X



トップページペット大好き
1002コメント207KB

ヌマガメ・水棲ガメ総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/08/24(月) 22:53:30ID:4HDciGj3
完全水棲種から陸生のものまで、リクガメ科以外のカメ全般の話をするスレです。
種類によっては個別スレのあるものもありますが、個別スレのない種類の話や
個別スレでするまでもないような話などをしていきましょう。
ヌマガメ系スレは荒らしが出易いようですが、自演レスなどに釣られずスルー厳守で。
0767名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/04/13(日) 20:58:41.69ID:ft1Cb/Wm
今日タイワンハナガメを買ってきた。

とりあえずレプトミンミニを7粒くらい食べたけど、このくらいの量でいいのかな?

それにしても、ホント綺麗だなこいつ。
0768名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/04/14(月) 18:30:51.45ID:jsjpde7B
そいつのサイズがわからんのに適量聞かれたってわかるかよw
0770名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/04/15(火) 00:34:58.03ID:jqr/u62S
餌を食べてくれたなら一安心かな?低レベルな話だけど昔餌付かないで死なせた経験が…

うちのセイブニシキは二ヶ月くらい飼ってるけどカーニバルはおk、亀フードに餌付かない、それでも少し成長しています
0771名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/05/15(木) 19:25:36.82ID:nCNHQ3Lx
NHK質問操縦状回答問題

NHK質問操縦状回答問題

NHK質問操縦状回答問題
0772名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/05/16(金) 17:03:16.19ID:8My7bxjp
しかしスレ内容関係ないが某スタップ細胞の人に飼われてるスッポンは可哀想だなぁ
0774名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/07/04(金) 18:05:11.15ID:oQAZYj5S
芸能人は何をやってもいいんだぜw
0775名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/08/13(水) 10:45:25.08ID:1hM+LBHY
彗星亀さん
0776!ninja
垢版 |
2014/08/17(日) 17:01:48.65ID:Mxj6HibI
ミシニが最強
0777名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/08/23(土) 01:32:13.93ID:6BxnyreH
カメをエビとかと混泳させてる人は換水とかどうしてるんだろう?
全換水なんてできないだろうしねえ
0778名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/10/24(金) 19:13:16.87ID:kqXa8Lzq
**********************
ペット板、アクア板、園芸板の荒らしです

スレ住民でOFF会的な話が出ると…
恐喝
http://i.imgur.com/5Om2QH7.jpg

流れぶった切りで…
セクハラ(同性間のでも「違法行為」。下記URL参照)
http://www.houterasu.or.jp/news/houteki_trouble/page00_00129.html
http://i.imgur.com/gTIa8zZ.jpg
http://i.imgur.com/GZ3Lu6X.jpg

その他こんな感じ…
http://i.imgur.com/0MHe3QL.jpg
http://i.imgur.com/iaaW9f1.jpg
********************
0780 【東電 76.1 %】
垢版 |
2014/10/26(日) 21:26:18.23ID:jrclhUga
>>772
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0782名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/12/19(金) 00:37:26.22ID:dm0Y6zsR
ニシキガメってアカミミ系に比べて成長が遅い気がするけど気のせいかな?
アダルトのサイズの差のせいもあるのかもしれないけど…
0788名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:28:35.41ID:YNfhoYax
拒食してたコンキンナヌマガメが鶏レバー食べた記念カキコ
0792名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/06/16(火) 18:50:39.66ID:heN/Ngid
スレチならごめんなさい

近くの溜池のぞいたら亀がウヨウヨ。
アカミミ、クサガメ、イシガメがいるのがわかるのですが、やたら首が太い亀が一匹。

http://i.imgur.com/ehKWPl2.jpg
これなんですが、ナニ亀わかりますか?

