X



特定外来生物被害防止法(外来生物法)Part2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0207名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/21(木) 13:19:16ID:V/Ya7MaB
そうだな。
一般人なら関西の方で騒ぎになった毒蜘蛛とか
あの辺くらいしか外国のペット動物問題が浮かばないだろうし
テレビでたまに問題提示される雑種化の話をちらっと聞くだけだから
むしろ規制を強めればいいと思うだろうね。
10年くらい前はそれなりに規制されてたんだし、それがまた元に戻るだけなのは事実だ。
0208名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/21(木) 21:01:01ID:UvnsDu8U
>>207
規制されていたことがかつてあったか?
10年前はもっと目茶目茶だったろうが。

はっきり言ってペット関係でまともに動けているのはハペト関係だけ(後手に回っているのは事実だが)。
世間的には爬虫類マニアを規制する法律のようなイメージを持たれてるから仕方ないが、
これはすべての動植物が対象だからな。
ここに書き込む爬虫類飼いよりも先に、キモイ爬虫類飼いを規制汁!と言ってる
一般人のほうが法に引っかかる可能性のほうが高い。
なんと言っても今度はモモンガ、ザリガニ、ボタンウキクサ、オオキンケイギクがアウトだからな。
正直、両爬よりも他のグループが突っ走ってる状態だ。
0209名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/21(木) 21:36:33ID:Lys+Nuwc
なんと言ってもの後にあげた動物、ザリガニ以外一般人に影響する物なんてないでしょ。
そして規制されて一代限りといわれれば、「仕方ない」で済むのが一般人。
結局マニアだけだよ、騒ぐのは。
一般人の取り込みはほぼ不可能、マニアだけでは人数不足。
法律改正に必要なのは騒ぐ人間の数だよ、数。
極一部が騒いでも効果はない。
ザリガニで扇動できるわけがない。

現実見てよ。
0210名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/21(木) 23:29:30ID:UvnsDu8U
>>209
一代限りだけど「しかたない」だけで済むと思うのか?
そういう人は指定される事を知っても飼い続けると思うか?
確かに登録は無料だが、ケージの制限もあるし、投資が0とは限らんのだぞ。
爆弾なのはおまいの言うマニアではなく一般人のほうだ。
重要なのはこの法律なんて他人事と思っている「一般人」飼育者に考えてもらうことなのだ。
この期に及んで扇動なんて必要ない。署名も要らない。そんなことをする意味もない。
0211名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/21(木) 23:42:17ID:YYqXygGO
>>210
パブコメも無意味ですが何か?
真面目に書いてもまともに回答すらしてもらえてませんが何か?
あれは「日本は民主主義国家ですから国民の意見聞きますよ〜」的なただの儀式ですが何か?
本決まりになってからみんなに一応意見聞いてみてるだけですが何か?
第一本決まりになる前にお前なんかに意見聞くわけありませんが何か?
お前がどんなにまともな意見言おうが金、時間、人員、労力かけてまとめたものを
簡単にひっくり返すわけにはいきませんが何か?
そんな金をドブに捨てるような役人のほうが信用できませんが何か?
0212名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/22(金) 00:12:47ID:EWqPZrJO
わかってないな。
パブコメは請求すれば全文閲覧が可能なの。
その時点では適当な回答がついて無視されるかもしれないけれど、
その段階できちんと問題提起されていれば次の決定の時に考慮される可能性があるの。
少なくとも委員は提言する責任が伴うから過去の指摘をむげにはできん。
無視するなら無視する理由をつける必要が出てくる。

それに、ここに書くだけでも事態は変わる。
もちろん、誰かが行動することが必要だが、少なくとも両爬に関しては変わったことがある。
1年前から見ている香具師にはわかる香具師も多いはず。
もし、セクハラが前スレを立てなければ現在の事情はかなり違っていたはずだ。
0213名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/22(金) 07:47:11ID:A6NnWtMs
バカだ…。
真性のバカだ…。

2ちゃんのこの前スレが法律に影響を与えたと本気で思ってる真性だ…。
池沼クラスだ。
0214名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/22(金) 11:09:11ID:8vULW8M2
まあ、俺はここで語るだけでもいいと思うがね。
よく解らない法律が、よく解らないままに、
役人主導で決められるのを傍観するだけよりはマシ。

それと未だに亀、ザリどうこう言ってる輩は、
それらは氷山の一角に過ぎないって事がまだ理解できないのかと。
既に帰化している文鳥やインコ類もいずれ規制される可能性はあるし、
ハムスターの持っている菌が、国内げっ歯類に感染するとなれば規制対象になるだろう。
もはや飼育者だけの問題じゃなくて、業界全体にかかわる問題だ。
それらの飼育にリスクが付くとなれば、結局犬猫みたいになっちまう罠。
それこそ現実をみろと。
0215名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/22(金) 12:27:08ID:EQi9kzRS
おまいにはペットしかないのか?
四六時中ペットのことばっかり考えてるのか?
おまいには恋人、奥さん、子供とかもっと大切な存在はないのか?
ペット飼えなくなることがそんなに深刻なことなのか?
それこそ現実を見ろと。
0217名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/22(金) 13:40:10ID:L2mvSdiG
語るのは有意義なことだね。
でも、理想と現実の境はきちんと認識して欲しいね。
夢みたいなこと言ってる人間の口から出る言葉に説得力なんて感じられるわけがないのだから。
0218名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/22(金) 20:53:26ID:EWqPZrJO
頭の悪い香具師がまだいるのかw
もうちょっと説明したほうがいいかな。
今やってるのは法律制定なんかじゃないって事に気づけ。
人を集めて結束!なんてやらなくても、極端な話、一人でも指定に影響することは出来る。
理由は、少人数の選定会議メンバーが文献を元に選定作業をしているから、だ。
というわけで、情報集積地は結構役に立つのだよ。

ま、「関連するけどどうでもいい話」でスレを進めるのは妨害の正攻法なんだし、
指定推進派もがんばってみてくれや。
0220名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/22(金) 23:51:23ID:8vULW8M2
>>215
別にペットが全てではないよ。だから何なの?
>>217
さぞ説得力のある意見をお持ちのようだ。
ぜひ伺おう。どうぞ!
0221名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/23(土) 14:23:37ID:79mHWmi+
いちいち罵り合うのはやめましょう。
0222名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/23(土) 14:45:12ID:kKj3/ld9
>>220
「ぜひ伺おう」とか言って、逃げるのはやめろよ。
逃げたって説得力がないという事実はかわりゃしないよ。
0223名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/23(土) 15:01:48ID:bZyT1QPp
1回音読。

ま、「関連するけどどうでもいい話」でスレを進めるのは妨害の正攻法なんだし。
0224名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/23(土) 15:09:01ID:bZyT1QPp
とりあえず、俺が新たにタイワンスジオを合法的に飼える方法を考えろおまいら。
話はそれからだ。
0225名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/23(土) 15:23:51ID:xTJkb341
1 おまいが台湾に移住する。
2 遺棄個体保護NPOとして環境省に認定してもらう(ヒント 要所長)
0227名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/07/27(水) 01:55:28ID:kwmnvGxZ
むしろこういうのを何とかしてもらいたいもんだが。

【埼玉】ホテイアオイ2万5000株を池に--児童ら投げ込む
1 :sek漬けφ ★ :2005/07/26(火) 23:45:01 ID:???0

夏の水面に涼しげに浮かび、薄紫色の花を咲かせるホテイアオイ。
行田市の水城公園あおいの池で、子どもたちの手によって約二万五千株が池に投げ込まれた。

ホテイアオイはミズアオイ科の多年草。越冬が難しいとされるが、
同市内の足袋製造業「きねや足袋」が一九七五年からボランティアで、
越冬させて増やした株を提供している。この日は市立南小学校の三年生五十六人が、
「大きく育って花を咲かせるように」と思いを込めて、株を一つ一つ池に投げ込んだ。


東京新聞 7/26
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20050726/lcl_____stm_____002.shtml
0230名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/05(金) 21:33:02ID:nooG7Qst
それはともかく、今日決定の42種の理由がどうなってるかのほうが今後を占う上で重要。
0231名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/05(金) 23:22:03ID:zeH5knwZ
菅谷梨沙子 (小5)
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/cap/gora0344.jpg
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/photo/risako/20050603-risako.jpg
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/photo/gora0446.jpg
夏焼雅 (中1)
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/photo/miyabi/20050211miyabi.jpg
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/photo/miyabi/up1649.jpg
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/cap/gora0328.jpg
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/up/gora0503.jpg
熊井友理奈 (小6)
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/photo/yulina/20050326-sapporo-yulina.jpg
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/photo/yulina/20050330-a-yulina.jpg
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/cap/gora0372.jpg
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/cap/gora0373.jpg
嗣永桃子 (中2)
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/cap/gora0370.jpg
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/cap/gora0371.jpg
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/photo/momoko/20050603-momoko.jpg
徳永千奈美 (中1)
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/cap/gora0388.jpg
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/photo/chinami/20050116-chinami.jpg
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/photo/chinami/20050326-sapporo-chinami.jpg
清水佐紀 (中2)
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/photo/saki/20050219saki.jpg
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/photo/saki/20050226-saki.jpg
石村舞波 (中1)
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/photo/gora0451.jpg
須藤茉麻 (中1)
ttp://h098.p241.iij4u.or.jp/img/photo/maasa/20050402-maasa.jpg
0232名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/11(木) 13:47:05ID:y/Gpxo6O
↑なんなのこれ?

外来種問題も煩い昨今、こういうことを言ってしまう議員一派の対立候補に、
環境大臣の小池百合子を立てるというのはけっこう洒落がきいている。

首相は「蛇」と綿貫氏 反対派は「マングース」に
 自民党の郵政民営化反対派の代表格である綿貫民輔元衆院議長は11日午前、(中略)
「あの人(首相)は蛇みたいに粘っこい。私どもはマングースになる」と“戦闘宣言”した。
(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000085-kyodo-pol
0233名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/12(金) 18:26:53ID:AbSyJQHZ
ぱぶこめはじまた
0235名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/13(土) 00:16:15ID:ulzn6wZh
カメ雑より転載

環境省のウェブサイトで,下記の内容が公開されています.

特定外来生物等の選定に係る意見の募集(パブリックコメント)について
http://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=6252

 特定外来種第二次指定に関係して,現在パブリックコメントの募集が行なわれています.
今回爬虫両生類については,以下の4種が候補となっています.
ウシガエル,キューバズツキガエル,コキーコヤスガエル,シロアゴガエル

外来生物に関するこども向けのページ「しってるかな?外来生物。」が公開されました。
http://www.env.go.jp/nature/intro/kids/index.html

要注意外来生物リストが公表されました。
http://www.env.go.jp/nature/intro/youtyuui.html

爬虫両生類のリスト(http://www.env.go.jp/nature/intro/y_kohyou_hatyu-ryousei.html

アカミミガメ(ミシシッピアカミミガメやキバラガメ等) ワニガメ チュウゴクスッポン 
アメリカスッポン属全種 クーターガメ(アカハラガメ)属全種 チズガメ属の3種 
ハナガメ ヒョウモントカゲモドキ グリーンイグアナ アフリカツメガエル ヒキガエル属の5種
0236名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/13(土) 08:31:10ID:7ZVc6CAX
強い生物は生き残る
弱い生物は死に絶える
強い生物と言えども自ら増えすぎればやがては種族が自殺の道を辿る
それでバランスはなんだかんだ言っても維持されていく

それでいいじゃん?
沖縄とかさわざわざ弱小種のヤンバルクイナを守るために
ハブから守ってもらうために輸入したマングースをガス室に送ってるんだぜ?
醜いって思わないのかね人間って種族は
ハブの脅威に立ち向かうために人間はマングースを呼びました
マングースはハブと一緒に弱いヤンバルクイナも滅ぼしました
それでいいじゃん?
それ以上何の意味がある?
0237名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/13(土) 10:14:13ID:3Ro3OXVd
その時は必要だからマングースを呼びました
今は邪魔だから処分します。それでいいじゃん?
強者の論理を言いたいなら人の好きにさせろよ
0238名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/21(日) 18:53:41ID:YuURuUQG
>>236
マングースは、放ってみたらハブを襲わずにで他の小動物ばかり
襲ってるから駆除されることになったのをご存じない?
0239名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/21(日) 21:09:52ID:hSxKpWuO
外来種対策で本部設置 県、専門家ら提案受け本年度中
神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00029994sg200509170900.shtml
>また、ヌートリアやアライグマ、カミツキガメなど被害が目立つ外来種の
>県内での分布や生態、被害状況を、グラフや写真を交えて解説。
カミツキガメの被害が目立つって、いったいどんな被害なんだろう???
0240名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/21(日) 23:03:04ID:niW3msRW
指がもげた!とか。
カミツキ居住河川近隣住民の指は大半が詰められているわけだ。
0242名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/26(金) 17:19:17ID:zgfgPr6L
外来生物法  いみねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

野菜は? 観葉植物は? 人間は?
0243名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/28(日) 12:45:40ID:WRFxOUzh
素敵な宇宙船地球号  23:00〜23:30 テレビ朝日
▽楽園小笠原を襲う緑の影▽忍び寄る毒グモの恐怖あなたの隣の外来生物

東京・小笠原諸島には、ここでしか見ることのできない珍しい生き物がすんでいる。しかし近年、
人間が持ち込んだ外来生物が増殖し、貴重な自然を脅かしている。その現状と対処に奔走する
人々の動きなどを伝える。戦後、米軍の物資に紛れてきたトカゲ、グリーンアノール。世界にも
例がないほど増殖し、固有の昆虫たちを捕食している。その捕獲作戦に乗り出す自然環境研究
センターの戸田光彦氏を追う。また、無人島の固有の生態系を守ろうとする研究員らを紹介する。
0244名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/29(月) 03:55:06ID:zTbX2NDQ
テレビ 映像なんて、作り物さー

保護団体は、援助金欲しさに、騒いでるだけ

外来生物より、環境保護のほうが、先だ
0245名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/29(月) 05:02:05ID:o2zHxgm3
外来種問題より地球温暖化のほうが問題だ!
0246名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/29(月) 06:01:38ID:h7t0BrJt
>>244
>>245

同感、減ってきている、魚や昆虫を放しているのを見るが
その前になぜ減ってきているのか原因をって思う、

産地も気にせず、他の産地の生き物や
鯛や鮎ならまだしも、金魚やヒメダカをはなすところも
自然回復なんて言ってるし、、、
0247名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/29(月) 11:35:47ID:3JJPmt30
ぶっちゃけ、自然の流れに任しときゃ良いと思うけどなぁ‥。
地球や自然環境がどうのこうのいってる連中ほど、人間も自然の一部って事忘れてんだよね。
地球環境の変動による淘汰圧に、人間の手が加わっただけであって規模と速度以外大して変わらん。
それによって未来の生物層はまた変わってくるだろうし。
事実、このままの速度で増えるとアライグマは、200年後には関東近畿で普通に見られる動物。
0248名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/29(月) 18:48:48ID:zTqWkkwV
核弾頭ミサイルの打ち合いで地球上があぼーんしても自然の流れ
0250名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/30(火) 01:32:02ID:n7FxV77N
200年も、生きてるのか?
アライグマなんて、わけないじゃん
外来ウイルスは、国が、何とかするのか〜?
どうせ、外来生物なんて、排除する気なんて、行政は、しないさ〜

マスコミが、面白おかしく、取り上げてるだけ
0251名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/30(火) 10:08:40ID:069yPJHz
爬虫類飼育者は逃がすな、死ぬまで飼え、と言いたいだけ。
飼いきれなければ、里親が見つからなければ「始末」する覚悟をもて。
0252名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/30(火) 13:08:29ID:XxeIIBrL
>>250
それは現状を知らなさ杉。
沖縄のマングースみたいなもんだ。
まあ生物に全く罪は無いのだが。
0253名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/08/31(水) 02:01:40ID:dwHY8Rp0
マングース 保護歌う  
行政 処分したーーーい 


沖縄県民  ぼーーーーーーーーーーーーーーー
0256名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/03(土) 00:10:29ID:WPe1AdAp
外来人間ですか?

砂漠化を防ぐために植えた木を薪にしてしまう中国人のことですか?
わざわざボランティアしにいく日本人もいるらしい。
場所:中国とモンゴル国境付近
中国では植林の意味が解らないらしい。
0257名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/05(月) 03:34:09ID:5IEIhExr
外来人間を 監視 逮捕賛成!
0260名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/05(月) 17:53:47ID:JqUy+Tzi
国の管理下の元で駆除役として飼育すればいいよ。
駆除が終わり、要らなくなったら処分の方向で。
0261名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/05(月) 20:10:18ID:MSww4fuz
米畜は、災害が起きると、直ぐに暴動を起こす。
ハリケーン→暴動
カリフォルニア大地震→暴動

自己管理できない人種が、世界の治安維持?
なんか、米畜もテロ人種だ罠
0263名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 13:56:28ID:HfohEL/x
>>255
おりもそう思うなぁ。
○国人とか○○民族とかの「一部」の方々って半日なのに、
何故来日したり永住したりしてんだか・・・帰ればいいのに。

いっそ鎖国にでも戻したらどうか?
『誰も来るなっ!』『何も持ち込むな!』w
0264名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/12(月) 00:29:55ID:QhGxLjCd
嫌なのに、嫌いなのに、お金だけは、クレクレ言う お隣の国の人

動物だけ 帰化を、追い出すのは、おかしい・・・・・

人間も、動物だーーーーーーーーーーーーー
0265名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/12(月) 02:16:34ID:subydhIE
嫌韓厨はそろそろ巣に帰ってくれ。
そうでなくとも埼玉と大阪の事件で頭が痛いのに。
0266名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/12(月) 02:32:41ID:HYo/Xm3l
嫌韓厨とはいいますが、それも多くが在日が日本に存在することで生じる厨であり
日本から奴らを駆除してしまえば嫌姦厨もほぼ壊滅出来るってなもんですよ。
まあ韓国が存在する限り、嫌韓厨の駆除は不可能ではありますが。
というわけでまずは対症的なことを行うよりも、まず原因から取り除かないとね。
0267名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/12(月) 02:36:51ID:subydhIE
そういう事を言ってるんじゃないぞ。

ハン板帰れって言ってるんだ馬鹿。
ここはペット大好き板だ。
お前にはその程度の常識もないのか。頼むから帰ってくれよ。
0269名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/12(月) 12:18:33ID:cb7OM1uL
三国人は特定外来生物ですか、そうですか(w
0270名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/12(月) 20:26:39ID:BxveKX5t
中国人はカミツキガメ、アカミミカメを食べます。
朝鮮人は、飼い犬を盗んで食べる風習があります。
だから最近室内犬が流行っています。うちの近くの朝鮮部落は、犬喰坊と呼ばれている。

中国人は、料理が上手い!彼等にはポリシーがあって日本の在来種は、食べない。
ミシシッピアカミミがメイン。沢山釣ってあげると料理に招待してくれるし
亀の黒焼きをお土産にくれる。マジでアソコが、凸るよ。


0271名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/13(火) 03:03:05ID:j6V2cXRv
アカミミって、何味のスープにするの?
まさか、焼いたりはしないよね?クサそうだし。
0272名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/13(火) 08:22:52ID:BhVdHXYz
人間も、生き物さ
0273名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/13(火) 10:09:42ID:FwYxjVso
アカミミのどの部位がおいしいの。おれは内臓はやだ。
0275名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/14(水) 19:01:08ID:8aJtSvNs
昨今の報道を見ると…
「ついに動き出したな」
と、根拠もないのに勘ぐってしまうw

行政や学会のセンセー方の言い分としてはだな
「入れるな 売るな 飼うな」
って所だろう。正直な話。うちのセンセーもそんな感じだし。

これから研究用途や食用、壁面緑化など一部特殊な用途…
…それら必要性のある物以外の外来種全般の流通・飼養規制は進むだろう。
日本の法律って奴は「正のフィードバック」的、一気に進むかもよ?
制限は付くかもしれないけど、窮屈になるのは避けられないのは、ほぼ確実か。

悲しいけど趣味人は時代に合わせるしかない。
何をいっても趣味が社会の利益より優先されることはないだろうし、個人的にはあっちゃいけないと思う。
規制が増えてウゼーってリアル厨房かDQNの意見だ罠。
0277名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/14(水) 20:46:34ID:8aJtSvNs
>>276
正直あんま面白くね。煽るなら、もうちょっと捻れ。
てか、俺、小倉優子嫌いw うはw
0279名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/14(水) 22:39:16ID:8aJtSvNs
>>278
それが俺様クオリティ。  痛い?褒め言葉ですw

おめーもそいつも、もうちょっと捻ったこと書け。
つまらん、非常につまらん、一言レスばかりで手応えがなさ過ぎる!
ていうかスレの種類を読めば?

考察や論説に対するレスは、同様のものでどーぞー、ここはそういう類のスレじゃないのか?
いってる意味、わかります?

と、また痛いマジレス うはw
2ちゃんとはいえ、スレの種類を理解できない奴のが十分痛いですよ。
0280名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/14(水) 23:14:19ID:9IwbIzqg
キチガイ様じゃ!
キチガイ様が出たぞーーー
早くどっか逝ってください、キチガイ様〜
0281名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/14(水) 23:22:27ID:8aJtSvNs
ここにもいやがるw

あのさー、確かに長文を書くことが偉いわけじゃないよ?
ただ、ここは議論系のスレだろ?ある程度、濃度のある意見の書き場所だろう?
そういうのが馬鹿馬鹿しいと思うなら見なきゃいいし、参加しなきゃいいが。
興味が無くてもそうすればいい。

ニュー速や実況板と違うし、AAの披露場所でもない。
なんか感想や感情を書きなぐる類のスレや
日々の思いや日記帳みたいにテメー事を書く類のスレでもない。

わかる?ねー?ほんと理解できないの?2ちゃんいつから使ってんの?おまえ?

もう、これだけ言って分かんなかったら相手にしねー…
正真正銘の馬鹿か。掲示板≒鬱憤晴らしの場所、と考えてるキモオタか…
と、しか言いようがないね。
0282名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/14(水) 23:27:51ID:A+lPU0Mo
>なんか感想や感情を書きなぐる類のスレや
>日々の思いや日記帳みたいにテメー事を書く類のスレでもない。

自己矛盾してるぞ
0283名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/14(水) 23:39:03ID:8aJtSvNs
ま、多少感情的になったな。
俺もスレの空気を荒らしたということは認めるし謝罪する。

>なんか感想や感情を書きなぐる類のスレや
>日々の思いや日記帳みたいにテメー事を書く類のスレでもない

何かを書いた後に感想や経験談を書くくらいはいいと思っているが、個人的に。
だって大学に出すものでもねーしな。
要は感想文だけ感情論だけは場違いだろって言いたいだけ。
そういうスレや板があるから、そこに行けと。

さて、ここらで何か建設的な意見が欲しいが。
何か無いの?
0284名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/15(木) 01:56:38ID:Hj+Y7ow3
つか、自分で結論出してるし、それが正論。

ダイオウやボール程度で騒いでる一般人やマスゴミが、
猛毒を持つ種が流通してるの知ったら卒倒するだろうな。
少なくとも人にとって危険な毒を持つ種は全種規制になるだろう。
アナフィラキシーショックで死人でも出ようもんなら弱毒の種でも規制されっかも。
0287名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/15(木) 09:32:12ID:RwfzSGtu
S'hei、TV出演乙!
0289名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/15(木) 16:50:33ID:vWoCJuPs
アナフィラキシーショックって、別に「有毒生物」じゃなくても起きるんだろ?
飼い猫に噛まれた友達が、腕が腫れ上がって病院通いしてたけど
これも運が悪かったらショック死の可能性があったって事だよな。怖ェ
0290名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/15(木) 17:22:52ID:t3/DzI2z
マスコミの報道の仕方 問題あり

それに、怪しいよ。タイミングよすぎ、ボール・インドニシキ・サソリ・イグワナ・ピラニアなんて、
いかにも、危険ですよを、アピールしすぎ

けど、蛇を、散歩する馬鹿は、かなりの、馬鹿 
0291名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/15(木) 17:29:36ID:TTnusWYB
上の方に似たような推測をいってる人がいますが。

要するに新法がらみの恣意的・作為的な報道なんじゃないでしょうか?
行政が世論を導くための道具として、報道を使うというのは、昔からよくある話で。
新法や新条例が出来ると、一種のPR的な報道をすることなんかも、あっても不思議じゃないかと。
マスコミと行政はつるんでるというのは、周知の事実ですしね。

たとえば、今までもあったけど、あえて取り上げてみる。
そうした意図的な抽出をすることで「ああ、最近こういうの増えてるんだ」と
メディアリテラシーの無い人なら信じきりますし、賢い人でも専門外の人ならじゅうぶん「説得」出来ましょう。
0292名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/15(木) 17:45:41ID:/vrpArw/
むしろメディアが取り上げるのが遅すぎでしょ
いままでアホな飼い主がさんざん外来種ペット放出したあげく
今の状況があるわけだから

遅すぎだけどやらないよりはまし
0293名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/15(木) 23:05:32ID:Hj+Y7ow3
>>288
犬猫ハム小鳥系は例え死人が出たところで規制されないだろ。
業界に与える影響が大きいとかの口実でな。
与える影響の大きい昆虫類やミドリガメが規制外なのと同じ。
マイノリティ=悪だからこの国は。
>>289
そうなんだけど危険度を煽る為にそういう事は報道しないだろうね。
0294名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/15(木) 23:20:41ID:UBgr2cTm
ビルマ、アミメなんかの放置が一番危ない。飼育数が一定を超えれば確率的に必ず死人が出る。

こういうのを扱ってる店をどうにかしないと、ひどいとばっちりを食う。
0295名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/15(木) 23:37:18ID:ksX36lN3
>>293
別にクワガタやアカミミは業界に配慮してるわけじゃないだろ。
ハムや小鳥もいつ規制されてもおかしくないしな。
外来生物法とは違うけど、実際に小鳥はアジア各国からは輸入停止中だ。
0296名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/16(金) 00:47:52ID:ReO0GIL1
小鳥でもソウシチョウとガビチョウ3種はすでに
特定外来生物として指定されているだよ
0297名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/16(金) 08:37:21ID:Nl60ASGN
自然保護、環境保護に関する問題。
最近勉強し始めたばかりなんで、意見を書くのは恐縮ですが。

たしかに、ココの皆がいうように。
同様の危険性がある動物でも、社会的な必要性などは同程度でも
業界の規模や就業人口の大小によって、法的な措置に差が出るということは…
じゅうぶんに有り得ます。弊害も大きいのですが。
社会的な影響度(失業問題とか)も配慮して法や条例を整備する、ということからすれば仕方が無いかと。

しかし、生物や化学物質に関する規制に関しては
「環境への影響」「社会への影響」「公衆衛生」などからの視点も
判断材料として重く受け止められますよね?

