X



【カエル】トノサマガエル総合
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/09/16(日) 19:49:54.16ID:0HjynqB7
無かったから建てた
トノサマガエルについてどんどん語っていいよ
0101名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/08/28(木) 16:19:16.54ID:vI82cNYk
うちは無加温飼育だけど、急に気温下がるとたまにそうなるね
10月はじめとかに気温下がると一旦土に潜ったりするけど、本格的に冬眠するのは12月頃で、それまでは暖かくなればまた普通に餌を食べる
体力付いてるならそんなに気にしなくてもいいと思うけど、保温するならパネルヒーターが主流?トノサマなら普通の水中ヒーターでもいいのかな
0102名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/08/29(金) 20:27:53.77ID:JT/Y6D1R
2人ともレスありがとう
なるほど保温はパネルヒーターがいいのか
ちなみに高さ60cm、奥行き30cm、幅30cmの水槽で飼ってる
全体的に陸場なし水場のみ(水位は5cm)にしてる

でまた質問なんだけど、パネルヒーターやるなら陸地を作るべきかな?作るなら高さはどのくらいがいい?
あとこのサイズの水槽だとパネルヒーターのサイズも大きくないとダメかな?
質問多くて申し訳ないんだけど、どれでもイイから教えてくれたらありがたい
0103名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/08/31(日) 00:42:09.30ID:NccN/bxi
>>102
それでうまくいってるならいいと思うけど俺なら亀用の浮島でも浮かべておくかな?
パネルヒーターなら教科書通りで悪いけど水槽の半分くらいのを貼り付けて温度差をつけてみる

貼るなら底じゃなくて気温も上げられる側面のほうがいいかも
0104名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/08/31(日) 00:46:47.33ID:SJgfw79c
>>100
なるほど、ミミズとかで良いのね、今度探す時はやってみよう。
しかしいっぱいいる場所のようでうらやましいw

>>102
スポット的に温めるなら、小さいのでもいいんじゃない?
あとパネルヒーターだからって分けでもなく、陸は作ってあげたほうが良い気がする
0105名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/08/31(日) 23:37:58.15ID:pKGZYDb/
>>104
釣果?は主に遠征によるものですw
給料は安いド田舎のクセに近場は開発が進みトノサマ系がいてなおかつ遊べるフィールドは遠い他県…
0106名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/02(火) 19:53:01.78ID:6x0pmQgO
遠征かー、そういうのも良いね。
俺の場合、近場だとどうしても近所の人の目を気にしてまうから、遠征だとのびのび採集できそうだわw
0107名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/03(水) 17:33:37.36ID:84LXujdt
畦道を歩いてると、ボチャンと皆が水に飛び込んでいく
でもたまに、それなりに大きい個体も見かけるんだよね
最大10cmと聞くけど、皆の家の個体はどんくらい(´・ω・)?
ちなみに家のは3.5cm
0109名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/05(金) 20:20:34.93ID:Z27j1hy4
計ってみたら7.5cmぐらいだった。野生より成長が遅いなあと思ってたけど、いつのまにかそこそこ大きくなってた
0110名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/06(土) 14:15:04.70ID:nN6Hnzfe
結構大きいのね。
一番長く飼ってるので何年位?
質問ばかりですまん。
0111109
垢版 |
2014/09/06(土) 23:47:41.49ID:pfgn+38z
>>110
二年ちょっとかな?
でかいのはこの前捕まえた奴だから三ヶ月くらいw
0112107 110
垢版 |
2014/09/07(日) 03:33:53.57ID:pjeJF5AM
トノサマの有力な情報が少ないから、このスレは参考になりまそ。
メジャー所でアフリカウシガエルとかが、割と性質は近いのかな?
日本種でも、アマガエルやらの樹上性は飼育情報が結構あるのに、この差は一体・・・
両方飼ってみると、アマ=かわいい系 トノサマ=超カエル系 で、どっちも良いのに(´・ω・`)
0113名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/07(日) 23:57:58.78ID:O9Z8ihqD
>>112
アフウシは地上性が強いからそこまで近くないかも…

