X



九州のペット事情2

0001
垢版 |
2006/05/09(火) 21:00:03ID:bQrsn11b
無いのでたてました。
0002名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/09(火) 21:25:36ID:7dgE4IuA
しね
0003名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/10(水) 00:44:20ID:rqIyrriR
○めれおんのおじちゃんはお店再開したの?
0004名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/10(水) 01:09:45ID:9mIgFsal
この前店の前を通過したら
開いてましたよ
0005名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/10(水) 20:54:07ID:t0SXQdhZ
罰金だけで済む事なら、密輸なんてなくならない?
0006名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/10(水) 21:44:32ID:9mIgFsal
うん
0007名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/10(水) 22:03:32ID:JzlDuj0G
>>爬虫類系のペット事情が知りたいのなら、5月28日福岡交通センターである
九レプ池yo。
http://chameleon.nu/kyushu.htm
俺は朝一番から並ぶし。
0008名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/11(木) 00:07:40ID:F2H/KK+w
>>7
俺も行く予定だ
現在は飼育してないけど
トカゲモドキか地中海リクでも
また飼いたいな〜
0009名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/13(土) 00:30:28ID:5YGyRPPp
昨日テレビでやってたけど、みんな密輸品みたいな言い方だった。
ちゃんと正規の輸入で入ってきたのなら
サイテスUでも輸入許可証とか付けて売ればいいのにね。
0010名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/13(土) 00:54:02ID:/1+dfrp6
>>9 何も知らないんだな。
テレビ局は無知だから仕方ないけど、趣味人なのにいい加減なこというなよ。

サイテス2は、リストで許可を取っているから個体ごとには書類は無いんだぜ。
しかも、税関で頭数と種類のチェックをやられるから、密輸は難しいんだ。
船便で隠したり、種をごまかして密輸させることはあるようだが、直ぐには死なない
カメ程度しか損失と検挙のリスクが大きくて密輸は出来ないだろ。

輸入業者が独自に「私が正規輸入しました」と紙を書くところも以前あったが
それを義務化する法律もないし、業者の紙なんか法的になんの役にもたたないだろ。
0011名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/13(土) 01:06:32ID:2i6YPzz/
お前面白い奴だな。
0012名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/14(日) 00:16:47ID:3sQgDknf
9です、10さん詳しいのですね。ぜひ九州レプタイルで講演してください。
どうして私が趣味人?
0013名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/18(木) 14:47:06ID:tgfnX2V6
九レプまであと十日
0014名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/18(木) 22:46:35ID:wLAvHj8s
福岡で爬虫類に強いショップってありますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況