因みについでの余談だけど
昔世話してたWCのウサギフクロウとアフリカオオコノハズクは怖かったよぉ……それぞれ別の意味で

ウサギフクロウは最初から敵意MAXで隙あらば必殺の蹴りを放ってくるから
手や腕は当然の如く穴だらけ、後頭部にもいくつか深々と穴開けられた…
アフリカオオコノハズクは極度の人間恐怖症で細くなって凌ぐどころか
いつも羽根を目一杯広げてシャーシャー鳴いて威嚇するか
ケージの壁にズリズリ身を擦りつけてピルルルゥー…と悲鳴上げながら震えてるし
餌やりやケージの掃除する度にストレスで死んでしまうんじゃないかとヒヤヒヤしてたよ

それ以来、別のインプリント個体でもウサギフクロウを見ると緊張して汗かくし
アフリカオオコノハズクに接する時は物凄く気を使ってしまう
不意に頭を掻いてくれと近付いて来られたら、こっちが悲鳴上げそうになるわ