輸送が難しい&爬虫類両生類はエキゾチックさが売りな世界だったから普遍的なトノサマ系は外国産も含めて需要が少なかった歴史があるのかも
58にもカキコしているけど昔の熱帯魚誌の特集でも扱いは良くないし

帰るらしくてイイ!のは同意します
0114名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/08(月) 01:16:06.19ID:Jy/sJLsG
半水生カエルがペットフロッグとして少ないのは、輸送とかがネックだったか・・・
スズガエルとかはメジャーだけど、飼育に関する記載はやっぱり少ない。
それどころか、水生カエルとごっちゃにしてるサイトまで(´・ω・`)

まぁ、陸と水場があれば飼えるので、飼育情報が少なくても困らないんですがね
0115名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/24(水) 22:44:06.28ID:DJS5T90m
今年、オタマからカエルになった個体を飼っています。
9月6日の時点で尻尾が少しだけ残っていましたが、今は2〜3センチくらいの大きさです。
これから冬眠に耐えられるくらい大きくなれるのでしょうか?
野生では、7月くらいにカエルになってないと冬を越せないのでしょうか?
0116名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/24(水) 23:58:39.79ID:JCvBSfKi
今年の冬の話でしたらそこまでの急成長は見込みが薄いとおもいます
仮に大きくなっても一般論なら最初の冬は冬眠させないほうが安全だと思います

追伸、野生の個体に関しては勉強不足でわかりません、ごめんなさい
0117名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/25(木) 10:40:43.30ID:75e5vjVt
>>116
ありがとうございます。
うちのを捕まえた時同じサイズの子ガエルがたくさんいたのですが、9月〜10月でバリバリ食べて冬眠に耐えられる大きさになれるのか不思議な気がしました。
野生のカエルで冬を越せるのは少ないのでしょうね。
0118名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/25(木) 22:48:23.78ID:Gifj57CK
うちのは去年遅くカエルになって11月ごろ勝手に冬眠して4月だったかに目覚めた
冬眠から出てきたら少し大きくなってたよ。
つーか冬眠させる気無かったんだけど知らんうちに土に潜ってしまってた。

さっき草ごとバッタ食って釣られた状態。
しばらくこのままだった
http://gazo.shitao.info/r/i/20140925222313_000.jpg
0119名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/25(木) 23:50:49.24ID:xlA8Tesg
>>118
可愛すぎワロタ
餌以外を齧ると前足を口に突っ込んでオェーみたいな動作をするのはうちだけかな?
0120名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/26(金) 07:21:05.99ID:Y1f3Wt1B
>>118
可愛いw