その点を考えると、場合によっては
ポピュラーであったり、売れ線であっても規制される、という可能性は十分有り得る。
と、いえるのではないでしょうか?
0298名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/16(金) 12:39:19ID:iEoYvqvI
>>293
鳥がなりにくいのはカラスがいるから。
ペットとしてはわりと大型なヨウムでもカラスより小さいし、
カラスにやられたらあの世へいってしまう。
猛禽類でもハヤブサや小さい梟はカラスにやられる。

犬猫は生態系を乱す交雑がないからね。
ハムスターは越冬できないし、交雑するものがいないので問題にならない。

フェレは外来生物の注意勧告に入ってたね。
0300名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/16(金) 22:42:24ID:Nl60ASGN
生態系と業界の規模の大小というファクターを考えた
意見が多いようですけど。

公衆衛生上の問題に関する意見は何かないんですか?
調べたところ、獣医学関係者には動物の輸入、輸入動物の流通を
公衆衛生上の理由から反対している方も多いみたいですけど。
0301名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/16(金) 22:50:24ID:qqTvw5um
>>300
その観点は外来生物法とは何の関係も無い。
公衆衛生上の問題を取り扱っているのは感染症法。
げっ歯類、類霊長類や鳥類の輸入を制限している。
公衆衛生上の理由から外来生物法で取り締まれと言ってる人間は勉強が足りてないだけ。
まともな獣医師はちゃんとその辺の違いはわきまえている。
0302名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/17(土) 21:02:34ID:exWtJUzz
今日琵琶湖に行って来た。
水温23℃活性は高かった。
バス10匹(15〜25cm)陸に向けて全部放り投げてやった。
ブルーギル50匹全部亀の餌

OK?

追加報告
地元には、バス釣りを規制する動きがある。
問題は外来種より外来客のマナーなのか?
結果としてバスは、着実に増えていた。
滋賀県民指定の保護動物?
0304名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/17(土) 21:13:27ID:od/bsUC9
俺も琵琶湖で釣ったバスギルは現地に設置してあるバスギルBOXに捨ててくるよ。
今年に入ってからでもバス50匹以上、ギルは1000匹以上捨ててる。
でも一向に減る気配が無いんだよなぁ・・・。
0306名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/17(土) 21:23:30ID:DJTEpRWJ
いまだに「リリースはマナーである」とか思ってる人もいるのかな。
0307名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/17(土) 22:15:29ID:SiWrw5gx
琵琶湖は極端に固有種が減ってるね…
0309名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/19(月) 19:46:15ID:L2xHvyoy
琵琶湖で見た魚
ブルーギル、バス、ソウギョ…外来魚多いね。

名古屋城の堀にバス〜カミツキガメまでいる文化財だから駆除と捕獲は禁止。

この前は、琵琶湖でバス&ギルを陸に向かって投げたけど、
ギルは天皇陛下への贈り物だから文化歴史の一部なんだよね。

でも毎週、餌ギルを採ってた川にモロコが帰ってきたよ。
0310名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/19(月) 19:58:41ID:V0fX0wZO
ブラックバスらしい。カワキモイ。
ttp://www.pref.shimane.jp/section/keikan_shizen/rdb2/images/p77a.jpg
0312名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/24(土) 13:05:17ID:C/mFE0bV
>>310ヤツメウナギだろ、ソレ
そういやヤツメウナギに膣に入られ子宮食われたって事件があったな
0313名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/24(土) 13:11:13ID:LE7vVg3g
>>312
ブラックバスであってない?なんとなくブラックだしバスっとした表情みても
どうかんがえてもブラックバスとしか思えんのだが?

なにかと勘違いしてるのでは?
0314名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/24(土) 18:04:00ID:C/mFE0bV
>>313そんなもので俺が釣らr(ry

いやどう見てヤツメウナギだぞ








アレ、俺釣られてるのか?
0315名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/24(土) 18:05:36ID:aQ63EtII
>312
“感じる”じゃないの?
0318315
垢版 |
2005/09/24(土) 19:18:19ID:aQ63EtII
>>317
かしこいな。韻を踏んで文字ってみた。
0321名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/26(月) 03:11:29ID:Blhx7NIl
環境省は正しいと最近おもたよ。
シマリスの飼い主で、あそこまで馬鹿な奴がいるとは、
今まで俺の考え甘かった。

北海道のシマリス飼い
ttp://ameblo.jp/hide1201/entry-10004071233.html

放し飼いのシマリスを屋外に出して喜んでるアホ↑
抗議のコメントしたら、ソッコー消されたよ。
他のコメントはスゴイ凄いの大絶賛!...orz

抗議したオレがバカけてい?
0322名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/26(月) 10:24:27ID:NdXDMP/m
GJ!
0323名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/26(月) 11:24:49ID:nYd3H92l
>>321
特定外来種扱いされた気持ちはどうですか。
管理人にとってウザイ存在は全て削除するのは常識でしょ。
0324名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/26(月) 13:22:43ID:IX9y4wnD
つまり、馬鹿に「おまえは馬鹿」と直球で言っても
得策ではないということだ。
今度からもっとやんわり「アナタハオバカデスカ〜?」と言ってみよう!
0325名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/26(月) 21:21:35ID:ktT4LqMO
小動物系は仕方ないよ。
飼い主に情報が全然届いてないもの。
いきなり指定されて泣きを見てもらうしかないんじゃない?
0326名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/27(火) 00:49:04ID:W52+I2Q2
俺見てきたけど、あれ本当に酷いね。あんな大人がいるとなると、
シマリスの全面輸入禁止も近くなるかもね。

そう思っても本人に何も言えなかった俺ってヘタレ?
0327名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/27(火) 17:20:31ID:b5BV+c4X
哺乳類・鳥類は専門家委員長の村上先生がかなり気合いの入った規制派だからね。
アメリカザリガニはもうほとんど日本の動物化しているから、特定外来種として、
指定し駆除して行こうというのは無理があるという無脊椎(陸上節足動物を除く)
の委員長の武田先生にも食って掛かっていたし。
爬虫両生類とか魚類は結構絞られて来た感じだけど、哺乳類・鳥類はまだまだ
指定がえんえん続きそうだ。
小動物系の情報不足は正直飼育者側の怠慢だろ。このシマリスの件も誰か、環境省なり
村上先生に知らせてやれよ。
0328名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/09/27(火) 21:15:07ID:VUUoDy1U0
ここはその手の人間が見てるからもう通報してると思うよ。
哺乳類・鳥類が一番突っ走ってるってのは同意。
エゾリスやタイモモの文献なんてDNAの塩基配列の相同性の論文だぞw
0329キングコブラ
垢版 |
2005/09/29(木) 20:01:19ID:yL6s+swJ
日本に移住したいのですが、外務省と環境省の許可は出るのでしょうか?
0332名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/10/11(火) 02:51:34ID:ba6Ts8RM
アメリカザリガニか・・・
日本古来のザリガニや黒めだかが細々と貴重に飼育されてるのが寂しいな。
地球全体を見て弱肉強食と考えるなら仕方の無いことかもしれんが。
トキなどが良い例かな。
廃れていく種もあれば、新しくでてくる種(ウイルスも含め)もあると。
0334名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/10/13(木) 18:44:50ID:gj4k9PN3
>>333
販売する際には、外来種の繁殖を避ける目的で
幼虫に放射線を当てて不妊化する。
また成虫になっても動物や人の血を吸うことはない。
500円硬貨ほどの容器に乾燥幼虫8匹を入れる。
水を加え、付属の顕微鏡で生き返る様子を観察する。
0337名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/10/13(木) 20:54:24ID:Rz50Z0fU
ビダに出品されている国産オオクワは、タイワンオオクワのHBという件
0338名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/10/13(木) 22:23:41ID:OxbyvcWP
タイワンオオクワのHG
0340名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/10/16(日) 20:03:29ID:TcLSsxVT
カメ雑より転載。

特定外来種に関する申請書の記入例

 特定外来種法に関係して,特定外来種の飼育許可を取る場合(一般の飼育者
にとっては今年6月1日の時点ですでに飼育している場合のみ,その個体の継
続飼育が可能.ペットとしての新規飼育は禁止)の申請書の記入例が環境省の
ウェブサイト(http://www.env.go.jp/)で公開されています.カメ類では現
時点での対象はカミツキガメ(カミツキガメ属全種)のみですが,飼育を継続
する場合今年12月1日までに申請(郵送等でも可.登録は無料)を行なう必要
があります.またカミツキガメは動物愛護管理法で特定動物(危険動物)とな
りますので,そちらでも登録が必要になりますが,外来種法での登録がすんで
いる個体については,許可証の写しを提出するだけで新たな申請はしなくてす
むことになる予定です.

http://www.env.go.jp/nature/intro/6tetuzuki.html#keizoku

 カメ類以外では,タイワンスジオ,オオヒキガエル,オオクチバス,キョク
トウサソリ科サソリ類等がここに含まれます.具体的には今回対象となる第1
次指定の対象種は下記のリスト掲載の特定外来種がこれに該当します.現時点
で,第二次の指定が進んでいますが,それらも将来的には外来生物法上はカミ
ツキガメ同様の扱いとなります(第二次指定候補にカメ類は含まれていません).
http://www.env.go.jp/nature/intro/siteisyu_list.pdf
0341名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/10/18(火) 10:02:40ID:cCybnyGq
クリスタルレッドシュリンプ
0342名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/10/19(水) 22:40:49ID:b2WB9ylD
この法律の管轄は?
ん?管轄って言い方はおかしいかな?
0344 ◆g4OtqTXO7M
垢版 |
2005/10/23(日) 00:46:31ID:9qE5/oP9
>>342
環境省。ただ農作物や漁業に影響があるものについては農林水産省。

>>343
な、なにを書き込めばいいの?
0345名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/10/23(日) 02:13:38ID:0gVvFlAW
>>344
何故MLで同じ投稿を三回したか書け。
0346名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/10/23(日) 19:40:56ID:grY0YJOB
どこだか知らんが、そのMLリスト内に投稿しろや。陰湿なやつだな
0347名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/10/23(日) 23:42:40ID:f5hhuy9h
>>345みたいな馬鹿に付きまとわれるのも「ゆうめい税」というヤツだろw
でも、何のMLなんだろうな。
0348名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/10/30(日) 20:23:35ID:FqCqPtts
ザリガニの規制はどうなったの?
0349名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/10/30(日) 22:54:29ID:fcq0dPvo
カメ雑からまた転載しようと思ったけどありゃ動物愛護管理法関係だな。

>348
パブコメも終わったし、第二時指定は次の全体会議で決定でしょう。
今までの経緯だとすんなり原案通り指定なんじゃないの。
0351名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/06(日) 16:18:54ID:LldcrgTa
昨日、TVで橋下弁護士が。

「危険動物は環境省が指定しています」
「サソリは含まれていないんですよ、
環境省の役人はサソリを危険だと思っていないんですかねぇ」

と、偉そうにコメントしていたが、中途半端な知識と認識で物を語るとは。
あの男は専門家としてのテリトリーを理解してないんだろうか。
それとも…弁護士には、ああいうのが多いのだろうか。
0352名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/06(日) 17:20:11ID:vgjCzZB7
思いっきり指定されてるだろ(w>サソリ
0353名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/06(日) 18:13:48ID:o+F3StBh
サソリは今度の動物愛護管理法改正で、危険動物(特定動物)の候補に
なっている科があるが、まだ決定ではない。現在、候補としてパブコメ
中だ。今度の指定で候補にはいっているのを知らなかったらしき橋の下
も問題ありなんだろうが、351や352もどうかと思う。まあ、指定は政令
によるのだから厳密に言えば環境省の指定ではないのだろうし、自治体
により変更できたわけだが、所管は環境省だし、リストは環境省主導で
決まる。実質的に環境省が指定しているようなものだ。どっちもどっち?

http://www.env.go.jp/press/file_view.php3?serial=7276&hou_id=6453
0354名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/06(日) 18:48:28ID:LldcrgTa
>今度の指定で候補にはいっているのを知らなかったらしき橋の下
も問題ありなんだろうが、

漏れは、ちょうどココのところを指摘したかったんだよね。

あと、誤解なきように言っておくけど。
あなたが言っている様な、政令と環境省指定の違いや、
リストが所管主導で決まることくらいは、こっちも知っている。
0356名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/06(日) 21:49:08ID:T8d6D1FW
>>352
指定されてるはずのサソリがなんで売られてる?
0357名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/08(火) 23:51:14ID:XXf9CgYr
弁護士がいい加減なこと言おうがバラエティー番組の枠内では
いつでもばっくれられる。
0358名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/09(水) 05:03:06ID:KTgLl/Tr
やけにリストがちゃちいと思ってたら、これってペット飼育攻撃法だったのか。
ニュースで見出ししか見てなくて全然気付かなかった、生態志望なのに・・・
偶然この板に立ち寄れてよかった。
0359名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/09(水) 14:11:35ID:72BN3K5L
そういう形の法律になるのは仕方ないだろうし、必然だろ。
ペットとして輸入、販売されるのを買うバカ飼育者どもが野に放つことが
主な原因となって生態系を乱しまくっていることを抑制しようとする法律なんだから。
0360名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/10(木) 05:35:58ID:EkSNiEQR
こういう法律は必要なんじゃないか?
学友にも「ペット飼育とか園芸のマニアが文化とかヌかすな、そう呼べる秩序も歴史もないくせに」って言うアンチ・ペット飼育論者はいるが。
そういう声も少なからずある、そういう考えの中から、こういうのが出るのも無理はないだろう。
商業的利権や防疫の問題とは独立した、生物多様性という観点(>>301氏のレスを併せて読むと理解が深まると思う)から規制する法律。
現実的な話として。環境と生物多様性、ひいては数々の産業の利益を守るためには、こういう対策も必要と考えられる。

しかし、一口に環境とそれに関する規制といっても、色々な専門家集団や所管がある。
生物学とか化学、政治的な問題とか、趣味人や文化との絡みとか、
ココに書ききれないくらい色々な物が絡むわけよ。
「動物」とか「生態系」とか、更に「外来生物法」と話を絞っても、かなり複雑なことには変わりないと思う。

だから、少し見ただけで、ましてやネットで浅い情報を見ただけで、
早合点してしまうのは、気が早いと思うよ。
もっと色々な書籍や専門家・学生の意見を見聞きした方がいいのでは?

専門家や見解には色々な種類がある、同じ専門でも意見は色々。
アンチもいれば、俺みたいなマニア上がりで現役飼育者ってのも結構いるぜい?

ということ、長くなってすまんが、どうしても言いたい。
0361名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/10(木) 05:56:32ID:EkSNiEQR
追記、個人的なエールだけど。

「色々な矛盾点を探る科学者は 大抵、仕事が出来ない」という言葉もあるけど。
技術者や応用科学者として、社会へのフィードバックを考えるなら。
色々な世界を知ってて、色々な視点で批判できること、
学問的視点から飼育と飼育者を批判し、かつ、飼育者的視点での批判も出来るということ、これらは大切だと思います。

そして、こういうスレにも度々現れるかもしれん、このスレにも、それらしいのがいたようだけど。
自分のジャンル、自分の意見、自分らの見解のみが正義だと思い込んでいて、人の話は聞かない
「専門バカ」「学者バカ」といわれる人たちより、キミみたいなタイプが、これから重要ではないかと、思います。

ちゅーか、長い難しい話しぬきに。
生物系は「受験の都合で」「偏差値的に」「楽そう」「入りやすい」って志望者や入学者も多いのよ。
だから、生き物好きで来るってだけで、かなり期待出来るよ。
0363358
垢版 |
2005/11/10(木) 18:38:58ID:+Ivw9ykZ
>>359-361
自分に頂いたレスでしょうか、自分は恥ずかしながらM1の学生で、
初めは拡散を防ぐため外来生物の移動、運搬が難しくなるということでこの法律を知らされました。
普段ペットとかに縁も無いけど偶然ここを通りすがったことで
何を狙いとしているかが判って、よかったと思ったわけです。
自分は反対でも賛成でもないです。
例えば法面への無造作な種子吹き付けは気になっていたので、
そこが議論されていたりすることに期待を感じたりもします。
0365名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/11(金) 01:12:42ID:GQtvOwJ4
明らかに文法がおかしい高校生以下の文章力のバカと、たかがM1。
レベルの低い言い合いだなァ・・・・・・・・・・
こんなトコ来てる暇があるなら教科書でお勉強してろw
学の足りない子供の来る場所じゃない。
0367ミシチャン
垢版 |
2005/11/11(金) 12:44:25ID:yXWN6prk
ミッションインポッシブルの略ですよ。  も  む  し  みたいなものです。
0368名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/11(金) 14:52:46ID:gfRLr4As
はじめは多少は法律で守らないとなんて思ったけど
元々、生物なんて、環境によって進化したり絶滅したりしながら強いものが生き残って来たんだし、流木等に乗って来たつわものもいるだろう
保護なんて言っても、世界規模の人口増加と開発で失う生物のが多いと思うんだが
最終的には人間にとっての損得で保護や駆逐されるんでね
0369361
垢版 |
2005/11/13(日) 07:23:08ID:iIZezsbO
>>368
最終的にというか、保護や駆除はハナからそういう物ではないでしょうか…?
んー、環境保護や自然保護を詠っていても、ある種の保護・保全活動とは共存しない物もありますからね。
砂漠緑化や壁面緑化とか。東京農大辺りは結構盛んにやってるみたいですが…。

>>363
すいません、文を見て早合点してたのは、こちらの方だったようです。
てっきり、これから生態「学部」に入ってくる予定の志望者かと思って、
そういう人向けのアドバイスをしていました。
(自分は学問畑とアマの温度差で結構悩んだモンでして…)

M1といえば俺より先輩じゃないですか、俺なんか、ただの19の学部生です。
しかも、ココで言われるまでもなく、国語力は高校生の頃から現在までセンセーに言われてますが、
この程度のもんですしw
まぁ、ガキの戯言、こういう意見もあるという程度に受け取って貰えれば幸いです。
(といっても、あなたみたいな人には周知の事実、常識のような事ばかり言ってた、と思いますが…)
0370名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/13(日) 18:09:51ID:PzmQ8oYg
やっぱりゆとり教育世代はダメだ・・・・
0373名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/16(水) 00:39:39ID:xCXgV+Wh
外来生物法とかサイテスとか各自治体の条例とか対象種が増えたら、面倒だね
国が許可の必要な種を定めるから
規制でなく届け出が必要なだけの条例でなく全国統一にすればいいのにと思うんだけどなー
0374名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/16(水) 00:42:39ID:2CPvDexE
イグアナは届け必要か?
0376名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/16(水) 00:48:48ID:2CPvDexE
↑外来種発見( ̄□ ̄;)!!
0377名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/16(水) 08:38:44ID:Cq9xkSef
>>370
そいつは、ゆとり教育世代じゃないだろ。
ゆとりはソイツの一個下からだ。

ま、なんにせよガキの来る場所じゃない罠。
ガキはどっかいけよと。
っつーか、学生は2ちゃんやってる暇あるなら勉強しろよ、後悔すんぞw
0378名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/16(水) 08:46:54ID:Cq9xkSef
>>368-369
ココは学者や専門家の集いじゃねーし。
ペット板、つまりは趣味の板であって学問系の板ではないわけだが。

それにしても話題のレベルが低すぎる。
そういうレベルの押し問答はリアルでせんせーとやるか、
または同年代の学生同士のコミュニティでやっててくれないか?

おまえらに限らず。出来れば、そういうレベルの話は、まず教科書を読んで欲しい。
教科書や環境保護の入門的な本、中高生でも読んでるような本にすら書いてある。

本で読んだ知識すらない奴が意見を主張しようとか、本で調べていないのに人に聞こうとか、甘めーんだっつーの。

それと、大人の話に子供が入ってくるなって、パパかママに言われたことないのか?
0379名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/16(水) 20:39:35ID:t6nSkFWs
大人の話ってどれを指してるの?
まさか>>358辺りの流れのことじゃないよな?

