X



小、中型スキンクにハマった人のスレ

0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/05/02(水) 22:56:29ID:+pH99/DF
まさにトカゲの中のトカゲ
隠れ美種多数!!
0218名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/12/19(土) 18:00:37ID:Gzlqtmw1
ヨスジゾノのハイポ飼育中
まったく慣れませんが
よく食べて丈夫ないいとかげ
頭が小さくて体がまるまるとやたらぶっといのであざらしみたいですね

オスがびびりでメスが凶暴ですが夫婦仲は成り立っているから不思議
繁殖のコツとかあるんでしょうか?
0219名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/12/19(土) 23:02:59ID:TxmgTF5H
うちはジャイアントプレート飼育
見た目は好きだが性格が臆病過ぎてウザイわ
でも寒さにも強くてかなりの強健種なのは確か
0220名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/12/31(木) 18:30:44ID:R34CQ0dz
アルジェリアも強健なのか?
0221名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/01/07(木) 21:41:35ID:RdGZYPVR
40センチ級の種類はアオジタとたいして変わらないんじゃないの?
0222名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/01/10(日) 22:49:26ID:NrcQzEsw
オニプレって60cm水槽で我慢してくれるかなあ
0223名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/01/10(日) 22:54:20ID:QocIy803
60はやめとけ

魅力なくなって何のために飼ってるかわからなくなる
それどころか狭いケージだと圧迫感あって見てる方も苦しい
0224名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/01/16(土) 22:30:05ID:oEDglp/j
シュナイダーまでか60で飼えるのは
0225名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/01/17(日) 01:24:22ID:x3ow+zAi
シュナイダーめちゃ可愛い。
60なら3匹位は余裕で飼えそうだな。
0226名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/01/17(日) 03:04:50ID:pKGKj6vY
アルジェリアの情報はまだ少ないのかな
0227名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/01/20(水) 21:15:32ID:wzhdAIpL
アオジタ属の最小種は20cmしかないらしい

