>>99
賃貸にお住まいなのかな。
だったら、ウサはやめた方がいいかも・・・・。
家具を齧るくらいで済めばいいけど、悪戯っ子はクロスを剥がしたり
柱を齧ったりして部屋がボロボロになる事もあるよ。
賃貸なら、サークルで囲ったりして部屋を傷付けないない様に工夫する
必要があります。(自由に走り回れないので運動不足になるかも)
ちなみに、我が家はウサを自由に遊ばせているので結構悲惨な状態。
まあ分譲なので好きにしてくれって感じだけど、その辺りも考えてみてね。
もしウサを飼うなら、ライオンは気性の荒い子が多いしネザーは神経質気味。
どっちも飼った事があるから、一応アドバイス。

99さんの場合、何となくモルの方がいい様な気がします。
アビシニアン・ペルビアン・ペルビアンとイングリッシュのハーフを飼った
事があるけど、ウサほど種の違いでの性格差はない様に感じました。
甘えんぼさんなのはどちらかといえば♂、ただ♂独特の匂いがあるので時々シャンプー
する手間があるかな。それと行動範囲が狭いので、サークル内でも十分。
基本的にモルは臆病な性格と言われているけど、中にはとてもフレンドリーな
性格の持ち主もいる。まあ、こればかりは飼ってみないと分からないけどね。

ウサもモルも、実際に飼えば比べられないほど可愛いけど。
大きな違いとして、ウサはケージから出て走り回るのが好き。
ワンコが散歩を楽しみにしている様に、ケージから出してもらうのを待ってる。
一番大切な事は、飼い主さんの生活環境ではないかな。