X



巨大ワニガメ!!パート7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0294名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/11/16(日) 02:40:55.88ID:oBoSqHFK
今ゲージ作ってんだろぼけ
ケンカ売ってんのかコラ ア〜ン?
0295名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/11/16(日) 06:31:23.54ID:n3RnthKA
今"ケージ"を作っていてもそれは別問題
虐待状態だから今作ってるんだろ

見通しや計画性をしっかりやらんとな
0296名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/11/16(日) 10:10:50.28ID:oBoSqHFK
黙れやカス
ケンカ売ってんのかコラ あ?
てめえこのやろ
0297名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/11/16(日) 10:45:26.46ID:71Lzgwd8
なんだ?行政指導でも入ったのか?
法人の認可取り消しにもつながりかねんから、必死で虐待の事実をもみ消そうとしてんの?
0298名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/11/16(日) 12:46:23.56ID:NfRLXoCf
>>294,296
所長はそんな理不尽な擁護は嫌い
そういうキャラの奴も嫌い
ケツ掘ってもらいたい気持ちは分かるが
所長にそんな趣味はない
0299名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/11/17(月) 21:13:52.67ID:qfDLP9aQ
所長のアメリカアリゲータ、方向転換もできないやん
0300理事長
垢版 |
2014/11/18(火) 11:19:52.19ID:DAlO+yG0
ワシと同じ資産家だろうな。かなりの金額をかけてるよな。
0301名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/11/18(火) 11:30:28.07ID:1jxmh2Ue
>>300
お前はホント法律関係がヤバいな
法人格的にアレのトンネル企業の疑いの目は常にあるし
金をかけるのもロンダリングの手法かもしれないだろ

監査や税務調査がゆるくて、怪しいのいっぱいだから
あの関係法人には、信用ある企業・団体はあまり関わらないようにしてるぞ
0302名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/11/18(火) 11:58:35.87ID:1jxmh2Ue
中立の立場というか、この研究所自体を
責めるつもりはないから研究所を擁護しておくが
>>300のような根拠なき全面擁護は、逆に怪しさを印象づける
金をかけてるかは信用のバロメーターにはならない

役所に関わる場合の注意、正規ディーラーでの自動車購入でさえ
注意を教えてあげるのが当然のこのご時世で
>>300は怪しさを協調してるだけだ

注意すべきところは、きちんと注意しないとな
大企業でも自治体でも
0303名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/12/11(木) 16:33:52.88ID:FUHDA9lN
所長ス○ープと縁切りしようとしてるなw
あと、自分の意見を誰々が言ってたみたいに言う癖なんとかならんのかね?
見てて白々し過ぎて恥ずかしくなって来る
0304名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/12/11(木) 18:41:00.42ID:eBAgnPXc
見なければよいだけ 恥ずかしいヤツだな
0305名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/12/11(木) 19:53:43.38ID:5wUy4G/+
所長のブログの誰かって誰?
そういう感想板みたいなスレあんの?
0306ワニガメ
垢版 |
2015/03/04(水) 08:54:25.38ID:O8uq2nX9
所長は甲斐性無し
亀楽園のアカミミが羨ましい
0307名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/04/11(土) 03:59:35.57ID:g5ssGBwS
猫が可哀想可哀想言ってるけどデカい蛇にウサギ絞めさせてヘラヘラ写真撮ってただろ。独りよがりなんだよ。説得力0
0308名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/04/11(土) 07:35:37.44ID:HS8Ged/m
ウサギは殺して良くて猫は捨てただけでNGとか
所長の主張には筋がない
弟子のO久保はトウブとガルフの区別もついてないし
0309名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/04/11(土) 08:16:55.97ID:G3b5hDZF
このスレも過疎りまくりだな
弁護士すげ〜
0310名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/04/17(金) 20:05:22.82ID:KeK7CA90
ウサギのくだりとかあからさまな嘘ですな
訴えられるぞw
ざま〜w
0311名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/04/20(月) 06:12:49.16ID:rXkO7YLt
最近ベビー買ったんだが甲羅を指で叩くと空洞ぽい軽い音がするんだけど痩せすぎなのかな?
0312名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/04/20(月) 06:17:39.69ID:rXkO7YLt
購入してから一週間くらいで餌を2回(レプトミン小粒タイプ)を5粒くらいあげたけど糞すらしない状態です
連投すんません
0313名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/04/21(火) 02:42:19.54ID:qrEO9xQY
店にきけや
0314名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/04/21(火) 19:22:27.06ID:gVb9DgN2
>>313
無知wwwwwww
0315名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/04/21(火) 19:53:23.38ID:HP52pfaX
http://wanigame.etc64.com/
ワニガメとか言いつつカミツキが混じってる。
これ見たら所長怒るだろうな。
0316理事長
垢版 |
2015/11/24(火) 04:39:16.09ID:p2xiWbC8
所長の男気すげえよ。
ワシは氏を心底、尊敬する。かなわねぇ。

