X



【モゾモゾ】セイブシシバナヘビ【モグモグ】

0778名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:33:28.46ID:Qb5G+NbE
>>777
見てみたありがとう
結局のところ動取持ってなくても個人で入れられるのか、国に出す書類とかは必要なのか、こっちで出すのか向こうに書いてもらうのか、みたいなのが調べても出てこなくて
ショップに聞いてみるか
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/14(月) 02:07:46.19ID:Es6D/uzB
うちの子今日気づいたんだけど口がしっかりと閉じれてない
なにか病気とかなのかな?

ほんの少し隙間が空いているという感じなんだけど
0780名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/14(月) 09:27:34.66ID:aXtG79iQ
>>779
口なら疑わしいのはマウスロットじゃないの?
安心したいなら医者行くしかないのでは?
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:26:33.70ID:j0bvWnNN
シシバナヘビ、可愛くて飼育方法を調べている。元はカエルが主食だと聞いたけど、マウス以外に魚やフードも食べるんだね。
YouTubeやブログ見て驚いたけど、レパシーミートパイやモニターフィードみたいな人工飼料でずっと飼育できるのかな?
0783名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/12(土) 12:51:00.91ID:2DmP1qpP
>>781
いけるかもしれないけどいけない可能性のがたぶんとても高い
マウス前提で考えてた方がいいよ
あと念のためアダルトの画像とか動画はちゃんと調べてね、だいぶ雰囲気違うから
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:25:50.90ID:lqUX+eB8
>>781
回答ありがとう。
人工飼料の件、よく考えたらそうだよな。
アダルトも調べてショップの店員さんにも聞いてみる!
良い休日をー♪
0787名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:56:53.61ID:4xu2P331
雄と雌じゃ二倍くらいサイズ差あるから可愛いのがいいなら雄だな
0788名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:54:21.78ID:wDb6h8Oc
6年ぶりに爬虫類飼おうかと色んなショップ見てるけど相場がかなり上がっててびっくり
0789名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:40:20.86ID:YW/dYTI1
ラベンダーを16万で買った友人が居るけど、ここ2.3年でガッツリあがってるね
0790名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:42:48.29ID:OcE6yjZ0
先週、生後半年くらいのシシバナをお迎えした
餌はしっかり食べてくれるしちゃんとフンもしてるんだけど、餌の適正量がよく分からない…とりあえず週2でピンクマウスMを2匹あげてるんだけど、生後半年くらいって食べれるだけ食べさせた方がいいのかな?
0791名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/02(月) 23:18:08.44ID:Tmfs6UGz
>>790
ベビのうちは欲しがるだけあげてどんどん脱皮して大きくなったほうがいいみたいです!
0792ましゅ。
垢版 |
2022/05/02(月) 23:21:45.87ID:Tmfs6UGz
そういえば先日2歳の空腹状態のシシバナちゃんに餌やりのときに間違えて何度も噛まれて手が2倍に膨れ上がって救急で点滴打つ羽目になったからみんな気をつけてね、
めちゃくちゃ素手で触ってたけどもう怖くて触れない、、
0793名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/07(土) 02:43:46.24ID:1ZdTMq11
シシバナは消化吸収能力が低くて
野生で食べてるカエルよりマウスは消化しにくいんだと
だからアダルトになるまではたんと食べさせたほうがいいと聞く
0794名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/14(土) 03:39:25.28ID:wixHtMnS
ノーマル♂で一万円超え、高いとベビーからヤングくらいで2〜3万
何でこんなに相場が上がってるの?
0796名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:10:13.93ID:Fc+dUPKL
>>795
10年前に比べてマニアックではなくポピュラーになった種類だと思うけどサイテス入りした訳でもオーストラリア原産でもなくそこまで相場が跳ね上がるほどの人気種とは思えないんだけどなぁ
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:54:21.28ID:PZdq74in
ペット需要が増えたといっても爬虫類まで高騰するほど売れているんだろうか
海外CBだと円安の影響もあるのかね?
ヘビ買ってみたいけど北国住まいで保温考えると手が出ない・・・
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:40:25.65ID:KmWt5oWE
シシバナはアメリカ-カナダに生息してるから
冬眠前提ならシートヒーターすらいらないという人もいる

