X



ひごペッツってどうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001近畿
垢版 |
2006/10/18(水) 12:09:58ID:V1Kx4qa1
関西一円でやってる ひごペットついておしえてよ
年商70億らしい
0002近畿
垢版 |
2006/10/18(水) 12:24:04ID:V1Kx4qa1
年商70億ってすごいよ
関西一番だよね
店の人に聞くと「大阪でしかできない形」らしいね
専門化が見たらわかるらしい
○エスとかとは、段違い!
0003近畿
垢版 |
2006/10/18(水) 14:08:36ID:V1Kx4qa1
大阪しかできない形
って何ですか
誰か 教えてください
0004名なし@ペッツ
垢版 |
2006/10/19(木) 10:27:40ID:NfHyWeQ5
大阪しかできない形
⇒メーカー・ブリーダー・問屋への恫喝
0006近畿
垢版 |
2006/10/20(金) 10:59:31ID:nmWgEISX
店の人ではありませんよ
0008わんにゃん@名無し
垢版 |
2006/10/24(火) 13:49:41ID:QkVAbZdi
ひごペッツって店長 退職しすぎ〜〜〜〜
しかもみんな馬鹿ばかり・・・
HPに本社があるように書いてるけど、何してるのやろ
ペットSの本社って何の業務をしてるのですか
0010名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/30(月) 08:41:02ID:tMk7Q+rS
通ってなんですか
ひごっ てやはり老舗で安心なのですか
0012名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/11/05(日) 03:32:50ID:STDDQ6PA
最近ひごで生体購入した〜。
ひごで生体買うのは少し不安だったんだが、
購入後の健康診断で問題ナシだったので、少し信頼度が上がった。
ただ、店舗によっては激しく差を感じる。
0013名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/11/05(日) 09:40:52ID:/Zwribmv
どこの店舗で何を買われたのですか?
0014名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/11/06(月) 04:37:40ID:X/NRbRBN
>>13
大阪市内の店舗で小動物。
購入後も相談にのってくれたりもした。
犬・猫コーナーと違って、小動物コーナーは
なぜかみんな無愛想だけど、話してみると意外と親切だったりもする。
ホムセンよりは安心かも知れない…ような気がしないでもない。
0015名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/11/06(月) 11:42:43ID:iV3J0G63
最近、ひごの近くで別のペットショップができた。
ひごから直線距離で500Mくらいかな。最初、ひごで犬を見ていたら、納入業者のような人間が犬を数等持ってきて、興味深く見ていたら、店員が何頭かをピックアップしました。
残ったワンちゃんが気になったので、聞いてみると「隣へいくよ」って。
となると、後の店は、ひごの残り物を売ることになるのかなぁ。
多分、血の繋がった仔も別々になるはず・・・なんか、可愛そうな気がしたよ。
でも、仕方ないのかなぁ。
(因みに、大阪府下のN市;国道@沿)
後の店の方のほうが、犬を大切に扱ってはいましたが・・・
0016名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/11/06(月) 21:09:47ID:zeM4L/x5
>>14
>>13ですが、私は東淀川店でセキセイインコを買いました。
色々ネット検索してみると、東淀川店は鳥好きに評判がいいコメントを見たので
同じひごペットでも動物の種類によって得意分野があるのかなと思って質問しました。
>>15
残り物の犬といっても、ひご的にいいと選んだだけで、残りの犬が悪いわけじゃないし
このレスを見て、残り物なんてかわいそうって選ぶ人もいるかもしれないw
ひごの犬も後のお店の犬もかわいがってくれる人に選んでもらえるといいですよね。
0017名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/11/06(月) 23:09:18ID:L0YGgJu/
>血の繋がった仔も別々になるはず

普通は、犬は一度に一頭しか買わないので
兄弟が離れ離れ、なんか当たり前のことですが、、、
0018名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/11/07(火) 04:04:36ID:zOGT3b4w
>>16
>>14だけど、店舗でっていうより店員によって分かれる気がする。
スレ違いだけど、八尾にこじんまりしてるが鳥に優しいお店がある。
自分はそこでボタン購入〜。

>>15
どの動物でも兄弟で入荷する事はしないんじゃないのかなぁ。。。
万が一の近親交配を避ける為に・・・そんな気がする。
0019名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/11/07(火) 12:39:35ID:+LOV7jpE
以前、海外の番組を見ていたらペットショップとかから、生き物を買うのでなく繁殖者が直接売買していました。
そうすることで、兄弟が幸せになれるし、逆に、近親相姦もなくなる、って言ってたので・・
どうなのでしょうか。
ひごペッツ店での対応はどうなのでしょうか。
0020名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/11/08(水) 13:09:29ID:vxXCFWgP
>>18
完全にスレ違いだけど、八尾は遠いよ。
でも鳥に優しいというならまた行ってみます。

ところで、動物の用品は売れているのを置いているのでしょうか?
中々充実してると思うけど、たまには結構売れているものが置いてなかったりする。
中の人見てないかな。

0021名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/11/08(水) 22:53:39ID:lG6XOk9U
お店の人に言いましょう

店頭にないものは取り寄せてくれます。。
0022名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/11/09(木) 15:29:49ID:vL3xiht0
東大阪のお店に行ったとき
コーナンの方がサービスが良いよね。って言ってしまったら、帰りにありがとうも言わずに睨まれました
0024名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/11/10(金) 02:44:55ID:ZF1qMwRs
他のお店のことを言うのはタブーだお
0025名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/11/10(金) 09:41:09ID:2UWWwBBc
そうですかねぇ

ここのN市のお店へ良くいくのですが、少し前、同じ道路沿いにライバル店が出来た時
店員&店長さんが、かなり悪口を言ってましたよ

私もレジスターの方に、「あそこの犬、猫は うちの残り物・・・」
とか、言われて、嫌な思いをしてしまいました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況