ところで、ケージは何を使ってるんですか?
なんか良さそうな感じなので。
0121名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/28(日) 12:04:40.50ID:X9OKet8F
ケージはダイソーで売ってる普通の中型プラケを
2つ使って連結してあります。
上に重ねるプラケは底を抜いてフタに改造してあります。
安くできますがしょせんプラケ。細かい傷だらけ。
0122名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/10/16(木) 00:33:47.79ID:xBo6dkrj
まだまだ冬眠には早いけど
今日みたいな寒い日に水に浸かってるのを見るとこっちまで寒くなってくるな
0123名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/10/26(日) 01:26:10.24ID:MysygUwK
タゴガエルはこのスレで良いのかな?
一応アカガエルだし…
0124名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/10/26(日) 17:52:40.39ID:abYuec6Z
いいんじゃね?話題は多いほうがいいし (タゴガエルとアカガエルとヤマアカガエルの区別がつかないなんて言えない)
0125名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/10/28(火) 00:10:43.49ID:Ye93zTvD
半水生カエルスレとかってのもあった気がするけどけどレス一桁とかだった気がするからおkだと思う
上では外国産のアカガエル類の話題まで出ているしw
0127名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/11/07(金) 20:59:53.25ID:V+6/8NVR
皆さん餌の頻度はどんな感じですか?
因みにうちは7cmのカエルで毎日シルクワームM1匹あげています。
御意見お聞かせ出来ればと思います。
0128名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/11/08(土) 00:50:51.50ID:cXWDxQoc
白状すると数日に一度適当に…
太ったら減らす、痩せたら増やす、良い飼い主は真似しない
0129名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/11/09(日) 00:35:52.58ID:zuZqp9pZ
うちも2、3日に1回だなー、真夏には毎日上げることもあるけど
チビの頃はなるべく虫を捕まえてきてあげてたけど、最近はすっかりレプトミンばかりに・・・ごめんよ
0130名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/11/09(日) 00:44:06.17ID:MNvrb3O9
てかミルワームあげても問題は無い様なのは気のせいか?
サプリ添加して数年あげ続けているけど健在なんだが…
0131名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/12/07(日) 08:48:53.48ID:5nESCL13
冬眠してるのか、死んでるのか、見分け方教えてください、、、
0133名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/12/07(日) 17:33:53.20ID:4bov143k
全身凍らせて冬眠するカエルもいるけど、トノサマは冬眠中でもごそごそ動いてることがよくあるけどなあ
>>132は飼育下での話なのか、外で見つけたってことなのか
0134名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/12/07(日) 19:05:04.75ID:5nESCL13
飼育下です、トノサマなので、終わったかも。
夏におたま捕まえてきて、1月前までほぼ毎日バッタあげてた。。
冬眠させようとして、ベランダだしといた。
無念。。。
0135名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/12/07(日) 20:10:15.86ID:4bov143k
ああー・・それは残念
土に潜らずに、そのまま動かなくなってたってことなのかな、環境変化が急過ぎたんだろうね
でも、もしものこともあるから、少し様子をみてみたら?
室内に入れてちょっとずつ気温上げて、もし生きてても、そのままじゃ冬眠は厳しいだろうから
0138名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/12/12(金) 00:39:01.21ID:f0WMjuRb
同じような経験をしたことがあります…
つ菊

十数度の玄関でトノサマやタゴガエルは餌をよく食べてるけどトウキョウダルマは少し鈍くなってるような…
今年が初めての導入だし居間につれてくるかな?
0139名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/12/30(火) 22:26:35.28ID:lRzr8GNS
餌は2日に一度ナメクジ、たまにワラジー
夜中にゲロゲロ鳴いてうるさい。
0140名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/02/12(木) 00:41:55.76ID:TTpQDsPF
無性に観察&カエル採りに行きたい…
春までトノサマXLも冬眠してて起きてるのはヤマアカとトノサマ、トウキョウダルマのチビで物足りないw
0142名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/04/06(月) 21:31:23.50ID:B6+yXDFE
とか言ってたら今日、土入れた水槽の壁面に顔を出してた
あと一週間くらいかな
0145名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/04/29(水) 21:55:42.93ID:39TOFQDo
137です、今日、トノサマのおたま2匹捕ってきました!
大切に育てます!
0146名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/05/19(火) 21:07:38.69ID:ZNLmVP5e
この時期にすべき質問じゃないけど
冬眠させるときは黒土だけ?
腐葉土も混ぜるべき?
0147 【小吉】
垢版 |
2015/05/21(木) 00:38:33.40ID:cGVrFKs5
使ったこと無いけど腐葉土ってダニとか出そう
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/05/21(木) 14:30:59.66ID:uwu41sh0
冬眠は水の中で二ヶ月ほどじっとしてた
代謝低下してるから皮膚呼吸だけで水中冬眠できるらしい
今は元気に目覚めてアゲハの幼虫食ってるよ。
0149名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/05/23(土) 14:02:12.22ID:Ci2qYKPV
腐食の不十分な腐葉土は発熱するって聞いたことあるから、あんま安物は使わないほうがいいかもね
うちでは赤玉小粒+黒土+腐葉土で作った用土を何年も使いまわしてるけど、正直そんな気にしなくても土なら何でもいい気もする

