X



そこらへんにいるネズミを飼ってみた。part4
0469名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/08(水) 11:20:40.13ID:j5xjEYK1
アルビノより灰と腹が白とか茶と腹が白のほうがネズミらしくて好き。
0470名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/09(木) 04:21:39.39ID:IRcVEmKh
>>468
爬虫類系のスレでは結構普通に出て来るよ>ぺっとくりん
消臭効果も高くて他の消臭剤に比べ安価なので使用者はなにげに多いらしい
次亜の匂いするから動物に直接ぶっかけはどうなるんだか知らないが
0471名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/24(金) 16:28:27.57ID:yGdO+QFY
アルコールぶっかけたり、市販の蚤取り薬位じゃ全然ダメ?
0472名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/24(金) 22:46:23.61ID:cgOWBCBa
野生を捕まえてツガイで繁殖させたことある
3代目くらいから目に見えて反応がソフトになった
0473名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/02(木) 09:40:15.21ID:BhsDD64K
2匹飼い出したらしばらくして巣箱が破裂して中から子供が6匹出てきた。
3代目作りたい。
0476名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/03(金) 09:41:52.99ID:4JRV63Fv
巣の中に死骸や骨がなかったから全部無事育ってるみたい。
自分で餌を食べれるようになって巣から出てきたけど
ケージの汚れがすごいし餌の消費も多い。
手が離せなくなってしまった、家を空けられない・・。
0477名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/03(金) 15:03:21.18ID:M0hGvXMD
いやあ6匹以上産んだとも考えにくいし全部育ったんでしょ、すごいすごい
よければ画像でも上げてよ
0478名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/04(土) 11:42:26.13ID:3tgD1b5C
ホームセンターのペットコーナーで、
生後一ヶ月の”カラーマウス”なるものが販売されていたけれど
どうみてもうちで飼ってるドブネズミの子供と同じ。
980円だった。
0479名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/04(土) 12:33:24.19ID:bxhWCBQf
てことはアグーチカラーだったのかな
そういうのって産まれても爬虫類などの餌用に回されたりするもんだけど運がよかった?のかな
それにしても高い
0480名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/04(土) 15:37:55.15ID:3tgD1b5C
グレーというか薄茶色、尻尾見ても絶対ドブネズミ!
うさぎも980円で売ってた。
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/06(月) 11:35:56.55ID:9Ue8qnYF
可愛いなぁ!1わらわらと一生懸命餌食べてるw
体に対し手足がかなり大きいから、まだ子供だってことよくわかるね
0485名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:42:46.77ID:qMbDgrgU
目がクリクリで可愛いな
ザねずみ色って感じ
0486名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/09(木) 02:50:23.23ID:BAhNmc7q
まだ小さいからか毛並みも綺麗でかわいいけど、大家族は世話大変そうだね
分かってるとは思うけどはやめにオスとメスは分けたほうが良いよ
0487名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/09(木) 10:02:28.12ID:CXf3Wo0M
見てくれてありがと!
エサの用意と掃除が大変だけど今のところ頑張ってます。
0488名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/09(木) 10:03:09.48ID:CXf3Wo0M
>>486
少し手遅れ。
もう少ししたら親ネズミをオスメス分けておかないとな、
なんて思っていたらもうお腹が膨らんでた。
この前産んだばかりなのに!
ケージを新たに買ったし
ネットを参考に子供をオスメス分けようと
何度か試みたけど見分けられなかった、おまけに
手を噛まれて、傷が深かったみたいで血が止まらない。
0490名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/09(木) 20:05:28.21ID:OQsBeCI3
後追い交尾があるから、産んですぐに妊娠するのは普通なんだよ
だからおなかが膨らんできたらもうオスを分けたほうがいい
でもそれは飼育個体の話であって、もと野良ではとても大変とお察しします
掃除で一気に別のプラケなどに移してから
一匹ずつ調べて分けるのがいいかな
軍手の中に皮手袋装備して