人間性、資金力もかなわねぇ。
0317名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/11/24(火) 07:36:00.31ID:0yFgxuyW
半年レスが無いとかどれだけ過疎ってるんだよ。
それはさておきワニガメに3000万掲示されて所長内心ホクホク顔だなw
0318理事長
垢版 |
2015/11/24(火) 11:08:52.84ID:p2xiWbC8
あの人の本業は何なんかな?資産はゆうに億は超えてるよな。
0319名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/02/09(火) 05:58:20.51ID:vpXdNjhm
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督カクテルパーティー

TBS深海魚タンス預金
0320名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/02/13(土) 19:04:06.69ID:UcnMz/Ox
これで稼いで上司殴って社蓄やめたわ
http://goo.gl/QxtruW
0321名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/15(火) 00:59:11.82ID:FScickKO
25年飼ってたワニガメが死んだ・・・悲しい。とても悲しい。ずっと泣いてる ありがとうカメたん
0322名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/15(火) 01:32:16.77ID:q9zsKrmt
>>321
悲しいよなぁ…
悲しいところ悪いけど死体はどう処理した?
0323名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/15(火) 07:32:15.37ID:j9HeUngh
間違っても署長に送り付けるなよ!
0324名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/16(水) 00:32:46.71ID:jtpNAfyu
どのくらいのサイズまで大きくなったの?
0325名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/17(木) 02:35:09.65ID:MiYtYaG2
15センチくらいの生体のキールが育って高くなることってある?
0326名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/17(木) 09:14:45.12ID:vD05v30k
素質による
0328名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/17(木) 18:12:09.11ID:1xaPYueb
甲羅が低い気がするけど
真横から見ないとわからないな。
リューシだと背中がへこんでるやつも多いよな。
0329名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/18(金) 13:40:07.48ID:VF/6C4gK
あ、そっかキールがそこまで高くなくても甲羅に高さがあればかっこいいもんなあ〜
甲羅高い個体は横からみたらやっぱり丸みがあるというか、山なりのかたちになってるの?
0330名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/19(土) 14:53:16.34ID:3rObSNCE
>>327
凄く美しい個体だと思う。
ワニガメはそもそも背甲は盛り上がらないよ。
なんかの亀と勘違いしてんじゃね?
野生個体の画像見てみ。
0331名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/19(土) 22:09:01.66ID:SegQAkJ7
すごく美しいとかありえない
明らかに平べったいし。
画像検索すりゃあきらかじゃん。
0332名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/19(土) 23:16:42.58ID:SBdwQGOe
探してきた。>>327と同じぐらいの個体だけどこんなのは甲羅に厚みのあるタイプなきがするな
0334名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/20(日) 07:27:25.84ID:EIozO442
キールの高さ、なのか
甲羅の厚み、なのか
肉付きの良さ、なのか
どれをポイントに、どうだと言っているんだろう・・・?
0335名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/20(日) 10:09:22.14ID:Ei+Yu3x3
ワニガメは実際のところ飼育下でどこまで大きくなるのかね。
0336名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/21(月) 11:03:46.81ID:kPZiK4HY
>>334
かまうなかまうな 331の馬鹿なんだろうから下手にかまうと粘着されるぞw
0337名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/21(月) 11:48:08.82ID:A2NMwKgD
ttp://www.secret-jungle.com/tortoise.html