というか水中でも冬眠できるんだな、前に自分のとこのが水中で冬眠しようとした時は、あわてて引上げちゃったよ
0150名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/05/23(土) 22:25:13.90ID:XKVtEFRP
先々月捕まえてきたトウキョウダルマ。ひかりビタミン淡水エビばっか食べてる。栄養に問題あるかな?
0151名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/05/24(日) 01:30:12.41ID:Zjshywr7
栄養偏るかは判らんけど
それ食べるならレプトミンとか、ひかりベルツノとかでも食べるんじゃない?
うちはその2つ使ってる
0152名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/05/24(日) 13:16:57.69ID:48Ztvrrw
それが食べないんだよ。
節足動物の死骸には餌付いているが、加工された人工飼料には餌付いてない状態。
まあ頑張ってみる。ちなみに今体長3.4cm。
0153名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/05/24(日) 21:29:37.16ID:upRPWAFM
トノサマガエルの大と小を捕獲して虫カゴ(大)で買ってたんだけど
卵産んで水がどろどろになってほとんど死んでしまった・・・

こんなことがあるのかと。一方トノサマガエル(小)だけのカゴはほとんど
生きてる。ほぼ毎日観察してたので1日2日で死ぬんだね

初めての飼育だったので予想外過ぎて対処できなかったw
あと、餌全然くわねーw

今までに与えた餌

1,冷凍アカムシ
2,ダンゴムシ・ワラジムシ
3,ミミズ
0154名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/05/25(月) 00:02:34.11ID:XeBfefJZ
環境がわからないけど両生類は自家中毒も含めて『汚く』なるとあっさり死ぬよ
大はそのサイズゆえに汚すのがはやかったのかも、同じ理由でどこかの激突死した可能性もあるけど

餌はどんな感じで与えてたのかわからないけど動きの無いものには基本的に反応しない
後は大きすぎor小さすぎで餌と認識しなかった可能性もある
とりあえず普通のミルワームでもあればそこそこのサイズ以上なら餌付けられるかと
0155名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/06/04(木) 21:19:19.61ID:jdxvW+EU
アマガエルが食った昆虫(含ミールワーム)は消化されてウンコになると粉々になってるけど
ダルマだとほとんど丸ごと出てきちゃうね。
0156名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/06/14(日) 10:24:11.57ID:EyYUSsjF
詳細は蛾スレのほうに書きましたがうちのトノサマガエルは
庭で捕まえた蛾のトンボエダシャク、(あるいはウメエダシャク)食べませんでした。
羽(鱗粉?)に反応して吐き出したように見えます。
調べると一般的には無毒と書かれた説明ばかり出てきますがまれに有毒を思わせる記述があります。

個体差によるものなのかマジで毒があるのかはわかりませんがご注意を。
見た目にも警戒色の蛾だし野外昆虫をあげてない人が多いと思うけど一応。
0157名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/06/28(日) 13:56:46.95ID:uJuohVhB
近くに田んぼあるからかトノサマガエルが3匹住み着いてるんだけど、
水やりくらいの水で彼らは大丈夫なの?
たまには田んぼへ帰ってるのかな?
0158名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/06/28(日) 23:47:37.77ID:fniOGtjq
状況がわからないからなんとも言えないけど基本的に水切れには弱いグループです
0159名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/06/29(月) 12:36:30.37ID:MIS1RBjN
>>158
毎日夕方水やりしてるからよってきたのか
今日5匹もいたよ
去年は2匹くらいだったのに