近所でシマヘビかアオダイショウあたりを捕獲して
1 年くらい飼ってみれば?
0800名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:35:01.12ID:FYM91Zgj
そろそろ3歳で体重330グラムぐらい
体長は恐らく80センチくらいでケージはグラステラリウム3030なんですが
さすがに狭いですかね?
みなさんどれくらいのサイズのケージで飼育してるものなんでしょうか
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:15:44.61ID:A69njY0Z
パンテオン6030を使ってます
300gくらいの時からで今は400gオーバー
0802ましゅ。
垢版 |
2022/07/14(木) 22:22:44.43ID:7tr8w0Wv
ちょぼまるっていう2歳のオスベビー結構大きくなってきて40センチくらいなんだけど全然大人しくならないw
sサイズマウス三匹上げた次の日もずっと動き回ってるんだけどもっとあげたほうがいい??誰か教えて
ちなみに今ずっと25度位なんだけど大丈夫かも教えて( ´•̥ω•̥` )
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/17(日) 19:47:14.77ID:gT3dXRAN
成長度合いは飼い方によって変わるから
餌やり頻度と体重推移取って自分で管理するしかないよ
生まれて八ヶ月で70-80g、全長40cm行くやつもいるから

うちのは30℃付近より25℃付近で湿ってる方が好きらしい
熱帯のヘビじゃないしね
0804ましゅ。
垢版 |
2022/07/19(火) 23:35:24.86ID:Uj6bZnPY
なるほどねぇ、元気すぎて測れるかわからないけど体重測ってみる(> <)
1年目は結構人馴れしてたんだけど最近人が通るたびにビクビクして怖がってる感じがする、、場所変えたほうがいいかなぁ?高い場所あんまりなくてみんなが見やすい椅子の上に置いてるんだけど、、やっぱりストレスかな( ; ; )
0805名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/20(水) 16:03:52.67ID:iTs6LzwV
飼いたいように飼って楽しめばとしか言えんなあ

ケージを不透明とか、ダンボールで目隠ししてもいいけど
ヘビが安心するシェルターや床材使ってなさそうだし
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/01(月) 21:08:08.35ID:ZAO6+HME
引っ越しで飼えなくなっちゃったどうしよう😭
0808ましゅ
垢版 |
2022/08/04(木) 22:08:22.38ID:JIU3ESDO
>>805
最初は木くずみたいな床材使ってたけど掃除のしやすさ重視でキッチンペーパーみたいなの敷いてるんだけどやっぱり変えたほうがいいかな
0809名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/15(月) 01:17:21.27ID:5LNxoTmn
お前らシシバナ何年飼ってる?
俺は16年
買った時は寿命が10年くらいと思ってたから10歳過ぎても全然元気だったので拍子抜けだったよ
0810名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/15(月) 02:40:29.44ID:o9q+2+Lp
来月でやっと1年だけどそんなに生きるのか
俺も長生きしてもらえるようにがんばるわ
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/05(水) 04:37:57.03ID:1f/VjXgn
シシバナ高すぎて手を出す気になれない...けっこう良心的な店でもイベント価格のノーマルで15000円くらいするし価格が高騰しすぎて引くわ
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/06(木) 14:35:12.76ID:SUaNEcsg
>>817
ノーマル♂5000円♀8000円で買えてた時代があるから今じゃ考えられない
0819名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/06(木) 15:41:56.84ID:6MBxWU52
>>818
そこまで安かったのは知らなかったけどもうそんなに安くなることないだろうね
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:04:06.09ID:SUaNEcsg
>>820
シシバナの相場の話してるんだから知恵遅れは黙っててくれない?
0824名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:20:27.08ID:i3HmoRv2
シシバナはさらに高騰するし海外から入ってこなくなるっぽいな
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/11(火) 16:56:12.10ID:+sBzphnK
リューシは何と何を掛け合わせれば出てきますか?
セイブシシバナヘビの場合はボールみたいに共有性モルフ同士の掛け合わせでスーパー体がリューシになるわけではないんですよね?
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:55:58.31ID:aSWptBdO
日本にマダガスカルって入ってんのかな
トリコロールはこの前見たけど
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:43:40.02ID:6NaWrmUM
トリカラーもマダガスカルもちょくちょく入ってるけどホグノーズってだけで北アメリカの一般的なトウブやセイブシシバナとは全くの別種だけどね
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:24:48.38ID:M3iWCZ1q
シシバナで性別不明と表記して売ってる場合があるけど尻尾で判断不可能な個体もいるの?
0831名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:33.82ID:OpQEMECI
先週エサ一口しか食わなかったから冬だからかーと思ったら
脱皮してた

今はエサもりもり食った後
ケージとシェルターの間でたのしそうにぎゅうぎゅうしてる
いまひとつヘビの気持ちがわからんなー
0832名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:16:37.81ID:7xaVHeaj
スパコンお迎えした。かわいい。ヘビ飼うの15年ぶりくらい。
餌食べてくれるかドキドキや。木曜に店で餌あげたって言ってたから、火曜か水曜にあげればいいかな。
かわええ
0833名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:38:42.43ID:wFp8ZGvv
ふとした疑問
たまに掲示板で見かけるけど、餌付け失敗ベビーが売ってるってどういう状態なのか
孵化してから水のみ?
マウス餌付き✕で、カエルや鳥肉系は給餌できてるってこと?
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:54:08.91ID:nD9WPniS
マウスに餌付いてないスパコンベビー迎えた
事前にヤフオクでアマガエルを購入