、、、まあ、ペット板じゃこのレベルが良い所かねw
0380名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/18(金) 08:42:24ID:WWuJ1VSc
ンなわけねーだろ

俺は「その辺」の取り巻きを全部ひっくるめて言ってるし。
ソイツも学生じゃねーか。
もしかして、俺が>>358だろっていう深読みじゃねーだろな?
だとしたら読み違いだな、いろいろな意味で。

>、、、まあ、ペット板じゃこのレベルが良い所かねw

そう思うなら生物板とか理系の専門板に移動した方がいいだろう。
環境板や野生生物板だと教養や知的インフラも話題のレベルと内容も、ここと大して変わらんしなw
0381名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/30(水) 18:35:15ID:i9dTW218
ウザス
0382名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/10(土) 00:32:09ID:NVXpc4Uz
プレーリードックスレでこんなの見つけました。
外来生物法何するものぞという感じです。
私は定着した時のことが心配です。
>全国に飼い切れなくなって野に放した野良プレがいるらしいが
>こいつら冬を越せるのかな。春から秋までは、畑の野菜とか
>果物を盗めば、生活していけると思うが冬の対策は、どーな
>っているのかな、心配だな。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1125328916/670

そろそろ第2陣の指定決定ですかね。
0383名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/10(土) 02:31:34ID:6/UcQTBo
特定外来以前からプレーリーは駄目だろ。
0384名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/10(土) 02:35:59ID:6/UcQTBo
特定外来以前からプレーリーは駄目だろ。
0385名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/10(土) 02:37:12ID:6/UcQTBo
特定外来以前からプレーリーは駄目だろ。
0386名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/10(土) 02:40:19ID:MbxiJbzM
>>383
指定されたら、国内の繁殖も禁止になるから、
事実上、プレーリーの飼育が不可能になる。
0387名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/10(土) 04:01:05ID:HsljL7vz
プレーリースレは酷いことになってるなwww
小動物系は大多数の飼育者の意識がダメダメだから・・・
ア○ファがいまだにマトモな記事にしてないってのもあると思う。
爬虫類はビバガですら取り上げたからなw
プレが要注意にも入っていないのは流通量が激減しているのと、
委員に「個人による繁殖は困難」という思い込みがあるからじゃなかろうか。
0390名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/10(土) 11:36:19ID:MbxiJbzM
>>387
プレーリードッグを含めたジリス類は、
在来のジリスがいないことが大きいと思われ。
キタリスやタイリクモモンガは在来種との交雑への懸念が大きな問題となっている。
0391名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/10(土) 12:16:29ID:6/UcQTBo
特定外来以前からプレーリーは駄目だろ。
0392名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/10(土) 20:31:40ID:0itWo8BZ
小動物系はどこも外来法案気にしてないね…。
爬虫類とは危機感が全然違ってびっくりした。
某小動物スレでは野生化した個体にあった書き込みに対し、「うらやましい」と来たもんだ。
0393名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/10(土) 20:54:26ID:MbxiJbzM
知らないんだろうし、知るつもりもないんだろうな。
施行されたら新しい個体は飼育できないというのに。
結局は、一部の両生爬虫類や虫類飼育者、一部のアクアリスト
のみ危機意識が高いのが現状だな。
0394名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/10(土) 23:52:14ID:CL5FKh+P
>>391

いやダメなのはプレーリー(ドック)じゃなくプレーリードックの飼育者だから。
プレーリードックスレとか見れば一目瞭然。

現時点でも継続飼育はおろか、売買や繁殖まで許されているし、捨てても軽い
罪だし、駆除の費用を負担させることもできないし、駆除する場合の規制も多
い。それで特定外来種法の出番だ。野生化で繁殖してたらすんなり指定されそ
うなんだけどな。
取りあえず馬鹿な捨てた個体は越冬できずに全滅して欲しいよ。病気の媒介と
化は勘弁だけど。
0395名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/11(日) 01:07:53ID:tyFmQVP7
>>393
私的には、規制がかかって当然と思っているのが実はザリガニ。
まず帰化しないであろうマロン(生育条件が特殊すぎる)が含まれる場合は疑問を投げかけざるを得ないが、ヤビーは十二分に帰化の可能性があり、アメザリより大型で穴掘り能力が高く、当然食べる量も多いとなると真っ先に規制して良しとする生物と言えましょう。
マロンと違い食用としては輸入されていないようですし。
ミナミザリガニ科自体の輸入種数が少なく、本土に帰化しそうなのはヤビーくらいですが、ゼブラロブスターやロッドクロー系は沖縄等南西諸島への持ち込みは防ぐべきでしょう。
逆に北米系ザリガニは基本的にザリガニカビ病が有るので全禁が原則だと思います。
雄が現地でプロテクトされていたり、国内では北海道以外住めないようなかなり冷涼清涼な環境を好む種が多く、本土帰化可能種は少なそうですが、持ち込まれた病原菌はどう言う課程で広がるか解った物ではありません。
特に、日本ザリガニ生息地域に持ち込むのは御法度とすべきです。
我が家にもかなり高価な北米ザリが居りますが、ニチザリを保護すると言う目的で規制されるのならば、喜んで従いましょう。
0396名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/11(日) 02:17:54ID:2nh2IUNE
>>395

第二次指定の内容を御存じないの?
0398名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/11(日) 10:25:02ID:rPYlcb6b
>>395
日ザリは全滅危惧種という話と米ザリとは生息圏が違うので、それぞれ棲み分けが
出来ているって話がありますが、実際のところどうなんでしょ。

今回の規制でザリはずいぶん指定されていますが、確かにヤビー以外は帰化するか
微妙な気がしますね、ただ危なそうだから規制するのではなく帰化するのかある程度
検証してから、指定してくれれば納得もいくのだけど、お役所がテキトーに決めたん
じゃないかと思ってしまったり。

>>394でも言われているように、ショップ等で気軽に購入できてしまい、問題があるのは
飼育者のモラルの部分が大半だと思うのだけどね。
うちにも多種のザリがいるけど、出来れば許可制にしてもらって今後も飼育出来るように
はならないものかなーと、他人から見ればたかかザリでも何年も飼育していると一種の
家族みたいなものだから、規制されたから破棄なんて事はとても出来んのですよ。

0399名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/11(日) 10:25:49ID:g8xxmnGA
プレーリースレ読んできたけどひどいな。
いくらかは「気の毒に」みたいな気持ちもあったけど、
つまらん言い争いに終始したあげくどうやら
この問題をスルーするつもりみたいだな。

「もう知らん」という気持ちになりましたです。
0400名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/11(日) 12:47:42ID:ZxHpBT0O
>米ザリとは生息圏が違う
ウチダザリガニとは重なる部分もあるんじゃね?
0402名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/11(日) 17:33:29ID:3ZY1UdsX
もういっそアレだな小動物は犬猫と一緒の板にしてくれないかな。

傾向としては
ある程度の大きさで服従・馴れ易く、過度のスキンシップがとれ家族のように「生活」できる動物の飼い主は皆そんな感じだな。
「家族」としてみていて「動物」と見ていない、それは悪いことではないし感情的になるのも分るが、もうすこしどうにかならんかな。
0403名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/11(日) 22:22:16ID:H4nq071R
今飼ってるプレーリードッグは自治体の動物愛護団体経由で
譲り受けた個体だから、そこの担当者の話も聞いてしっかり
気を付けてはるんだけど、2chのような閲覧者の数が少ない
場所では皆分かってるんじゃない?

飼ってる者だけでなく売る側譲る側販売目的で繁殖してる
側にきちんとした意識付けが必要だと思うよ。
0404名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/12(月) 01:00:09ID:OC6Bb1nx
>>403分ってたらあんなレスは出来ないと思うが

>>飼ってる者だけでなく(ry
ここは激同過去〜現在に問題になっているのもそこにかかるのが多いな
特にブームで飼われた動物は始末が悪い、大量に出回り大量に遺棄されるからな。
0405名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/26(月) 03:36:09ID:0BRcz6PT
ヤビーが大量遺棄されたら、アメザリと競合すると思うのだが、どっちが勝つかな。
アメザリは在来の競合種が居ないから増え放題だったけど、ヤビーが競合すれば、ざりがにの総量としては減るのではなかろうか。
外来種同士の縄張り争い、見てみたい気がするが、僕不謹慎?
0406名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/26(月) 03:47:06ID:0BRcz6PT
うちの水槽の中では、五分五分の感じ。
混泳一年してるけど、うちの個体では件のカビ病は出なかったみたいよ(死んでないから)。
それに、ヤビーの持ち込むウィルスや菌もあるのが当然で、案外相打ちになってくれたりして・・・僕甘い?
0407名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/26(月) 09:23:12ID:A49oCALf
ヤビーってどんくらいの大きさ?
0409名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/26(月) 11:47:18ID:tz+qnhkg
>>405
私的には、規制がかかって当然と思っているのが実はザリガニ。
まず帰化しないであろうマロン(生育条件が特殊すぎる)が含まれる場合は疑問を投げかけざるを得ないが、ヤビーは十二分に帰化の可能性があり、アメザリより大型で穴掘り能力が高く、当然食べる量も多いとなると真っ先に規制して良しとする生物と言えましょう。
マロンと違い食用としては輸入されていないようですし。 ミナミザリガニ科自体の輸入種数が少なく、本土に帰化しそうなのはヤビーくらいですが、ゼブラロブスターやロッドクロー系は沖縄等南西諸島への持ち込みは防ぐべきでしょう。
逆に北米系ザリガニは基本的にザリガニカビ病が有るので全禁が原則だと思います。
雄が現地でプロテクトされていたり、国内では北海道以外住めないようなかなり冷涼清涼な環境を好む種が多く、本土帰化可能種は少なそうですが、持ち込まれた病原菌はどう言う課程で広がるか解った物ではありません。
特に、日本ザリガニ生息地域に持ち込むのは御法度とすべきです。 我が家にもかなり高価な北米ザリが居りますが、ニチザリを保護すると言う目的で規制されるのならば、喜んで従いましょう。
0411名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/29(木) 04:07:38ID:QbKLv5d8
稀な例だろうけど、当人に飼っている意識がない場合も罰則とかあるのかな?
「他のものを飼っててそれは飼ってないけど存在は知ってる」など

水中物なら池とか、陸上物なら山とか島(日本で個人所有の島ってあんのかな?)とか

罰則あると、嫌がらせされる人が出てくるからないかな?
0412名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/29(木) 22:38:57ID:RJsujpW6
>>411養殖場とか個人所有の池は危ういかもしれないな。でもアンディランド前の池にカミツキとか捨てられてたときは大丈夫だったけど。
山は大丈夫なんじゃないか?沖縄とかシャレにならないだろうし。
0413名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/01(日) 17:05:03ID:llibMP3G
今のうちにヤビーとレッドクロウ売らなくちゃ
0414名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/02(月) 18:04:05ID:KKF2Nbcn
帰化する可能性の高い動物は 犬と猫だろ
犬は危険動物でもあるだろ何故 こいつは 例外なんだ?
0415名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/02(月) 21:00:59ID:MSEB4/R4
>>409
ヤビー、マロンなんてもう二次指定の対象。
アクア板のザリスレでの興味の対象はもはやアメザリが指定されるかどうかってところまで来てる。
指定=駆除っていう訳ではないらしいのでどうもアメザリも指定されそうな悪寒。
0416名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/03(火) 06:41:57ID:MNIGTIlf
>>414
税金が減るからじゃね?、マーケットでかいし、
お役所的にたいした打撃も無く、うちら仕事しているよーってポーズで指定してそう。
0417名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/03(火) 09:00:50ID:LlSOismm
>>415いや、それコピペだぞ。
>>416それもあるかも試練が、愛玩動物として長く親しまれてきたから、というのもあると思うぞ。
ほかにも、愛護法でも本来保護されていないハズの野良猫・犬を駆除しようとしても
愛誤がやたら抗議して駆除できない、と同じような理由もあるかもな、てか絶対あるな。
0419名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/03(火) 12:43:48ID:PWnz2aU5
>>414
最近野良犬・猫あまりみないだろ?
ものすごい勢いで保健所が捕獲してるからな
帰化するよりも捕獲されるスピードのほうが速い
一部地域では野生化した犬が(ryってのがあったけど
今は殆ど捕獲→処分されている。
0421名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/03(火) 15:21:06ID:iZkkeY+t
>>419の話と関係ある、その話の背景かもしれない話をすると。
犬猫は、今までにも、色々な名目の色々な法律で規制してるじゃない。

また、犬猫には獣医師・調教師など、その分野の専門家も多いし、
歴史が長い分、他の動物と比べられないくらい、ノウハウの蓄積がある。
たとえば、感染症との関係と対策とかも、犬猫以外の動物より進んでいる。
それに比べて犬猫以外は、多岐にわたり、未知の部分も多いといえるのでは?
一般の飼育者に、情報発信ができる専門家が数多くいる、そういう生き物って
犬猫以外だと魚と園芸くらいじゃないかな・・・?
だから、一概に犬猫と比べることは、どうかと思うんだけど。

たしかに、犬猫にも色々な問題は多い。
また、犬猫以外の生物を扱うホビイストにすれば納得いかない話も色々あるけど。
犬猫といちいち比べるより、その分野独自の意見を主張した方が、得策かと思います。
0422名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/03(火) 15:40:24ID:iZkkeY+t
知人の園芸業界のお偉いさんの話。
ひとつのムーブメントとして、日本の伝統的な園芸文化や国産種に回帰する、
そういった動きがあるらしい。
園芸や造園の研究をしている大学をのぞくと、
昔の庭園を復刻する研究や、在来種を使った園芸(ビオガーデン)なるものもみられる。

近隣のアクアショップに行くと「売れるのはメダカ・金魚が主、熱帯魚は売れない」という話もある。
まぁ、うちの近くの店が、たまたまそうなんだってだけかもしれん。
日本へのノスタルジーというより、熱帯魚は高そうという理由で避けているだけかもしれない。
これは、そんな程度の話ではあるが。

こういう動きが、必ずしも生態系保護と結びついた動きではないと思う。
また、結びつくものでもないと思う。しかし、援護にはなる。

自然保護活動に限らず、身近な物を見直そうって動きもあるし、
なんだかんだで、近い将来、国産種やありふれた飼育種が主流になるかもしれん。
言い換えれば、外国の野生種の流通規模は縮小し、その飼育文化も衰退する。
色々な動きを見ると、個人的にはそう思うんですが。
0423名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/04(水) 09:46:57ID:UUBOvjmI
オーストラリアみたいにペット鎖国すれば確実だ罠。ムリだけど。
0424名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/04(水) 23:53:16ID:x/Nb7oKd
>>421
他の法律とかじゃなくて
危険動物なら 危険性が問題やろ
個別といっても ブラッドパイソンは危険だけどボアコンは たいして危険ではない なんて いっても 逃げたボアコンが人を噛んだなんて言うのだろうし
外来生物の方では犬は 日本固有種を問わず野犬として 捕まえて処分しているといえば そうなんだろうな
ただ猫は帰化するだろ
税金や登録費用目当ての選定なんだね
0425名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/05(木) 11:52:56ID:wZO3OITW
それに犬はこの法律以前に登録が義務付けられているしね。
ほぼ完全に法律によってうまく管理されている。
0426名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/05(木) 14:21:09ID:4TeKWFD2
>422
在来種に目が向くのは、いい事だと思う。
そもそも、南半球の甲殻類を赤道を越えて拉致し、水槽に拘留して、小さな環境の維持法を薀蓄ぶっても仕方ない。
ヤビーの飼育だったら、現地の子供の方が日本の専門家ぶった人より本格派なのが普通でしょう。
どの路低いレベルでのやり取りに終始するなら、在来の種を元に飼育文化を形成しましょ。(アメザリは在来種ということで・・)
0427名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/05(木) 15:40:30ID:wZO3OITW
>>422
それはないと思う。
>>426
在来の種を元に飼育文化を形成する場合、アジアアロワナ並の管理をしないと
採集圧が異常に掛かり種の絶滅、地域差を無視した放流に拍車がかかる。
0428名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/05(木) 20:57:28ID:4TeKWFD2
>文化を形成する場合〜
笑ってしまった。すいませんね。あんまり簡単に言ってくれる。

>採集圧が〜
アメザリでやれば問題ないでしょ。ほとんど地域差なく広まってしまっているし、あんたの言う採集圧(ぷっ)があるとして、絶滅してくれたら万々歳。
妙案とおもふのだが、いかが。
0430名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/11(水) 11:53:08ID:R/frFOJy
>地域差を無視した放流

釣り対象の渓流魚では問題が大きいらしいな。
育てにくいイワナ地域個体群は無視して、養殖が容易なニッコウイワナを大量放流とか。

ただ、放流をやめると、釣り師が源流まで入り込んで根こそぎ釣ってしまう。
純潔を奪われるのと、息の根を止められるのと、どっちがいいか選べ・・って感じらしい。
0431名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/15(日) 17:02:53ID:mKwwV9gS
今週、小動物系の業者何件かに聞いてみたら
どこも規制について知らんといってた。
まだ本決まりじゃないという声が多数あった。
2月の2次指定の規制は決まりでいいんだよな?
0432名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/15(日) 18:33:55ID:l+l+tSVb
>>431あぁ、決定事項だからな、2月1日から追加予定だ。
小動物は、ハリネズミ属、アメリカミンク、シカ亜科(アキシスジカ属、シカ属、ダマシカ属、シフゾウ)
キタリス、タイリクモモンガ、マスクラット
これらがペットショップから消えるわけだな、爬虫類が候補に挙がっていないのは驚きだが。

まぁ、魚類や爬虫類は問題の表面化やサイテスで皆意識してるけど
小動物問題はアライグマ、リスしかり局地的なものが多いから皆意識してないんだろ
この板の二期指定種のスレ見を見ても話題にも上がらない品。
0433名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/17(火) 01:28:35ID:g7kKuiUj
日本のザリキーパー(一部のマニア?)の異常性を知らないのかい?
0434ミシチャン
垢版 |
2006/01/17(火) 01:39:57ID:hVAvuzI7
手のひらに乗る小さい鹿を飼いたかったんですが、これも飼えなくなるのですか?
0436830 ◆tr.t4dJfuU
垢版 |
2006/01/21(土) 10:36:34ID:AlAWZSIW
45CM水槽で飼育可能なピラルクも心配です。
0437名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/21(土) 11:39:53ID:sd52hE0h
俺はプラケでアロワナ飼ってます。
0438名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/22(日) 21:28:15ID:TdstI6C2
>>435
大丈夫だと思うけど、登録個体じゃないと譲渡できなかったりするから注意。
昔、近所の小学生が、タモで捕まえていたけど、まだ獲れるの?

0439名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/22(日) 21:30:20ID:Q3Y7zvuy
そもそも紙がないんだから誰に譲渡してもわからんべさとマジレスしてみる
0440名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/05(日) 20:11:10ID:4/F5eWxw
上海ガニが規制されるらしい。
規制と規制による影響を受ける食材業者の様子が放映されていたからageてみる。

生きた生体の流通規制、その対応を考えなきゃいかんのは、
われわれ飼育者だけではないようだね。
それにしても・・・法規制前になると、新聞やTVで一時的だが大きく報道するねー。
カミツキガメとかの時もそうだったけど。一種の警告ってとこでしょうか。
0441名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/05(日) 20:31:20ID:4/F5eWxw
>>427
新しいルールなり風潮が出来たら、
それに対応したルール(法的な物かどうかは問わず)が出来るでしょう。
そういう流れが出来ないときに、色々と問題が生ずるんだと思います。
>>430のいうようなジレンマとか、難しい面ももちろん多いだろうけど、常に前には進むべきだと思う。

あと、主流になるかどうかは分からんし、どの程度普及するかという読みはどうでもいいんですが。

在来種を使っていこうというムーブメントと一種の環境意識みたいな物が、一部にあるのは事実っす。

そして、外国産の野生動物の飼育や流通を疑問視する意見や、
そういう物に否定的な意識を持つ人が、専門家に限らず増えてはいると思います。
外来生物云々とは少し違うけど、食品(特に輸入の)に関する安全意識が高まってるじゃない?
ペットにも同様のことがこれから起きるかもしれないですよ?
専門家は「飼わないよう」に盛んに啓蒙していて、それが広まるのは時間の問題でしょう。
現状でも、「外国産の野生動物をペットにすべきではない」という人が半数以上って、総理府の世論調査の結果でも出てます。
0442名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/05(日) 20:56:43ID:EPzTqet0
「教えて下さい。」
現在多種のテナガコガネの幼虫を飼育していますが
このような繁殖個体であっても飼育許可を得なければダメっすか?
0443名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/05(日) 21:57:05ID:pV6b1vdr
>>442
ダメ。
教育、研究用っていうことでなければ今後は繁殖も不可。

っつーか>>1のリンクから環境省のサイト逝って学んでこい。
0444名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/05(日) 22:01:48ID:As2gapAS
>>442
ダメというか違法。

>>441
実際のところWWFや野鳥の会あたりがずっとキャンペーン張ってるからな。その効果だろ。
でも連中の主張は野生動物か否かに関わらず、従来の家畜以外の飼育は認めていない罠。
しかも中には一切の生物飼育を認めない人間も結構居ると思われる。
野鳥の会のサイトにはこういうページもある。
ttp://www.wbsj.org/nature/hogo/research/report05/purpose1.html
ttp://www.wbsj.org/nature/hogo/research/report03/houkoku1.html
2003年は野鳥のみ調査ということになっているが、調査の趣旨を無視してセキセイインコやジュウシマツを報告している人間も居る。
WWFも外来生物法で家畜の指定を主張するなどあきらかに行き過ぎの感もある。
でも、ほとんどの人間は自分に関係無いと思ったら耳ざわりの良い主張に追随するからな。
0445名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/05(日) 22:13:24ID:XaP2HiSk
>>442YES、CBでもWCでも、ヤンバルテナガコガネを除くテナガコガネ属全種は登録が必要。
ヒメテナガコガネ属全種クモテナガコガネ属全種は未判定なので規制は無い。
種類の確定も必要なので幼虫やメス個体は手間がかかるかもな。
↓ここで必要な書類まとめて届ければOK、電子署名用証明書を発行しておけば電子申請でもできる。
http://www.env.go.jp/nature/intro/6tetuzuki.html
0446442
垢版 |
2006/02/05(日) 22:44:24ID:EPzTqet0
>>442
分かり易いご指導ありがとうございました。
0447442
垢版 |
2006/02/05(日) 22:45:07ID:EPzTqet0
>>445でした。慣れないものですいません
0448名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/06(月) 00:04:51ID:QsWBC5VL
>>444
最後の一行に激しく同意。
うちの地元の「多摩川の鮭の放流」とか、まさにその典型。
ウソも100回いうと真実になる、真実より耳障りのよい言葉を、っていう言葉があるけど。
まさにそんな感じ、ほんと愚かだと思う。

ただ、飼育愛好家ではあるけど、必要な規制は必要と思うし、環境保護に関心を持つことも大切だとは思う。
自然や動物は好きだけど、野生動物の事情に全く無関心いうのは、それはそれで偽善的に思うし。
本当に、自分の趣味しか考えてない動物オタ(一部の愛猫家やコレクターとか)の享楽的な姿勢もどうかと思う。
プロアマ問わず、色々な立場で話し合って、一つずつでも問題が解決する、問題が防げれば理想的と思うけど。実際は難しいかね。
0449名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/06(月) 00:44:40ID:QsWBC5VL
ちゅーか、疑問なんだが。

「野鳥」「野生動物」「野生種」とかいうけど、定義や境目が曖昧だ!
専門家集団や動物を扱う立場などの差でも変わるし。
学者やそういう人たちが書いてる学術書でさえ、曖昧な言い回しのまま使ってる感がある。
生物関連は趣味の本から学術書まで目を通してるが、使い方と定義が曖昧で本当に分かり難い、と昔から思う。
非野生は家畜種、飼育種だけなのか、CBは含むのか。栽培植物なんか定義付け出来るのだろうか。
などなど・・・疑問はつきないです。
0450名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/06(月) 16:04:44ID:InMQd3xd
>定義や境目が曖昧

境界線が決めづらいのは確かだな。

まああれだ、つるぺた胸の少女と豊満美女、
ロリとノーマルの境界線を会議で決めるようなもんでw
0451名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/06(月) 19:11:05ID:V5M74QXu
明らかなのから潰していって、怪しいところに到達してから決めても遅くあるまい。
そんなところを議論して先延ばしにしてたら手遅れになる。
0453名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/07(火) 09:43:13ID:Jke3LlPj
だから、遅すぎたと言っているんだ!!