水がかなり濁っててわかりにくいですが……
0795名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/06/17(水) 03:28:37.36ID:gWHs5Dxi
昨日、川沿いと車道脇の植え込みで野良亀が産卵しようとしているのを見かけてたのですが、ジッと見ているわけにもいかず帰ってきました
あんな車道脇では孵化した時に車にひかれてしまうのではと思い今も眠れず悶々としています
自分は亀を飼ったことがないのですが、もし助けるつもりで掘り返しに行くなら責任を持って孵化させて川に返してやりたいです
しかしまるで知識がないので、良かったらこちらにいらっしゃるプロの方々にアドバイスをいただきたく思いかきこみにまいりました
良かったら知恵の拝借よろしくお願いします
0796名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/06/17(水) 07:40:03.62ID:A8kKJeUg
やりたいんだったら、とにかく重要なのは上下を逆さにしないこと。
あとは乾燥させず湿らせすぎずで30度前後でキープしてればいいだけ。
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/06/19(金) 10:37:42.65ID:yx6Dq21n
>>796
アドバイスありがとうございます
今朝見に行ったら誰かに掘り起こされたようで卵がないようでした
良い方に保護されていればいいのですが、通学路なので悪ガキに割られてないか心配
ともはれ、ありがとうございました
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/07/05(日) 15:04:44.50ID:afx3Yk77
タイワンハナガメ飼ってる人がいたら聞きたいんだけど、冬眠出来ないという点以外に留意点ある?
調べても情報少ないんだよね・・・
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/07/05(日) 15:53:59.55ID:PYde7cOY
台湾は普通に冬眠するよ。
以前は台湾産ばかりだったし。
クサガメとかわらんよ。
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/07/05(日) 23:00:31.03ID:g4uC2FOj
飼い方も同じでいいんだね
1年目だし、今年は冬眠させずにいくかな
0804名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/07/05(日) 23:25:29.81ID:YvSnl2gr
アッサムセタカのメス欲しい
0805名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/07/08(水) 10:59:50.47ID:sCKv0dru
日曜日にお出迎えした子が姿を見せてくれない
ホテイアオイの根にしがみついてばっかだ
餌は食べてるようだけど
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/07/08(水) 14:26:27.86ID:4L49fcqJ
ダイヤモンドバックテラピンってまだ人気ある?
0810名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/07/13(月) 14:39:13.13ID:WW41fsj2
テラピン、ダイワにでてるね。
0811名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/16(日) 15:02:00.74ID:h8RLIG+q
カメってバックで移動できますか?

今日、田んぼの脇にあるマス?ってやつですかね、四角いコンクリ製の排水を溜めてる
ところで割と大きなイシガメが排水パイプから顔を覗かせていました。

地中を通っている内部のパイプが甲羅幅ギリギリでマスまで前進してきたけど
マスの排水部が開閉式のシャッターになっており少し細いため手で引っ張ってみたけど
甲羅が引っかかって抜けませんでした。。。棒で奥に押し戻したけどまた前進してくると思います。

方向転換できないし用水路への出口までは距離もあるしどっかで直角に曲がってるみたいだし
バックできなければ無理ぽいです。
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/16(日) 15:55:58.81ID:IXTPUmMK
>>811
後退できるかってこと?亀って空間把握する能力わりと高いから前に進めないとわかるとずっと後ろに進んだりもするよ。
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/16(日) 21:02:15.35ID:h8RLIG+q
甲羅の幅ギリギリの狭い空間で長い距離を後退できるのかと思ったので聞きました。
なんか気がかりなんで、しばらくしたらまた様子みてきます。
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/17(月) 23:19:45.51ID:D/WfCFIn
捕まえたイシガメの♀が卵を産みました。

ベランダで単独飼育ですがワイルドなので有性卵の可能性もあるかと思い、湿らせたミズゴケをプリンカップにいれてそこで卵を保管しています。

これで問題なく孵化までいけるでしょうか?
プリンカップでは狭すぎですか?

それとネットで調べると有性卵か無性卵かは分かるみたいですが、恥ずかしながらさっぱりわかりません。
卵は回収してから20日くらい立ちますが、何ら変化はないような気がします。
もし無性卵の場合は腐ったりしてわかるものでしょうか?

それと水中に産んでしまったので、見つけてすぐに回収しましたがそれが影響していないかも心配です。

卵は全部で6個ありプリンカップで単独保管しています。
卵は本当はもう3個ありましたが発見したときには既に割れてしまっていました。

乱文になり申し訳ありませんがどなたか詳しい方教えて頂けませんか?有性卵なら孵化させてあげたいです。よろしくお願いします
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/18(火) 21:14:38.15ID:RaTVyNXe
荒井部チズガメ入れすぎワラタ
どっかのマニアが飼育辞めたのかね?
0817理事長
垢版 |
2015/08/19(水) 16:59:55.71ID:8bXzpqd1
イシガメ飼育者
ある板でボコボコに論破されてる(笑)
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/19(水) 21:47:40.25ID:5sq/1jfr
近所の川にもアカミミが目に見えて増えてて、イシガメが少なくなっててちょっと悲しいな
0819理事長
垢版 |
2015/08/20(木) 17:14:58.21ID:SaOOqAdx
アカミミを捕獲して命を奪えるか?