傷は明日病院に行ったほうがいいかも
なんせもと野良だから、お大事に
0491名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/09(木) 23:43:37.32ID:DxlVJ6MI
小学生の頃、ハムスターに親指噛まれた時に当たり所が悪かったのか出血止まらなかった事があったな
0492名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/10(金) 08:19:37.81ID:MI+zPmrS
まあ後追い妊娠なら1回目ほどの数は産まないと思う
生後1ヶ月ほどでオスの子はもう盛り出したりするから雌雄隔離は早めにね
雌雄は生殖器と肛門の距離で見分けるとかよく書いてあるけど、
個人的にはそれじゃよくわからないや
1匹ずつ小さいプラケに入れて、お尻見てキンタマがあったらオス、なければメス
その方がわかりやすい気がする
シッポつまんで持ち上げたりするとキンタマはすぐに萎むからわかりづらくなる
ネズミに触らない状態で確かめた方がわかりやすい
0493名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/11(土) 18:39:11.62ID:9zs211MQ
>>490
>>492
アドバイスありがとうございます。
そろそろキンタマが出てきたので判別しやすくなりましたが、
ガラスの水槽も調達して判別しようとしたら、
ジャンプして脱走を試みるし、水槽からケージに戻すのも一苦労。
ペットショップでも高さ30cm弱あるから
脱走できないって言われて買ったのに。
幼いと雌雄判別難しいし、キンタマ出てきた頃には凶暴になって触るのが
難しくなってきました。
もう次が約6匹生まれてしまったのでこちらは幼いうちに分けようと思います。
リアルでは初めて見た!
ケージも2つにしました。
 自分の傷は消毒しただけですが、”何か”異変があったら行こうと考えてます。
あまいかな。
http://www.776town.net/uploader/img/up140502.jpg
0495名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/20(月) 18:58:58.49ID:huVhMdwg
もうそろそろ二度目の巣穴爆発かな
よそのうちだけど楽しみ
0496名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/21(火) 04:16:57.70ID:oN8SBQLw
しかし出産2回で子が12匹、親2匹含めて一気に14匹だろ
さすがに持て余さないか心配だな
雌雄分けるのに失敗したとしたらさらに増えてしまうんだろうし
だからといって野生のネズミを外に放つのは近隣の迷惑になるし
0497名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/21(火) 15:16:08.37ID:BSsIRKck
マウスだといってペットのおうちに出せばいいんじゃね(邪悪)
0499名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/22(水) 17:45:55.53ID:flO5Yoqv
そうか、アグーチカラーのファンシーラットと偽ってペットのおうちに出す手もあったかw
0501名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/11(木) 07:21:56.64ID:3kTEGSYo
冗談だと思いますがやめてくださいね
衛生面で何かあった時に責任取れますか?
0502名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:03:16.73ID:NT623Hky
あー書いちゃったら、もうその手使えないじゃん。
1月から毎月7、8匹づつ増えて20匹以上になりました。
多頭飼育崩壊だ。
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:42:35.03ID:NT623Hky
食べたら旨いってどこかのHPに書いてあった
0505おひさ〜
垢版 |
2017/05/22(月) 06:30:07.73ID:HBtXB9AX
以前から時々気配には気が付いていたのだが
捕獲器セットするの面倒がっていたのだが
2晩続けて風呂場の石鹸が囓られ重い腰を上げたのだが
結構ガッパリ削られるので
ハツカではなくもっとデカい輩と予想しつつ就寝したのだが
さっそくお縄となったカタカタ音で起床したのだが
外で捕獲器の扉を片方開けて縦にしたら出てきたのは
尾が体長の1/3くらいしかない毛の長めのエゾヤチさん
林の方へ去って行かれますた。
0506名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/22(月) 06:56:13.15ID:HBtXB9AX
以前であればプラケースに出して観察してと
ワンクッション置いたところなのだが
最近はそんな心のゆとりもなくてのう。
公園を斜めに分断する小川の橋の上からポッチャンするかな
とか考えながら向かったが
それでは自分の動体視力では何者であったか判別できないかもと
地上で開放。
マウスやラットに比べなんかどんくさいよのうエゾヤチ。
短くバツンと終わってる尾も不思議。高い所は苦手そう。
0507名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/22(月) 07:03:15.26ID:HBtXB9AX
脱兎のごとく走って逃げたっていうより
歩いて逃げてったって感じ。
キタキツネを支える貴重な餌たち。
そういやあいつらってエキノ…
0508名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/22(月) 23:18:13.99ID:G/BeoewE
あら、お久しぶりです!
エゾヤチは北海道では林業の天敵といわれてるけど
病気の方もあるの?
でもドンくさい可愛い子だよね
体系的にも樹上にはあがれそうもない
ハタネズミとおなじく地上専門だよね
0509名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/23(火) 05:52:28.10ID:XrQ1dV1y
中間宿主でネズミから人への感染はないからまだいいんだけどね
0510名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:22:57.53ID:VRFAWNBR
ドブネズミがほぼ毎日、夕方から朝方までずっと回し車を回してる。すごい体力だ
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/09(水) 14:05:18.45ID:sIYI6yey
暑いから、水にキンタマ浸けたり、氷かじったりしてるよ・・
最初伸びてて死んでるのかと思った。