こうなったら手遅れ
0454名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/08(水) 01:23:10ID:GJVcBuT6
手遅れの定義こそどうでもいいわなw
定義定義とわめいて討論に混ざれた気分になってる奴って
いつまでもいなくならないね。
0457名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/08(水) 14:45:00ID:z/SxIPW5
>>454
だな。
ここでそんなこと話し合っても何にもならない。
作る必要があって線引きなり何なりを決めるにしても、
実際、それに頭と時間を使うのは、現役の学者先生とお役人様なわけでw

そんなことより、規制の中で一般の愛好家は何が出来るか(順化を選ぶか、反発を選ぶか…)
そして、規制の中で何を心がけるのかを言う方が重要だ。
新たな規制種は増えている、ウチダザリガニとかウチダザリガニとかね。
0458名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/12(日) 01:05:26ID:gGJSOEfw
反発したいのは山々だが、ここは日本だ、施行されたら順化しかできない罠。
やっぱ規制されないように人の意識改革が一番だな。
とりあえずブラックバスくらいしか外来生物と認識していない一般人への意識の浸透が大事だと思う。
とくにミドリガメや外来昆虫なんかは無責任なガキとその親が一番影響してくるわけだし。
0459名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/13(月) 00:43:54ID:XuC5zBI2
啓蒙活動には限界がある(書籍 移入・侵入・外来種 生物多様性を脅かすもの より)
これは研究者とか役人の意見。国家などの管理運営サイドの意見だ。

啓蒙活動を信じて頑張る。
言い換えれば、それしか出来ないわけだが…
飼育文化を守りたい人(飼育者・学者とかプロアマなど立場は問わない)
である我々は、そうするしかない。
0460名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/13(月) 23:36:35ID:93wyStKr
名古屋市港区のカインズホーム内に入っているペットショップが、
ハリネズミを売ってたけど、あれって特定外来生物ではないの?
ハリネズミの中でも大丈夫な種類ってあるのかな?
0461名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/14(火) 01:48:13ID:z6bpwpiU
もちっと調べてみました。
ペットショップに売られているハリネズミは、ヨツユビハリネズミは、
特定外来生物に指定されていない属のハリネズミということですね。

未判定外来生物
アフリカハリネズミ属全種
オオミミハリネズミ属全種
Mesechinus属全種
ただし、次のものを除く。
・ヨツユビハリネズミ
(A. albiventris)

ヨツユビハリネズミは、特定外来生物でも未判定外来生物でもない、ということでいいのかな?
0462名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/15(水) 19:22:11ID:Lj8altbc
>>461ヨツユビハリネズミは、特定外来生物、未判定外来生物ではないが、
譲渡を行う場合、 種類名証明書の添付が必要。

飼育を規制される種ではないが、種類の証明の無い譲渡はできないということ。
0463名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/22(水) 23:25:13ID:3FZSwnn5
第二次指定が施行されたばっかだけど、
早くも第三次の候補があがってるらしい…。
ペットショップのおねいさんから聞いたけど、
誰かサイトかニュースで見たか聞いたかしました??
三次候補にはシマリスが含まれてるらしい。鬱。
0464名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/22(水) 23:48:54ID:wgCQHv0a
>>463協議は一年中続いているよ。
その中から確定したのをまとめて「第何次指定」としてだしていってる。
シマリスは在来リスとの交雑が危惧されているのはずっと前からだし、
どこかで定着、雑種確認されたら即行アボンだな。

以下のページで候補が見れる。
ttp://www.env.go.jp/nature/intro/youtyuui.html
ttp://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/mammals_sp.html
0465463
垢版 |
2006/02/23(木) 00:13:43ID:tCFQ5nGr
>464
有難うございますm(_ _)m
第二次のときもそうでしたが、確か去年の夏くらいに
「第二次指定候補」が出て、12月に「確定」、今年2月から「施行」
……と候補の割出しをしてから施行していたから、
2次の施行が始まって一ヶ月もしないうちにもう第三次候補の発表?
と思いまして…。
協議が続いているのは知っていたんですが、第三次候補としての発表が
正式にあったのかな?と思ったんです。
今、教えて頂いたサイトをざっと見てきましたが、
これって「第三次」というよりは全部ひっくるめての候補ですよね?
もし「第三次」として公式発表があったのをご存知でしたらぜひ教えて欲しいです。

しかし、国立環境研究所の方の「侵入生物データベース」に
ネコやニホンジカがいるのがさっぱり分かりませぬ(´△`)
いつの時代まで遡って侵入生物というのやら……。

長文すいませんでした。
0466名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/23(木) 01:21:53ID:kUgjI5X+
ぬこは仏教伝来の折教典を鼠より護持する為に移入された国内最大の移入種ッて事でしょう。
しかし、環境省の考えとしては明治元年以降に移入された物を外来生物とするみたいですね。
大和ゴイとかオイカワとかはおk
0467463
垢版 |
2006/02/23(木) 08:55:26ID:tCFQ5nGr
>466
猫ってもともと日本にはいなかったのですか…!
いわれてみれば、経典を守るために輸入されたっていうのは何かで
聞いたことがあるけれど。吃驚しました。
西表ヤマネコなんて、在来種っぽいですけれども…。あれは特殊かな。
明治元年以降。そうなんだ…。あれ、そうするとシマリスって
戦国時代にどっかの殿様が飼っていたというのを見たような…?

それにしても個人的にもいろいろ勉強になります。皆さん、有難うございます。
0469名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/23(木) 20:33:19ID:ZqZhosn+
>>467エゾシマリスの記述を見たんじゃないか?
日本在来の猫は西表ヤマネコと対馬ヤマネコ(ベンガルの亜種)のみ。
まぁ、そもそも飼われている猫とかは品種改良によって、ある種人工的に作られた生物だしな。

第三次として公式発表はある程度絞られてからじゃないとされないが、
候補に挙がっているのは指定されてもおかしくないので注意しとけばいいかも名。
0472名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/24(金) 14:00:23ID:lCtLPldt
許可取ってる人は何割だろ。
0473名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/24(金) 15:50:08ID:VfXQTEZx
>>470
大多数の保護哺乳類は、リセットサイクルが軌道に乗っているからね。
0474名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/24(金) 19:49:05ID:gprX8xy0
外来法の許可はそんなに難しくないから結構いるんじゃないか?金かからんし。
危険動物は法外な金をふんだくられるから、少ないかも試練が。
0475名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/25(土) 12:33:58ID:S0+4giRc
>>470
飼ってる奴やこれから飼うやつに啓蒙するためにアカミミの展示には賛成
でも横にミドリガメって書いとかないと意味ない予感
0477名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/26(日) 09:25:14ID:c9jX78kN
変な偏見とかいってるのは一部の爬虫類愛好家だけの希ガス。

捕まえる・飼う以外の付き合い方を模索する、推奨する、というのは鳥とか魚じゃ前々から行われていた。
飼育は「必要悪」という要素も含むのが現実なわけで、飼育以外が付き合い方の模倣として推奨されるのは悪くないと思う。
それでも飼いたい人、飼う必要性がある人は飼えばって話ならいいんじゃないかなと思うが、飼うことが絶対悪とされて叩かれてるわけじゃないし。

個人的な主観を多分に含む↑みたいな話はさておき…
特例を除き、爬虫類は飼われ初めての歴史が浅い、ペットとして認知されている歴史が浅いわけで、
啓蒙活動とかも、他の動物より足りてるかどうかは疑問だ。
そんな最中に、報道で盛んに取り上げられるようになったり(その正確性はさておき)
遺棄や屋外での捕獲といった例が急激に増えているわけだし。
こういうイベントの開催は自然な流れだと思うんですけどね。

長文スマソ。
0478名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/28(火) 12:17:33ID:wc5xsHlZ
自分の趣味や仕事の対象外だったら幾らでも非難できる人が結構いるのは事実、
一部のとか一般的なとか言うのは関係ないかな、自分の身近なものに当てはめてみたら
気軽に非難なんて出来ないよ。

実際、遺棄や捕獲の例って言うのは増えているの?、非難する事により視聴率を
獲得する現在のTV局の放送に惑わされているだけじゃないんだろうか。

実際大きな問題になっているのは地方自治体なのどお役所関係が導入した種が
ほとんどなんだけどね、規制なんて騒ぐ前に飼育意識の向上や生き物に対する知識を
各人が持てるような長期的な対策案を出して欲しいなあ。
0479名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/28(火) 19:06:47ID:hEU2FDb9
初めてこのスレきたけど、バス釣りの人達があんなに頑張ってたからブラックバスだけ指定されないのかなぁ。って思ってたらブラックバスも指定されちゃったんだね。ブラックバスでさえ指定されちゃったんだから他の外来生物はもともとダメだったのかね?
0480名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/28(火) 19:21:41ID:dT/2aNEe
このスレはメディアに毒された人間が多いのか?
投棄は猫が一番多いの知らないのか?
0481名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/28(火) 20:21:58ID:lzTkoE9C
ちょっと前までは犬が一位だったな。
まぁ、外来法スレだからおいといて、

確かに爬虫類のニュースなどが目立ったが、
れは9月から連続して遺棄、脱走、保護のニュースが流れたため。
ワニなどを除いて、その多くは脱走であり遺棄ではない、
不注意な飼育者が愚かだっただけ。

で、何故増えているという印象の人が多いかというと、
それはメディアが急に取り上げだしたから。
そもそもペットの遺棄、脱走、保護等日常茶飯事で、
ほとんど報道していなかったのに何故報道しだしたのか?

発端は、新宿のニシキヘビを散歩に出し、酒を飲んで寝ているスキ逃げられたバカ野郎のせい。
彼がこんな奇行をしでかしてくれたオカゲで悪い意味で爬虫類に目を向けられた。
上の事件で話題性があるとしたメディアがこぞって報道しだし、
今までは捨て置いていたものまで報道しだす、仕舞いには在来のヘビが庭に出ただけで報道する始末。

実際には外来法施行のとき対称生物が多少遺棄されたくらいで、遺棄、脱走数は増えていない。
0482名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/28(火) 20:34:44ID:dT/2aNEe
首輪付けた猫が街中を徘徊してるあれは脱走か?
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/28(火) 20:48:53ID:lzTkoE9C
>>482本人は放し飼いのつもりなのだろう、飼育遺棄ととられても仕方ないが。
あと俺が言及したのは爬虫類についてであって、犬猫のことではないからな、一応。
115秒に1匹処分される犬猫の遺棄数が少ないわ分けない品。
0484名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/28(火) 20:58:40ID:dT/2aNEe
>>483
放し飼いの猫って、保健所に持って行ったら
引き取ってくれるのか?
迷惑でしょうがないんだ。
自分の敷地で飼う生きものを、
放し飼いの猫から守る為に網かけて飼えとか
意味が分からない。

しかし、猫は特定外来生物には指定されない。

明治以前から居たかららしい。

野猫が問題になっている昨今、外来生物に
指定するべきだと思う。
0485名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/01(水) 06:16:10ID:KnP9SKLa
>>484
外来生物って現地の近似種と混ざっちゃうのも問題で規制の対象になっちゃうよね。
猫は日本特有の種とか居ないから、ほったらかしなのかな。

ま、実際規制する場合マーケットが小さくないとやらないでしょ、大幅に税金減っちゃうような種は、
規制なんて、まずしないよ。反発もすごいだろうし。
結局お役所は仕事してますーってポーズを世間に示したいだけじゃないかと思ったり。

あと飼い猫に実質的な被害を受けている場合は、飼い主に指摘→町内会に相談→自治体に相談
大抵ここら辺でけりがつくんだけど、それでもダメなら裁判で大抵解決。人間関係はズタズタに
なるけどな。

10年位前に近所の猫屋敷の猫のせいで池の鯉やブリードしてる金魚が散々被害にあって
裁判寸前までいって、相手が引っ越しました。まあ他の住民もえらい迷惑してたんで、御近所
関係は問題なかったです、田舎だから近所と揉めると住み辛くなるから結構賭けでしたが。
0486名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/01(水) 19:56:16ID:T/mSqSL7
>>484できない、というか捕獲理由とかが無いから保健所が引き取ってくれない。
困っているなら>>485のようにするしかない。
0487名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/02(木) 08:07:07ID:FpfVyMI0
放し飼いのぬこを自分の敷地内でヌッコロしたらどうなるの?
脱走したヘビを相手の敷地内でヌッコロされたらどうなるの?

やっぱ器物破損ですか?
0488名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/02(木) 11:55:20ID:0OB4hZpQ
ぬこをコロスのはやめときな。
敷地内のぬこ道にユリを植えとくぐらいがいいよ。
0490名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/02(木) 19:20:35ID:7We3n8Uy
そろそろバスのスポーニングシーズン、水温17℃になったら狩りまくるよ。
去年は琵琶湖で30匹/日を陸に向かって捨てた。

問題ないですか?

今年からは、バスを魚粉に変えて有機肥料を作ります。
0491名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/02(木) 19:35:23ID:gQtXvhgv
>>490ちゃんと回収ボックスに入れろよ、また鳥が増えるぞ。
ところで琵琶湖の景気は施行以前と変わった?
0492なんとなく寄り来た浮遊霊”
垢版 |
2006/03/02(木) 21:24:17ID:4blRGMqx
(☆`α´★)ついでに>>490が機械の中にイナイイナイバアして穴から捻り出されて下さい。
肥え太った土壌に全盛極める植物に虫、、いつしか魚も喜びその魚たいらぐバッチィーもゴキゲンでつ隊。
0493名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/06(月) 12:12:44ID:X1+XX0IZ
>>478
仕事だからこそ批判する人もいるだろうけどね。
あと、非難と批判は使い分けたほうがいいかも。
あなたの文だと混用してるように見える。
0494名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/06(月) 12:25:32ID:X1+XX0IZ
>実際大きな問題になっているのは地方自治体なのどお役所関係が導入した種が
>ほとんどなんだけどね、規制なんて騒ぐ前に飼育意識の向上や生き物に対する知識を
>各人が持てるような長期的な対策案を出して欲しいなあ。

産業で導入したものとペット動物じゃ、社会的な重要性が違うとか、
単に利権の問題とか、理由はいろいろで利得を比べにくいと思うんだけど。
それに関わる人の最低限の利益を守るくらいの緩さや、これを規制すると
他のデメリットが大きく目立つというものは規制されにくいと思います。
たとえば生物農薬とか。

そして、今回の規制の対象についてだけど。
ペットに限らず、産業動物(作物も)なども規制されるわけで、
規制種について「爬虫類が」「お役所関係が」という区切りはなく、
そういう感情的な主観でものをいうのは、あまり建設的ではないと思う。
客観的に見ると、マニアの反骨精神の一種としか取れない…
ま、爬虫類ばかりクローズアップするのも、メディアに踊らされている馬鹿に見えて、無理はないが。

ただ、イメージは悪いものの、爬虫類はまだマシだと思う。
農林水産に直接打撃を与えるいなさそうだし、目を付けられるものも少なそうだ。
何より担当の「有識者」が飼育者などアマチュアに理解がある人だからいい。
それに比べて魚や甲殻、昆虫なんて…
専門家とか有識者と呼ばれる人には飼育に批判的な人が多いと思う、爬虫類以上に。
0495名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/06(月) 12:49:46ID:X1+XX0IZ
あと、誤解なきように言っとくけど。
俺はアンチ爬虫類派ではないからな、>>477を誤解してる人もいるっぽいんだけど。

犬猫を含めて話をっていうなら、爬虫類とかなんとかより犬猫を、
それも、外に放し飼いにしている犬猫を規制すべきだと思う。
駒大の先生みたいに、猫の放し飼いは文化、地域猫とかいって放し飼いにするのは論外だと思う。

犬猫というと歴史が長いからか、叩きにくいのか、書く方も愛着を持てるのか、
エキゾチックアニマル飼育や園芸、アクアリウムに比べて叩かれにくい、批判されにくい。
アマチュアに限らず、専門家でも公平に扱っていないことが多いわな、特に獣医さんとか。
はっきりいって、そういうのって良くない。
単に感傷的な話ではなく、規制や対策を考える上でも、そう考える。

なんにせよ、少し場所をとっての書き込みでスマン。
0496名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/06(月) 13:16:51ID:9KoIWKyH
>>493>>494
科学的な根拠や実被害等を公正に示すことなく、ただただメディアに責められ、
それを見て理解しきったように感情的に責める一般視聴者の言動は批判ではなく
非難が適当かなと思い、使った次第、まあネガティブな心情からきた物でもありますが。

お役所関係の批判も規制種に対する区切りについて批判したのではなく、
金銭がらみの外来種の安易な導入や、たいした検証もなくイメージ先行な適当な規制(案)
ばかりで、ある種内々でのいたちごっこの様な現状に、それだけではなく飼育者になりえる
一般人への理解や知識の頒布についても真剣に取り組んで欲しいという意見かな。
あと飼育、輸入を禁止するだけで現状広がりつつある外来種には、基本的に何もしない
というスタンスも正直アレですね。

まあ、正直なところ議事録(完全なのかわからんが)をみると適当にも程があるという点が
泣けて泣けて、板違いなのであえて種は書きませんが>>494も言っているように
"それに比べて魚や甲殻、昆虫なんて…"まさに自分の飼育種がクリーンヒットしかも
納得できるような理由なんて無いし、ショップなんて否応なく廃業でしょう、第三次指定にも・・・、
しかも相当有名な種だし、確定したらお祭りどころじゃスマンねきっと。
0497名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/06(月) 16:02:07ID:E2XBUO8v
>>496
同意する部分はかなりあります。
役所や学者は「啓蒙には限界があるから規制を」という旨のことをいいつつ、
啓蒙なんぞロクにやってない気もする、頭ごなしに言うだけで…
それで納得しろというほうが無理、中学生と生活指導の先生かよって思う。
その点、千石先生とかは偉いと思うよ、ホント。

そして、ペットだけに限っても当てはまりますが、
実際の保護・保全や実害の水際での防止などより、金銭に重きが置かれているのは否めませんかね。

ただ、飼育者は飼育者で「規制が酷くなる前にもぐればいい」「本当に好きな人だけで密かに楽しもう」
と引きこもるだけじゃ、何の解決にもならないと思う。
某爬虫類雑誌を読んでみて思った、マニア同士群れて篭って結束強めても、解決や対策にはならない、
その場しのぎに過ぎないでしょうと。
新参の人をどうするか、もし趣味として今より普及したらどうするか、マニアが間違いを起こしたらどうなのか…
そういった視点が欠けていて、そういうものが実際に起こったら何にもならんです、アングラになっても。

あと、甲殻類担当の研究者は相当な「アンチ飼育者」「アンチ外来種」だと聞きますけど…
ま、細かく聞かなくても言いたいこと分かります、アクアリストでもあるんで。
0498名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/06(月) 23:02:24ID:ZHi24xqP
所詮懐を肥やす事しか脳の無い狒々爺どもが作るのが日本の法律だしな。
金銭に重きが置かれているのといえば、ブラックバスの時の琵琶湖の漁協なんかすごい酷かったな。

行動しようにも、楽観的で卑屈になることに馴れすぎた飼育者がいくら集まったところで
民主主義の前では数は絶対の力だし、風潮も相成ってどうあがいても勝てないと思う。
日本は法律が施行されると絶対に取り返せないから、制定までに勝負する必要があるわけだし
やはり影響力のある、各種類ごと法人としての団体が必要だと思う、犬猫のように、まぁそんな金は何処にも無いが。
0500ここまでをまとめます。
垢版 |
2006/03/08(水) 12:50:10ID:wsR269jW
金と力を持てば、何でも出来るということですね。
法の改正も出来ますもんね。
0502名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/09(木) 17:05:05ID:1AqbLQwo
>>501
飼育に許可が必要なだけで、取引は合法。
0503名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/09(木) 18:37:10ID:YygpZdZx
36 :FINAL :2006/02/09(木) 17:17:26 ID:TfoLK8Mb
カミツキガメは基本的に販売禁止。販売すれば300万円
以下の罰金を取られる。どうしても購入したいのであれば、
何処かのレプタイルズショップの常連になり、密かに譲ってもらう
他ない
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/09(木) 18:39:04ID:YygpZdZx
*飼育の際のご注意*
ほぼすべての都道府県で条例にてカミツキガメ各亜種を含む
カミツキガメ科全種が猛獣もしくは特定動物もあるいは危険動物
に指定されています。 飼育の際には最寄の保健所に相談しましょう。
当店は名古屋市条例にて指定の猛獣のうちボア科、
オオトカゲ科、カミツキガメ科の飼養許可施設です。

さらに


カミツキガメ属全て
が、特定外来生物指定で、
2005年6月以降の販売が全面禁止となります。
当店での販売も致しませんのでご了承ください。

法律施行時に既に飼育下にある個体に関しては、
飼育が継続できますのでご安心ください。
もちろん輸入、遺棄、譲渡、移動、養殖も全て
禁止となり、違反者は厳しく罰せられます。
ご注意ください。

だって、ペポニによると。
0505名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/09(木) 18:43:40ID:wGymO47D
なんかミドリガメで騒ぎ始めたね

サルモネラ菌は建前だろ?
第三次規制の前に新規飼育者を増やしたくないという意図での
いうなれば予防線・援護射撃みてーなもんだろうなァ
0506名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/09(木) 19:19:07ID:f/J+ZjKn
>>501
>>503-504の通り、取引は違法。
期限も切れたし、新規飼育なら環境省主務大臣から研究などの目的で許可とらないとダメだしな。
0507名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/09(木) 19:29:47ID:l238/wBB
【5455】5454の件
2006/3/9(木)19:18 - 通りすがり <メール送信> - 削除

そう言って脅して何が楽しいの?
ほっといてあげなよーどうしてそうでしゃばるかなー。
かわいそうじゃん。

だってw
0508名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/09(木) 20:03:02ID:l238/wBB
【5450】ワニガメ・カミツキガメ
2006/3/9(木)08:47 - グーグー <メール送信> - 削除

ワニガメ・カミツキガメの固体は神奈川県相模原で飼育しています。
最寄のインターは、東名横浜町田または、中央八王子インターから
1時間前後の所で飼育しています。

ワロスw
0510名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/22(水) 14:13:05ID:ezV2F424
保守
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/04/06(木) 06:17:33ID:E3djHiiK
今の所キョクトウサソリ科を闇販売している愚か者が出ていないが需要次第で出そうな希ガス
0512名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/04/06(木) 15:49:21ID:EVHoE2yG
そりゃ麻薬や拳銃だって闇取引されるからな。
でも、そこまでサソリを欲する人が持つなら心配する必要はない
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/02(火) 11:50:09ID:ZxAqCAKq
未判定外来生物のクモテナガコガネ属、ヒメテナガコガネ属の輸入申請提出。
会議で特定入りが即決。
http://www.env.go.jp/nature/intro/sentei/insect07/indexa.html

会議メンバーのほうも、届出されて判定会議しなきゃならんのが迷惑なのがありありとw

まあ、申請=新規指定>飼育禁止になる事は容易に想定できるわけで。
申請者がものすごく頭悪いのか、それとも意図的に特定入りを狙ったとか?
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/06(土) 08:44:33ID:VDKE4mkF
これ、すごくやばくないか?
申請者が誰だかわからないのかな。
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/07(日) 14:24:08ID:aajQBDjK
,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、    人間って勝手やのう
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ    俺たち動物にとっては人間を駆除してほしい
   `<             ミミ彳ヘ    本当に増えすぎているのはおまえらじゃないのか?
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /

0516名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/08(月) 22:13:33ID:KqAcH+/N
出所が判明www

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060508-00000501-yom-soci
外来生物規制、38年飼育・放流のカダヤシ処分…徳島

 徳島市は、日本脳炎を媒介する蚊(コガタアカイエカ)対策として、
市役所の出先施設の水槽で38年間飼育・放流してきたカダヤシ(タップミノー)という北米産淡水魚を処分することを決めた。

 絶滅が心配されている在来のメダカを駆逐するとして、外来生物法の規制対象種に指定され、
今年2月から飼育や放流が原則禁止されたため。市民にも親しまれてきた魚だけに、
行政にとっても苦渋の選択だ。

 吉野川河口にある同市は、かつては湿地が広がっていたため、蚊が多く、日本脳炎にも悩まされていた。
カダヤシは、汚れた水に強く、蚊の幼虫のボウフラを食べるため、市と医師会が1968年に東京・羽田空港の排水溝から採取し、
飼育して湿地や用水路に放流してきた。同市からは、同じ悩みを持つ60以上の自治体に提供され、各地で自然繁殖するようになった。
0517名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/24(水) 13:19:48ID:VB4rUBAc
カダヤシで蚊とメダカを根絶やし!
地球温暖化もあいまって、これからはまた日本脳炎がはびこります!
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/05/25(木) 23:27:02ID:DPhVdx+R
カダヤシとメダカは棲み分けているんだい!!
0519名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/08(木) 02:16:15ID:JBQ+Vb8s
ウシガエルじゃん
黄金色のオタマジャクシ 富士の用水路で発見
ttp://www.shizushin.com/local_east/20060606000000000025.htm
0520名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/08(木) 02:20:22ID:ofBrM8QN
本当だw
このゴルフ場経営者が外来生物法最初の被害者だったらカワイソ杉
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/11(日) 14:40:38ID:9ljn4f8s
上野公園にワニガメ、不忍池そば・卵も6個
11日午前7時ごろ、東京都台東区上野公園の不忍池そばに「大きなカメがいる」と通行人の男性から近くの交番に届け出があり、駆け付けた警視庁上野署員が捕獲した。
上野署によると、カメは池の縁から約50センチ離れた土の上で見つかり、体長約50センチで長いしっぽがあり、直径約2.5センチの卵6個もあった。ワニガメとみられ、卵はこの場所で産んだらしい。
同署は拾得物として保護している。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060611STXKA006311062006.html
0522名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/11(日) 16:24:20ID:aNa4FOGC
これでワニガメも外来指定でカミツキガメと同じに飼えなくなりますな。
0524名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/11(日) 18:40:20ID:TLUuwBqj
というか、直径2.5cmってワニガメにしてはあきらかに小さすぎね?
若干作為みたいなもんを感じるんだが。
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/11(日) 18:57:28ID:DX/YfbNl
インタビューを受けてた通行人が規制が必要だと強く言ってたぞ
何か怪しい感じがした。
0526名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/11(日) 19:01:54ID:kjLkrLdL
>525
確かにあれは不自然な感じだったよな
インタビューならふつう2〜3人は出すだろうにあのおっさん一人だけだし
問題意識があるというよりこう言っとけばもっともらしいだろうって感じありありだった
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/11(日) 19:40:27ID:mg29dkDN
>>518
あほですか?
0528名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/13(火) 18:54:22ID:+226PQBE
あほだよ。
あれは棲み分けではなく、カダヤシがメダカを駆逐しているというんだよ。
0530名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/13(火) 21:14:46ID:j1aZWGZI
そのうちミドリガメが飼えなくなる気がするので、
亀ファンとしてミドリガメを飼っておきたいが亀3匹目はつらい。
>529
ワニガメが、の間違い?
0531名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/13(火) 22:24:52ID:HDw1h/0D
>>530
ご指摘の通り“が”です。ご指摘ありがとう。

