X



トップページペット大好き
1002コメント341KB

【ブルブル】癒し系ヒヨドリ2羽目【ぶるぶる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぴーぴーぴー
垢版 |
2006/07/22(土) 10:29:08ID:B/6xKEar
みなたん、こんにちは! ヒヨドリのぴーぴーぴーたんです。

ヒヨたんは野生の鳥だから、許可なく飼っちゃだめなんだよ。でも、死にそうな僕を保護して
くれる優しい人にもっと僕のこと知って欲しいんだぁ。僕は生まれた時は、ホントは双子!
まっくろカラスが僕の巣を襲ってきて、僕の兄弟を食べちゃってるところを助けられたんだよ。
今では飛べなくなっちゃたけど、リンゴと水浴びが大好き!あと、育毛のために動物性の餌も
食べたいよー!

僕の仲間を保護してくれているみんな、おしゃべりしようよ。野鳥版で「飼っているなら、
ペット版に行け。」ってローカルルールで言われちゃったから、ペット版にヒヨたんのコーナーを
つくるね。保護しているからホントは野鳥なんだけどね!あと、みんなで僕のこと面倒見て欲しいなあ…
ぴーぴーぴー!!!

■巣立ち後まもない雛がいました。
 ・原則、拾っちゃダメです。近くに親鳥がいるかも…。誘拐犯にされちゃうかも。
野鳥の会キャンペーン
  ttp://www.wbsj.org/sanctuary/index.html
  レスキュー&育て方
  ttp://www.asterisk-web.com/sparrow_club/resq/3_s.htm
■傷病鳥を見つけたら・拾ったら
 ・保護方法と連絡先を書いておきます。
  「Q & A」形式  もし、巣立ちビナを見つけたら……
  ttp://www.affrc.go.jp:8001/nbird/firststp/sudachi.html
都道府県別傷病鳥連絡先
  ttp://ime.nu/www.kt.rim.or.jp/~hira/birding/hogo/renraku.html
■前スレッド 【ぶるぶる】 ヒ ヨ ド リ 【ぶるぶる】
  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1034817141/

じゃー、みんなー、前回同様、仲良く楽しいスレッドにしていきましょう!

0002「ぶるぶる」ってナニ??
垢版 |
2006/07/22(土) 10:34:48ID:B/6xKEar
ぶるぶるとは、?

bul・bul[ blbul ]
[名詞]
1 ブルブル:ペルシアの詩に出てくる鳴き鳥;nightingaleとされる.
2 《鳥》ヒヨドリ:熱帯産ヒヨドリ科の総称.
3 歌手;詩人.
[ プログレッシブ英和中辞典 提供:JapanKnowledge ]


 実は、英語でヒヨドリだったんですね。

0003高松塚の番人
垢版 |
2006/07/22(土) 12:34:11ID:zn96AxYG
>>1
スレたて乙!
0004ヒヨヒヨ
垢版 |
2006/07/22(土) 15:23:18ID:7qrcAP6A
>>1
スレたてご苦労さんです。
また、みんなでヒヨタン囲んで楽しみましょう。
私も新しいスレから名前を付けさせてもらいました。
よろしくです!
0005ぴよこ
垢版 |
2006/07/22(土) 15:28:00ID:7qrcAP6A
>>4です。
ごめん、名前かぶった!
改名、ぴよこにて よろしく!
0006関守
垢版 |
2006/07/23(日) 05:22:50ID:s6wSbO4C
スレ立て、激乙!!
祝、新スレ!!
0007名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/23(日) 09:38:56ID:NqeUzgaf
ぴぃーーーーーーーーーーーーーー ぴぃーーーーーーーーーーーーーー
ぴぃーーーーーーーーーーーーーー ぴぃーーーーーーーーーーーーーー
ぴぃーーーーーーーーーーーーーー ぴぃーーーーーーーーーーーーーー
ぴぃーーーーーーーーーーーーーー ぴぃーーーーーーーーーーーーーー