水くんで置いといてあげることにする
たぶん入らないだろうがw
0160名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/07/09(木) 21:25:31.11ID:NSxPH6Pg
昨日からトウキョウダルマガエル2匹がようやく人工飼料(カーニバル)食べるようになった。
ずっとエビしか食わなくて、結局3ヶ月かかったよ。
0161名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/07/10(金) 06:03:23.70ID:0RuMqPla
トノサマガエルとトウキョウダルマガエルの区別がつかない
0163名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/07/20(月) 18:25:41.90ID:VB5TO18g
ナゴヤダルマガエルとトウキョウダルマガエルの自然交雑が増えてる
背中の突起物や斑紋がトノサマに近い個体がいる。
体格と運動能力が違うので比較すればなんとか素人でもわかるかも
0164名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/03(月) 19:19:23.73ID:2dHqlN00
池にツチガエルとモリアオガエルとヒキガエルがいるんだけど、突然成長したトノサマガエルが現れたんだが。

近くは水田も川も池もない、あるのは海だけ。

何が起きたというのか…
0165名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/06(木) 07:13:11.27ID:LozvGRYz
このカエルの種類をおしえてくださーい。
大きさ7cm、色は黒、ずっと姿勢を低くしてます。
捕獲時、近くにトノサマガエルのオスがたくさんいたので
トノさまのメスかと思ったのですが、
背中に縦の線はないようです。
http://s1.gazo.cc/up/146076.png
0170名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/08(土) 05:14:41.04ID:xDj6Pdnc
始末すればいいじゃん
ブラックバスとかブルーギルと一緒
0171名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/09(日) 13:29:02.86ID:PHEEBwQs
たまたまそのカエルが歩行して来て、意図せず我が家の水槽や池にミジンコやボウフラ等と共に混入し、給餌等の飼養行為は一切せず、水槽内の他の生物やその餌を食べて勝手に生きていることにすればいい。
「我が家の水槽や池」という「水域」から当該の個体を採捕し移動したくないので放置している、となれば、外来生物法は特定外来生物の積極的捕殺駆除を義務づけてはいないので合法を主張できる。
ちなみに実際特外の外国産コガネムシを販売している人は「(コガネムシの幼虫がたまたま混入した)腐葉土」を販売していることにしている。
バスギル等の魚類もその移動について「魚が自分で陸を歩行した」と主張するのはムリがあるが、漁獲し再放流したコイ、フナ、アユなどの中に稚魚、幼魚が混ざっていた等と述べることはできる。
実際今でも内水面漁協の養魚・放流事業でバスやケタバスがチョコチョコと散るのはこのパターンで、罪には問われていない
これらは外来生物法のセキュリティーホールであり、過失責任や意図せぬ結果論的なものまでは追求できないようになってる。
では仮にそれも追求するとなると、外国からの貨物船の船内やコンテナ等を隅から隅まで分解確認し駆虫処理などをしなくてはならなくなるし、特定外来生物の生息場所とそうでない場所を行き来する一般人の着衣、手荷物も同様にせねばならなくなる。
0172名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/10(月) 03:04:22.09ID:KGJXWe20
捕獲しても販売しないかぎり目を付けられることはないよ。
食べるために殺して移動はいいみたいだからとりあえず皮をむいとけばいい。

トノサマガエルもアマガエルとか小さいカエル食うけど
ウシガエルはトノサマ食うからな。
駆逐してほしい。
0173名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/13(木) 12:23:35.67ID:cZlb1dLw
その意味でウシガエルを飼い殺し減少させるのも抑制してしまい、逆にトノサマなんかを食い荒らす奴らを保護ちゃってる現行法は妙なんだよね。
まあ外来問題の話はスレ違いだが。

