********************************************************************************

多摩センター動物訴訟を応援する会の裁判費用拠出の為の募金活動に疑問あり!

多摩センター動物訴訟事件でTVで実名報道された 「まとめ役 猪飼佳子」らは
募金金額をHP上で公開しているものの、真偽についての疑問がささやかれている。

・裁判費用の着手金として誰が使用するのか?
・集まった金額を何人で使うのか?
・一人の上限はいくらなのか?
・法律扶助制度があるにもかかわらず、何故募金を集める必要があるのか?
・余った寄付金はどうするのか?
・先の地裁判決で、フェレットの飼い主以外の賠償金が少なかった為、先の裁判の充当にあてるのではないか?
・そもそも新たな提訴はしないのではないか?

新たな裁判が未だ、一件も起こされていないことから、寄付金を行った有志数名から返還請求したほうがいいのではと、声が上がっている。
裁判費用拠出というお題目は虚偽だったのか、真偽を見極めたいと思います。


********************************************************************************