X



▲▲マルギナータリクガメ▼▼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/12/18(日) 01:53:49.88ID:zZFt9AYD
無かったので
0002名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/12/18(日) 01:54:42.02ID:U5W8IiDe
終了
0003名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/12/18(日) 03:01:42.26ID:qqOLG3k1
寒さに強くて丈夫
0004名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/12/18(日) 04:12:29.16ID:GGojbCOU
あははははは
0006名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/12/18(日) 09:25:47.00ID:ZECv+39m
二匹いるよ。まだ10センチないけど。
0007名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/12/19(月) 06:32:41.41ID:DuNhFLVk
うちは6cmベビー
9月に買った直後はよく食べてたんだけど
最近はエサ前に置いてもすぐに床材に潜ってまう
温度は23〜25度、ホットスポットは30くらいあるけど一番寒い場所に穴掘って埋まりたがる

基本的に冬眠傾向強いんかな?
0008名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/12/19(月) 07:50:17.47ID:DqM8qiK8
ベビーで23は寒くないか?
もうすぐ二年の子かってるけど確かに夏のほうがたくさん食べてよく育つ気がする
0009名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/12/19(月) 12:25:32.08ID:AIOYQTN0
うちのは逆でホットスポット下に行きたがるな。餌も冬でももりもり食べる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況