サイズは違うけどこのくらい分厚いとカッコいい。
0338名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/21(月) 20:58:32.78ID:kPZiK4HY
つっか>>327はオスだとおもうぞ
0339名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/21(月) 21:04:17.21ID:iVhlGLxq
それっぽっちのサイズで性別判断とか無理だろ。
ワニガメの場合、30p級で尻尾みてなんとかわかるってレベル。
ちなみに、ワニガメは卵持つからメスの甲羅が分厚いってことはないぞ。
0340名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/22(火) 00:06:13.77ID:lHGISZqv
>>338
なんで分かるんだよ
0341名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/23(水) 20:09:39.92ID:n3K5H/on
>>334
かまうなかまうな 331の馬鹿なんだろうから下手にかまうと粘着されるぞw
0342名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/23(水) 21:01:12.13ID:Cmi+mE+W
>>341
ボケ老人かよw
0343名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/23(水) 21:59:46.58ID:NWwpnpO5
>>339
キミ知ったかぶりはよせよ。
ワニガメ、カミツキは20センチ越えたあたりから、怒らして興奮さすと、ぺニスだすよ。はやけりゃカミツキなら15センチで性別わかる。
0344名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/23(水) 22:33:23.11ID:24FoAeDl
それって他人の個体とか映像じゃ無理じゃん
0345名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/24(木) 00:59:29.92ID:Olid6m8L
皆水深どれくらいでかってんの?
深い方が甲厚でるってまじ?
0346名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/24(木) 07:48:05.69ID:Zbu2+eBY
甲羅の厚さは遺伝でしょ。
水深って言っても飼育下じゃたかがしれてるし。
0347名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/24(木) 10:33:23.73ID:b4Us+tK+
>>334
かまうなかまうな 331の馬鹿なんだろうから下手にかまうと粘着されるぞw
0348名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/24(木) 21:11:54.43ID:0LM+eZgt
>>347
すごい粘着ですね。病気ですか?
0349名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/25(金) 12:10:32.93ID:EbbqWO2t
331登場w
0350名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/25(金) 15:26:44.83ID:QvRzFDAA
凄まじい粘着質だな…
よほど悔しかったんだなw
0351名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/25(金) 17:06:15.94ID:EbbqWO2t
331涙の再登場w
0352名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/25(金) 18:59:30.25ID:4GsS2vAd
平べったいワニガメ、大事にしてやれよ。
0353名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/25(金) 20:57:45.08ID:OUTniqDS
だから331は甲羅の厚みと肉付きの良さとの区別はついているのかと
0354名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/25(金) 21:53:12.79ID:4GsS2vAd
331じゃないけどさ
甲羅の厚みがあっても、厚みがなくても痩せた個体はいるし、肉付きのいい個体もいる