規制かかる心配あるものは、個体数増やさないようにしてる、自分は。
自分が管理つらいのに個体数増やしても、困ったの元。
何飼ってるかワカランが、2個体大事に飼おうや。
0532名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/14(水) 01:15:41ID:c7hAety2
たぶんワニガメは結果がどうであれ規制、ミドリガメはまた見送り、だろーな。
利権にまみれた連中ですから。
0533名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/14(水) 03:17:29ID:t59+2pIO
ワニガメ さらに繁殖か調査へ
この問題は、11日、東京の上野公園の池のほとりで、体長50センチほどのワニガメと卵15個が見つかったものです。
ワニガメは、日本には本来いない、アメリカ南部が原産のカミツキガメ科の一種で、肉食性で鋭い歯をもち、あごの力が強いため、かまれると大けがをするおそれがあるとして、国が危険な動物に指定しています。
これについて、小池環境大臣は閣議後の記者会見で、「今後の予防を考えると、卵がほかにもあるのか探さなければならない」と述べました。
ワニガメは、最大で50個ほどの卵を産むと言われていますが、攻撃性の強いカミツキガメに比べて、生息の実態や人や生態系への影響が十分把握されていないため、外来生物に対する輸入や飼育の規制の対象にはなっていません。
環境省では、見つかったカメを保護している上野動物園に協力を求め、発見された卵が有精卵なのかどうかや、ワニガメが日本国内の自然条件で繁殖するおそれがあるのかどうかについて、調査することになりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/06/13/d20060613000119.html
0534名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/14(水) 07:46:09ID:NefCNoNe
これで、アニマルネットワークは大事な財源が無くなるね。
合掌!
0535名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/14(水) 15:30:23ID:c7hAety2
日本の生態系の保全て言うのは良くわかる、でも即禁止じゃあなくてまずは飼育者の
モラルをあげる努力をして欲しい、このあままじゃいずれ何も飼えなくなってしまいそうで。

あとはアフォなお役所関係ね、ざんざん見切り発車で外来種導入してえらいことに
なっているのにイマイチ問題が表面化してこない、やばくなったら移動とかで責任の
所在をあいまいにしているからなあ。

このままじゃあ弱者叩きのマスゴミと利権まみれの外来種選定委員たちに好き勝手やられちゃうよ。
0536名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/14(水) 15:53:28ID:4d8KR9Zx
特定動物の飼養の許可出してないか、出せない連中にモラルあるの?
0537名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/15(木) 02:03:42ID:zrmVwVOV
だからこそ規制よりは、まずモラルなんじゃないか?、

小中学校の道徳の時間とかにやってほしいもんだ。
0538名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/15(木) 08:36:05ID:kW8wHiFO
小中学校も、お役所関係。
小学校など、学級で動物飼いましょうって指導要領があって、
ミドリガメ選択して、ある情報でうろたえて問題になりかけてる。

家庭で、動物飼う前に、考える空気が必要じゃない。

飼育に個々のモラルが重要だとは思うが、
モラルで済む段階なら、法律いらない。
0539名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/15(木) 18:38:41ID:zrmVwVOV
あーやってるのね、でも飼う心構えについて教えるのが先だとは思う。
0541名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/16(金) 05:13:51ID:30hoiJbP
まあ現状好き勝手やる人は防ぎようがないから規制もやむなしな感はあるけど、
有無を言わさず飼育禁止はやりすぎだよなあ、飼育者の気持ちも考えて許可制にして欲しかった。

はぁ、今飼育している一代のみで世代を繋いでいくことが出来ないなんてホント悲しいよ。

あとぶっちゃけ行政関係もちゃんと外来種導入の失敗を公表して、なんとかしてくれ、
責任の矛先個人にだけ向ける気マンマンで萎えるよ実際。
0542名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/16(金) 11:31:27ID:xnJuGe70
カミツキガメなどが見つかると騒ぐワイドショーが取り上げた美談:

天皇陛下がタイ国王にナイル川原産のティラピアの稚魚をプレゼント

タイ周辺に広く分布するようになり、食糧難解決。めでたし、めでたし。

貧乏人のおまえらもカミツキガメやミドリガメで食糧難を解決汁。
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/16(金) 11:35:50ID:OPsmTt59
カミツキガメはともかく、ブラックバスは食用目的の輸入だからねぇ・・・、頑張って喰わないと。
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/16(金) 13:55:38ID:lN/0mXRC
ついでにウシガエルも食ってくれよ。
ブルーギルはいったい誰が国内に入れたんだよ。
0546名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/16(金) 14:35:44ID:p0Rwytd6
>>544
ブルーギルは、どっかの国から、
天皇にプレゼントされたと聞いたが。
0547名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/17(土) 01:39:14ID:y8EROPg/
>>546
地雷踏んだな。言動には注意しようよ。自分の身は自分で守らなきゃね。
0549名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/17(土) 16:15:25ID:0EPorYBe
ここは都内なんだけど、近所にハクビシンらしき動物が居ついているんです。
このことは警察とかに教えたほうがいいんですか
以前にサル騒動の時のマスコミの動物愛護無視の傍若無人ぶり
を、見てきたのでここは黙ってようと思います。
0550名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/17(土) 18:33:02ID:y8EROPg/
ハクビシンは指定外来生物ではないから問題なし。都内って言ったって西部には普
通にいるからな。ツバメが巣を作ったからって警察呼ぶのかあんた!
すれ違いだよ。
0551名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/17(土) 20:22:36ID:Yu0I7lF4
ハクビシン自体が外来生物かどうかすら現時点では不明。
研究者も「おそらく外来生物だが断言はできない」と言っている。
平安時代あたりからそれっぽい動物についての記述した文献があるらしいから。
農作物に被害がかなり出てるので、害獣扱いにしたい一部の地方自治体では
先走って外来生物って事にしちゃってるけどな。
0552名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/17(土) 21:26:44ID:hUXjsklJ
猫が外来生物かどうかという問題になると、猫おばちゃんが騒ぐから、
江戸時代以前から定着しているものは外しているので、
ハクビシンは外されているはず。

ちなみに、初めはブルーギルは皇居の堀とそこに繋がる河川にしかいなかった。
それが何を示すのかは(ry
0553名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/17(土) 23:04:38ID:v2yGWe1p
調べたら去年も近所の高輪で捕獲騒ぎがあり、
珍しくもない、出来事らしいから、ほっときます。  
お騒がせ又レス違いすいません。
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/20(火) 21:20:12ID:8iCeFuWr
まぁ、通報は個人で決めればいいんじゃないの?
東京で自宅にアオダイショウが出たから警察に通報した、とかもあったしなw

>>552明治以前じゃなかったけ?
ブルーギルについてはハッキリ言っちゃっていいだろ、じっさい図鑑にも記載されているし。
1960年に皇太子がミシシッピ川水系の個体を持ち帰ったのが始まり、これは事実だしw
0555名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/23(金) 22:35:54ID:de4JYt0Q
この後、11時30分からNHK総合の「スポーツ&ニュース」で外来生物法の課題。
0556名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/23(金) 23:53:16ID:r4VQQ1TB
なんて無意味な政策だ。。。
こんなことに金をばら撒くとは。。。
0557名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/23(金) 23:58:11ID:OlrZxUsI
悪いのはペットを飼っている個人のみですか・・・、
アレー、お役所とかが公的に問題になった種は?、そっちの方が被害甚大だろうに・・・。

さすが犬NK。
0558名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/25(日) 01:56:05ID:aDIPMlMY
モラルに訴える啓蒙活動も大事であり、それも行うべき。しかし、それだけでは実際問題、不十分である。
モラルを守らないものも少数は存在するし、過失や無意識の流出もありえる。
ゆえに規制は必要である。・・・・・・というのが、多くの専門家先生方の見解らしいね。
0559名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/25(日) 02:13:20ID:aDIPMlMY
この法律を本当に理解するためには、基になってる理念である、
「生物多様性国家戦略」や「生物多様性条約」を知る必要があるね。

このスレにもマスコミにも、生態学に基いた保護とエコ団体や愛護団体がいってるような保護を一緒くたにしてる人はいる。
誤解している人、理解に乏しい人も多い。生態学は義務教育以上でもあまり触れない、マイナーな分野だから仕方ないかもしれんけど・・・。

【生物多様性を守る→環境を守る→人間の生活を守る】  という利益に繋がってんの。長いから説明は割愛するけど。
あくまで人間中心の政策であり研究なんです。生物における経済学みたいなもんです。まず、そこから理解されません。

そして、マスコミもこのスレの一部の住人も大きく誤解してるのが、「ペット中心の規制」だと思い込んでること。
ペットなんかより生物農薬や環境汚染、公的かつ大々的に放たれる外来種の影響が、いかに大きいか…。
ペットが槍玉に上がるのは、生活費需品でなく、他の外来種に比べて市場規模や社会的影響が小さいせいかもしれん。
だが、だからといってペットを飼うのが「悪い」と言い切るのは思考停止だ。
無秩序な状況がいけないのであって。秩序があれば、動植物と親しんだり、関心を持ったりするのはいいこと。
生物学者の多くだって推奨してる。

ちなみに、生物学者が生物多様性を脅かさないよう、気を配るべきこともある。
遺伝子組み換えの研究への配慮とか、実験動物の管理とかね。むしろ、ペットの流通より不味いことも多い。
0560名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/25(日) 02:31:57ID:aDIPMlMY
あと、最後に重要なことをひとつ。
この手の規制が何を基準に、どういう手法で行われるかということ。

基準のひとつだけど。
「生態系の定量的評価」っていって、生態系が人間に与える利益を金に換算したものがある。
それによると地球全体で全国家の国家予算の倍くらい行くらしい。
ただ、こーゆーのはかなりアバウトでして、概算的・主観的な要素も多く含みます。

それでも規制してしまうのが「予防原則」。
このスレの前の方で「自由主義の国では可能性で規制は出来ませんよ、蓋然的(要はほぼ確実)なことじゃないと」
「公共の福祉より個人の自由が尊重される」みたいなことを方がいるが。
この手の規制は、通常の法律・条令と比べれば「蓋然的でない」こと、不確実な「可能性」の段階で規制入れるという方針も持ってます。
なおかつ、場合によって、公共の福祉とやらが優先されることもある(あくまで社会法ですからね)。
そうしないと、低い確率でも取り返しのつかない事態になってしまったらダメだからです。
現代科学では回復どころか現状確認すら困難って状況があまりに多すぎるんですね。
たとえば、地球温暖化の規制。「二酸化炭素」はあくまで「原因のひとつ」「可能性のひとつ」だけど、厳しく取り締まってますね。

そこで出てくるのが「順応的管理」。
これは現段階でベストと考えられる規制を施すんだけど、それを固定的なものにするのでなく、
科学の発展、社会状況やパブリックコメントなどに合わせて、規制強化・規制緩和を随時検討&実施するということ。
つまり、流動的な現在進行形のルールってことです。科学者や当事者と足並みを揃える事を理念としています。
言い換えれば、色々な人が知恵を出し合って、常に改変・改良していくってことですね。

でも、上手く行ってるんですかね〜?
正直なトコ「?」な部分も多いですがw
0561名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/06/25(日) 02:38:04ID:aDIPMlMY
>>543
ブラックバスは食用だったっけ?
赤星っていう実業家が、箱根の別荘でスポーツフィッシングするために放したのが始まりと聞くけど?
あと、ブルーギルは・・・
・・・当時は外来生物とその問題っていう意識はあんまりなかったから、天皇ばかり悪者といえんかもw
0562名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/19(水) 19:59:06ID:Ibdwt+Z9
キタリスは特定されたけど、エゾリスは売っても良いの?
0563名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/19(水) 21:22:04ID:+k1WVqNb
>>562
ありえない、不可能、絶対ムリ。
今までエゾリスとして売られていたのは、例外無くキタリスだし、
鳥獣保護法で国内の野生動物の捕獲、飼育は禁止されている。
飼養目的での捕獲も現在はメジロとホオジロ以外は認められていない。
0564名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/19(水) 21:38:38ID:Ibdwt+Z9
>>563
やっぱりそうですよね!今日、あるペットショップに問い合わせた所、エゾリスなら探せばいるかも。と言われました。
店員さん、間違ってますよね。
ちなみに、ミケリスやアカリスは売っても(買っても)大丈夫ですか?
0565名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/19(水) 21:54:19ID:QS7vTeR4
ミケリス。アカリスは国内繁殖個体なら売っても買っても大丈夫。
0566名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/19(水) 22:17:26ID:Ibdwt+Z9
>>565
レスありがとうございます。

どなたかミケリスやアカリス取り扱っているショップご存知の方いますか?

スレズレだったらごめんなさい。。。
0568名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/21(金) 00:29:07ID:G7Fn3nE5
爬虫類と両生類、貝類に昆虫は国産種の国産個体以外の飼育禁止していいんじゃ。
あと有毒種は基本的に無許可での持込と飼育禁止。
感染症の媒体や中間宿主になる種類も同様。
野鳥飼育並みに厳しく取り締まる必要があると思われ。プレーリードック規制はGJだと思う。
0569名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/21(金) 04:08:19ID:fvNJ4fsr
>>568
規制するなら人にとっても環境にとっても最も負荷が大きい哺乳類が先だ。
人間以外の最悪の外来種がネコとヤギである事を忘れずに。
0570名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/21(金) 06:34:40ID:cmilrEXk
>>569
詭弁だな。哺乳類は畜産との兼ね合いがあるから難しいだろ。
ネコにしろヤギにしろ江戸時代以前に導入されているから法的な外来種の定義からも外れる。
飼育動物としての立場も確立してる。
ペットと家畜を厳密に切り離して、ペット輸入を動物園と研究機関以外禁止するのは良いと思うが。

逆に両生類や爬虫類の外来種輸入はただの道楽なんだからまず規制すべき。
マニアと業者を潤す以外に何も役に立ってない。
拡散した場合のコントロールも哺乳類とは比べ物にならないくらい困難。
昆虫も養蜂業者のミツバチと害虫駆除用の不妊オス以外は規制してOK。
0571名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/21(金) 12:56:27ID:fvNJ4fsr
むしろそっちのほうが詭弁だと思うが。
どう考えても哺乳類をあえて外す意味が無い。
ヤギやネコは実例として挙げただけで畜産とは無関係な哺乳類も多数輸入されている。
また、家畜は家畜衛生法などの他法規の絡みで独自に規制される事もありうるし、
その絡みで近縁種の飼育が規制されることも有り得るだろう。
例えば鳥インフルエンザ予防のために一般人の鳥類飼育を禁止するのは充分に考えうる措置。
飼育動物としての立場も確立しているというが、一部のヘビやヤモリは飼育の歴史や品種数、飼育方法のノウハウ等において
ドワーフハムスターレベルには家畜化されている。
何をもって「立場を確立」というのかが定義できていない以上、このレベルの分類群で決めてかかるのは意味を成さない。
拡散した場合のコントロールはヤギなどの大型哺乳類ですら難しいのだから、どれも大して変わらんとすら言える。
更に言えば、爬虫・両性類や昆虫などの場合、侵略的外来種の大半は非意図的侵入なので一部の大型種以外の飼育規制の意義は
人為移入が主体の哺乳類と比較してはるかに薄いと思われる。

爬虫・両性類や昆虫の飼育を禁止して、他のペット飼育者に注意喚起をするという意味ならあるのだろうが、
現実的に哺乳類や鳥類をペットにしてる連中は全くそんな事気にしないだろ。
0572名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/21(金) 12:58:02ID:SFZfB6XW
法的な外来種の定義って何?、実際問題があるなら関係内容な・・・、
まあ利権がらみで規制が難しいというか、しないだけだろう。

個人の外来種輸入の被害はもちろんあるが、お役所や公益法人なんかが導入しちゃった
種の方が、輸入量や被害も多いのに、利権等の兼ね合いから目をつぶっている現状を
何とかして欲しいね、報道関係も長いものには巻かれるから期待できないし。
0573名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/22(土) 00:13:04ID:iPY47+0p
ちょっと前にν即+にたってたスレ(既にdat落ち)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152915879/
【さいたま】カミツキガメを無許可飼育…大学教授が書類送検
1 :エマニエル坊やφ ★ :2006/07/15(土) 07:24:39 ID:???0
◇カミツキガメ飼育 大学教授書類送検 「許可が必要になったとは知らなかった」

 浦和署は14日、さいたま市浦和区、男性大学教授(66)を特定外来生物被害防止法違反(無許可飼養)
容疑でさいたま地検に書類送検した。

 調べによると、男性教授は環境大臣の許可を受けずに、昨年12月から今年6月まで、自宅の庭で
カミツキガメを飼育した疑い。

 カメは、6月1日に逃げ出し、同区本太の市道にいたところを通りかかった女性に発見され、同署員が
捕獲した。教授が翌2日、「カメがいなくなった」と同署に届け出たことから違反がわかった。

 カメは教え子の学生が大学内で飼い始め、卒業の際に残していったため、男性教授が自宅に持ち帰って、
2004年3月ごろから飼育していた。

 昨年6月に施行された特定外来生物被害防止法では、既に飼っている人に限り許可を受ければ飼育
できるが、男性教授は「許可が必要になったとは知らなかった」と話しているという。

 教授は、同署からカメを引き取った後、環境省関東地方環境事務所で飼育許可を取得したという。

ソース:読売新聞 埼玉版 (地方版なのでソースがなくなる可能性あり)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news004.htm
0574名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/22(土) 02:02:59ID:+EZA+UNb
>>572
外来法のHPによれば、明治時代以降に導入された海外の動植物、だな。
日本が、外来生物の責任の所在を追求することは絶対無いと思うよ。
当時、外来生物に意識が無かったとはいえ、
ブルーギルを導入させてしまったのが天皇だという事実がある限り。

しかし>>568は、「感染症の媒体や中間宿主」といっているのに、
哺乳類なんて人畜共通感染症のキャリアになるものを外しているあたり悪意を感じるな。
0575名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/22(土) 02:45:40ID:tPfdYtee
希少種乱獲して飼うことしか目のない爬虫類両生類マニア必死だなwww。

黙ってアオダイショウやアマガエルでも飼ってりゃいいだろ。
ヤドクガエルなんかその辺逃げたらどうすんだ。
0576名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/22(土) 03:10:25ID:iPY47+0p
希少種乱獲ならペット用途で野生絶滅わんさかの鳥のほうが激しいしw
飼ってたのが逃げたヤドクならアマガエルのほうが猛毒だしw
0577名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/03(木) 16:48:48ID:9mZMbkFC
NHK総合 8月3日(木)17:10 ゆうどきネットワーク
東京アレが気になる 「なぜ発見相次ぐ?!カミツキガメ」
0578名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/03(木) 18:06:10ID:mRwDYdmO
タンカイザリガニが外来生物に指定されて地元の人が嫌がってるらしい。
愛着があるのはわかるけどそれは「自然」じゃないのをわかってほしい。
0579名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/03(木) 19:27:41ID:qUoLKtZP
>>574

>>574
未だに今上天皇がブルーギル導入したとか本気で言っているの?
皇太子時代に訪米の際、アメリカのシェッドアクアリュムからもらったものを、水産試験場に下賜した
だけだよ。馬鹿な水産試験場のスタッフが閉鎖水系だから大丈夫と静岡県の一碧湖に放し定着したのを、
やはりここに定着したオオクチバスを密放流をした釣り人、釣り具メーカー全国にばらまいた。
0580名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/03(木) 19:35:24ID:3d3gOwPo
ザリガニを狙いうちしたリガニ飼育禁止法みたいなもんだからな
0581名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/03(木) 19:42:01ID:sHIq2xeZ
ザリ嫌いが選定人の中にいるからね、ザリキーパーは号泣してるよ、
次はどこに矛先が向くやら。

>>579
まあ持ち込んだのは間違いないわけで。
0582名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/03(木) 22:17:31ID:aVYDMWQh
>>581
無脊椎は「ショップが目を付けるかも」という理由で陸生巻貝を指定したくらいだからなぁ。
おそらく多数が輸入されているからという理由でヌマエビ類が危なかろうと。
0583名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/04(金) 00:25:38ID:F03HpFjm
>>582
陸生巻貝は生息適地に一度放たれたら終わりなんですが。
特にマニア好みの大型アフリカマイマイなんかは影響大。
貝の床材にウズムシがひっついている可能性も大だし。
陸貝在来種の多様性がどの程度危機的か知っていれば、んな無責任なセリフ吐けません。

なんか個別に指定するより業者許認可制にして、モグリの爬虫類ショップやブリーダー一斉にガサ入れした方が早い気がする。
どいつも後黒い代物を1匹は飼っているだろうしw。
0584名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/04(金) 21:11:28ID:t4WNIfU0
>>582
いや、そういう理由ならわかるんだが・・・
「ザリガニを売れなくなったショップが目をつけるかも」が理由だぞ。
0585名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/06(日) 05:23:51ID:i0HwA0yS
アメリカザリガニも恐ろしい。小規模のビオトープ池なんて、
アメザリを放されるとほんの数年で壊滅。泥池になってしまう。

そもそも、「黒っぽくて小さいザリガニはニホンザリガニ」なんて
お馬鹿な誤解もあるしなあ。
0586名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/06(日) 08:59:10ID:8ySkl9NT
577の番組見たけどあんないい加減な感じのカミツキ水槽の施錠でも許可下りるのに
300人くらいしか申請してないらしいってなぁ。
0587名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/11(金) 10:47:19ID:hdnBWfBq
>>575
飼育下のヤドクは無毒です。ヤドクの毒は現地の虫から作られるからな。

>>568
少し板違いだが、アクアリウムや園芸で扱う生体についてはどう考える?
爬虫類とかがダメなのに、アクアや園芸で使うために流通してる園芸種・外来種はいい・・・
・・・なんて話は不公平に思うぞ。いや、俺は爬虫類とか飼ってない人間だけど。

ただ「規制」っていうなら、マスコミや報道に載せられてるリテラシーの無い素人と同じ。
ただ少数派を潰したいだけちゃうかと・・・
0588名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/11(金) 18:32:23ID:DiTynOqK
夕方のニュースでやってたけど
神奈川県だとアライグマの引き取り許可が出るらしいぞ。
カミツキガメにも引き取り許可出しほしいな。
0589名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/12(土) 21:56:27ID:ASxQbeGK
魚を飼ってみようと思い、今日ペットショップに水槽を見に行きました。
するとどうみてもメーター級の水槽を持っていなさそうなバカップルが
「ロングノーズの方が良いの?あれ細長くて嫌だって言ってたじゃん。」
その会話の2〜3分後30cm ほどのロングノーズガーをお買い上げ。
本当にその魚が最大150cm(自然界での話しだが)に成長する事を
知ってて購入したのだろうか?直接聞いてみたかったが聞けるわけもなく。
ちなみに価格は10数センチのサイズで2〜3千円だったような気がする。
ここ数年でガーの発見例が報告され始めているようだ。
実際、俺の知人も池でガーを釣っている。
バス、ギルはダメで何でガーはOKなんだろう?
0590名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/12(土) 23:23:26ID:Tb2YJhJr
このままでいけばそのうち駄目になると思うよ。
0591名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/13(日) 07:34:52ID:MITvJhVg
>するとどうみてもメーター級の水槽を持っていなさそうなバカップル

どうみても勝手な偏見です。本当に本当にありがとうございました。
0592名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/13(日) 09:10:06ID:dtC74ILH
>>589
ガーがOKなんてことはない。
多くのアクアリストも専門職も「ガー」が「数千円」で「安易に」
売られている実態なんか、よくは思ってるはずがない。
水産や生態学などの専門家だって、ガーに限らず北米産魚類を危険視する人は多い。

そのカップルがどうのこうのは貴方の勝手な主観(しかも偏った)だし、
素人臭い人が衝動買いをしてしまう、安易に手を出してしまうことはいいことじゃないが、
知らないで買いに来ているのなら、一方的に悪者にすることは出来ない。

良心的なところなら、バイクを売るとき、店はどのくらい出力が出るものか説明する。
エアーガンや飛行機のような危険な玩具を売るとき、どのくらい本体や弾が飛んで行くのか説明する。
魚のことだって、本来は店側が説明すべきだろう、ということも多い。

