水棲ヘビ

0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/05/31(木) 05:54:50.83ID:dHAH9dGd
情報少ないけど飼ってる人いたら情報交換しませう

ジャワヤスリ
ヒロクチ
シナ
ミズコブラモドキ

なんでもおk
0005名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/06/09(土) 20:32:31.41ID:lj3qHxFm
ポリプテルスやスパイニーイール等の中型熱帯魚と混泳とかできるもんなんだろうか。
あるいはドロガメと混泳とか。
0006名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/06/09(土) 20:36:58.24ID:HfEzM9oi
ミズコブラ飼いたいけど、売ってない
0008名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/06/14(木) 11:06:21.40ID:A7z+7VPj
>>7
いま飼ってるけどよく喰うしいい蛇だよ!めっちゃ噛んでくるけどww
0009名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/06/14(木) 12:48:09.94ID:zOt+V4WU
>>8
飼う気持ちが高まったよ! ありがとう!
泳ぐ姿に一目惚れしたんよw
0010名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/06/14(木) 18:16:36.35ID:Qx0Uga42
ヤスリヘビ飼ってみたいなあ
「ナミヘビでもニシキヘビでもなくて、しかも大きい」
これは重要なポイントだよ
0011名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/06/14(木) 22:06:49.07ID:UOKLXR5a
>>10
ジャワヤスリは良いよ。
丈夫だし、大きくなるといっても成長はゆっくりだし。
捕食シーンも面白い。
0012名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/06/15(金) 20:38:36.51ID:5pkdUnvW
>>10
飼ってるけどすぐに餌食わんくなる


その度色んな種類の熱帯魚買うわwwwあいつら金魚あんま好きじゃないのかも
0013名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/06/15(金) 20:41:44.48ID:8U6kN8iT
ドジョウが結構いいみたい
うちでは小赤止めて、今ではドジョウオンリーだよ
0014名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/06/15(金) 22:39:57.26ID:5pkdUnvW
>>13
ドジョウの方が小赤より栄養あるのかねえ?勝手にドジョウは栄養豊富って決めつけてる
0016名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/06/16(土) 02:18:10.55ID:xga5ypR4
この流れで貼るってことはヤスリヘビだな。
餌はドジョウか。やっぱりヤスリヘビだな。
・・・ヒバカリかよ!

ま、大人の監視の届く範囲外で子供に動物触らせちゃダメだわな
0020名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/06/19(火) 20:21:30.28ID:8sdTyc2q
レプティリカスの新入荷したウワメヘビがすげえ
あんな真赤な個体もいるんか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況