X



トップページペット大好き
1002コメント278KB

フクロウ \(◎v◎)/ ミミズク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/07/04(水) 14:54:58.53ID:z7fioF6f
フクロウ好きが集まる憩いの場
0251名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/11/06(金) 17:26:45.84ID:WlRb9agr
>>249
たしかに知らない酔客が焼き鳥のねぎま食わせて死亡、とか有りそうだな
0252名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/11/07(土) 02:00:35.44ID:W/dptXfi
死なせた件に関してはこれ以上何も答えないって言ってるから
何かしらの落ち度の自覚はあるんだろう
フッ素中毒ぐらい知ってそうなもんだが
一度に二匹落ちるのは異常だわな
0267名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/11/16(月) 20:30:06.78ID:1TOQInrC
つくつくは被害者ヅラがむかつくわ
2羽は同時に死んだんじゃありませんって体格違うんだから当たり前やろ
バ飼い主は取り巻きに慰められて満足やろな
死んじゃいましたが私のせいじゃありませんってな
落とすなとは言わん、だが省みない奴は二度と飼うな
0279名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/11/26(木) 08:26:35.53ID:Z5LJvf9Y
でも、フクロウって食うとこなくね?
体触ると小さい。
ニワトリの食肉としての優秀さぱねぇわ。
0280名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/11/26(木) 10:10:56.69ID:4IZtyYU0
お腹はずいぶんタプンタプンしている感じだけどどうなんだろう?
0282名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/11/27(金) 06:07:03.72ID:JZzb9tcv
でもチャンコロはカラスでも猫でも食うんだろ?
てか本土の奥地の食材市場には捕獲した野生のフクロウが食材として売られているようだし(国の保護生物だけど)
0286名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/11/30(月) 00:42:13.85ID:n+VQeiMq
ネットだと10歳超えたフクロウを全然みかけないんだけどフクロウって寿命短いの?
0289名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/01(火) 05:34:49.93ID:6K951Hqd
>>286
予定者初心者スレで
フクロウの寿命は飼育下よりも野生下の方が倍くらい長い
って主張している奴がいたからそうなんじゃね?
ただ10年前はそんなに一般的じゃなかったろうしブログも流行はじめたころで現存しているのも少ないだけじゃ
しかしポポさんも13歳かあ
テレビに出てから5年くらいかね
小型種だしそろそろかねえ
今のうちに会いに行くかな
0294名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/04(金) 07:09:32.33ID:T6FwrhYn
>>286
私がいってるフクロウカフェの常連の飼ってる子は、コキンメかアフコノか忘れたけど、小型種でもう13年目くらい生きてるって
0295名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/04(金) 07:12:28.82ID:T6FwrhYn
>>292
フクロウからのプロポーズって本に書いてあったのは、メンフクロウだけど、もうボケて視力もかなり落ちて、食が細くなったみたい。
で、鳴くことが多くなったり狂暴になったりしたって書いてあったような。
0297名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/05(土) 08:06:33.87ID:SpqpOKy5
>>295
鳴かない、大人しいが取り柄のうちの梟もそうなるのか…
まあ、その頃には自分もいい感じにボケてるだろうが
0299名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/05(土) 12:13:05.52ID:NcQJnr5g
>>295
ありがとう
良さそうな本ですね
買ってみようと思います

2000年以降に飼っている人たちは、小型ならそろそろ寿命を迎える頃、中型でも老鳥になっている頃でしょうが、どう過ごしているんでしょうね
0300名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/05(土) 20:22:27.61ID:oP0m0Sfh
>>297
なんかね、寂しがってるのか見えないからか鳴くんだって。
だから、もしうちのメンがボケてしまって不安がるなら、その頃には私が専業主婦になってずっとそばにいてやれたらなーって願っちゃう
0301名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/05(土) 20:23:39.98ID:oP0m0Sfh
>>299
泣けたよ、めっちゃ泣けた。
お涙ちょうだいが苦手な人はおすすめできないけど
0303名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/06(日) 15:15:22.93ID:DphpOhNu
お前らいつも放鳥してんの?
糞とかどうしてんの?
なんでお前ら彼女出来ないの?
0304名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/06(日) 17:20:00.19ID:T1NGnSs7
>>303
煽りに真面目に答えるけど、基本ファルコンブロックに繋いでるよ。
半径1メートルくらい飛び回れるくらい。
そのスペースにはペットシート敷いてる。
私が寝る前に一時間くらい放してるよ。
糞はその都度拭いて回ってる。
0306名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/06(日) 21:56:03.14ID:DphpOhNu
>>304
週に一回丸一日放鳥してるんやけど
うちの子は幸せなんかなぁと思ってな
今日はハンドタオル咥えて暴れてはったわwww

放鳥中はあんまりあちこちウンコしやんねんけど
平日ファルコンブロックに繋いでたらウンコしまくり
なんだこれ(笑)
0307名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/07(月) 08:15:09.52ID:ajIGX0Sb
>>306
うちはファルコンブロックとは別に寝床を用意してるんだ。
こちらが指定したわけじゃなく、廃材の残りをオモチャにならないかと思って置いておいたらそこで寝るようになった。
で、靴下やぬいぐるみをたくさんあげてるから、暇なときは寝床で寝てるか靴下で遊んでるか、リードを利用した飛び方して遠心力を楽しんでるよ。
でもなんとなく、も少しこまめに放してあげるとストレス分散する気もする
0324名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/21(月) 10:52:40.83ID:YDN7NSGB
旨そう
0326名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/21(月) 17:34:39.39ID:cN1gzntH
オリーブオイル焼き、リクエストは、照り焼き
0331名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/26(土) 08:19:44.76ID:fmxxiPLg
クリスマスだから同じ物を食べようと思い肉屋で鶉買ってきた
フランス産2羽で980円
餌用より臭みが少ないと感じたが、家の梟はお気に召さなかったみたい
羽根が無かったからかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況