売ってたら人気出そう
0228名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/01/31(日) 08:02:27ID:PjwINCJg
フェルナンデススキンク飼ってみたいけど
紫外線は何を使えばいいんですか?
今まで紫外線が必要な生き物飼ってなくて
どれを用意したらいいかいまいちよくわからない。
0232名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/12(金) 23:09:51ID:C2ZNGXXQ
サバンナダーツスキンクか
0233名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/17(水) 14:44:27ID:UZRld7tu
ヘリグロヒメトカゲかわいい
0234名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/17(水) 17:05:34ID:cM7vHQEJ
ヘリグロさんはかなり飼育むずいらしいが実際どうなんだろ?
0236臭次
垢版 |
2010/02/18(木) 20:31:05ID:YOwqN8+C
>>234 割と簡単だぜ。
0237名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/18(木) 21:58:59ID:mM4zE9Na
>>235
なんだっけそれ?
0238臭次
垢版 |
2010/02/18(木) 22:46:53ID:YOwqN8+C
>>237 不明だぜ。ジャイアントミューラーとか言われてるやつだなあ。
0241名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/20(土) 09:51:33ID:8WXk7XX4
ハチクラにもミミズ売ってるしな
0242臭次
垢版 |
2010/02/20(土) 14:00:10ID:k8hHYsBM
>>239 まだ何も食ってないぜ。コオロギ2種、ジャイミル、ピンクラットには無反応だったぜ。ミミズはまだやってないぜ。
0243臭次
垢版 |
2010/02/20(土) 14:02:17ID:k8hHYsBM
>>240 最近よく言われるが本当か?単食で長期飼育できるとは思えないぜ。
0244名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/20(土) 14:34:22ID:YyM/qsvn
あーあ、こりゃ長生きできそうにないな。糞飼育者に買われちまって可哀相に・・・
0245臭次
垢版 |
2010/02/20(土) 17:06:59ID:k8hHYsBM
>>244 お前に買われるよりは可哀想じゃないと思うぜ。
0247名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/20(土) 17:59:52ID:YyM/qsvn
ミミズを主食にしてるという生き物に別の餌を試すのは
まずミミズをちゃんと食べさせてからするもんだクズ。
死なす前にお前が死ねよカス野郎が。
0248臭次
垢版 |
2010/02/20(土) 18:13:40ID:k8hHYsBM
>>247 そもそも種類もわからんのにミミズを主食にしてるかどうかも不明。お前は何にもわかってないな。購入日に餌喰わないって騒ぐ部類の糞飼育者だな。
0249名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/20(土) 18:26:42ID:YyM/qsvn
種類も何を食べてるかもわからないのに買ったのか。
ますますクズだな。
0250臭次
垢版 |
2010/02/20(土) 18:41:33ID:k8hHYsBM
お前はすべての爬虫類の野生化での食性かわかるのか?そもそもスキンク飼ったことあるのか?
0251名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/20(土) 19:01:10ID:Ed/0bRTl
つーか自分でジャイアントミューラーだって言ってたのに・・・。
その場しのぎの思いつきの言い訳してるから矛盾しまくりだな。
前もイソジン否定した直後に治療にイソジン使えとか言ってた
鶏頭っぷりを発揮してたがこれほどとは・・・。
0252臭次
垢版 |
2010/02/20(土) 19:31:46ID:k8hHYsBM
>>251 それは商品名だ馬鹿。イソジンの事なんか忘れたがケースバイケースだ。そんな事もわからんのか馬鹿。
0253名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/20(土) 19:45:57ID:YyM/qsvn
努力したけど死なせちゃったよあはは…で済まして殺しまくるやつの典型だな。
こんなクズに生き物飼育をしてほしくない。
0254名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/20(土) 22:00:59ID:8WXk7XX4
だからハチクラで餌用ミミズ買っとけって
くだらん喧嘩するな
いかにも2ちゃんだな
0255臭次
垢版 |
2010/02/21(日) 21:37:53ID:NzBnICCp
ジャイミルを食ったぜ。柔らかい脱皮直後のを。次はコオロギだぜ。
0256名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/21(日) 21:41:54ID:3DJ/+kl/
意外とバナナとか食ったりして
0257臭次
垢版 |
2010/02/22(月) 00:08:12ID:jBN1PRKj
>>256 それはいい考えだぜ!ダシアなんかもバナナ喰うしな。今度試してみるぜ。
0258名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/22(月) 00:12:14ID:nYhxZtzz
ピンクマウスも刻んだら食うかもな
アコンティアスもそうらしいじゃん
コオロギはよくわからないが、ハニーワームはOKかもね
0260名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/22(月) 00:28:54ID:nYhxZtzz
>ジャイミルを食ったぜ。

大型種かな?
珍しいもの見つけたね
ミモダエ系は小型種しか売ってるの見たこと無いや
0264名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/23(火) 00:05:01ID:2vrRS5SL
>>262
ttp://reptilicus-shop.hp.infoseek.co.jp/reptilicus-newarrive.html
http://reptilicus-shop.hp.infoseek.co.jp/reptilicus-image.files/IMG_8226.JPG
>ジャイアントスキンク Sphenomorphus sp?
>以前は「偽ミュラースキンク」などとも呼ばれていた(ひでぇ…)、
>大型の半地中凄スキンクの一種。
>突起を最大限まで排したツルツル流線型ボディは、
>ある意味完成された姿ともいえますね。
>人によっては、嫌悪感を覚える事もあるでしょうけど(汗)
>筋肉質なボディに比してやや小さめのお顔は、つぶらなお目目が可愛らしい感じ。
>体長50p越えの大型個体。
>ちょっとしたアオジタトカゲ並みのサイズです。
>ここまでデカイと、なんか怖いw