それに、安易な衝動買いというのはマニアにさえ起こりえることで、
本気で対策を考えるなら「想定内」じゃなきゃいけないこと。
マニアやショップのような玄人だって「過失」「無意識」での野外流出はある。
本当に問題なのは店側とか客側という問題以前に、流通していること事態が問題なんだけどね。
0593名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/14(月) 19:40:20ID:Scb8c/3F
ガーパイクなんて、もろ次の特定外来種選定の候補なんじゃないの?
ガー、ガーパイク、パイクは別物。592の文中のバイクをパイクと読んで混乱した俺は馬鹿者。

以下はビダすれでも書いたが、群馬のあるペットショップが外来生物法違反のウシガエルのアルビノを
アルビノブルフロッグ(意図的?無知?)として出品。
きづいたのか、だれかにいわれたのか、ばれそうになったのか知らないが、あわてて消したみたい。
それともビッダ側が気づいて消した?
http://www.bidders.co.jp/item/72792257
でもまだjホームページでは販売中。
http://cart1.fc2.com/cart/chana/
しかし、これってアメリカからの輸入物だそうだから、既に外来生物法違反確定だね。本当に最近
輸入された個体なら爬虫両生類の輸入の監視体制の見直しとかの事態になったりしたら最悪だね。
0594名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/14(月) 19:48:17ID:oQyc6WX4
>>593
バイクとパイクワロスw
パイクも出力結構あるよね。欧州メーカーのモンスターバイク並に。

それはそうと、温帯産肉食大型魚と三拍子揃ってるだけでやばい希ガス。
素人目に見たってバス&ギルの予備軍だし。
0595名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/14(月) 21:03:31ID:8xXuH3L9
>>593
両生類の場合、幼生は通関時、種証明がいい加減(最悪オタマジャクシ)でも通れると聞いたことがある。
幼生等についても、詳細な輸出入書類の用意など、改善すべきところはまだまだあるね。
0596名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/14(月) 21:09:23ID:oQyc6WX4
生体自体も警戒すべきことは多いが。
生体そのものより、生体についてくる「微生物」が恐ろしい。

研究者が認知していないもの、病原性のものなんかが付いてる可能性は、
生物学素人が考えている可能性より高い。
ペットや人間も含んだ在来の生物にどんな影響を与えるかは、もちろん未知数だし。
0597名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/14(月) 22:22:51ID:j7rx0fau
微生物は怖いねーってイメージはあるね、なんだか良くワカランだけに、
でも実害ってあるんだろうか、ザリのカビくらい?。
0598名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/14(月) 22:48:15ID:oQyc6WX4
>>597
人間に影響を与えるケースでは公衆衛生関係の法規制、
農作物や水産物に影響を与える場合は防疫関係の法規制で規制しているようだ。
だが、生態系への影響を鑑みるなら、この法律で規制ってことになると思う。

何が一番怖いって、具体的なことが、その道の専門家でも予想が付かないことが多いのということ。
予防原則でいえば、未知の物を持ってる可能性が高い野生個体(特に奥地から運んできた珍種)はヤバイ。
既知の微生物でも、キャリア(感染する生体)の具体的な種類や、感染してどうなるかということは未知な場合もある。
実害が起これば指数関数的勢いで被害が広まることも多いにあることも怖い。

ハムスターが狂犬病を媒介するケースも報告されてるが、
ハムスターの流通実態は、かなりいい加減。
そーいう生き物は、年間百万匹単位で輸入されてるが、チェックはないに等しい。
野生個体はダニや線虫が駆虫されていない場合も多い。
当たり前な話だけど、そういう生き物自体が有害であったり、そいつらがウィルスなどを媒介するケースなんかはある。
0599名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/15(火) 00:34:20ID:cJdqY58K
微生物云々いったら鎖国しかないべ
0600名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/15(火) 00:58:15ID:+I74TDE4
>>599
そういきなり来るのは極端。
多方面の専門家が慎重かつ多岐にわたって調査し、協議して決めること。

とはいっても、そんな専門家とやらは・・・
今、NHKの特集で放映してるロケット技術者みたいなテクノクラートの御偉いさんはいない。
特に生物系の地位は低いわけで・・・意見が反映されることは多くないかもね。
微生物に関しては医師・獣医師が中心になってやってるし、生態系への影響まで対策を立てるのがムリポ。
0601名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/15(火) 01:11:58ID:+I74TDE4
そうそう、一例として挙げると。
学者の中には「砂」の輸入規制を提唱している人もいる。

砂は無検疫で輸入されてくる。一般人が趣味で使うことも多いが。
問題視されているのは、環境工事(例・人工なぎさ)などで使う場合。

理由は砂には微生物が多く含まれていて、その実態が把握しきれていないから。
0602名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/17(木) 21:10:23ID:3I2+GaxJ
結局個別に規制するだけでなく、ペット商自体を免許制にした方がいいんでは。
古物商や危険物取扱主任者みたいな感じで。↓のようにカテゴリー分けて。
哺乳類(肉食・草食雑食)、水棲動物(淡水・海水)、爬虫類両生類、陸棲無脊椎動物、鳥類
現場に法制度や飼育・管理に関する最低限の知識は求めるべき。
法制度を設けても現場がザルでは仕方ない。
0603名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/18(金) 00:23:01ID:l15183Mc
危険物取扱なんて簡単な資格と一緒じゃダメだろう。
あんなのは、その気になれば厨房でも取れる。
2流理系の俺でも高2のとき、化学の勉強の足しのつもりで全種制覇出来たくらいだ。

資格取得が簡単な上に結構ザルだし。現場で取扱規則守ってないDQNがいかに多いか・・・
似たようなので配送所におけるフォークリフトの資格みたいなもん(無免なんてざらにいるw)

プロアマ全部ひっくるめた取扱者の規制だけじゃ足りないよ。
仮にどんなに遵守されていても、不意の流出もありえるし。
0604名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/18(金) 00:29:54ID:l15183Mc
ってか、よく見たら、あくまで「だけ」じゃないんだね。

まぁなんにせよ、そういう種別の管理者に関する規制も
検討中だったような希ガス。たしかね。
0605名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/19(土) 00:47:35ID:N0wbOPEd
http://www.tbs.co.jp/doubutsu/yokoku.html

▼恐竜のすむ島!?千石先生が挑む巨大爬虫類捕獲作戦
日本のとある島。最近、この島で度々、まるで恐竜の生き残りのような恐ろしい姿 をした 不気味な
巨大トカゲが目撃されているといいます。その真相を突き止めるためにやっ て来た千石先生。
先生はいいます。「そんな大きなトカゲ、日本にいるわけないんだけどなぁ…?」
 しかし、砂浜を捜索した先生の前に現れたのは巨大な足跡!しかも1つだけではあ りません。 巨大
トカゲは何匹もいるようです。さっそく捜索チームを組織した千石先生。
ジャングルを調査中には、鋭利な刃物で切りつけたような爪痕を木の幹に発見!
巨大トカゲは木の上にすんでいるのでしょうか…?
そしてついに、先生たちは巨大トカゲに遭遇!その驚愕の正体とは…!?
 謎の巨大トカゲ発生の陰には、いま我々が直面している非常に重大な問題が隠れて いました。
巨大トカゲ捕獲に奔走する千石先生の姿は、何を物語るのでしょうか?
皆さんも、しっかりと見届けてください!
0606名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/19(土) 01:44:05ID:nQCWKSEb
イグアナだろ。
0607名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/19(土) 01:56:10ID:gV9WHpNz
イグアナだな。

…ところで、千石さんは今行方知らずだそうな。
ブログに書いてあった。
世界のどこかで蜥蜴を探しているのだろうか。
0608名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/19(土) 02:35:17ID:N9ERSdaq
私的には、規制がかかって当然と思っているのが実はザリガニ。
まず帰化しないであろうマロン(生育条件が特殊すぎる)が含まれる場合は疑問を投げかけざるを得ないが、ヤビーは十二分に帰化の可能性があり、アメザリより大型で穴掘り能力が高く、当然食べる量も多いとなると真っ先に規制して良しとする生物と言えましょう。
マロンと違い食用としては輸入されていないようですし。 ミナミザリガニ科自体の輸入種数が少なく、本土に帰化しそうなのはヤビーくらいですが、ゼブラロブスターやロッドクロー系は沖縄等南西諸島への持ち込みは防ぐべきでしょう。
逆に北米系ザリガニは基本的にザリガニカビ病が有るので全禁が原則だと思います。
雄が現地でプロテクトされていたり、国内では北海道以外住めないようなかなり冷涼清涼な環境を好む種が多く、本土帰化可能種は少なそうですが、持ち込まれた病原菌はどう言う課程で広がるか解った物ではありません。
特に、日本ザリガニ生息地域に持ち込むのは御法度とすべきです。 我が家にもかなり高価な北米ザリが居りますが、ニチザリを保護すると言う目的で規制されるのならば、喜んで従いましょう。
0609名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/19(土) 02:37:17ID:txqEuJku
ヤビーは確か食用として流通してたぞ。
ペット用に流通していた個体は、表向きには「食用」ってことで仕入れてたらしい。
馴染みのアクアショップから聞いた話だが。
0610名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/19(土) 07:01:35ID:hSxC2eAv
>>603
扱う人間の素養を問う以上に、悪質ショップや違法取引の取締りを容易にするのに有意義かと。
古物商の免許と同じで。

捕まったら資格剥奪される危険があれば、ある程度の規模の商売やっている人間なら
違法取引に二の足踏むようになるし、ショップの現状把握にも使える。
買う側にも最低限の仁義すら欠くDQNショップを見分けるのに使える。
あとアマチュアブリーダーの野放図な取引にペナルティを与える根拠にもなる上、
グレーゾーンの種の取引に闇取引の摘発という大義名分を付与できる。

完璧な規制なんかハナから期待していない。
要は取り締まる際に最低限の法的根拠を与えられればいい。
0611名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/19(土) 07:33:24ID:txqEuJku
>>610
なるほど。
最近施行された、玩具銃における準空気銃規制みたいな感じね。
※法的根拠をつけて改造エアガンを締め出したケース
0612名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/19(土) 09:48:03ID:N0wbOPEd
>>608

古いコピペかなにかなの?
とっくにCherax属の全種が特定外来種になっているし、既に指定済みと在来種とアメザリ以外は未判定外来種に
なっているから、今後輸入しようとすされるたびに順次指定でしょ。既に輸入された個体も流通し出せば、今後
どんどん指定されるはず。アメザリはどうするのか知らないが。
今更こんなことを書く(コピペする?)奴の気が知れない.
0614名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/19(土) 15:48:32ID:5uMtJRDA
ザリは選定人が変わらん限り、検証もせずに即規制だろうね、
ま、利権がらみで被害少なければ何でも良いんでしょう、現にショップで
頻繁に流通している種はまるで規制されて無いし。

つかヤビーって食用で流通していたのか、小さいし食べる所少ないのに意外だ、
マロンは食用としては有名だったけどね。
0615名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/19(土) 16:58:41ID:tHBjPZ3n
そうか、未判定種をわざと輸入しようとして
特定外来種指定してもらえばいいのか・・・
0616名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/19(土) 17:31:52ID:txqEuJku
>>614
アジア料理の食材としてが主らしい。
あるアクアショップは、アジアンレストランの店長ルートで仕入れてたらしい。

豪州はペット用として野生動物の輸出を認めてない。だが食用だと・・・って隙間を狙った話。
0617名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/21(月) 08:27:04ID:4O+7FTka
今はまだアメザリはセーフ?
0618名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/21(月) 11:56:27ID:KafA9Oyn
まだセーフ、
しっかし外来種問題深刻なのは分かるんだけど、なぜにTVは個人飼育者叩きしか
せんのかなあ、もっと被害甚大なのがあるだろうに。
0619名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/22(火) 21:27:43ID:3TGwNk0E
>>618
実態が見えない恐ろしさがあるからでしょ。
それに倫理観逝ってるセミプロ個人飼育者が多いのも事実だし。

あとショップは893絡みが多いから安易に叩けないのかと。
特に爬虫類とレース鳩関係。
0620名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/24(木) 10:10:52ID:RD+5ydaO
それは邪推しすぎ。893がらみだってやられますよ。
単に個人店がおおいからでしょ。
0621名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/24(木) 14:28:19ID:7QSyrzO6
いわゆる個人レベルじゃない、外来種被害はなんで叩かれんのかな、
国が許可して、業者が輸入→試験中に流出→被害甚大なケースって結構あるし、
お役所自体が導入して拡散なんて例もかなりある、こっちの方が規模や被害
でかいだろうに。

やっぱ、個人などの弱者たたきなのは、圧力とか面倒なことにならないからなのかな。
0622名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/26(土) 07:46:37ID:mOpR8qIW
>>621
というか、通常の個人飼育者が原因の外来種定着ってどのくらいあるの?
毒ガメ騒ぎみたいな一種のパニックが来なきゃ定着できるだけの個体数を確保するのは難しいと思うんだが・・・
アライグマやタイワンリスも業者の繁殖コロニーまるごと放棄が最初というのが真相っぽいし。
クワガタくらいしか思いつかん。
0623名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/27(日) 01:25:40ID:08Kb4vC+
>>621
外来種とは違うけれど、ブラックバスと同じもので、ヘラ師によるヘラブナの全国違法放流もあまり叩かれないしね、
まぁ、漁協にダメージが少なくて古い話だってのもあるのだろうけれど、行為自体は同じものなんだけどね。
うちの近くの山上湖でも、釣り大会のときニジマス放流するけれど、水系への配慮とかは見られないね。

>>622
俺が住んでいる県なんてミンクが野生化しているよ、数は少ないけれど。
その背景が、皮革製品工場の倒産時の置き土産だというのがもうね。
0625名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/28(月) 22:28:20ID:nYruXf73
ヘラブナがどの程度生態系を乱したかが問題なんだが。

陰謀論や被害妄想に陥る前に、自分や行きつけのショップが拡散防止にどの程度努力しているのか
考えたほうがいいんじゃないの?
商業飼育だと輸入は商業的にペイできる種類に限られるけど、愛玩目的だと際限なく種類が増える。
アライグマにしろ台湾リスにしろ個人レベルで飼育者が増えたから業者が繁殖始めた訳で。
マニアの無軌道な欲望に歯止めをかけるという意味で規制は有益だが。
0626名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/29(火) 08:51:47ID:X7JquAoY
>ヘラブナがどの程度生態系を乱したかが問題なんだが。
まあ本来そのニッチに居るべき生き物が追われているわな。

野生化の実績の無い生物まで外来生物になっているよね。

もともとブラックバスを規制するのが目的だったわりにはなんだかなぁ・・・・
0627名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/29(火) 12:59:38ID:kBXbgaWw
>アライグマにしろ台湾リスにしろ個人レベルで飼育者が増えたから業者が繁殖始めた訳で。
繁殖業者じゃなくて展示業者なんだが。
定着しちゃってる特定外来生物のうち展示業者原因確定は
タイワンザル、アカゲザル、タイワンリス、キョン、タイワンスジオ、タイワンハブ。
毛皮業者がヌートリア、マスクラット、ミンク。
アライグマの最初も某動物園からの集団逃亡。
展示業者もたいていは観光地の客寄せ小規模施設で、
最初っから放し飼いとか、ずさんな管理で集団逃亡とか、経営不振で閉鎖する際に捨てたとかそういうのばっか。
結果的に外来種が定着してる地域は観光地が多くなってる。
でもこのへんの動物は「ペットとして輸入された」という事にされてるわけだな。

>マニアの無軌道な欲望に歯止めをかけるという意味で規制は有益だが。
マニアな奴が原因の定着例なんてあるのか?
ラスカルを欲しがったのはマニアか?
ミドリガメやカミツキガメを捨てたのはマニアか?
外来クワカブを捨ててるのはマニアか?
ごく普通の子供とその親だった可能性のほうがはるかに高いと思うが。

個人飼育者の拡散防止努力なんて「捨てない、逃がさない」で充分だよ。
もちろん繁殖してる人間は通常よりもずっと注意しなくちゃいけない。
単独で逃げられてもたいした事は無い。
わざわざ同種の居る場所へ捨てに行くなんて馬鹿げた事をしないだけで、定着の可能性は格段に減る。
0628名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/31(木) 00:16:42ID:z98yh+nW
小笠原であんなに(繁殖するほど)イグアナを捨てる奴がいるとは思ってもみなかった…
せいぜい、数頭が住み着いてるだけだと信じてた。
民度の低さに正直引くわww
0629名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/31(木) 14:07:17ID:ul8IZtLq
小笠原にイグアナ?
グリーンアノールの間違いではないよな?
それとも小笠原ではなく石垣島の間違いか?
0630名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/31(木) 19:29:05ID:d1gsDEDk
役人の無責任な発言も多いな。

 ハクビシンが増えていることについて、市の担当者は「原因は不明だが、ペットとして
飼っていたハクビシンを山に放しているといううわさもある」と説明。職員はクマ、サル、
イノシシに加え、ハクビシン対策に大忙しだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20060831/lcl_____gnm_____000.shtml
0632名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/01(金) 02:00:46ID:huGUwcQ0
8月10日の専門家会合の資料が公開されてるな。
第3次指定は年度内に一定の結論を出すそうな。
未判定も届けがなくても随時判定を行うんだと。

で、気になったんでタイリクスジオの記事も探してみたんだが、
生息確認とか、ハブより攻撃的とか煽りまくる記事だったんでかなりびっくりした。
一応タイリクスジオは単発だし、爬虫類の委員はこういう煽りに乗る人たちではないと思うけれど、
こうなっちまうとイグアナはあきらめざるをえんかもな。

しかし、「業として」輸入された特定種にオオクチバスがいるのにはワロタ。
0633名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/01(金) 17:02:14ID:yhckVxQv
摘発事例きますたよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060901-00000045-jij-soci
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20060901/20060901-00000025-jnn-soci.html
0634名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/01(金) 18:37:00ID:aJEGAqxr
へぼい飼育設備だけど一応許可申請しといてよかったな。
環境省の担当の人も理解のある人だったし。
でも全国でカミツキの申請者が300人くらいしかいないとは・・・
0635名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/02(土) 00:28:06ID:69Cnmn3t
>>635
うは、埼玉に続く2件目かよ。
もう逃げられたら名乗り出る奴なんていないだろ。
愛媛のワニガメで検挙もカミツキのとばっちりだったしなぁ。

要注意で被害が知られてるとされるものは
インドクジャク、アカミミガメ、タイリクバラタナゴ、ニジマス、ブラウントラウト、
カワマス、グッピー、アメリカザリガニ
これに加えて最近の報道事例や委員の粘着度あたりからかんがみて
フェレット、シマリス、ワニガメ、グリーンイグアナあたりが俎上に上るんじゃなかろうか。
3月で結論って事になるとかなりの割合で指定されそうな気がする。
現時点でのタイリクスジオの特定ダイレクトインは無いと思うが、要注意入りは覚悟せんとだめだろうな。
で、今後の調査次第では特定入りか・・・
t+アルビノが欲しかったんだが・・・
0637名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/02(土) 10:01:51ID:mlAcKQla
残念だけど、もうスジオは絶望的だと思う。
ケーブラットとか飼ってるようなヤツも、将来は暗いから早めに手放すのが吉かと。
0639名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/02(土) 12:37:22ID:mlAcKQla
種単位で未判定外来生物指定されてて。
そこそこの輸入量と飼育例があって。
タイワンスジオ以外に定着のおそれがある亜種がいて。
しかも(実態はどうであれ)煽る人間が居る。

ここまで条件がそろってたら、悪い予想しかできないと思うのだがな。
もちろん、指定されるから飼うな、とは言ってないよ。
指定される可能性が他より大きいから、手を出さない方がリスク回避にはなるよと言ってるだけだ。
0640名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/02(土) 13:55:16ID:69Cnmn3t
基本は種単位ってのが痛いよな。
タイワン指定も混乱や遺棄の危険を避けるための苦肉の策だったと思うが。
6月の個体がペットだったかどうかはわからんが、沖縄のみやげ物屋では大量にいろんなヘビを扱ってたから
既にタイワン同様に定着している可能性も無くはないし、そうだったら確実にアウトだろうね。
一応、記事
ttp://ryukyushimpo.jp/variety/storyid-15879-storytopic-12.html
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-15580-storytopic-1.html
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-15612-storytopic-11.html
0641名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/03(日) 21:28:50ID:SNOnSp7s
シマリスやフェレットが入るとパニックになるな
粘着委員はなに考えてんだ?生態系に止め刺す気か?
0642名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/04(月) 01:56:35ID:6JCStPRf
まあ、ぶっちゃけ植物系の方が相当やばいんだけどね、
TVとかじゃあんまり取り上げられないなあ。
0643名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/04(月) 07:34:14ID:nvBIzwMb
やばいのは緑化植物と牧草だからなー
農水省が指定に絡む以上、絶対に指定させないんじゃね?
0644名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/04(月) 14:12:12ID:Ervt3ou2
>>652
え・・植物のがやばいの?なんで?
俺は動物のがやばいんだと思ってたよ。
0646名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/04(月) 21:04:55ID:6iF20ZRv
緑化植物のほとんどは外来種。
在来種でも地域とか完全無視、遺伝的多様性なんか考えていない
街路樹なんかを見れば分かるわな
0649644
垢版 |
2006/09/04(月) 21:46:40ID:Ervt3ou2
>>648
あ・・いや外来植物がそこらじゅうに生えてるってことはわかってるんだが
動物と比べると生態系を脅かしたりする程度が幾分弱そうなイメージがあるもんで。
例えば外来の草本は撹乱された場所に生えてるのが多いような気がするし、
木本は成長が遅いものは在来の照葉樹とかに負けそうだし成長が早いものは南方系のものが多くて
冬の寒さに耐えられるやつが少なそうだし・・
要するに植物は動物以上に気候の影響を強く受けるからその土地の気候に適応した在来種が
かなり有利なんじゃないかと思ったんだが。そうでもないのかな?
0650名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/04(月) 21:52:53ID:nvBIzwMb
行政側自体が景観重視だから、わざわざ在来種を駆除して外来種を植えたりする。
目的が緑化なんで大量に野外にばら撒くから、一気に定着してどんどん広がる。
牧草も同様。野外に逸出しないように利用・・・なんて無理。
土木関係と農業関係業界の強いバックアップがあるから早期指定も困難。
たまに園芸系の学者が新聞紙上で委員と喧嘩してたりもする。
確かにカモガヤ(オーチャードグラス)とオオアワガエリ(チモシー)が利用できなくなったら
国内の牧畜は壊滅なんだけどな。

>>647
一応アジサイは日本原産な。
0651名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/04(月) 22:20:34ID:cxoNf3HK
>>649
動いたりしないぶん、人によっては被害が軽く見えちゃうんだろうね、そう思う気持ちは
良くわかる、ただたとえ枯れたとしても、一年草なら種は残るし、劣悪な場所に育成できるなら
そこらじゅうに広がる可能性も大であって、動物や魚と何ら変わらないんだよね。

たぶん意識して観察していれば気がつくと思うけど、道路わきに毎年同じ花が咲いてたりしない?、
それがどんどん広がっていけば・・・、ハチュなんかと違って直接的な被害が出ないぶん
放置されがちだし、実際駆除は不可能に近い、たぶん気がついたときには手遅れなんだよね。

ほとんどの人がフラワーショップで気軽に買った花なんて、興味が無くなったら放置でしょ?。
0652644
垢版 |
2006/09/05(火) 18:21:37ID:Pv0yPNjY
街中はもう雑草から街路樹まで外来植物のオンパレードだな。
山とかにはどのくらい進出してるんだろ?
人の手があまり入ってないような地域で在来種を圧倒するやつが出たらかなり深刻なんだが。
0653名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/05(火) 18:54:32ID:Pv0yPNjY
>>652
奥多摩の山でニセアカシアを見たことがある。
ただだいぶ人の手が入った雑木林だったけど。
極相林に外来木本が現れるかはわからん。
0654名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/05(火) 19:03:17ID:Pv0yPNjY
そういやここID強制表示だったな。
うっかり自演しちまった・・orz
0655名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/05(火) 19:48:07ID:6tCIr2eS
この法律にも多様性をもたせないと今後は対応しきれないと思う。
トラウトなんか指定されれば、全国の釣堀は壊滅的被害が出るし、
アカミミガメは全国で数百万〜は飼育されているだろうし、品種改良種としてのポジションもある、
指定されれば、相当な数が放逐されるのは明らかだ、そうなればどうすることもできない。

登録費用などを一切なくしても、カミツキの登録は全国で数百件、やはり広告不足が否めない。
ちょうどTVCMが少なくなっているんだし、そういうの利用してもっと人目につくようにしなければダメだな。
環境問題のように、人に意識させる必要がある。