http://www.776town.net/uploader/img/up142619.jpg
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/15(火) 08:51:51.94ID:HTVXJwKX
>>513
またこんなものを・・
ネズミって危機が迫るとウンコするよね
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/15(火) 08:58:32.30ID:HTVXJwKX
オスとメス分けて飼ってたけど、
一緒にしたらオスのキンタマが縮んだような気がする。
前は引きずる位大きかったのに
溜まってたのかな・・。
0517名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:04:21.12ID:ovbICGuH
ネズミをオスメス一匹づつ飼ってるんだけど
子供を何匹か産んだのでここでアドバイスを貰ったとおりオスメスを分けました。
 一週間後何故かオスのケージに一匹子供がいるのを見つけました。
目はまだ開いてないけど体毛は生え揃うまで育っています。
なぜオス一匹しかいないケージに子供がいるのか、
母乳もない環境で成長しているのか謎。
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:28:27.90ID:R3lhLERY
道端でクマらしき仔を見つけたので持ってた紙箱でお連れ帰りしてきた
目が開いてなくてトロトロ動いて必死に今くだもの食べてる
雪が積もる地域だからこのままお世話しようと思う
0519名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/26(火) 02:09:06.00ID:XmOuaFaE
低温には注意してあげてなー
0520名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:13.54ID:FhTrm0ds
>>517
ケージだったらナチュラルに歩いていったんだと思う
目が開いてなくても毛が生えたころ結構動くよ
もし実際はプラケとかで移動不可能だったんなら謎だね、すごいね
>>518
がんばれ!
0523名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:16:53.94ID:/LRjiiPO
罠の扉が閉じないようにして罠にエサを仕掛ける。
何度か餌を食べさせて安心させてからある時点で扉が閉じるようにセット。
というのはどう?
0524名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:39:42.39ID:NMIFTNLU
とりあえず野二十日鼠3匹ゲットだぜ
初対面だからかケンカするする
こげ茶色(お腹が灰色)と茶色(お腹が白色)のがいる
これってなんていう種類なの?
こげ茶はレアなんだけど茶色のはしょっちゅうお縄になる
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:46:19.39ID:NMIFTNLU
捕獲餌としてはバタークッキーが優秀だと思う
一番食いつきがいいのはケンタッキーなど鳥の肉
食べてから骨を乾燥させるとすごく寄ってくる
どっちも1年くらいほっといても腐らないから楽
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:00:24.44ID:/SNgyJ2N
二十日鼠欲しい〜!
罠仕掛けてもドブネズミばかりだ。
0529名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:39:18.13ID:XspGYeAH
>>523
ゴキブリとか他の虫が寄って来そうだ