だろうね。ミュラーさんと違いミミズ以外も食べると聞いた。
0265名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/23(火) 11:43:25ID:ULJgMo3J
こんなすごいトカゲが地中に埋まっていたとか胸が熱くなるなあ
世界の土壌にはまだまだすごいスキンクが隠されてるんだろうか
なんたってトカゲ亜目最大の科だからね
0266名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/24(水) 22:59:25ID:BjtL48xB
その後はどう?
0267臭次
垢版 |
2010/03/03(水) 20:06:37ID:8VfjwN0l
だんだん立ち上がってきたぜ。今ではジャイミルよりフタホシを好んで喰うぜ。イエコは小さすぎ、早すぎで相手にしないみたいだぜ。ケージの ふちにぶら下がったり結構アグレッシブだぜ。
0268臭次
垢版 |
2010/03/03(水) 20:09:14ID:8VfjwN0l
ここで聞いたバナナや刻んだピンクはまだ試してないぜ。それと値段は一万円くらいもしたぜ。
0270臭次
垢版 |
2010/03/04(木) 13:20:41ID:Jp88325t
>>269 同種で時期からして同便だろうから同じような値段なんだろう。なにがおもしろいんだ?
0271名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/03/04(木) 18:58:28ID:sbU+ltM0
>>270
底床は敷いてる?
あの形だと普段は隠れたり潜ったりしてそうだけど、
アグレッシブってことはけっこう陽気?
0273臭次
垢版 |
2010/03/04(木) 23:15:16ID:Jp88325t
>>271 粗めのヤシガラをひいてるぜ。陽気って程でもないが潜りっぱなしでもないぜ。水入れにつかったり尻尾で立ち上がったり頻繁に姿を見せる。あと環境に慣れるにつれ気性は異常に荒くなってきたぜ。まるである種のギャリワスプだぜ。
0274名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/03/06(土) 21:27:15ID:qkFR3ani
一万で売ってたら俺も即買いする
0276名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/03/08(月) 12:42:06ID:ZxFMhmqH
思いっきり噛まれてんじゃねーか!
0277名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/03/08(月) 13:17:10ID:RvGYNptG
2代目トミーモンチ
0278名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/03/09(火) 01:29:28ID:bJZqxy/d
ttp://www1.ocn.ne.jp/~soil/mjds.html

欲しいいいいいいいいいいいいいいい
マダガスカルジャイアントダイビングスキンクっていうらしい
0279名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/03/09(火) 18:49:04ID:t1BDLNAx
>>278
犬顔過ぎワロタ
つぶらで黒目がちの瞳がそう思わせるのか
ファイアスキンクも犬っぽいよね
今再放送してる阿部寛のドラマに出てくる犬が
こんなウル目で萌えるわ
0280名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/03/09(火) 18:52:27ID:bJZqxy/d
やっぱりアオジタのみじゃ駄目だ・・
黒目と光沢がたりない
0282名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/03/23(火) 23:37:44ID:0blYQcF1
アルジェリア1匹飼ってるけど、性判別の仕方が分かりません。
誰か教えて下さい。
0283名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/03/23(火) 23:50:04ID:ncxY+WY/
子供産んだら雌
0284名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/04/01(木) 22:18:07ID:JPY66Vw/
あたり前じゃん。
0285臭次
垢版 |
2010/04/08(木) 22:30:42ID:PqsWgsRH
規制解除だぜ!
0286臭次
垢版 |
2010/04/08(木) 22:44:09ID:PqsWgsRH
>>282 100%ではないかもしらんが成体のオスは頭が大きいぜ。最新号のクリーパーに繁殖記事が載ってたぜ。
0287名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/04/09(金) 13:16:02ID:F9aPYVLM
最新画像くれ
0290臭次
垢版 |
2010/04/11(日) 16:12:36ID:nTdsdSWM
>>289 つけるわけないだろ!
0291名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/04/11(日) 21:11:49ID:ipzRUHK+
>>290
けっこう気が荒いって聞くけど噛む気配はない?
ジャイアントミューラーとどっちが乱暴者?
0292名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/04/11(日) 21:21:04ID:auEni0xF
>>290
それよりおまえの臭そうな名前なんとかならねえのか?
多分ヤンキー崩れの変な奴なんだろうけどマシなコテにしろよ
0293名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/04/11(日) 21:32:06ID:Wy3aJ5iF
>>291
臭次は前に思いっきり噛まれてたぞw
かなり痛そうだったけどw
0296臭次
垢版 |
2010/04/12(月) 01:22:37ID:TdmricDx
>>291 長期飼育してるので今は咬むことはないが導入直後はよく咬んだぜ。動きが遅いのでミューラーより扱いやすい。動きの早い種類をぎゅっと掴むと左右に頭を振りながら咬むぜ。
0297臭次
垢版 |
2010/04/12(月) 01:28:08ID:TdmricDx
>>292 なんとかならないぜ。ほっとけ。