マウスのみだと逃げ回ってたけど、アマガエルの匂い付けただけでマウスをモリモリ食べてる

翌日からは匂い付けなし
毎日食べるし、飼育ケース開けただけで口開けて飛びついてくる
一週間で体重2.5倍
どんだけ飢えてたのか
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/30(金) 00:50:13.93ID:TjCzwkbF
毎日食うのは異常だなあ
よほどマウスがちっこいのか、がっついてるのか
0836名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/30(金) 06:48:29.80ID:oBgf94WX
>>834
毒に耐性あるっぽいけど一応ツチガエルかアカガエルにした方がええで
0837834
垢版 |
2022/12/30(金) 11:49:55.16ID:zc9xcWSf
コーンやボールは複数ベビーから何年も飼ってるけど、シシバナは初めてで給餌はサイトの情報頼り

スパコン来た時は4g、1週間で10g
マウス繁殖してて冷凍在庫のピンマSSから始めて、今はS
1日1回、給餌1匹と排泄
ヤングまでは一気に大きくしときたいかな

ちなみに同じ状況のコンダも居て、マウス食べるようになったけど飛びついてはこない

ニホンアマガエルは出番終わって、普通に飼育してて餌にする事はないけど、毒の影響も賛否あるね

食べなくて体力ないベビーや長期拒食で困ってる人の参考になれば

>>836
もし長期拒食入ったらツチかアカを用意してみます。
0839名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/04(土) 16:56:18.35ID:G5ojs45p
>>838
ナミヘビ舐めんなよ
0840名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/04(土) 17:52:30.08ID:GmsSijoc
>>838
シシバナの体重変化にもよるかな
あと、1分かからず飲み込むようなら1度に2匹とか

飼ってる他種ヘビと比べると独特だからマウスのサイズや頻度は難しいね
0841名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/05(日) 01:55:17.22ID:3UO4Icqe
>>840
4~5日に1回に切り替えます
足りなさそうなら適宜追加して与えてみます
教えてくれてどうもありがとう
0842名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/12(日) 16:14:44.56ID:qkhlXOei
二ヶ月絶食で、やっと餌食べたわー

食べなくても人の気配でニョロっと出てくるから
今一つヘビの気分がわからん
0843名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/08(土) 14:12:41.72ID:wOogC0dQ
キッチンペーパー敷いてた頃はシューシュー言わなかったのに、サンド系の床材にしたらシューシュー言い出した
隠れられるようになると人から遠ざかって噴気するのかな?
0844名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/23(火) 18:57:14.94ID:gQvJMVy8
オスのアダルトを飼ってる人に聞きたいんだけど 全長何 cm くらい?
0846名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/04(日) 03:29:58.67ID:QDqNY0g9
https://i.imgur.com/d4NZ9fX.jpg
https://i.imgur.com/15LAKd4.jpg
https://i.imgur.com/Hr5oncU.jpg
https://i.imgur.com/cVd1A0w.jpg
https://i.imgur.com/pCI4rQN.jpg
https://i.imgur.com/rsUSAfG.jpg
https://i.imgur.com/7SUfN19.jpg
https://i.imgur.com/7367qEO.jpg
https://i.imgur.com/89Ruk17.jpg
https://i.imgur.com/f79Jq9r.jpg
https://i.imgur.com/N9vybC0.jpg
https://i.imgur.com/SkDm02Y.jpg
https://i.imgur.com/PnM5gcZ.jpg
https://i.imgur.com/8gLu3up.jpg
https://i.imgur.com/aGDYrpd.jpg
https://i.imgur.com/TdW5mGb.jpg
https://i.imgur.com/FVhNygr.jpg
0847名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/26(土) 11:43:06.65ID:jjsOPnkE
シシバナスレ盛り上げていきましょう
0848名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/28(月) 09:02:57.97ID:on280C68
2匹目いきたいんだけどコーンスネークくらいの価格になってくれないかな
0849名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/28(月) 21:14:10.65ID:NsOgzhRo
ノーマルだったら12000円ぐらいで買えるんじゃないかな
コーンほど安くないけど
0850名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:30:21.93ID:u0onEVH+
12,000とかいつの時代だよ
直近のイベントだとノーマルは3万、安くて2万
0851名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/01(金) 23:07:21.29ID:larh7Wol
>>850
エキゾチックサプライのページ見てね
12800円で売ってるよ 14800円のメスもいる
2ヶ月前の価格だけど、今なら変わらないでしょ
昔に比べれば高くなってるのは事実だけど
イベントにもよく行ってるから相場はわかってる
ドヤ顔でいつの時代だよとか言われるとムカつくのよ
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/02(土) 12:04:38.56ID:acDtSAaa
>>851
エキゾチックサプライは特別安く感じるけどね
どの店でもこれくらいの価格だったらうれしいな
0853名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/02(土) 12:59:56.91ID:CDeIkP4k
サティスファクトリーでもノーマルPosshetセーブルが\14800で出てるね
同じページに出てるアザンコンダ欲しいけど高い
0854名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/22(日) 06:52:15.78ID:Pso4njxA
≫850
ノーマル3万っていつの時代?
ノーマル3万は見た事が無いよ
0855名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/22(日) 06:54:40.81ID:Pso4njxA
>>110
0856名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/22(日) 10:37:48.04ID:/zMQwOqJ
>>850