祝、新スレッド!
0008名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/23(日) 15:11:00ID:SrvsD5tc
>>6
前スレ1000ゲトー乙
0009名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/23(日) 22:29:31ID:AM9MfI1o
うちのは換羽期に入ったみたい ヒヨのお風呂場が羽根だらけだった
0010名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/23(日) 22:37:28ID:LUyk1Rxq
なんか、みんな季節感バラバラだな。
人間の環境を押しつけてないか?
0011ぴよ
垢版 |
2006/07/23(日) 22:42:13ID:V/XPDT8X
理由はよく分からんが、うちは換羽期はいつも秋。
栄養不足なのかもしれんが、2ヶ月くらいかかる。
5歳になりました。
0012ぴぃー
垢版 |
2006/07/23(日) 23:49:49ID:8QOWFsJN
>>11
ぴよたんは2ヶ月かあ。それも長いなあ。
うちは1ヶ月だけど、その間不機嫌なのが玉にキズですね。
0013ヒヨヒヨ
垢版 |
2006/07/24(月) 01:28:49ID:DesOW+1r
>>997サンありがとうございました。
そんな日が早く来ないかな。。
夏だというのに、ヒヨのお世話でどこにもいけてない。
連れて行こうと思い、小さめの鳥かごに入れたところ大暴れして
唇から血が。。。留守番できる子になるのかな**
0014DADA
垢版 |
2006/07/24(月) 11:57:02ID:iuZFpKP1
楽しいやり取りや、参考になりそうな話しが消えてしまったのは残念。
我が家のピ―は丁度一年になるので、誕生祝いと称して代わりに小生が
ビ−ルと酒と焼酎で祝ってやった。
以前は家内と二人よく出かけたのに、一泊の旅行など断念であります。
0015名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/24(月) 12:23:25ID:lXo5Zgig
ウチはペットOKの宿や貸別荘を使ってるよ。
天井の高い貸別荘なんかヒヨがはしゃいじゃって大変だ。
宿泊代をケチる為に連れて行った友人達は。
オレ等はヒヨのお供か?というが、
もちろん、その通りw
0016ヒヨヒヨ
垢版 |
2006/07/24(月) 22:14:10ID:DesOW+1r
皆さんのお宅のヒヨちゃんは、夜、眠るときは、どうしてますか?
止まり木に止まって寝るのですか?巣を置いてあげると、卵を産んでしまうか
らよくないと聞いたので、
置いていないのですが、朝、籠から出すと棚の上でお腹をベターと付けて
寝そべるんです。何か置いてあげたほうがいいのかな??


0017名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/24(月) 22:35:03ID:J9P9YF4k
>>16
うちは普段部屋の蛍光灯の上で寝ます。
でも冬になると、きまって階段の電灯の上に来ます。
下からストーブの暖流が昇ってくるからみたい。

そんな状況ですがウチのは寝そべったことはないですね。
ヒヨヒヨタソは遊んでるつもりなのかな。
0018関守
垢版 |
2006/07/25(火) 02:13:05ID:pReieeHO
昨日、ウチのピー助が今シーズン2個目の卵を産みました。
今回は正常サイズの卵デス。
飼育担当者が掃除をしながら、産む瞬間を目撃したと申しております。
0019DADA
垢版 |
2006/07/25(火) 19:30:36ID:NPCPlOMy
内のピ―は夕方薄暗くなると、適当な所で何かに摑まって寝てしまいます
最近は明るいので6時頃になるとカ−テンを閉めまくり、電気を消します。
寝てから5〜6分したら30cm立方のダンボ−ル箱に入れて、正面の入り口を
布切れで覆ってやり<おやすみ>です。
夜中に時々覗いて見ると、立っていたり、べちゃっとお腹を敷物のタオルに
くっつけて寝ていますが、かなり寝返りみたいなことをやってるようですね。
朝は7時〜7時半に自分で出てきて、部屋隅の高い所に置いてある止まり木で
べチャフンを一発、それで賑やかな一日の始まりであります。
0020ヒヨヒヨ
垢版 |
2006/07/25(火) 23:45:07ID:G+zy2D7t
家にヒヨが来て二週間が経ちました。
ヒヨヒヨに振り回される毎日で、解らない事がいっぱいで、
どうしようて時に、このスレッドに出会えてほんとによかった!
これからも、質問が多いと思いますがよろしくお願いします。
0021名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/26(水) 04:38:10ID:OjSjevtp
ヒヨ可愛いよヒヨ
庭で毎年餌付けしてたら懐いた。今じゃ手乗り
0022名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/26(水) 06:09:03ID:IEYurlw7
ヒヨの空中戦かっこえぇ〜
0023関守 ◆yxZlGN83jM
垢版 |
2006/07/26(水) 06:09:04ID:0P5LHz5M
野生の成鳥を手乗り!?
凄いネ!!
何羽位?
0024関守 ◆yxZlGN83jM
垢版 |
2006/07/26(水) 06:39:00ID:0P5LHz5M
>>22
ウチのビー助は脱走した際、空中戦に遭い、羽はボロボロ、顔は血だらけで帰還してきました・・・。
ヒヨって、やっぱり縄張り持ってるんよね?
つーか、留鳥は持ってて当たり前?
0025名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/26(水) 07:41:58ID:3EIaSxxs
>>24
だからか・・・私はうちのヒヨに私の部屋を取られた
入ると怒られるようになったorz
0026関守 ◆yxZlGN83jM
垢版 |
2006/07/26(水) 09:30:38ID:0P5LHz5M
ヒヨって、怒ると恐いよなぁ!
猛然とつっついてくるし、痛いし・・・。
なによりも、いつまでも覚えてて、根に持ちやがる・・・。
鳥やと思ったら、大間違い!!
人並みに扱わな痛いメに遭う・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況