鳥の骨ってのは腐らないからいいね
バタークッキーは臭いだけでいいだろうから何かのシロップとかで代用できそう
0531名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:57:18.04ID:MLja0X+k
petボトル(入口が飲み口・狭い)は無理だと思う
ハツカネズミはあんまり狭いとなかなか入ってくれない
ネズミ欲しいだけならは夕方近所の田んぼにトラップおいて
朝回収したらいいだけのような気がするけど・・・
0532名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:47:56.75ID:YQIAjOT6
自分は部屋を荒らす鼠を捕まえたいだけだし殺すのは可哀想なのでそのまま飼う派
大型の鼠は頭もいいし観察すると面白そう

でも東京の3階だと登って来るのはハツカか熊ネズミのどっちかだね
0536名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/22(水) 05:25:03.03ID:YCrR3HZc
一週間前に捕まえたハツカネズミのお腹が膨れていました。20日には そのお腹が凹んでいました。
ただしネズミを入れてある水槽には枯れ草を 10cm 位の厚さで入れてあり、その中で出産している
ので、赤ん坊ネズミは全くみることができません。

赤ん坊ネズミが乳離れするまではエサやりだけにして、水槽の掃除は避けるべきだと思います。でも
その期間をどの程度みておけばよいでしょうか。詳しい人教えて。
0538名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:31:44.87ID:UCrc84uY
> 10日くらい
情報ありがとうございます。

子供が自分で這い出してくるまで気長にまとうと思います。母親の乳首が以前よりくっきりしてい
るので、赤ん坊に乳を飲ましているのだと推測しています。枯れ葉や土が小便の匂いを和らげてく
れるので一ヶ月弱ぐらいは水槽の掃除をしなくても持たせられそうです。

他のネズミも二匹いるので子食いが心配なのですが、水と食料を不足させないように気を付けます。

20日過ぎても赤ん坊ネズミが這い出てこないときは、水槽の掃除を強行します。
0540名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:22:07.50ID:QHtkb2Cf
まだ出産前ならオスを別けておくのだけど
生まれてしまった後ならそっとしておくべきかもしれないね

参考
今月20日に出産してるなら生後3日目なのでそこそこ体力がついてるはず
あと数日もすれば単独で巣から飛び出してくる子もでてくると思う(すぐ連れ戻されるけど)
10日目くらいで目が開く
1ヶ月たつ前にオスメスをチェックして仕分けをするべき
まだ発情はしないけど生殖能力を持つので父親に犯されると子メスは孕む
0542名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:47:36.03ID:D/oZorX0
子食い心配なら猫の餌投入したらいいよ
生タイプだともっといい
子食いは動物性タンパク質不足が原因だからね
ハムも猫餌やミルワームで共食いしなくなったよ
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:56:31.43ID:D/oZorX0
ハムスターと一緒にハツカネズミ入れてるけど全然OK
ハムは遅いから全然噛みつけない
攻撃力も同じくらいだしむしろハツカネズミのほうが強い
ゴールデンは強いけどノロマだから大丈夫
一緒にパンダマウスもいるけど半々でハツカネズミの子供も産むよ
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/24(金) 06:17:20.20ID:JeM55iHw
みなさん 色々な御指摘ありがとうございます。>>536 です。
>子食い心配なら猫の餌投入したらいいよ 生タイプだともっといい

キャット・フードが見当たらないのでウィンナーをやっときました。
0545名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:47:57.75ID:3jVEDDGG
風呂場の石鹸が派手にガッパリ囓られていた。
こいつはかなりデカいと予想。
今晩捕獲器置くとするか。
0546名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:19:25.04ID:UOznmJz4
先月庭で見つけたとき3.5センチくらいだった
クマネズミの仔かと思ったけどハツカネズミぽい
ピョンピョン跳ねてる
0548名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:12:49.67ID:jchFGp5I
もう何夜も囓りに来る。
どういう消化器系してんだろうな。
昨夜はセットし損ねたので
こんやこそ捕まえねば。
0549名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/29(水) 02:36:15.15ID:uKvuht4L
ウチも毎日の様に石鹸を齧られるし石鹸が行方不明になる事も
薬剤耐性鼠だって居るんだから石鹸ぐらいどうって事ないね
0550名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:09:01.89ID:V6PRhpYq
質問させてくれ