ノーマル3k普通なら繁殖頑張る!
0857名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:26:58.76ID:Sfe4mweA
アルビノ表記がT−で赤目
タフィーはT+で黒目
という認識で良いのかな
実物を見比べたことないからちょっとした疑問
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/12/23(土) 07:54:00.67ID:i4UE7Igx
タフィーもアルビノほどではないけど赤いよ
0859名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/12/23(土) 22:24:27.61ID:up3HS12F
そうなんだ
じゃあ少し安いタフィーもいいかな
スノーやアザンは手が出ないしアルビノ系を写真で見てるけど違いがわからないような個体もいるね
0860名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/03/25(月) 13:50:48.30ID:XS4LqA17
シシバナもクレスみたいに安くなってくれないかな
0861名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:43:48.95ID:WbOWM77m
今日の散歩インスタライブで立花脅迫で訴えるとはいかにも注目すべきだからな
ガーシーのサブチャンネル
【950以降は無いよね
0862名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:41:09.84ID:tZW9O1Yu
エクストリームレッドアルビノが欲しいんだけど春レプとかのイベントだと値段いくらくらいになるのかな…イベント初なので分からない…
0863名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:51:03.40ID:m8iiAUPk
>>862
0864都内
垢版 |
2024/06/05(水) 08:58:56.23ID:m8iiAUPk
>>863
2年前にレプショでつがいで買ったシシバナが今日卵10個産みました。
AAA目指せるらしいけど産まれたら買い手探してます

アークティックコンダposshetアルビノ

アルビノスーパーコンダ
0865都内
垢版 |
2024/06/05(水) 08:58:57.67ID:m8iiAUPk
>>863
2年前にレプショでつがいで買ったシシバナが今日卵10個産みました。
AAA目指せるらしいけど産まれたら買い手探してます

アークティックコンダposshetアルビノ

アルビノスーパーコンダ
0866名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/08(土) 12:03:16.89ID:v1l6v+b1
>>865
いいね
羨ましい
0867名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/09(日) 12:35:54.28ID:ZtXCJIFJ
>>866
卵少し凹みかけたけど水苔で覆ったら弾力も戻って来て何とか無事に1個
去年成熟してないのにダブルクラッチしたからまたするかもしれません
0868名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/09(日) 12:37:29.80ID:ZtXCJIFJ
>>867
10個だ笑
去年はダメだったので何とか孵化させたい
0869名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 00:09:57.82ID:7vykqgqx
初めて書きこみます。
シシバナヘビって、餌を食べてからどれくらいで排泄をしますか?
また、餌を食べて一度も排泄していない状態でまた餌をあげるのはどう思いますか?排便を待つべきですか?

1ヶ月前に1歳4ヶ月くらいのシシバナをお迎えしました。
買った店のオーナーさんのいう通り、ピンクマウスsを6日に1匹あげていて、今まで4回、平均4.5日後に排泄しているのですが、今回は6日目に差し掛かろうとしている時点でまだ排泄が見られません。
皆さんのシシバナちゃんたちの排泄の周期を教えてもらえませんか。
便秘気味だった場合、なにか改善点はありますでしょうか。
ゲージは25度〜29度の間になるようにしていて、最近変えたことといえば、暑くなってきたのでパネヒを消して温度勾配を無くしたことです。
0870名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 15:43:02.40ID:tGYcE1dp
2ヶ月や3ヶ月食べなくても平気なヘビだから、排便するまで餌与えずに待ってたら?
0871名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 23:15:07.25ID:7vykqgqx
>>870
待ったほうがいいですかね‥‥
ピンマs6日に1回なので足りないのかな?
餌が足りないからもしかしてうんちにならない(?)のかな、と素人的には安易に思ってしまいます、
まだうんちしてないです。とりあえずあと1日餌与えず様子見ます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況