X



ひごペッツってどうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001近畿
垢版 |
2006/10/18(水) 12:09:58ID:V1Kx4qa1
関西一円でやってる ひごペットついておしえてよ
年商70億らしい
0320名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/08/27(水) 20:17:19ID:xUjc6Anm
誰か、>>305の質問に答えろや!
0321名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/08/29(金) 19:58:30ID:EK+zZjqI
使えない!
終了〜
0322名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/04(木) 00:28:04ID:Y4mBSDS4
新伊丹店、最悪だな!1Fはよくわからんが2Fは魚、爬虫類、昆虫とすべて最悪の管理だ。たしかに全体に値段も上がってるな。
0323名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/04(木) 18:02:54ID:OoKk3NZ7
確かに。

オープン記念で売れるうちに売っとこうって感じで詰め詰めだし、前みたいに1匹1匹を大切にしてるって感じは全く無くなった。
0324名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/04(木) 18:16:12ID:nW5gK1ZH
加古川店、お魚さんがいっぱい死んでる水槽とかあったよ
死骸ははやく撤去すりゃいいのに…
0325名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/05(金) 15:06:43ID:25vqWzOl
取っても取っても死んでくんだろ。安価な一般魚は病気が蔓延してて立ち泳ぎ状態。知らずに買って自分の水槽にいれる人が気の毒。ちなみに伊丹店ね。
0326名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/08(月) 18:03:51ID:5NWl4eII
>>321
嘘をつくな!
0327名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/08(月) 22:06:09ID:7cfeNy6p
新伊丹店は魚どころか小動物まで死んでパンパンに膨れてたよ。
0328名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/10(水) 16:16:33ID:ipN7lfBp
新伊丹店、片睾丸の子が多すぎるような・・。
小さな字で書いてある。
0329名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/11(木) 01:14:46ID:lNta1tbK
伊丹店に限らずだけどたいして涼しくもない店内の通気性の悪いケージにセオリー通りスポットライト付けてリクガメやトカゲのケージを上下左右に並べないでほしい。熱がってるぞ。
0330名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/10/20(月) 02:03:19ID:ictwqBdD
労働者に残業申請を行わせない

有形・無形の圧力により、残業申請を行わせない。
タイムカードによる出退勤管理をしている企業では
定時に退勤処理を行わせたあとで働かせる場合もある。
外部からは従業員が自主的に残って働いているように見える。
「サービス」の語の由来でもある。

一例を挙げれば、「一日4時間以上/月30時間以上の残業をしてはならない」
とする内規を作ったり、一つの課などで月に決められた一定時間まで、
例えば180時間までの残業時間枠を設ける方法がある。

この種の規定の表面上の意味はあくまでも「この時間内に仕事を終わらせよ」である。
しかし、このような規定だけを設けて仕事量と人員数のバランスを取る仕組みを作らなければ、
なにかのきっかけで仕事量のバランスが崩れた際に従業員が「内規に反して」残業を始め、
以後それが常態化してしまうことがある。
内規に反して働いているという状態になるため残業申請は行いにくく、
そのような職場では、内規は「この時間を超えて残業しても残業賃金は払わない」というサービス残業の規定になってしまっている。

この傾向は、むしろ労働組合がある会社において特に顕著である。規定の範囲外の残業申請を行うと、
組合に対する報告書の作成などの煩雑な事務処理の発生などが嫌気され、
労働者や管理職が残業申請をためらうケースが発生しやすいためである。
また、近年の組合と経営のなれ合い傾向から、
双方にとって責任問題となるサービス残業を隠蔽しようという圧力も加わる。
逆に労働組合が無い会社の場合は、残業申請が青天井であり、
サービス残業が発生し得ないようなケースも少なくない
0331名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/10/20(月) 02:05:04ID:ictwqBdD
サービス残業の存在を知りつつ放置する行為は刑事罰にあたる違法行為となっている
0332名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/10/20(月) 22:40:56ID:qJw9mX4E
最近までここで働いてたけどこの会社マジ頭おかしい

↑で書かれてる感じで残業代でちょっと揉めたんだけど会社の対応がちょっと
普通じゃなかった

こんなとこで働く気しないな
0333名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/10/21(火) 06:58:29ID:npglYh3U
上田さん時代がよかったみたいやね
0334名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/10/22(水) 01:10:12ID:NAlilH8o