>>652
自演はともかく、
俺の県は養蜂家がおおいので、川に行けばそこらじゅうにあるよ。
0656名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/05(火) 21:13:00ID:+1B5F3CP
養蜂家のニセアカシアやトマト農家のセイヨウマルハナバチはどうなったんだ?
あれがなくては生業が成り立たないとか言ってなかったか?
0658名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/05(火) 21:56:51ID:+1B5F3CP
ビニルハウスで逃がさない対策なんかあるのか?
あんなの隙間だらけじゃないか
0659名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/05(火) 22:01:51ID:zCaX4NDM
>>655
確かに、TV放送のデジタル化流すより、外来種問題流せよな。
ただやっぱり利権がらみなのか、問題ありまくりなのに黙認されている種が多数いるからなあ。

>>654
和んだ、まあうちの裏山も手を入れたわけでもないのに、結構深刻な状態だよ、竹林以外は
何かしら外来種が混じってる。
0661名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/06(水) 00:09:19ID:w/PdECaC
>>660
これくらいの対策で許めちゃうんだな

まあ、現実的な対応とは思うけど、
同じことを愛玩動物についても認めてもらいたいもんだよ
0662名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/06(水) 00:56:01ID:CEJfzeNe
>>656
俺の県では、ニセアカシアはちと揉めてる。
河川敷に進出しまくって、河川敷植物の生育環境は崩壊、柳や赤松が見られなくなった。
一面ニセアカシアだらけ、花粉飛ぶ時期は車の窓ガラスや道路が黄色く染まる。
駆除や防除はそこそこやっているが、養蜂家は反発している。
0663名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/06(水) 04:15:02ID:EaLwmX2a
植物は厳密に取り締まったら芝生がなくなりますがw。
その辺は有用性との兼ね合いじゃないの?
ニセアカシアは生育が激しく速いから禿山の緑化には欠かせないし。
逆に愛玩種は無くて誰が困るの?と言われればそれまで。

法指定に伴う登録や密放逐対策をしっかりフォローしてもらう方に話を進めたほうがいいんじゃ?
0664名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/06(水) 04:21:49ID:eHmM5+jT
とりあえず、放逐・帰化が問題となり、全面的に禁止
、、ってなるのは困る。


そうなるくらいなら、多少面倒でも手続きさえ踏めば
手に入るし、販売も出来る、、っていう感じで管理さ
れるほうが良い。


極端に言えば、動物飼育に免許制を導入して欲しい。
で、外来種の密売・放逐等には厳罰を。
0665名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/06(水) 04:31:42ID:mKXo3frW
>>663
特定外来法が自体が日本特有の生態系を守るための法律じゃないからね、
産業第一、おまけで生態系と危険性の排除だから、まあようは金なんだろう。

オーストラリアみたいにしっかりとした言い分があるわけじゃないから、こう反発するような
意見が出まくるんだろう、この法律自体は規制だけで、駆除とかに直結しないのも問題だし。

ただー、やっぱり有効だからって外来種をガンガン植林したりするのはどうなんだろ。
0666名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/06(水) 06:52:55ID:1mj/JQOL
>>665
>特定外来生物による生態系等に係る被害を防止し、もって生物の多様性の確保、
>人の生命及び身体の保護並びに農林水産業の健全な発展に寄与することを通じて、
>国民生活の安定向上に資することを目的とする。
一応、第一条にはこうあるので、第一の目的は生態系などに係る被害を防止ってことになってる。
もともとは生物多様性条約に対応する為に作られたわけだし。
実際には農林水産省や経済産業省、厚生労働省から茶々が入り、生態学者や環境プロ市民のガス抜きにしかなってないけどな。
マルハナバチなんて指定しただけで実態は変わってない上、農家に補助金出すなど笑止千万。
つーか、じゅっぱひとからげにいきなり一切の利用禁止ってのがあまりにも問題なんだよ。
クッションになるのが未判定しかないんじゃ種ごとの対応がバラバラになってかえって公平じゃねーだろ。
要注意やらの実体の無いカテゴリーをくっつけて体裁は繕ったけど、
所詮環境省に行くような役人はレベルが低いって事をさらけ出したような法律だわ。
指定したおかげで定着促進なんて全く馬鹿すぎるにも程がある。
0667名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/06(水) 10:49:10ID:GkeTLSHI
今日の朝日新聞の朝刊にグリーンアノール用の罠の写真が載ってたけど
完全にグリーンアノールホイホイ状態でこんなに居るのかと、いまさら驚愕した。
0668名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/06(水) 21:20:50ID:w/PdECaC
小笠原や沖縄本島で帰化ってあったけど、これって愛玩or餌由来なのか?
本当に南西諸島には、アノール逃がす馬鹿がそんなにいたのか?

貨物由来とかじゃないの?

>>667
さあ、どうかな…
トラップにアノールほりこんで写真撮るくらい、マスゴミの「演出」なら余裕でやるだろ
0669名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/06(水) 22:08:59ID:CEJfzeNe
「朝日」新聞なら尚更ありそうだな。
実際にドキュメンタリーで使っていたときは1つに2,3体くらいだった、まぁ全体ではすごい数になっていたが。

グリーンアルールは戦後の物資運搬での貨物由来が濃いとされているよ、セアカゴケグモなんかもそうだね。
しかし、沖縄を見ているとつくづくハワイに似ていると思う。
ハワイも、アノールやマングース等が定着し、
捨て猫やマングース、ネズミなどの食害でハワイクイナは絶滅した。
今のままではヤンバルクイナも絶滅は免れないだろうね。
とりあえずケ○ビムが居なくなれば少しはよくなるだろうけれど。
0670名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/06(水) 22:12:02ID:CEJfzeNe
>>666
環境省は大臣からしてもうダメだし。
ところで、胸を張って有能な役人がいる、といえる省庁ってあったっけ?
0671名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/06(水) 23:34:23ID:clcS/skT
ねーだろ
この国は国民自体のレベルが低いんだよ
0672名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/06(水) 23:37:42ID:1mj/JQOL
>>670
胸を張って有能といえる省庁があるかどうかはわからんがw
ちょっと前まで(庁時代)は一番ダメな連中が行く省庁の代表が環境庁。
省に格上げされても中身が変わってない上に鼻息だけ荒くなってバカ丸出しじゃあ世話ない。
若手は少しマシみたいだが、上がそんなんじゃ先が知れてるわな。

>>668
アノールは米軍統治下の持ち込みだったと思う。オオヒキガエルもそうだけど。
連中、害虫駆除と称してそこいらじゅうにばらまきやがったからな。
0673名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/07(木) 02:10:27ID:fT2eGeD6
>>666
生物の多様性の確保だからなあ、日本固有である必要はないんだろうね、
つまり利潤に特化して行くことも可能なわけだし、選定人の心一つで害獣にも
有益な生き物にもなると。

これって結構やりたいほうだいじゃね?。
0674名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/09(土) 02:33:52ID:9Md3Tlzw
ニジマスは大打撃だろうな。
内水面漁業が壊滅するんじゃないか?
確かにフライとかルアーやっている連中放置しておいたら、何持ち込むかわからんのは分かるが。
0676名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/13(水) 17:42:18ID:15BX4JyJ
- Brain News Network -
「アライグマをさがせ!!」 夜の畑を探索する参加者を募集
ttp://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=18&news_cd=I20021022753
0677名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/20(水) 09:48:31ID:axneCZdU
だいたい申請から許可が下りるまでどれくらい掛かりますか
0678名もなき飼い主さん
垢版 |
2006/09/20(水) 11:07:01ID:Rjzynb4l
種類によるんじゃね?
0679名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/20(水) 11:12:49ID:uCgUaD4v
つうか施行以前に飼っていた人が許可をとるための申請ができる期間は、第一陣、第二陣とも
とっくにもう終わっているし、第三陣はこれから決定だ。既に第一陣,第二陣で特定外来種と
なった種の一般人の飼育許可はまず無理。677が農家の人で趣味でセイヨウオオマルハナバチ
を飼いたくて、これから申請するというのなら別だが。それとか、第3陣以降の申請でかかる
期間は、種,時期、自治体でばらばら。
0680名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/20(水) 17:23:32ID:axneCZdU
677です
申請して2ヶ月半たってもなんにも連絡すらないので他の人はどれくらいで許可降りてんのかと
モモンガなんだけど
0681名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/20(水) 19:42:38ID:ZmNZK+fX
わしの場合、何の連絡もなかったが、1年後くらいに突然許可通知が来た。
0682名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/20(水) 22:29:34ID:vTnYBl9u
一次指定の段階で申請数が多くてギリギリに申請した人には待ってもらってるという話だった。
二次指定はもっと申請者が多そうだから、まだだいぶかかるんじゃないか?
0684名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/28(木) 00:23:58ID:ZuaCaPJJ
中部地区のみだが
メ〜テレドキュメントミドリガメの警告〜外来生物が日本の生態系を破壊する〜 
「日本の生態系が危ない外来生物が占拠する川」
9月27日(水) 25:43〜26:38
名古屋テレビ
0689名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/02(月) 10:09:31ID:6S5RQGDl
(;`´;)・・・在日朝鮮・韓国・支那民の事書いたスレかとオモタ。。
0691名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/02(月) 22:10:36ID:8i7ap8qs
まず、植物と動物じゃ立場が違う罠↓

・植物を規制すると、農業や緑化事業にも影響がある。
対して、ペット動物は取り締まっても、そこまで大きな影響は出てこない。
影響が出ないというのは、あくまで植物と比較しての話で、業者とかにしてみれば痛いだろう。

・予防原則でいえば、導入した時期が古い種が多い植物よりも、
導入して間もない種が多い動物の方が問題視されているのかもしれない(予想)
「予防原則って何?」って人は↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88%E9%98%B2%E5%8E%9F%E5%89%87

・規制を作る人がどういう人たちか考えて欲しい。植物を規制したら研究者や行政も困ることが多い。
研究者を志す、または始める理由について。
生物が好き、動物が好き、そういう理由で始めようとする人は実際には少ない(むしろ、生き物嫌いな人もいたりする)。
あくまで仕事や学問として接している人、進学や就職の都合で生物の研究者や担当官になるって人も多い。
ttp://www.motokawa.bio.titech.ac.jp/professor.html
たとえば有名どころでも↑のような人もいるし、こういう人は少数派でない。

で、多くの研究者や行政の人間にしてみれば、飼育者というのは・・・
どうでもいい人たちか、そうでなければ単なるノイズって場合が多いわけで、
千石先生みたいな人はかなり寛容な方だ罠。飼育者の実情を深く考えてくれてるしね。
だから、規制が入るときは、まず我々からってことは大いに考えるのは自然だと思う。
以上、ちょっと長文で悪い。
0692名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/02(月) 22:19:57ID:8i7ap8qs
○だから、規制が入るときは、まず我々からってことは考えるのは自然だと思う。
×だから、規制が入るときは、まず我々からってことは大いに考えるのは自然だと思う。

訂正すまん。

そういや、野生生物で前に聞いた話。
「園芸の植物が、郊外より自然が多い屋外で繁殖し、問題を引き起こした事例を聞いたことがない」
といってた人がいた。実際、動物と比べて問題が少ないってこともあるんかね?
0694名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/03(火) 02:14:21ID:Y+YDzZcc
>>692
少なくとも水草では在来種を駆逐してしまった例があったと思う。
園芸というよりはアクアに入るので微妙な線だが。
更に微妙な線だが、要注意に入っているオオアワガエリやカモガヤといった牧草の場合、
売られている種子はほとんどが改良品種のはず。
ttp://souchi.lin.go.jp/seed/index/index.html
0695名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/04(水) 09:11:44ID:bGtftGsJ
>>694
こういう話をする場合、園芸とかアクアリウムとか趣味的な区分は重要じゃないかと思う。
研究者(規制を作る側)にしてみれば、どっちも同じだし。水草園芸とか一括りで語られている場合も多い。

あと、この法律について、多くのマニアは目を背けるけど。

実際、生物系で学んだ飼育趣味者として言わせてもらうが。
まず、学者先生の多くは飼育者や流通している生物の実情なんか、考えて無い以前の問題で、ちっとも知らない。
だから、飼育者側からすれば「ハァ?」って規制を入れるのも無理がないくらい、生き物の「現場」「現状」について無知な人が多い。
本当に、千石さんみたいな人は寛容な部類で、ああいう人が規制作りを先導している「爬虫類」はラッキーだといえる。

飼育者も「逃がさない」という自衛策を講じるだけじゃいかんと思う。
ビバガで言ってた様な「マニアは引きこもろう」というやり方も無駄。
パブリックコメントとかでガンガン言わなきゃ、次から次へ規制種は増えるね。
妙な反骨精神とアウトロー気取りじゃ、憂さ晴らしの愚痴にもならない。
0696名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/04(水) 09:23:07ID:bGtftGsJ
>>694
言い忘れました。ペットとは関係ない話で悪いんだけど、まぁ参考までに・・・。

なんか屋上緑化などに使われる多肉植物も一部で問題視されているらしい。
それと、水草やってる人間には有名な話かもしれないけど、ケナフは在来種を駆逐したケースもあるとか。
だいたい・・・

緑化事業に使われる植物→強健で栽培容易→野外で広がれば雑草

なわけで、そんな植物に外来種が多く使われてる時点でアカン。
お役所や企業の考える「環境事業」がいかに一元的でアホ臭いことかw
緑化の技術者も、そういう意識が低い人が多いと思う。
その道では有名な某大学の学生に、緑化で使う植物が在来種に与える影響を問うたら・・・
「考えたこともない」って奴が少なくない!
意見が帰ってくる場合は「そんなことを言ってる場合ではない」とか、自分達中心の抽象的な意見しか帰ってこない。
専門家といわれる方々、自分の分野しか見えてないアフォばかりっすか?  と思った。専門家の卵がこれじゃな(ハァ
0697名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/04(水) 10:41:52ID:CGtgIUsb
ブラジルチドメグサ、アマゾンチドメグサ、ウォーター・マッシュルーム等の名前の植物が混同されて販売されていて
実際どれも、ほぼ同じ植物(かなり近縁)と思われるのに、ブラだけ規制だし、混同して流通していたわりに
規制されてからその数種の見分け方を公表することも無し

アゾラ・クリスタータ自体は規制されているが雑種は規制外。
そもそも、在来種とアゾラ・クリスタータ自体初心者には見分けるのが困難だろうに
雑種見分けるのはほぼ不可能。まあ雑種には子孫のこす力がないというのがタテマエだがミュータントとか
考えたらきりがないか?
そもそも、発光メダカは子孫のこす力がないというのが1割程度は残っている話を聞いたしw

何が言いたいかというと、基準がよく分からないとw
0698名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/04(水) 17:33:28ID:bGtftGsJ
水草は専門家が極めて少ないからね。規制作ろうにも、いい先導者を見つけにくいと思う。
専門家がいても、他の植物の片手間だったり、水田雑草の防除だったりとかで。
外来の水草に関しては、知識も育成技術もアマチュアのが高いって場合は多いと思う。
大学や研究施設で水草扱っているところ、ハイアマチュアが見たら「プゲラ!」ってトコが少なくない。
研究者で詳しい奴は、アマチュアでやってるから詳しいということも多いし・・・。そんなもんです。

チドメグサは場合によっては近縁種全種規制となりそうな希ガス。
っつーか、そういう話もあったような・・・

子孫残す力が無いからっていうのは、建前でしょうね。
ジュラシックパークを連想するような話だけど、遺伝的な変異で残せちゃう場合もなくはないらしい。
(専門外だから詳しく知らんが)

なんにせよ、生き物に細かく厳密な基準というのを求めるのは無理があると思います。
生物学の法則というのも、物理学とかの法則と違って、厳密じゃない。
傾向の話や100%に近いという話を「法則」といってたりする(たとえばアレンの法則とか)
厳密さを求められる科学として扱う場合もアバウトなくらいで、法律で規制するのもアバウトにならざる得ないかなーと。
0699名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/04(水) 20:15:34ID:E12ffQf4
ミドリガメみたいな素人でも危険性が解るのが記載されてませんから
あまり厳しい事言わないでください
                                担当者
0700名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/05(木) 00:01:09ID:/hzt2GqT
>>698
このところ、基本的に純粋な学問には予算が付かないのが元凶ですがな。
そもそも生物の特に生態なんてやろうとする人は>>691にあるように、「社会の役に立つもの」は学問じゃない、とかいう
変な固定概念に凝り固まってる人が多いから、当然普通の予算の獲り方なんて無理なわけで・・・
いきおい、社会不安を煽って何とかしようとしがち。
ダイオキシンやら内分泌かく乱やらGMOやらで前例は一杯ある。
しかも生態学はいろんな意味でまだ科学的じゃないから、どうとでも主張できる上に、
実験で証明するのも反論するもの困難と来たもんだ。
更には、変な似非科学に騙されて妙な活動を始める人も少なからずいるわけで・・・
変な方向にエネルギーを費やされるくらいなら、ここで発散してもらおうという事かもな。
0701名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/09(月) 21:19:08ID:eHP9J2tL
>>700
技術と科学は違うっつー話ね。
個人的には、実践的じゃなくても学問は学問だが、実践的だから学問でなくなる・・・なんてことはないと思うけど。
そうは思わない、妙なプライドを持ってる人たちは少なくないかもね。

生態学に詳しい農学の人とかが、今よりたくさん出ると理想的かも。
しかし、まだ、あんまりいない希ガス。これからの人に期待ってトコかな?
今は、調査して机上の空論を振り回すだけの「理論家」ばかりなのが現状だろうね。
生態学を学んだ「実践家」とやらは「農学技術者」とか「微生物学者」だったり。


あと、生態学に限らず、予防原則で動くものは眉唾なところが多いっすね。
環境保護関係には特に多いかなと。盲目的になって調査や実験を怠るのはいかがなものかと思いますね。

しかし、園芸はあまり聞かないけど(専門家も園芸の世界とは仲が良いから言わないだけ?)
エキゾチックアニマルは実務家にも熱烈な「批判者」がいるからねー。獣医さんとか。
まぁ専門じゃないんで、どの程度的を射ているかは知らないけどね。
個人的には「神経質すぎだろ」って思う。
消防の頃の校医の耳鼻科のジジイが「プールはいかん!」って熱心に批判してたのを思い出したりw
0702名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/09(月) 22:01:59ID:wUoOT7vF
いっつも思うんだけど、どこどこで外来種の何々が発見されましたとか
生態系を形成云々ってニュースがあったりして、それが元で特定外来種
指定されたりするけど、指定される場合は何らかの実験なりされているの?、

捕まえた生き物にタグとかつけて再度放して日本の気候に耐えうるか調べたり、
繁殖しているなら卵殻なんかが見つからなければ幾らでも捏造できると思うんだけど。

結局選定人の心持ひとつってことなのかな。
0703名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/09(月) 22:05:42ID:RbXMm6mt
↑現状はそれに近い
テナガとか日本でも海外でも帰化実績の無い種や、
少なくとも本土では帰化しない種でも指定されているのが多くいる。

耐寒性うんぬんは、沖縄で帰化する可能性が有れば本土でももちろん禁止さorz
0704名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/09(月) 22:13:51ID:wUoOT7vF
ええっ、地域性無視なの、北海道も沖縄も同一線上ですか気候も違うし道すら
繋がっていないというのに。

そもそも沖縄プレコとか熱帯魚も普通に居着いてるから、
規制の将来テラオソロシス。


・・・・・あー、もう沖縄日本じゃなくて(ry。
0705名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/11(水) 17:41:14ID:HQy63Cr7
寒帯と亜熱帯で同じ規制かよって思うけど。
地域別じゃなくて全国一律のお役所仕事ってか。

>>702
だから、選定人がペットに寛容な人なら理想的なのよ。
せめても関心が薄くて、特別危険視していない人ならマシ。
甲殻系は担当の先生が・・・もう運が無いとしか言いようがない。

耐寒性の実験とかはやってないんじゃない。少なくとも、個人的には聞いたことがない。
厳密な温度管理が行われている、密閉型飼育室みたいなものはあるけど。
種ごとに耐性を調べるための、時間、金、場所、人などがないかと。

あと、ご指摘の通り、日本は南北に長い上に、同じ地域でも気温差があったり、
熱帯産でも実は耐寒性があったり、屋外に逃げてから耐性を獲得して適応したり・・・
・・・そういう例外はいくらでもあるから。調べる効果も薄いかなと。
たとえば熱帯の多肉や水草系でも、日本で屋外越冬可能な種は多いでしょう。
0706名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/11/01(水) 20:57:18ID:TJr9oyVf
タイワンスジオ

ttp://varanas.fc2web.com/taiwansuzio.htm

2004年のHBMと言う翌年6月(2005年6月1日)には特定外来生物による
生態系等に係る被害の防止に関する法律(外来生物法)が施行されるギリギリのタイミング(?)で、ASKだった物を入手。

なので違法ではありません。
0707スジオ終了キターーーーーーーーー!?
垢版 |
2006/12/07(木) 22:42:09ID:n7npCHS2

479 名前: 名も無き飼い主さん Mail: sage 投稿日: 2006/12/07(木) 22:34:50 ID: H+OWZdQb
ごめん。店長さんみてる。今回の新入荷ヤバイよ。

ユンナンスジオは未判定外来生物だから輸入できないはずだよ。自分で環境省に
誰が輸入したか申し出て。

こっちも環境省には連絡するわ。これ下手するとスジオ全滅かもしれないよ。
全部特定外来生物入り。これまでの流れでは、全て輸入申請→特定外来種だからね。

何処が入れたのか知らないけど、スジオは輸入できないなんてみんな知ってるはず。

入れた奴はほんと敵だよ。マジで死んで欲しい。
0708名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/12/20(水) 01:00:24ID:Pno1I7ba
日テレのリアルタイムだれか見た?
2006年12月19日(火)「列島異変35 小笠原で600万匹が大繁殖!?&ぷよぷよ謎の寒天生物」
列島異変第35弾
東京・小笠原諸島で「グリーンアノール」というアメリカ原産のトカゲの一種が大繁殖し問題となっている。
また岡山県玉野市の池でこれもアメリカ原産のぷよぷよした生き物「オオマリコケムシ」が大発生した。
ttp://www.ntv.co.jp/real/special/061219.html
0711名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/01/04(木) 00:32:32ID:IbHjyeAV
1月7日19:00どうぶつ奇想天外!2時間スペシャル
●「最近ニュースで〈外来種〉というのがよく問題になっているようです。なぜ外来種はいてはいけないんですか?」
外来種とは、本来そこにいなかったはずの外国の動物が何らかの理由で棲みついてしまったもの。
今回、千石先生は、沖縄に棲みついてしまったハブより危険な猛毒蛇を命懸けで取材。
毒を持っているために危険なのは当たり前なのですが、彼らが問題視される理由はそれだけではありませんでした。
次々に明らかになっていく外来種の危険性。そのすべてが明らかに…!
0712名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/01/27(土) 16:54:13ID:1vAjO8QF
>>705
熱帯魚なんかだと
普通に考えれば越冬できないけど
生活排水とかで暖かい水が流れ込むポイントがあって
そこで越冬するとかあるみたいね

さらに代を重ねて、耐寒性の強い固体が選抜されていくってのもあるだろうし
0713名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/01/27(土) 17:29:08ID:vZrhjEOn
タイワンスジオとサキシマスジオを掛け合わせたハイブリッドも違法なのかな?