アカガエルの人工飼料餌付けがすごく難しい。ダルマとは比較にならない。ていうか普段食べてる虫でもピンセットからだと見向きもしない。
俺がヘタなのかな? 飼い始めてもう1ヶ月以上たつけどダスティングしたミールワームしか食べてくれない。
0174名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/13(木) 18:36:14.57ID:yk3Nw+bk
トノサマかわいいわ、手にもちょこんと乗るしね。
牛は、あばれるし、見た目もイマイチでした。
ところで、トノサマ捕獲してから2週間、
1週間前にザリガニ一匹食べただけなんだが、大丈夫かな。。
大きさは6から7cmです。
3cmほどのザリガニいれてますが、減ってない。
0175名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/13(木) 18:40:32.32ID:+FJqC7hP
駆除はしてほしいが飼育禁止なのは外来種の国内拡散を防ぐのが目的だからな。
飼い殺すより大きくなって育てられなくなってあちこちに捨てるほうが多いだろう。
0176名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/13(木) 23:06:47.61ID:cZlb1dLw
ミドリガメなんかと違って、ピンセット使って人工餌に餌付けしたり、ザリガニだのマウスだの与えたりして変態後のウシガエルを育てられる人はそもそもマニアだよ。
飼育途中で18cm程度のサイズを理由に「育てきれない」なんて言う人はそもそも育て始めることができないだろう。
ウシガエルに限らずそこらのガキなんかが捕まえたカエルの大半は餌付けすらろくにされず殆ど死ぬ。
実際今でも法律なんか知らないガキや親子連れがウシガエル、特にオタマを大量に捕殺・退治してくれている。
でなけりゃ死ぬ前に逃がすわけだが、その場合でも異所放逐、それも未分布水域へのは殆どありえない。
高山性動物の山岳、淡水魚の湖沼みたいな地形的隔離の制限を受けない歩行動物を特定水域に封じ込めできると考えるのはナンセンスだしね。
法制定以前にウシガエルの分布は広がりきっている。むしろ今は大陸鯉に駆逐されて生息箇所は減っているくらいだ。
異所再放流可能性に過剰反応する人は、商業的かつ組織的に、そしてゲームフィッシングという体系化された文化の担い手たちによりそれが行われ続けたブラックバスの特殊事例と混同している。
0178名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/10/15(木) 10:34:46.64ID:uRKdppak
まったく餌食わなくなって一ヶ月近い。
冬眠してるわけでもなくたまに動きまわってるがどうなってんだろう
見た目デブだから蓄えた栄養だけで活動してるのだろうか?
ケース内の温度は20度前後。
餌用バッタと共存してる。
0179名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/10/15(木) 23:46:04.32ID:q04FjF/c
屋内飼育、よく食べる、冬眠は昨年失敗してまづ。
今年はうまくいきますように。。
0180名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/10/16(金) 15:51:35.41ID:sWMv5la2
今年は暖冬らしいから、冬眠ちょっと心配。
ちゃんと冷える置き場所探さないと
0181名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/10/29(木) 01:54:53.33ID:CVscqPDz
>>179
どんな方法で冬眠させたの?
できるだけ詳しく教えてもらえたら嬉しいです。
0183名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/19(土) 15:53:43.37ID:0BGa8S/5
さっきからめっさゲロゲロ鳴いてる
10月頃から半分土に潜って餌も食べなくなったから冬眠体制だと思ったのに
もう起きたのかな
餌ねーよ
0185名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/21(月) 17:10:24.00ID:5pTMdaiw
さっき庭の植木鉢の下にいたナメクジあげました
こいつは動くものなら何でも食うから楽だ。
俺の指も食おうとする。

カジカが何も食わんから心配になるわ
幼虫系を食わないから困る。
0186名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/22(火) 23:29:45.25ID:PPKpOzy4
変な話成体は絶食なら一ヶ月くらいは平気で耐えるけど餌の通販とかも検討してみたらどうでしょうか?
だんだん寒いところに持って行って冬眠させることも出来るかもしれないけどカジカはやったことが無い…
0187名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/31(木) 17:52:39.89ID:Q7K5Yrxa
チャームで初めてイエコM買ってみたが予想外に小さいんだね
今は殿様が食欲落ちてるから十分だけども。
これを大きく育てろってのかな