大いに同意
0335名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/10/30(木) 23:39:14ID:KlCAlyv+
文句を言っても仕方がないから、労基に頼むが一番だな。
http://osaka-rodo.go.jp/
0336名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/11/07(金) 04:15:24ID:AbpvQoIR
朝イチから閉店まで働かされて
残業代は払わない、それがひごです
0337名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/11/08(土) 00:00:12ID:brZ04XMT
今日、久しぶりに伊丹行ってきた。
新装のとき入荷したへびがほとんど残ってて10%引きになってた。
で、コーンスネークの頭に何かポッチが付いてんの。
よく見たら…ダニ湧いてんじゃねぇのコレ?
0338名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/11/08(土) 22:58:13ID:Z9Wb1qQX
人件費を何とかしろって言うけど店で頑張っても削減しても
本部がアホみたいに金使っているのだから売上げ上げても
減る一方だ
0339名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/11/15(土) 00:17:37ID:TzlJCBkp
お前ら大阪人はどうせ第三国人なんだからぐだぐだ騒ぐなよ
0341名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/11/18(火) 03:45:23ID:JiRUKDD2
ひごっつの生体は、チョンから仕入れてるだけあって安いけど、質が悪い。
あと、用品はボッタクリ価格。

ハムは、見に行くたびに、ショーケースの中で死んでるのを目にする。
0343名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/11/18(火) 22:38:53ID:2PjxHywL
それってダイエー
0344名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/11/21(金) 00:24:01ID:k/Oo0j00
たしかに生態はよわい仔がおおいなぁ…
入店すぐなので健康チェック中って札があがっててもたいしてチェックしてない…ように思う。
0345名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/11/21(金) 00:32:27ID:7K+oEnyS
残業代払いやがれ店長
名前さらすぞ
0346名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/11/21(金) 12:21:32ID:hBnnX8Ge

言えるものなら言ってみろ
0347名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/11/24(月) 11:33:26ID:JRz6whgX
加古川店、店舗拡張すんでオープンしてた
でも鳥さんすくなかったよ
28日に入荷するって書いてあった
0349黒井睦五郎
垢版 |
2008/12/03(水) 19:55:37ID:tvstA+T3
実は>>4が正解なんですね。

というわけで、クソスレ終了
0350名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/03/17(火) 08:34:29ID:a75s6ZV+
ひごペッツさんにはよくお世話になった。
あとは産地直送の牧草(チモシー)を取り扱ってくださると良いのだが。
0351名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/06/29(月) 22:53:41ID:X0M5UCjR
ひごは上だが悪かった
とくにイカレストレスばばあ
0352名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/08/24(月) 07:13:14ID:jLV1maaj
昨日、泉ヶ丘に行ってきた。
パタゴニアイワインコとズグロシロハラの2羽が
入荷時から ほぼ一ヶ月後には
三万ほど値上がりしていたのには驚いた。
値下がりは分かるけど、ひごペ では値上がりもありなんやね…

0353名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/08/27(木) 16:10:02ID:f4GbL/2W
いいペットショップだと思う。
0355名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/08/29(土) 00:39:36ID:ujKvxt0r
ノバティ店閉店したんだな
あそこは大きい店舗じゃなかったが店内もケージや水槽が綺麗だし店員の雰囲気も良いから良く魚用品買いに行ったんだけどなぁ
0356名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/08/31(月) 06:34:01ID:MhptuCPq
店によってかなり差があるっぽいね。
うちの近所の店は、店内もケージも古ぼけてるけど、掃除は行き届いてるし、
小動物は、近づくと擦り寄ってくる商売上手な子ばっかりだw
用品類は品揃え微妙だけど、なんとか代用が効く範囲では揃ってるし、
質問にもかなり丁寧に答えてくれて、知識の範囲外だったら調べてくれる。