2週間ほど前になるか仕事で古くなった配管を交換したんだ
すると2匹のネズミがいた
こんなのが居たら仕事にならんと箱に積め持ち帰った


我が家は猫が居て家の中は何処でもいっていい事になっているから
ネズミなんか連れて帰ったらそく殺されてしまうだろう
だから駐車場けん物置の隅に衣装ケースとでも言うんだろうか?
小さなビニールケースに入れて置いている
飼育環境はこうだ
ペットシートを下に敷いて、木の巣箱、ハムスターフード、水入れ
ケースの下にホットシート、それでは足りないかと思いホッカイロをケースに入れて立て掛けている
巣箱の中には干草と我が家の犬をブラッシングして手に入れた犬毛が入っている
温度計で測ってみると外は10℃以下でも巣箱の中は20℃前後だ

なんとか生きてはいるんだが肝心な事が判らない
こいつ等はなんだ?何ネズミなんだ??
図鑑やネットで調べてみたんだがハッキリ言って区別がつかない
そこでここにたどり着いた
頭胴長は3cm程でシッポも同じ位かちょい長いってところだ
詳しくは写真を見てくれそして教えてくれ
こいつ等は誰なんだ?
ここの賢人達の知識量に期待している
たのむ!俺に正解を教えてくれ!!

http://fast-uploader.com/file/7068292044034/
http://fast-uploader.com/file/7068292162453/
http://fast-uploader.com/file/7068292236797/
http://fast-uploader.com/file/7068292299408/
0551名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:37:51.58ID:J0ouEWec
うわーかわいいー
ハツカネズミの子供です
植物の種が好きですよ
水を切らさないでやってね、ビンのふたみたいなので充分ですから
0552名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:15:14.92ID:SCjM3IP8
>>551
早速の解答ありがとうございます
そうですかハツカネズミでしたか
アカネズミ、ヒメネズミ、カヤネズミ、ハタネズミ、ハツカネズミ・・・
ネズミの知識を全く持ち合わせていない身としてはどれもイマイチ区別がつかず
家族揃って悩んでいました
区別するポイントってどこですか?

写真には写っていませんが二匹います
2週間ほど経ってようやく1匹は明るい時間から顔を出すようになりました

もちろん毎日水替え始め一通りの世話はしています
本日は回し車とヘチマトンネルなる商品を新たに投下
使ってくれる事を願っています

春になったら放すのかと話し合っていたのですが
寿命が1〜2年程度のようなので我が家で寿命を終えてもらおうと思っています
0553名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:32:07.25ID:mUaw8tk+
>>552
アカネズミもしくはヒメネズミかと最初思いましたが、色が違うので
口元がしゅっと尖っているのと耳の大きさでハツカと判断しました
ドブはもっと幼子でも大きいですし
クマは口元が違います
ハタネズミはもっとずんぐりむっくりでぜんぜん違います
カヤは尻尾で木に登るのでそのへんも違いそうです
可愛がってくださるようで何より、まだ若そうなので二年から三年生きるかもしれません
兄弟でも性別が違えば増えるかもしれませんが
実験動物のネズミと違い、一度にせいぜい三匹くらいしか生まれないので
そこまでねずみ算におびえなくても大丈夫だと思います
野生の子は神経が細いので急に死んでしまうかもしれませんが
それは仕方ないので
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:51:48.40ID:SCjM3IP8
>>553
重ね重ねありがとうございます
増える事は頭にありませんでした・・・ヤバイ

