>>79
>>80
親切なレス有難うございます。

現在二人暮し+ハムスター二匹で今までは会社勤めだったのですが
現在は自宅で行う仕事なので構って上げる時間はかなりあります。
と言うより自分が構って欲しいと言うところが本音です。
ハムスターは二匹居るのですが、彼等は基本的に余り人間が構うより
自分の世界が在って、その中で自由に生きていくって感じ(観賞用ペット)が
ベストだと思ってます。(勿論この子達も最後まで可愛がります)

昔、「ウサギは寂しいと死んじゃう…」と言う話を思い出し
なんかこう、水や餌やオヤツをあげたり掃除をしたり病院連れて行ったり
これは当然必要なことで、それ以外で何と言うか自分に甘えたがる様な
子が欲しいなと思ってるんです。
あ、でも人間と犬と猫とフェレット以外で…
そんな時に色々調べてウサギかモルモットに行き着いたのですが
実際、飼ってる方に話を伺いたいと思って書き込みました。

今居るハムは手間がかからないのは良いのですが自分にとってはもう少し
手間がかかるくらいで感情表現があって甘えてくれる動物が好いなぁと…

そう考えるとハムスターは甘えたがるどころか自立心旺盛だし
喜んでる時の感情が判らずなんで…

モルモット一匹かウサギ一羽か、どちらが好いか凄く悩んでいます。