>>353
甲羅の厚みの話なら、甲羅の厚みと肉付きの良さの区別がついてるかどうかなんて関係ない話じゃねーの
0355名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/26(土) 01:52:05.33ID:TqiqcpWq
ワニガメの甲羅なんてフラットだし、厚みなんてあったら逆に不自然すぎてキモイわ
甲羅の浮腫なんじゃないかと思ってまうわ
0356名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/26(土) 03:27:59.38ID:Qz+tlnaI
どうでもいいがみんな毎日換水してんの?
0358名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/26(土) 13:07:35.28ID:lMPCCGW2
友達、大事に育ててたワニガメ昨日
死んだらしい。甲長52。1ヶ月位前に俺も見たけど、身体中の炎症が凄かった。餌も全く食べなかった。
0359名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/26(土) 13:14:54.63ID:lMPCCGW2
研究所のワニガメ、カミツキガメ
マイクロチップ入りの個体次から次えと死んでるみたいだけど、友達のワニガメもマイクロチップが関係あるのかな?さすがに百万近い金出して愛情込めて育ててたら、マイクロチップが原因で死なれりゃ凹むわな。
0360名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/26(土) 16:50:25.47ID:wwLVFfCf
マイクロチップは入れたくないが、獣医の診断書がなきゃ入れざるをえないんでしょ?
0361名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/26(土) 17:29:45.55ID:lMPCCGW2
>>360そうみたいだね。
俺不思議に思うんだけど、研究所のチップ入りワニガメ、カミツキガメ
は相当な数が死んでるけど、一般の飼育してる人もあちこちで死んでるのかな?聞いた事がないんだよね。今回俺の友達が初めて。大蛇はたまに聞く。実際あの丈夫なワニガメが死ぬんだから、チップはかなり生体に負担かかってると思う。
0362名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/26(土) 17:44:24.77ID:lMPCCGW2
あと研究所のブログで
チップ入れてから成長するとチップを読みとれなくなるんだって。肉と皮膚の厚みで。おまけに運が悪けりゃ数年後に死ぬ。チップ全然意味ないよな。ただの動物虐待。
0363名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/26(土) 18:27:28.96ID:4mHZVCQL
大切に育ててそれなら、マイクロチップのせいにもしたくなるね。
ご冥福祈ります。
0364名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/27(日) 10:21:27.06ID:nzyWSJLm
面白半分で獣肉とか鳥肉食わせる馬鹿いるけどあれも短命につながるね
ワニもそうらしいよ
本来は魚をほそぼそ食ってる種類だから。
0366名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/27(日) 13:36:56.15ID:YMziZtDx
チップ入れて他に死んだ人います?
0367名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/27(日) 13:49:48.48ID:C0pDf7t+
Oh!久保さんも鶏肉ばかりだよな
0368名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/27(日) 14:07:21.40ID:Kr8gtQlI
学歴コンプレックスはみっともない
0369名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/27(日) 14:22:57.75ID:YMziZtDx
俺鶏肉やらん。とりにくいから。
0370名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/27(日) 14:26:45.01ID:YMziZtDx
焼肉も絶対やらん。やきにくいから。
0371名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/27(日) 14:29:20.97ID:YMziZtDx
馬肉たまにあげる。うまいから。
0372名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/27(日) 14:33:41.38ID:YMziZtDx
豚肉メイン。ブタ憎いから。
0373名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/28(月) 02:56:31.64ID:/WZAULR4
メスのワニガメってだめなん?みんな♂がいいの?
0374名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/28(月) 06:57:53.40ID:g9dpelCE
巨大になりすぎなくていいじゃん
0375名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/28(月) 11:13:47.10ID:HkfIXcjP
>>365
はぁ?
0376名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/28(月) 19:32:23.04ID:QmpYipUW
オスのが大きくなるから好まれるってのもあるが、甲長同じでもオスのが尻尾が長く迫力が全然違うんだよね。
凶暴な亀は基本オスがおすすめ。
ジャイマスもハラガケも一緒。
スッポンは例外。メスのが倍近くなるのでメスが人気。
これ基本。
0377名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/28(月) 23:03:57.72ID:/WZAULR4
>>376
有益な回答をどうもありがとう!
0378名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/30(水) 22:22:45.81ID:fb30lVDz
ってか消耗品的に飼うんじゃなく繁殖を視野にいれたいよね
この手の亀は厨っぽい人が多いだろうからそういう考えにはならんだろうけどw
0379名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/30(水) 22:54:20.12ID:IBeW44/T
まともに飼える人が限られている大型種(しかも特定動物)を殖やしてどうすんの?
最悪、産まれた小亀を自分ひとりで全部飼う訳?
0380名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/30(水) 23:26:19.22ID:nLllc6QI
>>378は背伸びをしたい年頃なんだよw
0381名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/31(木) 00:38:04.29ID:Ep7te4tk
>>379
それを言うなら特定動物飼ってどうすんの?
0382名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/31(木) 07:10:53.91ID:/HjB5hwg
>>381
何がそれを言うならなのか全然イミフだけど、どうするも何も個人の好みだから、
法令遵守して他人に迷惑かけずにきっちり飼い切れるなら特定とか関係なしに何飼おうがその人の勝手
0383名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/04/01(金) 03:07:08.42ID:4gBYdyHf
ワニガメ扱ってる店ってどこ?
アニマルネットワーク、ビッグイン、菊屋、ロガー、意外にある?
0384名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/04/01(金) 03:08:10.13ID:4gBYdyHf
以外
0385名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/04/01(金) 07:38:59.05ID:vC8F0H+/
ググればもっとあるだろ。
0386名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/04/01(金) 14:30:35.25ID:uQP3ISVD
>>385
いやあるなら教えてくれ
0387名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/04/01(金) 15:17:20.65ID:vC8F0H+/
ワニガメ販売 でググれ
0388名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/04/01(金) 21:55:27.78ID:uQP3ISVD
ぐぐったけど?
0389名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/04/01(金) 22:17:09.80ID:tPIaZRQx
川崎にも入るよな
0390名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/04/01(金) 23:02:46.07ID:8+hBgMjp
ゴールドワニガメってやっぱり色抜けするのかね?
0391名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/04/02(土) 10:10:25.51ID:Cis7tGet
ゴールデンは個体によって微妙。
ノーマルとさほどかわらんのもいる。やっぱホワイトゴールデン。リューシも微妙な奴いる。
0392名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/04/02(土) 10:22:53.70ID:BsUdij7E
ホワイトゴールデンも個体によってばらつきあるね。
0393名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/04/02(土) 10:24:43.69ID:BsUdij7E
ロガーのゴールデンとして入荷して30センチまで育った個体をみるとノーマルカラーと変わんないね。
0394名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/04/02(土) 10:56:48.24ID:03fnoXmi
>>382
増やしてどうすんの?とかお前が馬鹿発言したから返しただけだよ。
増やしたらいくらでも引き取り手あるだろうが。
売ってんだぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況