな羽
二回目でるのは、にさん本なぐさめ程度。毛根が弱いからまた抜ける
今まで失敗した後ちゃんとした羽がでたこと一度もないな
0842838
垢版 |
2016/10/13(木) 07:06:26.77ID:ty8dhLWb
それ言うとルリ限定でなるのも説明付かなくなるし
成功することもあるしな〜
0844518
垢版 |
2016/10/13(木) 15:01:37.53ID:CypgJXhf
どこの地域ですか?千葉ではガビ鳥見ません(僕が知らないだけかもですが)。藪ってウグイス?
0846名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/13(木) 20:09:54.75ID:2LHhW1H1
トヤ失敗はストレスも関係してると思います
広い禽舎で飼育すれば恐らく起こらないでしょう
0847名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/14(金) 11:09:19.31ID:ADk3/5i7
藪は鶯です、ガビは埼玉嵐山、あと荒川沿いの秋ヶ瀬公園より上流ならいっぱい
居る。結構迫力有る鳴き声。
0848名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/14(金) 12:40:26.08ID:1gF++Xsm
847様、情報ありがとうございます!ウグイスならうちの周りにも生息してます。この時期は簡単に捕れるみたいですがなんででしょうか?昔、飼ってたなー。
0849518
垢版 |
2016/10/15(土) 10:18:12.88ID:AVM9Ayg9
ウグイスは爪でオスメス区別出来るみたいですね?
0850名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/15(土) 11:26:18.84ID:eG6iNVzH
藪なら雌雄の格差大分有るから直ぐ分かるよ、雄はデカイ。
爪とかで判断するのは巣の中に居る雛だと思う。
0851名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/15(土) 12:54:42.64ID:sPzg4Kj7
自分は鳴きのいい奴みきわめてから借りるのでもっぱら春から夏
その代わり鳴くのは翌年になるが。ウグイスもちゃんとしたホーホケキョはなかなかいない
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/15(土) 13:37:00.84ID:eG6iNVzH
そうそう、そこが1番問題なんですよ藪じゃ鳴きなんて分からない、春、夏に
鳴き声聞き回って三音探すのもおもしろそうだね、なかなか居ないだろうけど。
地域によって鳴きが比較的良い場所もあるし全くお話にならない地域も有る
昔の話だけど山から鶯が下りて来るルートがあってそこで鶯以外の鳥も色々と
見れた、今どうなってるかな。
0853518
垢版 |
2016/10/15(土) 15:10:31.33ID:AVM9Ayg9
この時期、ウグイスは簡単におびき寄せられる理由というか方法ってなんででしょうか?春夏にいい囀りの場所で秋に借りると聞いたんですけど!
0855518
垢版 |
2016/10/15(土) 20:25:47.36ID:DaaTmsTC
854様、ありがとうございます!自分、熟練してきたら捕獲もやってみたいと思います!なんせ始まりはウグイスだったんで!
0856518
垢版 |
2016/10/21(金) 12:30:55.64ID:sGtRIAkH
ルリの尾っぽが生えてきました!左右のバランスが悪いですが。ネクトン?こんな早く効き目でないか?物凄く餌食べるようになりました。このまま生え揃ってほしいものです!
0857名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/23(日) 21:35:08.01ID:LV5HSm8+
どなたかアドバイスお願いします。

1週間前に怪我して血まみれで喘いでいるメジロ(ヒナではないですが若鳥らしい)を拾いました。
獣医さんにも「助からないだろう。」と 言われましたが、とりあえず今は生きています。
怪我は頭と翼と足で、頭は腫れて目が開かないくらいで、翼は根元がちぎれそうになっていて、足は折れてはいないようですが、翼に響いて痛いのか立ち上がることが出来ません。

病院でサプリと塗り薬は出して貰いました。

エサは少しは食べますが、メジロが1日にどのくらいの量を食べるのか分からないので不安です。
メジロのスレで質問しましたがレスがありません。

今現在食べている物と量
・スリエ5分を果汁とハチミツ少々で練った物(小さじ1杯程度)
・小松菜の葉のみじん切り(小さめの葉1枚程度)
・(加熱処理したミルワーム8匹前後)
後はバナナやリンゴのすりおろし等を少々。
・水や果汁はよく飲みます。

昨日から母がエサを持って行くと這って刷り寄るようになりました。

エサの量はどうでしょう?
また何か足りてない物はありますか?

お気付きの点があればアドバイス頂けると助かります。

ちなみに役所には保護したことを連絡してあります。
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/23(日) 22:10:13.90ID:53TfBX7d
小松菜は、みじん切りじゃなくて擂った方が良いよ(すり鉢で)
加熱処理したミルは、要らないよ。餌の量は翌朝多少余る程度。
元気になったらバナナ、リンゴ、果汁は要らない。擂餌三分位。
助かると良いですね。
0859名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/23(日) 22:27:38.20ID:LV5HSm8+
>>858
ありがとうございます。
明日から小松菜は擦って上げます。

加熱処理したミルワームは不要とのことですが、生きている のを上げた方がいい んでしょうか?

本当に助かるものなら助かってほしいです。
ただ、かなり重症みたいなので、朝 ケースの中を見るのが怖いです。
0860名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/23(日) 23:10:42.96ID:z3iJ8WLT
なんか重傷の割にすごい食欲だね。ミル8匹も・・
そこまで回復したということなのかな。1週間生きてるならもう大丈夫だろう
0861名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/24(月) 00:13:02.75ID:Yz8rre+q
>>860
ミルワーム食べ出したのはこの2日間ですが、やはり食べ過ぎですよね。
他のエサをあまり食べなくて困っていたので、食べたい物を食べさせようと思いついやり過ぎてしまいましたが、必要ないとのことなので、1日2匹くらいにしてスリエを食べてもらうようにして行きたいです。

小さな声でチヨチヨと鳴く以外はほとんど動かず、毛も抜けているし心配です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況