チェーン店でも、それぞれの店のカラーが濃く出るんだろうね。
0357名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/09/02(水) 04:33:57ID:Ke/SMs4I
>>356
引っ越したりであっちこっちのヒゴ行ったけど、その通りでチェーン店でも店舗によってかなり差があるね。
魚得意なとこや小動物に力いれてるとことか色々。
地域性によって扱う動物や用品も変えてるようだ(店員さんが言ってた)。
0359名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/11/04(水) 05:56:40ID:Nxcb/6sO
もう少し駐車場が広かったらな〜
0360名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/11/04(水) 06:03:00ID:kM1dBPRe
>>352
鳥の値上がりは常識だよ
0361名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/11/09(月) 23:31:40ID:ma86bQu0
ジャンハム飼ってた頃は良く世話になったな。
子供生まれたら3匹でヒマワリ1袋と交換してくれた。
0362名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/11/11(水) 05:04:06ID:dTbsHXan
ここのペットホテルってどう?
ハムスター預けたいんだが
0363名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/11/11(水) 05:07:28ID:dTbsHXan
連投スマソ
ちなみに堺店です
一泊五百円で預かってくれるらしいが安すぎじゃないか?
0365名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/11/16(月) 03:01:01ID:16rt8x6i
レスありがとう
別室で世話ってけっこうおおざっぱな感じ?
なんかあそこの店員信頼できないというか…
不愉快に思ったらごめん
0366名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/11/17(火) 13:59:41ID:kSwf3at7
大雑把ではないよ、冷暖房管理の部屋でしっかり毎日世話する
店舗によってまちまちだけど、冷暖房ない部屋で預かることは絶対にない
空きがない場合利益確保のために無理に受けたりはしないから安心してくれていい
どっちかというとわんこにゃんこのホテルのほうが可哀想感はあるよね

鳥にしても小動物にしてももともとゲージ飼いで、そのまま預かって世話するわけで
わんこにゃんこは部屋で自由にしてるこが殆どな中、預かるときはケージだからね
VIPルームはましだけどお世辞にも広いとは言えないし

小動物ホテルは安いけどその子達にとっては恵まれてると思う、わんこにゃんこのホテルと比べたら
0367名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/11/17(火) 18:37:24ID:kSwf3at7
追記、店員が信頼できないのなら預けないほうがいいと思う
俺は伊丹じゃないからよくわかんないけど俺が客なら信用できない人には預けたくない
0368名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/11/23(月) 13:50:13ID:xG3auCqo
>>366
レスありがとうございます
さ○い店の場合、売り場から小動物預かり所&ホテルが見えるんですが、
なんか雑然としてて鳥がいっぱいいて隣からは犬の吠え声が…って感じでした
世話はしっかりしてくれるんですね!
体調不良とかも気づいてくれるかな?
動物病院に預けると一泊二千円なので迷ってます
飼い主失格ですかね…
0369名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/11/23(月) 18:05:30ID:zIEFAqN7
レスした本人です
獣医に預けても犬の吠え声とかでかかるストレスは同じなんじゃないかなぁとは思う

体調不良も、その子と毎日接してるあなたたちと違ってスタッフも獣医もどんな様子が正常なのかわからないから、どちらでも大差ないと思う
明らかに異常ならどちらでも気づくと思うし
0370名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/11/23(月) 19:34:44ID:xG3auCqo
>>369
さっそくレスありがとうございますm(__)m
ペットショップも病院も変わらないんですかね…
ちょっとうちのハムが軟便ぎみ?(病院では異常ないが野菜を控えめにとのこと)なのもあってイロイロ神経質になってます
飛行機の時間もあり店&病院の開店時間にあわなくて結局五泊あずけることになりそうです
うだうだしてる私の相談にのってくれてありがとうございます
0371名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/11/30(月) 08:41:36ID:0TRxCWde
なんかおやつとかごはんとかラインナップがごっそり変わりましたね…
0372名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/12/01(火) 07:41:37ID:rzB5Yo68
瓜破のかっこいいおにーさんがいなくなってた…
ショックすぎる(T_T)
0374名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/18(木) 23:15:18ID:scr9mBOo
0375名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/04/20(火) 04:40:00ID:sfl9+WQX
枚方店が閉店なんですね。
困るなぁ〜
0376名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/04/20(火) 22:57:28ID:bcyFkJj7
京都店が開店するよ
0377名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/04/21(水) 00:38:25ID:ZbLT4J0m
京都店はペンギンが展示(?)されるらしいね。
問屋から委託っていう名目らしいけど
0378名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/04/26(月) 02:10:30ID:Cjjpd2sC
0379名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/06/03(木) 16:18:42ID:A+6wDbuh
0380名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/06/03(木) 21:48:53ID:C2b6ilwT
0381名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/07/08(木) 13:30:56ID:lmsIHt0D
うわー懐かしいなあ
寝屋川店でペア13000円ぐらいで買ったアメリカモモンガがまだ元気だよ
0382名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/09/23(木) 00:18:19ID:sGnN1k2i
0383名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/09/24(金) 23:27:07ID:Z24Y6Pj3
0384名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/09/26(日) 21:50:04ID:6iEiqbXS
岸和田店の店長キモイ。
てっぺんハゲで従業員から落ち武者って呼ばれてる。
0385名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/10/08(金) 16:33:59ID:7hIWM8wx
0386名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/12/06(月) 04:20:09ID:VFYSQcCj
0387名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/01/04(火) 04:58:17ID:Tfs04O85
以前 活躍した部長さんが亡くなった・・・
功績大だし社葬か?
0389名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/02/03(木) 18:30:38ID:XIJFUzKy
で 社葬したのか?

