まあでもフトアゴみたいな乾燥系アガマは低温にはかなり耐性あるでしょ
似たようなタイプのハルドンアガマ(これもお勧め)は和歌山に帰化してるらしいしね。
パネルヒーターだけでもかなり耐えられるはず。保温球故障しても即日死亡ってことはない。

とりあえず生息地の年間最低気温を調べることだね。それがギリギリ安全なラインだから。
あまりにも長期間低温が続く場合や、弱ってる個体の場合は、それにも耐えられない場合があるけど。