出来ないなら受け入れるしかない。

俺もそうしてる。
0820名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/20(木) 18:27:08.75ID:EIkrcdc3
拾ってきたカメが臭すぎる。かわいいから飼いたいんだが、甲羅とか掃除してあげれば匂いもちょっとは収まるかな?
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/20(木) 18:55:23.73ID:TJtG0KQJ
>>820
綺麗な水で飼ってれば臭くならない
(ヨーロッパ的な文化だけど)ザリガニだって始めから綺麗な水で飼って食べる、あるいは捕獲後綺麗な水でしばらく置いて食べる
日本で言えばフナかな?一昔前まで食べてたけど、ひとまず綺麗な水で臭みとか取ってから食べてたんだよ
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/25(火) 16:27:56.53ID:nM9DoT2/
ギボンズチズガメフォー
0823名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/08/26(水) 20:28:44.35ID:XEELP4XK
wikiガケ 北大 水産学部
0824名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/10/06(火) 21:03:56.76ID:FdXShgu4
ダイヤモンドガメ飼ってる人いる?
模様が綺麗で飼いたいなぁ〜って思ったwwww
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/11/11(水) 19:36:32.31ID:qmeJRd31
ダイアモンドガメ研究所って何でもめたの?
急にパスワード制になってるんだけど
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/20(日) 06:26:55.92ID:HA0ZP+lW
ハナガメがどえらい事になってしまったあげ
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/03/20(日) 21:28:38.94ID:cLSi5oLc
東北に住んでるんだが、イシガメは生息してると思う?クサガメ、ミドリガメはいるとこにはいるんだがイシガメちゃんは見たことない。別に捕獲とかしようとかじゃなくているかいないか知りたい
0829名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/25(水) 16:26:13.32ID:82kuEi3T
毎年恒例の冬眠開けの亀様を屋外の特設キングタライに移す作業を無事終えました
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/26(木) 12:28:11.89ID:tTdxdXN4
ハナガメが特定外来入りするけど、今までの外来みたいに鍵ケージ必要なのかな
あまりに複雑にすると逃がす人絶対出てくるぞ
0831名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/05/30(月) 15:50:40.17ID:1MoycIMH
アゴヒゲナガクビ入ったな
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/07/18(月) 21:17:52.29ID:FDXQ/J1B
亀って水槽汚れるから飼うのだるいよねwwwww異常ケースとか言うけどさやつらからしたら小さいし…観賞用だから水槽がいいんだよね。大型の特注の水槽は30万くらいするし
庭で飼うのもなんか違うしな
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/05(金) 17:21:57.76ID:vkVmxooU
屋外でトウブニシキガメ飼ってるんだけど
背甲は問題なく脱皮してるけど腹甲が全然剥けてない
まだ8cm位だけどどこかのタイミングで剥けるものなんだろうか
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/21(日) 06:10:54.49ID:k+QvFAvL
どこかハナガメ引取ってくれるとこある?
0842名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:08:29.58ID:Ccp0+nJB
過疎ってるしあげてみる

リオグランデクーターとフロリダレッドベリーって交雑するかな?
今は別々に飼ってるんだけど来春に庭に池を作って一緒に飼う予定なんだ
繁殖されても困るし
0849名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/13(火) 14:03:01.14ID:kMSiBJZ2
質問なのですが、水棲カメの水槽にホテイアオイってどうなんですかね?毒性があると書いてあったので…他ブログなどでは食べてる様子などがあり、気になりました。
0850名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/13(火) 14:54:13.20ID:PcO1Au2b
>>849
なんでもそうだけど気になったことは
[ホテイアオイ 毒性]で検索して上位10件くらいを読んでみて判断するといいかもですよ
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/14(水) 07:00:10.60ID:q6RbfVTV
ミズガメ総合スレ初めて見たけど酷すぎてワロタw
飼育情報交換とか話題ないのかよw
後ドロガメ、ニオイガメスレやハコガメ、ヤマガメスレや曲首類単独スレがあるんだからそれ以外の種類に絞るとか住み分けしろよww
0856名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/19(月) 22:28:37.24ID:XiCRSpPP
ニホンイシガメフォー。カリフォルニアキングスネークフォー。ロシアリクガメフォー。
0861名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/24(土) 17:53:09.75ID:OXckrlrE
何がコイツをここまでさせるのか
その情熱を別のところに向けてたら何か成し遂げられたのでは?
このスレ終わったらフォー総合スレでも立ててみたらどうだ
0865名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/31(土) 10:00:24.86ID:d/y56Kcc
>>861
こんな奴は反応してやればするだけ
またやってくるのよ
性格的に問題のある奴だから、全く反応してやらないのが一番
頭の一部が壊れてるんだから、放置するべしフォー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況