業界の損失ですよね
0391名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/02/13(日) 21:41:21ID:25DpQHwW
なぜ してやらないのか?
今の基盤を作られた人でしょ
0392名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/03/28(月) 03:19:53.64ID:i0lxaDka
社員になったけど月300時間以上働いて手取り給料11万
もう生きていけない
0393名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/04/12(火) 23:43:05.32ID:Fv0qs4yT
残業代 払え!
どないなってんの この会社!
0394名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/04/19(火) 14:00:44.61ID:q9O35G9m
給料安w
0395名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/05/28(土) 11:55:21.25ID:MEUw4E96
間違いないww
0396名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/10/25(火) 05:29:19.58ID:ipg2HoDo
ここの犬 だめです
0397名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/11/14(月) 16:47:07.56ID:gmYowFDq
いい犬いますよ
0398名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/12/08(木) 23:03:05.03ID:BTEcVeR5
age
0399名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/12/16(金) 09:44:58.55ID:HoMdAn6u
>>32
弁天町の近くに店舗ができたあたりの全盛時を知ってるが30店舗以上あったね。
0400名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/12/19(月) 22:51:49.84ID:4tr8GH09
社員の給料はどんなもんですか??
なんか安いイメージがある
0401名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/01/10(火) 08:40:46.89ID:OUGjee7C
強盗事件があったって・・・本当?
0402名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/01/10(火) 23:23:15.63ID:TD11+jo9
>>401

ペットショップ2店、続けて金庫被害 大阪
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120110-00000117-san-soci
0403名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/01/12(木) 15:41:37.50ID:/gL96mH6
元従業員の仕業ですかね?
0404名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/01/13(金) 13:14:08.34ID:JVLD971k
犬は知らんが小動物は堺と瓜破は結構いいな。伊丹は普通
貝塚の店員は最悪だったわ。慣れ評価星5つだらけだけど荒ばっかりだし売るのに必死って感じ
0408名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/03/23(金) 09:15:31.29ID:9UI6YIf6
大手は生体の通販がないからきついわ
0409名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/05/08(火) 14:46:13.59ID:0FS1IExE
0410名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/07/07(土) 14:50:32.74ID:CCell/M0
age
0411名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/07/13(金) 04:13:48.63ID:ugA59KHP
堺の店員無知だろw
客に上から目線で 間違った知識教えてたw

0413名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/01/09(水) 18:11:35.20ID:BAAdvxxn
age
0414名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:g59QCDSK
サービス残業の存在を知りつつ放置する行為は刑事罰にあたる違法行為となっている
0415名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:1mPZ01xf
伊丹市開票所。全く「折り目」のない似たような筆跡の票がどっさり。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137507060826713204060.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137507056990413204367.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137507059077613204439.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137507062991513130082.JPG

名古屋市西区で無効票となるのを承知の上で投票・撮影し、開票立会。自分の無効票はみつからず。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137521805122813204405_201307211916000.jpg

伊丹市の投票用紙。回数と執行年の記載なし。こんなものを使ってもいいのか?
古い用紙を隠しておいて使いまわしできることになってしまう。
PP合成紙なら経時変化を防げるから採用している?
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137513421341013116774.png