>>294 おことわりだぜ。爬虫類に名前はつけないんだぜ。
0299名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/04/13(火) 22:12:01ID:/mRtiFz6
ttp://ownersfish.fc2web.com/photo-10/100323-photo/i1.jpg

こういう変わったの欲しい
売り切れだけど
0300名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/04/13(火) 23:55:55ID:GlCt8yp+
>>299
胴長スキンクが気になるならピーターズリシングスキンクは?↓の店に本日入荷。
ttp://reptilicus-shop.hp.infoseek.co.jp/reptilicus-newarrive.html
とりあえず写真見てね☆
0301名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/04/14(水) 00:01:37ID:unQX+Txs
\5,000か・・ゴクリ
0302臭次
垢版 |
2010/04/16(金) 15:00:04ID:a8+lb8CD
>>299 携帯からだと見れないぜ。種類教えてくれ。
0303臭次
垢版 |
2010/04/22(木) 22:37:37ID:Qi8KygLI
なにかわからへん。お前ら冷てえなあ。
0304名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/04/23(金) 11:55:43ID:DbTAFJhe
書き込みできなかったんだよw今までww

ヒレアシスキンクだったよ!
0305臭次
垢版 |
2010/04/23(金) 19:10:37ID:hw/Zrk2R
>>304 教えてくれてさんきゅう。ピゴメルス?
0306名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/04/29(木) 01:00:39ID:GQTTOVq8
シュナイダーをもっと入荷してくれ
0309名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/05/04(火) 00:43:39ID:EKmEEJMh
オオアシカラカネ良いな
0310名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/05/11(火) 21:54:07ID:4aXPf8zD
シュナイダー入荷すると売り切れちゃうから、
人気あるんだ
0311名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/05/12(水) 08:44:24ID:JU2GVVRC
もっと人気あってもいいと思う。
適度な大きさ・綺麗な色・丈夫な体・図太い神経って最高だもん。
うちも3匹目を買うか検討中。
もし子供生まれたら売るんじゃなく可愛がってくれる人にあげるのは
別に法律違反じゃないんだよね?
0312名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/05/19(水) 17:50:42ID:rpMS1twB
シュナイダーのCB売っていたら欲しいね。
繁殖って難しいのかな?
0313名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/05/19(水) 21:35:23ID:xe3+rwDC
規制中にフレーリー買ったぜ!
肌ツヤツヤで筋肉ムキムキで超かっこいーぜ!
実際力はかなり強いぜ!
0314名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/05/25(火) 18:53:08ID:mAGPR+Zf
フェルナンデスやっぱり綺麗ッス。
ベタ慣れすればもっと人気出そうッス。
0315名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/05/25(火) 20:39:17ID:Bc4W9U/X
>>314
フェルナンデスって綺麗で飼ってみたいんだけど
やっぱりずっと潜ってる?
0316名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/05/31(月) 12:03:43ID:Lbpo9Owo
カラカネがベビー産んでくれたよー
今まで卵を産む種類ばかりで繁殖に苦労してたから
卵胎生って楽で良いな!
0317名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/06/04(金) 11:22:00ID:qYw07a+u
>>312
うちも1ペアいるけど交尾確認しただけで卵は産んでない
増やしても儲からない種類だから本格的にやってる人はそう多くないんだろう

キスジシュナイダー(プリンセプス)も導入してみたけど全然別の生き物だなこれ
視界に俺が入るとバスキング中でもロケットダッシュしてあっという間に潜ってしまう
野生動物としてはシュナイダーの方が落ち着きすぎなんだろうけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況