一緒にSSも買ってみたがこれもダニかと思ったレベル。
カジカは水に突入して水面のメダカ食いだすし野生個体はたくましいね。
0188名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/01/01(金) 00:23:35.72ID:JFZ7se4M
イエコは育てるのが意外と難しい、脱皮するとそれを狙って?共食いもするし
某専門誌でさえコオロギ・乾いても湿っても死ぬ、汚くなっても死ぬ、何も無くても死ぬみたいな扱いだったし

嫌悪が無ければレッドローチ何か丈夫だしお勧めですよ、てかカジカってメダカ食べるんだ…
0189名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/01/02(土) 14:28:39.32ID:FKkz5gQH
あけおめ

トウキョウダルマを玄関から居間につれてきたらうるさくてワロタw
0190名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/01/11(月) 13:00:29.47ID:2/RaBC1C
総合スレで盛り上がってたけど外国産アカガエル科、てかRana属飼ってる人っている?
0191名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/01/11(月) 21:29:11.36ID:n8ZpUFqy
外国産Hyra属もマニア的に熱い
ただしアメリカアマガエルは小さなクツワだから違うな
0192名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/01/12(火) 00:01:21.79ID:Yuz3WKt7
個人的にあっちはアメリカアマ除いても数種類は常連がいるだけ本格のマニア以外はまだ救われるw、中南米やマイナー北米産探すと数年は見てないとか軽くあるけど
このスレの本題?のRana属なんてメジャー種も個人輸入とかやってないショップにはほぼ何も来ないw
お役人によると動物全て通販禁止に向かってるらしいからRanaもHyraも普通のショップで買える様にレッ○ジャパン辺りで色々輸入してくれないかな、マジで。来ると意外と安いのも多いしw
0193名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/01/12(火) 00:38:42.33ID:GKjmrLUZ
それでもエンドレスゾーンなら・・・エンドレスゾーンならきっと何とかしてくれる

いきなり国産に戻るけど、ニホンアカガエルがヤフオクで安かったから落とせば良かった
和製サビトマト
ミニ南米ウシガエル
長いこと日本人やってたけど、ガキのころド田舎で一回見ただけだから相当レアだな
それと今楽天に出てるパターンレスのダルマガエルが気になってる
0194名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/01/12(火) 00:54:50.88ID:Yuz3WKt7
悪くするとそのエンドレスゾーンまで行かないと買えなくなる上にオクもダメだろうから困ってる俺とうほぐ民…

うちの辺りにもニホンアカガエルはいないけど北関東の餃子の国まで遠征したらうじゃうじゃいてワロタw
てか環境の違いか似た様な場所でも明らかに生物全体の密度が濃かった
0196名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/02/13(土) 15:56:51.53ID:uf7dzrtK
両生類飼育日記作りました♪
ぜひブックマークお願いいたします。♪
http://xn--2hq429cdykwil0nll0uv5a.pw/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)
0198名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/04/30(土) 00:28:04.38ID:0o26JHU9
ヤマアカガエル目撃age
0199名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/02(月) 00:28:16.32ID:1A/0o8/y
 トノサマガエルが好きなあなたへ
※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません

■関東・東北・東日本の皆様は岡山へ移住を https://okayama-life.jp/

■東京で子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。心強いですね。
http://mitaiin.com/
■関東・東北地方の受験生は岡山大学を受験しましょう。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子どもやペットを守るためにも災害が無く安全な岡山内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国九州太平洋側は避けましょう。名古屋は甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛散

■移住相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能!キッズスペースあり、参加無料、予約不要
・今回の相談会が終了しても、また開催予定
詳細お問合せは→ https://okayama-life.jp/

ただし、海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!
0201名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/05(木) 01:33:32.98ID:Lhjbcu33
アマガエルは既に大合唱だけどトウキョウダルマはまだなんだか眠そうなやつが多いな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況