7.21不正選挙:坂出市の投票用紙 回数と年次の記載なし
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137523344715913120867.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137523348128913120790.JPG

あるソースによる近所の人の話によると
「この野郎!早く不正選挙の証拠を取ったビデオを渡せよ!」という怒鳴り声の後に、
人が壁に叩きつけられる様な音がし、その後「この野郎!早くしないと殺すぞ!」
という怒鳴り声がしたという。そして、この近所の人が最後に聞いた叫び声は、
7階の手すりにぶら下がっていた男が「あの選挙は不正選挙だった〜!」
と一言叫んだ後、地面に落ちて行ったという。
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2013/07/blog-post_29.html

「ナチスに学べ。国民に知られないようにこっそり憲法を変えてしまえ」。国際的失言。
【ナチスの手口学んだら…憲法改正で麻生氏講演】読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130730-OYT1T00050.htm?from=tw
0416名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:nbhKlprh
サービス残業は使用者の労働基準法違反です。
0417名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:nbhKlprh
労働者に残業申請を行わせない

有形・無形の圧力により、残業申請を行わせない。
タイムカードによる出退勤管理をしている企業では
定時に退勤処理を行わせたあとで働かせる場合もある。
外部からは従業員が自主的に残って働いているように見える。
「サービス」の語の由来でもある。

一例を挙げれば、「一日4時間以上/月30時間以上の残業をしてはならない」
とする内規を作ったり、一つの課などで月に決められた一定時間まで、
例えば180時間までの残業時間枠を設ける方法がある。

この種の規定の表面上の意味はあくまでも「この時間内に仕事を終わらせよ」である。
しかし、このような規定だけを設けて仕事量と人員数のバランスを取る仕組みを作らなければ、
なにかのきっかけで仕事量のバランスが崩れた際に従業員が「内規に反して」残業を始め、
以後それが常態化してしまうことがある。
内規に反して働いているという状態になるため残業申請は行いにくく、
そのような職場では、内規は「この時間を超えて残業しても残業賃金は払わない」というサービス残業の規定になってしまっている。

この傾向は、むしろ労働組合がある会社において特に顕著である。規定の範囲外の残業申請を行うと、
組合に対する報告書の作成などの煩雑な事務処理の発生などが嫌気され、
労働者や管理職が残業申請をためらうケースが発生しやすいためである。
また、近年の組合と経営のなれ合い傾向から、
双方にとって責任問題となるサービス残業を隠蔽しようという圧力も加わる。
逆に労働組合が無い会社の場合は、残業申請が青天井であり、
サービス残業が発生し得ないようなケースも少なくない
0418名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:nbhKlprh
最近までここで働いてたけどこの会社マジ頭おかしい

↑で書かれてる感じで残業代でちょっと揉めたんだけど会社の対応がちょっと
普通じゃなかった

こんなとこで働く気しないな
041912匹の親
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:mBh8/yZo
生体は専門店に比べたら安めだが用品は高い、あと生体にはポイントが付かない!これがミソ
0420名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:5IRlHWvF
うさぎスレから移ってきました。

友人がひごペットでうさぎの爪切りを頼んだところ、爪切り中に脊椎損傷して、結局死んでしまった、という話をした718です。

爪切り後、帰ったらぐったりしてるので病院に行ったら、脊椎損傷してる事が発覚。
数日後病院で死んでしまいました。

で、ちょっと進展。
ひごペットが謝罪に来た。やっと。
脊椎損傷してから2週間後だったよ。

もうね、こいつクズ。
祭壇を見えるところに置いておいたのに、手も合わせない。
言われてやっと、「あ…」って気づくとか、何しに来たんだよアンタ。

全てにおいて後手後手で、誠意のかけらも見えなかったので、やはり友人は訴訟を考えてるそうです。

もうちょっと落ち着いたら改めて報告します。
進展って言っておきながら大したことなくてすみません。

うさぎスレで気にしてる方がいらっしゃったのですが、爪を切った本人は既にわかってます。
その個人を訴えるかどうかは、まだ決まっていません。

また、床に落とした落としてないも、社内の人によってバラバラで、今のところはっきりせず。
そこ大事なところなのにね…。

スレ汚し失礼しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況