X



【肉食】アカアシガメスレッドpart1【草食】

0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/01/09(火) 17:02:43ID:uY55sQlg
立てちゃった
0002名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/01/09(火) 18:03:41ID:6iQvC+10
>>1
0003名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/01/09(火) 18:12:22ID:b16PzPQH
三ゲット
0004ミシチャン (o゚ω゚o)
垢版 |
2007/01/09(火) 18:18:25ID:NFjT/P0m
ぼひん、ぼひん、ケジメリクガメ、ぼひん、ぼひん。

今日もあさから、ぼひん、ぼひん。

こまちな、うまいな、ぼひん、ぼひん。

チンゲクサイはくさくない。

ケジメリクガメ、ぼひん、ぼひん。
0005名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/01/10(水) 17:20:10ID:L8CVSPYb
甲羅がよくぼこる
0006名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/01/10(水) 19:18:05ID:3OG0+18E
需要ねー名
0007名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/01/10(水) 23:47:52ID:2pX2yvGA
オラは好きだ
0008名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/01/11(木) 00:16:31ID:eARPWLB9
個別スレが乱立してるけど、リクガメ総合スレでいいじゃん
総合スレでも話題が常に複数ある訳じゃないし、アカアシの話題を振れば
しばらくはアカアシの話題で進行するっしょ
0009名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/01/14(日) 14:31:02ID:4xkaI5w/
アカアシかってるひといないの?
0010名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/01/15(月) 18:59:18ID:IYMgoc7R
飼ってるよ。
約40ab
0011:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/16(火) 21:19:46ID:lRpqM7zh
何てこった、ついに単独スレが……!
これだけペット亀として広く長らく認知されているにも関わらず、
単独スレがついぞ立たない日本での不人気っぷりに
凹みながらひっそりと飼う亀だったのに……!

でも、やっぱいい亀だよね。
0012名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/01/17(水) 12:40:41ID:CWmGKVcq
まあスレ立て禁止されてるわけじゃないからね・・・。
オウムヒラセガメスレだって立てたければ立てりゃいいんだし。
0013名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/01/24(水) 20:57:11ID:z9RgidvJ
アカアシかわいいよアカアシ
0014名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/01/27(土) 13:40:47ID:vZrhjEOn
アカアシって低温に弱いですか?
アルゼンチンにも分布しているようですが…
0015名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/28(水) 11:57:32ID:lez6UFm8
age
0016名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/01(日) 11:44:42ID:gOozoA51
アルゼンチン産という触れ込みで売られてるのは聞いたことがない。
チェリーヘッドはブラジルかスリナム、他はボリビア、ガイアナ、ブラジルか。
大多数の個体は明確な産地は不明だが、あまり低温に晒すのはお薦めしない。
あまり極端に冷やさなくても繁殖するし。最低18〜20度は保った方が無難。
0017名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/21(土) 11:37:24ID:3kzXXVYA
ハコガメフード喰うの?
0018名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/21(土) 15:56:42ID:/JGRiOIc
食うことは食うけどあげる必要はないとおもう。
0019名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/21(土) 16:22:42ID:+OI52ecv
あっそう
ttp://potapenko.blog70.fc2.com/blog-entry-108.html
0020名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/22(日) 23:03:09ID:wSqLa+kL
アカアシスレなんてアルンダ
0021名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/09/10(月) 14:29:18ID:GpqGhlO4
アカアシアゲ
0022名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/09/10(月) 14:42:06ID:aUy5YvP1
このスレ懐かしいな。ちなみにおれが建てた。
うちのアカアシは13センチになりました
0024名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/09/21(金) 22:08:48ID:dcOBwVQ+
本やサイトにアカアシはヒートスポット不要、全般に暖かめにすれば良い・・・・とあるが、
ホント?
0025名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/09/22(土) 08:07:51ID:1SjPwi0g
ホットスポットあればアカアシ君たちは利用するよ
0026名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/09/22(土) 09:52:31ID:r5doFUvl
やっぱりあった方が良いのですね。
いろんなサイトや本を読んでごっちゃになっちゃった。
紫外線も木漏れ日くらいしか浴びないので余り必要ないとか、キアシガメより欲求度高いとか。
小亀で60cmなら、レプティグロー5.0(26W)×1個で充分?
0027名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/09/22(土) 18:20:53ID:1SjPwi0g
それなら死にはしないだろう
最低限それで大丈夫ってことだよ
アカアシが木漏れ日程度の光しか浴びないってのは大嘘だよ。メタハラいっつも浴びてるし。春から今まで庭で飼ってたけど結構日向歩き回ってたし。ヘルマンやマルギなんかに比べたら穴掘って寝てる時間長かったけど
0028名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/09/23(日) 05:45:05ID:2RbmFFO4
おぉ。強い光は不要と思ってメタハラは除外してたんだけど。
サンビームUV ONE購入を考えます。 
レスを投稿する