ハツカネズミの飼育は初めてですが(小学生時代にゴールデンをすぐ死なせた苦い過去アリ)
アメリカモモンガ、プレーリードッグ等を寿命までは飼いきった経験をいかして
なんとか飼育をがんばって楽しみたいと思います
それではまた困った事があったら質問に来ると思いますが
その時はどうか宜しくお願いします
0555名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:34:11.86ID:VDsGrVZb
>>553
家にも3cmの子が来ました。小さすぎて噛まれても痛くないのがうれしい。
ジャンプ力の低く10cmほど。成長すると40cmジャンプするので脱走に注意。
詳しそうなので私も質問。ハツカネズミの茶色(お腹が白色)の子はよく見るけど
こげ茶色(お腹が灰色・茶色より胴が少し細長い)のがごくまれにいる。
このこげ茶色もハツカネズミなのでしょうか? 2種類いるの?
よろしくお願いします。
0556名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:36:09.14ID:QvK924iW
ハツカネズミは想像以上の跳躍力ぜよ。
脱走に注意だぜよ。
0557名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:12:28.78ID:uM8FyvLT
>>555
二通りの考え方ができると思います
1、実はヒメネズミだった(きれいな赤銅色のネズミです)
2、地味に色変わり系だった
昔から日本人はハツカの色変わりがいることに気がついて
パンダマウスのように白黒のぶちネズミを作り出したりしました
海外のペット用ハツカ(ファンシーマウスと呼ばれます)も色変わりが複数います
0558名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:36:27.62ID:yiJsoN5C
毛の色の濃さもいろいろ
腹側の毛があまり白くなかったり
手足の皮膚も色が濃かったりと
いろいろ居るよん
0559名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:51:59.08ID:qRyHoq2Z
>>557
言い忘れていたのですがこげ茶色のほうは毛が多くてフッサフサなんです
あと色は黄褐色というのか黄色っぽいライン(境目のとこ)がはっきりしてます
性格もストレスに非常に弱いです、茶色よりも
胴の長さが結構違うので別種と思いますがアカネズミのような明るい色じゃなく
茶色のほうよりも濃い茶色です
たんなる派生なのかよくわかりませんがまた捕まえたらよく観察してみます
ありがとうございました
0561名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:00:30.42ID:RG6K3NP7
石鹸みたいなので洗ってる様に見えるな、それw

そういや屋上が鴉の集会所みたいになってるんだけど、そこに鼠の頭が落ちてた事がある
一応写メしたけど余りにもグロ過ぎてここには貼れないw
他には牛か何かの背骨とか魚の骨とか色んなのが落ちてるけど、鴉恐いなぁ
0562名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:27:12.05ID:gwxabvKS
ネズミのダニとか蚤とか気にならんの?
あと、顔は可愛いが尻尾キモくないか?
0563名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:56:08.14ID:1wmC9QeH
>>562
しっぽはペットショップのだろうが屋根裏のだろうが同じだしな
ちなみにしっぽ大好き
0565名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:01:06.23ID:At+4zkCI
うちも庭にいつの間にか一匹ネズミ住み着いてるけど、穴掘って家作ってるだけで
ゴミ荒らしたりしてない良い子だわw ブロンドで腕の筋肉が凄いw
保存食や寝床作ってるのかその辺の枯れ葉やら果物の皮やら持ってってるみたい
ドバトがネズミの近くに飛んできた時、危機を感じたネズミが鳩に噛みついて
鳩の頭に十円ハゲできてたw ニンジャみたいでかっこよかった
鳩びびって逃げてったわ
0566名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:04:23.42ID:At+4zkCI
種類わかんないけどでかくて手の平くらいありそう
ブロンドだから外人て呼んでる
0567名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:37:20.04ID:USlXr6xg
穴掘って赤い毛並み?アカネズミとか?
だとしたら日本固有種の野ねずみだよ
人間に害は与えない
0569名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:24:35.48ID:rP1dHPwc
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TPQOS
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況