てか、タイワンスジオとサキシマスジオを掛け合わせて子どもを取るのはどうなの?
0715名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/02/20(火) 15:35:42ID:nJtA52N4
人気者は特定外来生物 職員ら困惑気味
浜松市中心部の市教育文化会館「はまホール」(同市利町)の敷地内にリスが出没するようになり、来場者らの話題を呼んでいる。
職員らは巣箱などを作り、名前の募集も始めたが、その矢先にこのリスが特定外来生物のタイワンリスの可能性が高いと分かった。
職員は「外来生物となると飼い慣らすわけにもいかない」と困惑気味だ。
ttp://www.shizushin.com/local_west/20070216000000000034.htm
0716名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/02/24(土) 04:48:41ID:4jQBSEFi
ブルーヤビーロブスターを飼いたい
規制緩和できないの?
0717名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/02/25(日) 01:16:09ID:wXXuNLvz
↓これをまるごと、あらゆるスレッドにコピーペーストしてね、
将軍様の国のようにならないために。

↓これを、あらゆるスレッドにコピペして
松下の悪行を広めよう。
すでにマスコミは松下&電通のコントロール下にあるから
ネットしかないんだよね、残念ながら方法は。


438 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 14:01:43 ID:1UwkJlk10
>>435

パロマ・リンナイ 100万台 死者30人 10万台あたりの死者3人
松下 10万台 死者50人 10万台あたりの死者50人

不完全燃焼以前含む
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172129641/l50
0718名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/02/25(日) 18:27:46ID:BbuV3gd/
熱帯魚業者が最近ヨーロッパオオナマズの稚魚売ってるけど、
あれはマジでヤバイので規制してよ

ヨーロッパじゃ深刻な被害出てる魚で
耐寒性もあって、ピラルクサイズになる肉食魚
猫を餌にして釣ったりするとかいう話もある魚で
これが帰化したらかなりの魚が絶滅する
0721名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/02/28(水) 00:18:31ID:Q5oc3cqI
アルビノクララってそんなデカくならんだろ。
ヨーロッパオオナマズは家にいるがw
0722名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/02/28(水) 01:06:18ID:i5o6UQmH
釣りかもしれんが、問題は大きさじゃないぞ。
アルビノクララやその原種はアマゾン他で増えて生態系を壊してる。
悪食で異常に丈夫でアルビノですら野生で繁殖した例があるし、
規制は必要だろうな。つーか板違いで申し訳ない。
0723名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/02/28(水) 10:32:14ID:QEsTvKZD
飼育されてた品種が野生に定着してしまった海外の事例を
出すのは別にスレチじゃないと思うが
0724名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/11(日) 02:40:45ID:AE85lefK
オーストラリア産の青いザリガニはカッコイイので飼いたいんだけど
合法的に手に入れる方法無いの?
0725名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/11(日) 09:10:47ID:0nLiJ52H
>>724
北米種のフロリダハマーってのが同じくらい澄んだ青で
サイズも飼い易いのでお薦めだよ

オーストラリア産で青というと、ヤビーのことだろうけど
ヤビーはダムや堤防を決壊させるほどでマズイので無理です。
日本は稲作が盛んだし、帰化したら大被害が予想されるので
研究施設など以外ではまず許可は下りないでしょう。
0726名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/11(日) 12:22:14ID:qASdvm+9
>>722
アルビのですら野生で繁殖って言ってるけど、アルビのと野生での繁殖は関係ないだろw
0727名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/11(日) 12:34:34ID:0nLiJ52H
いや、アルビノは目立つので外敵に補食されやすく
生存確率は低いもんなので、そういうはなししてんじゃねの?
0728名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/13(火) 19:37:10ID:PMQpcWop
外来生物法が施行されました。
http://www.env.go.jp/nature/intro/y_kohyou_hatyu-ryousei.html#8

ヒョウモントカゲモドキ(Eublepharis macrarius)に関する情報
●原産地
イラン、アフガニスタン、パキスタン、インド北西部
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●定着実績
国内外における定着は報告されていない。

●評価の理由
本種による在来種への原虫クリプトスポリジウムの感染が懸念されているが、実態は十分には把握されていないため、今後とも科学的知見の集積が望まれる。
今後は、本種を含むペット爬虫類が在来動物へのクリプトスポリジウムを伝播する危険性があることに留意すべきである。

●被害の実態・被害のおそれ
生態系に係る被害
病原性の高い原虫クリプトスポリジウムCryptosporidium sp.に感染した個体が多く輸入されており、在来爬虫類への感染、蔓延が懸念される。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このヒョウモントカゲモドキ(レオパ)はキチガイ国家が原産のようですw
キチガイ国家の夷スラムテロリストはアメリカに住み込んで「ブリーダー」を名乗り全世界で売りさばいているのです!
レオパは日本にもヤクザを介して輸入されてきています!!
つまり連中はヤクザとつるんで生物兵器をわが国に持ち込んでいるのですww
0729名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/13(火) 20:16:25ID:7GDE7Kvk
動物園での飼育員関連のスレってどこにありますか?
スレチでごめんなさい。
0730名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/14(水) 01:54:48ID:LasgvoUk
>>725
私的には、規制がかかって当然と思っているのが実はザリガニ。
まず帰化しないであろうマロン(生育条件が特殊すぎる)が含まれる場合は疑問を投げかけざるを得ないが、ヤビーは十二分に帰化の可能性があり、アメザリより大型で穴掘り能力が高く、当然食べる量も多いとなると真っ先に規制して良しとする生物と言えましょう。
マロンと違い食用としては輸入されていないようですし。 ミナミザリガニ科自体の輸入種数が少なく、本土に帰化しそうなのはヤビーくらいですが、ゼブラロブスターやロッドクロー系は沖縄等南西諸島への持ち込みは防ぐべきでしょう。
逆に北米系ザリガニは基本的にザリガニカビ病が有るので全禁が原則だと思います。
雄が現地でプロテクトされていたり、国内では北海道以外住めないようなかなり冷涼清涼な環境を好む種が多く、本土帰化可能種は少なそうですが、持ち込まれた病原菌はどう言う課程で広がるか解った物ではありません。
特に、日本ザリガニ生息地域に持ち込むのは御法度とすべきです。 我が家にもかなり高価な北米ザリが居りますが、ニチザリを保護すると言う目的で規制されるのならば、喜んで従いましょう。
0731名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/15(木) 05:28:31ID:U8a12l6N
全部をやる必要は無いと思います。
北米種に関しては未判定外来指定で国内ブリードのみ流通というのもアリかと。

んで俺が最もマズいと思うのはやはりミステリークレイフィッシュ。
温度的にも帰化できますし、あの単為生殖で爆増はヤバイ。
なかなか放流しても帰化ってオスメス揃わないといけないからしないもんですが
あれは1匹放流でえらいことになりかねないです。

サイズがアメザリより小さいから安全とか言う飼育者も居るみたいですが
別にアメザリどうこう関係無しに在来淡水エビとの生存競争は?とかいろいろある。
0732名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/18(日) 21:56:13ID:QMA/8kes
ザリガニが全面禁止なのは悲しい
せめて許認可制とか免許制にしてくれれば良いのに
0733名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/18(日) 23:12:25ID:nBSH/14U
>>725
フロリダブルーはハサミが細長い
ヤビーはハサミが分厚くて大きい

迫力が違うのでヤビー好きは満足できないと思うよ。

>>732
規制がああると、間違って殖えた仔とか人に譲れないので放流する輩が出そうだよね。
愛好家が自らの手で殺す事はできないだろうし。。。。
チビザリがチョコチョコ歩き回る可愛さを知ったら中々やめられないよ
0734名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/19(月) 19:58:16ID:WHV5nQ4F
クリーパー36号に紹介されていたスライダーマニアはカミツキ・ワニガメ無許可飼育しているらしい
0735名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/21(水) 20:18:37ID:r+4TlDrO
全然施行される気配ないけど、、、、、、、、
いつからやる予定?
0736名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/21(水) 20:19:35ID:r+4TlDrO
↑はクワガタに関してね。
0737名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/21(水) 20:26:32ID:MxUCzNDo
クワガタネタなら他所でやれよ虫オタ
0740名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/24(土) 12:39:09ID:CMOxWkiw
↓このページのバサー。バス釣り場を増やすつもりみたいだけどこんなんで許可取れるものなの?
許可取ってると言い張っているみたいだけど胡散臭い。

http://megalodon.jp/?url=http://kikumotoinoti.blog67.fc2.com/blog-date-200605.html&date=20070225013947

ここは、私の1号池の流れ込み部分を堰きとめ、ミニダムを作ろうという計画です。

なぜ2号池を作るかと言うと、現在の1号池のBASSが年々増加傾向なので、ベイトフィッシュが足りなくなる恐れがあるからです。

そこで、上流部に堰を作り、ベイトフィッシュを放流し、自然繁殖を狙いとしています。

もう一つが、私の友人の【MAKIハンドメイドルアーズ】のルアーテストなどに使って頂こうというのが狙いです。

現在堰は完成しており、今日現在で水も満水になりました。
あとは、濁りが落ち着いたら、ベイトフィッシュを放流するだけです。

現在水深は、8m弱。 ディープクランクも出来そうですね^^

しばらくは BASSは放流する予定は御座いませんが、ベイトが増えたらするかもしれません。

もしBASSを放流するなら、スモールを放流しようと考えております。

どんどん変化させて行きますので、新着記事を期待してくださいw
0742名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/05/02(水) 21:31:01ID:iPphmp/B
激しく無駄に終わる予感。
0743名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/05/13(日) 11:06:06ID:nYyaZxMX
これから安泰なのは外来も糞もない海水魚業界。
特に日本産海水魚飼育が流行る悪寒。
水産利用も多いし規制のしようがないしね(というか規制する必要もない)

次に安泰なのが内水面の日本産淡水魚、両生は虫類
0744名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/05/15(火) 08:27:42ID:DcE/COFB
家でサメでも飼うか
0746名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/09/19(水) 15:05:56ID:UUC45+Ob
早よミシシッピーアカミミガメを指定せんかいっ!
0748名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/09/21(金) 16:29:27ID:Oxv0ySGI
未判定外来生物の判定に係る意見の募集(パブリックコメント)について
<今回判定を行う必要のある未判定外来生物について>
○未判定外来生物の種類(12種):
ナイトアノール Anolis equestris
ガーマンアノール Anolis garmanni
ミドリオオガシラ Boiga cyanea
イヌバオオガシラ Boiga cynodon
マングローブヘビ Boiga dendrophila
ボウシオオガシラ Boiga nigriceps
プレーンズヒキガエル Bufo cognatus
キンイロヒキガエル Bufo guttatus
アカボシヒキガエル Bufo punctatus
オークヒキガエル Bufo quercicus
テキサスヒキガエル Bufo speciosus
コノハヒキガエル Bufo typhonius

意見募集期間
 平成19年9月20日(木)〜平成19年10月19日(金)17:30まで
ttp://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8810
0752名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/02(火) 21:51:22ID:R9e0UbUm
理解出来ないのなら規制された時に文句いうな
0753名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/06(土) 15:59:27ID:loVfwhW5
>>748
ヒキガエルとマングローブ、どころかそれ全部指定されそうだね。
なんだか絶望的。
0754名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/08(月) 23:28:48ID:CeQJOrvw
コメントは誰だって出来る。例え研究者でも覆すことは無理。
その前に申請者を特定して曝すのが先決。
0755名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/09(火) 10:40:32ID:eLVTewNe
晒したところでどうなるのよ。
ソイツを殴りにでも行くのか?
0756名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/09(火) 11:31:16ID:U1xj+FDH
うわ、ミドリオオガシラ殖やしてるのに。。。これは酷いorz
0757名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/10(水) 02:14:47ID:pIhBrK8+
残念、アウト!!

申請したやつは市中引き回しだろ。迷惑考えてない。
0758名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/10(水) 10:54:26ID:zDElSjx5
申請したら即特定入りとか罠仕掛けるくらいなら初めから特定入りの協議すりゃ良いのに。
パブコメは集まれば多少緩和されるだろうが、両生類・爬虫類は絶対に集まらんな、もう諦めるしかないわ。
気晴らしに残りの未判定にも全部輸入申請出してやれw
0759名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/10(水) 12:19:18ID:/5ZpHcKO
>>757
密輸をしないのであれば、申請して輸入しないと新たな個体が入ってこないわけだが?
まさか、未判定種の全てをこの先ずっと国内CBのみでまかなっていけるとでも思ってる?
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/10(水) 13:37:50ID:X5MNIrpt
>>759
特定になったら、もはやまかなうも糞も無いわけだが。
国内CBすら終了じゃねーか。
0761名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/10(水) 19:39:58ID:/5ZpHcKO
あっそ。でも未判定のままだったとしても、新たに輸入はない、
CBを作れる人もほとんどいない、じゃ遠くない内に手に入らなくなるのは同じでしょ。
いまひとときを楽しみたいだけであって、その期間が少し短くなっただけのことなのに、
何をそこまで目くじら立てる必要があるのかと。
0762名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/10(水) 19:42:41ID:/5ZpHcKO
次のターゲットはずばりリドリー他スジオナメラだね。
飼ってるヤツ、もう繁殖は狙わない方があとで落胆しなくてすむぞ。
0764名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/10(水) 22:32:53ID:Bz2yaebi
コーンやキングなんか大量に輸入されてるし越冬もできるしで簡単に帰化できそうだが
指定されたりせんだろな?
0765名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/10(水) 23:29:55ID:X5MNIrpt
>>761
そこそこの数が輸入された種ならそれで充分まかなえるだろ。
インブリードで繁殖に5年使ったとしても遺伝的な障害が問題になり始める4世代目くらいまでは10年以上あるし、
何人かのブリーダーが別系統を交換していけばもっと持つぞ。

>>764
http://www.env.go.jp/nature/intro/4document/sentei.html
指定の可能性は充分ある。
そもそも他のグループの委員は一切の輸入は禁止したいという方向で動いてきたからな。
Gさんなんかはいつのまにか現実面を考えてややトーンダウンしたみたいだけど。
0766名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/11(木) 00:48:19ID:CzRjOucZ
申請しても輸入できないんだから申請するなってことが分からんかな。
まだ、/5ZpHcKOみたいなのがいること自体、信じられーーーーん。

スジオは今のところ亜種レベルで規制してくれそうだけど、全亜種申請されたらアウトだ。

高卒ミミズは法律分からんから、ビバガじゃ何も出来ないな。
0768名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/21(日) 22:13:47ID:PkBwnC9c
誰かマレー方面につてのあるクワガタ屋にキャメロンスジオ密輸してくれって頼んでくれよ。
どうせまともに輸入できないんじゃ、密輸しかないじゃんよ。
見つかって完全禁止されたらそのときはそのときだべ。
0769名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/21(日) 22:28:44ID:dqmJ54y2
たいした儲けにならんのに最高一億の罰金覚悟してまで密輸するバカはおらんだろう。
同じ密輸するならサルでも密輸してたほうがよっぽどお得。
0770名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/22(月) 12:50:09ID:Bo5lfrwQ
そういうのは熱帯魚関連の卸にでも頼めよ、一番上手いだろ。
0772名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/27(土) 22:36:15ID:dVZ96mgb
殖やしてる(殖やせる力のある人)が1人だけなんでしょ。
その人が種親死なすか手放したら終わりじゃん。

個人的に、>>765は最大限の希望的観測でしかないと思う。
あれだけ飼われている熱帯魚でさえ、国内で輸入に頼らないで血統維持できてる種類は
ほんの一握りなんだし・・・。

だからといって「密輸してくれ」と願う気持ちもないしなあ。
0773名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/28(日) 02:56:17ID:+3yacGsR
ビバガにも載ってたね、今回の指定種拡大の件。でもやっぱりミミズは何も分かってないよ。
0774名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/30(火) 01:39:04ID:/+1Wtglr
今日、園芸店兼ペットショップで始めてニチザリを見たよ
1200円で売ってたよ
地味で丸っこくて小さなザリガニだったけど、
あんなの子供でも買えるような場所で売っていいのかな?
温度管理の面で長期飼育は難しいし絶滅危惧種だし、
生殖可能になんるまで何年もかかるからブリードも難しい。。。
外来生物規制する法を作るより、在来種の保護を優先すべき?
0775名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/30(火) 02:26:42ID:t9mXJGPI
HCですらニチザリ売ってる世の中ですから、
まあ駆除する法律が無い現状じゃあ、保護以前にどうにもこうにも・・・、
0776名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/30(火) 08:18:40ID:wUUO5sZJ
>>772
ヘビは3年もすれば繁殖可能だぞ。
キャメロンは去年の段階でペア売りしてたからそういう問題は少ないと思う。
しかもスジオとしては「売れる」へびだから多分心配ない。
熱帯魚はもともとワイルド物のほうが格が上というよくわからん価値感が根付いているのと、
繁殖容易なものは東南アジアで大量ブリードされてしまうので一気に「売れなく」なるからだ。
0777名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/30(火) 11:58:34ID:ur8SRNrs
↑は何を言っているんだ?
売れるスジオが輸入申請されたら特定外来に格上げされて、飼育規制すらかかって繁殖禁止になるんだぞ。
分かってるのか?ここは外来生物法のスレだ。
0778名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/31(水) 00:11:19ID:PQXPflhx
>>777
アホか?
売れるヘビが未判定なら輸入にトライするのは只の馬鹿。
国内供給だけで高値安定が望めるのに。
しかもリドリーは他の亜種よりも性比が偏らないみたいだから、
数年我慢すればそれなりのタマ数が出ると思うが。
0780名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/10/31(水) 11:21:32ID:6pH3Orc3
申請するやつは明らかに嫌がらせでするんだよ。なぜそれが分からんの?

あんたスジオ殖やしてるんだ、すごいね。儲かってるね。じゃ飼えない様にしてやるよ、ってことだ。
0782名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/01/18(金) 15:35:55ID:xUuxxHt1
特定外来と未判定外来だけで
「輸入禁止」(つまり国内CBのみ)というランクが無いのがいかん。
極端すぎるんだよ。
0783名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/01/18(金) 17:19:45ID:g3LTVAwt
そりゃ国内で遺棄されて帰化したら困るから禁止してるわけだし。
ワイルド個体のほうが帰化しやすいっていうんならともかく。
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/01/19(土) 10:42:21ID:d9mYCRVS
経過措置が未判定しか無いのが問題
帰化危険性を精査する期間と、問題無い場合にOKに戻す処置があればいいのだが
不可逆でなんでもかんでも禁止というのは面倒だ。
ペットだけでなく、学術的なものでもいちいち大変であるし。
0785名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/01/23(水) 17:52:35ID:VLRNhARz
>>782
私的には、規制がかかって当然と思っているのが実はザリガニ。
まず帰化しないであろうマロン(生育条件が特殊すぎる)が含まれる場合は疑問を投げかけざるを得ないが、ヤビーは十二分に帰化の可能性があり、アメザリより大型で穴掘り能力が高く、当然食べる量も多いとなると真っ先に規制して良しとする生物と言えましょう。
マロンと違い食用としては輸入されていないようですし。
ミナミザリガニ科自体の輸入種数が少なく、本土に帰化しそうなのはヤビーくらいですが、ゼブラロブスターやロッドクロー系は沖縄等南西諸島への持ち込みは防ぐべきでしょう。
逆に北米系ザリガニは基本的にザリガニカビ病が有るので全禁が原則だと思います。
雄が現地でプロテクトされていたり、国内では北海道以外住めないようなかなり冷涼清涼な環境を好む種が多く、本土帰化可能種は少なそうですが、持ち込まれた病原菌はどう言う課程で広がるか解った物ではありません。
特に、日本ザリガニ生息地域に持ち込むのは御法度とすべきです。
我が家にもかなり高価な北米ザリが居りますが、ニチザリを保護すると言う目的で規制されるのならば、喜んで従いましょう。
0786名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/01/23(水) 18:29:00ID:JGpPJwB6
病気の話は、それは野生固体は禁止で
条件を満たした繁殖施設で繁殖された安全な固体のみ可能という
現在げっし目で行われている規制の問題。

特定外来は生態的に脅威になるかという論点なので
その前提で考えると、ザリガニ類に関しては過剰な規制を受けている種が多い。

まあヤビーは誰がなんと言おうとあんなもん許可しろなんつーのはバカの戯言だけどな。
日本が米が主食の稲作国家であることを考えれば、最もヤビーを入れてはならない国だし。
0787名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/05/26(月) 23:54:59ID:GYJz6aNG
急浮上age
0788名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/10(水) 00:59:56ID:2DvgXuPX
日曜にTVでやってたけど多摩川って
グッピーやエンゼルやガーが普通に生息してるの?
0789名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/10(水) 09:07:08ID:ZSVpHDKf
モノや技術の輸出は輸出貿易管理令別表第一に該当しなければ経済産業大臣の許可を個別に得なきゃいかんのだ。許可を得るときは製品の種別だけじゃなく使用目的も問われる。

本来生体の輸入は禁止生物のリストを作るんじゃなくて許可生物のリストを作るべき。リストに該当しなければ文部科学大臣の許可を個別に得なきゃいけなくすればよい。
許可には生態系への影響、疫学的影響、目的と将来にわたる管理状態が個別に評価されるべき、

譲渡や売買目的で追跡できない、しかも目的がただの愛玩、そんな輸入は原則禁止されていい、市場価値があるってぇなら個別に生態系への影響を証明すりゃいいんだからな。それに必要なコストは輸入者が負担すりゃいい

大多数の国民にとって役にたたないザリガニの生態系への影響を国税負担で判定しろなんて図々しいにもほどがある


0790名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/12(金) 01:12:30ID:PedIqNzd
アメザリ・ウシガエル・ミドリガメ・アライグマがトップ4悪かな
0791名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/12(金) 01:22:29ID:xLa9b6aP
>>790
でもよ、アメザリはよくてヤビーやウチダザリガニはNG
クサガメや日本イシガメの卵を食いまくって勢力を伸ばしているミドリガメはよくてカミツキはNG
ワニガメは特定動物

ウチダザリガニは法律によって捕獲して生きたままの輸送が出来なくなり
料理に使われなくなったのでよけいに殖えて問題になってる。

なんなんだよ。
調子こいて総理大臣に立候補した○池ってババァが環境大臣の時に決めまくったんだけどな。
氏ねよ小○糞ババァ!
0792名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/12(金) 01:39:36ID:rV+t+ULY
>クサガメや日本イシガメの卵を食いまくって勢力を伸ばしている
ダウト
0793名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/12(金) 01:47:29ID:xLa9b6aP
>>792
違うのか?
TVで産卵したクサガメの卵を掘り出して食ってたアカミミがその跡地に産卵してたの見たけど。
0794名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/12(金) 03:36:44ID:rV+t+ULY
マジか
でも目に見えるとこならともかく
掘り出してまで食べるとかそういう習性は無いから
産卵可能な裸地が狭かったか何かで偶々同じ場所に当たったとかだろう。

それよりは、クサ・イシが年1〜2回産卵なのに対し
アカミミは4〜5回と繁殖力が倍以上なのと
丈夫な体からくる高い環境適応性等
競合相手として圧迫している部分が大きい。

○池ババア氏ねには同意だ。
0795名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/12(金) 07:13:00ID:lxjtLJ0z
外来生物関係なくそもそも『亀のいる河川湖沼』が減っただろ、その減少が『ミドリガメ化した河川湖沼』の増加より多いならばイシガメの減少理由はミドリガメではない

悪さしそうだ、してそうだということが言えても外来生物の生態系への影響の大小なんてそもそも種別に比較できるもんじゃない。

ホントに保護したいなら外来種は全て一旦禁止したらいいというなら合理的だが、アレがいいならコレもいいという論理にはならないはず


ちなみにクサガメは外来種
0796名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/12(金) 08:24:24ID:lxjtLJ0z
しかし、政府に規制されるまで販売の自主規制すらできないペット業界ってAV業界より糞だな
0798名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/12(金) 19:01:34ID:GY07rscB
クサガメは諸説あるが、渡来して500年以上経ってるのが定説だろ
もはや外来と呼ぶのはどうかね
それを言ったら他にもいくらでもいるだろ
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/12(金) 23:28:31ID:PedIqNzd
今や日本中の川に溢れ返っている鯉も在来種ではない
河川浄化運動の一環として放流しまくった結果
雑食で生命力旺盛で寒さにも汚染にも強いので
多種を喰らい駆逐して日本の川は鯉に占領されてしまった

アメザリもウシガエルもヌートリアもウチダザリガニも
国策で連れて来られた上に無責任に廃棄されてこの有様
マングースとか放した連中は氏んでお詫びしろ

国のやるこの手の環境対策や食物政策はすべからく失敗ばかりで
規模の大きさではペットを捨てるDQNの比ではない
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/13(土) 14:38:00ID:yonc7nSv
クサガメ寿命が30年以上あって性成熟に10年はかかるんだから500年なんて短期間だろ

宣教師がきたのは500年ちかくまえだが奴らはまだガイジンだぞ
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/13(土) 15:30:39ID:cR9qqgL7
クサガメの性成熟ならメスでも5年ありゃ十分だろ
体が完全に成長しきるまでなら10年以上待つ必要はあるが。

というか外来法では明治以前に移入したものは在来種扱いだから
厳密に言えばクサガメの日本個体群や本物の野ゴイは在来種になる。
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/17(水) 08:16:24ID:TcCpM6ab
>>798
500年以上が定説ってのは初めて聞いた。
とはいえ明治初期には貴種で、多数生息していた場所を天然記念物に指定しているくらいだから、
実質的には明治以降の定着だろ。
仮に500年以上前渡来が正しくても、人間の活動でやってきたものを在来種扱いするのはどうかと。

というか、この法律の「明治以降ルール」に噛み付いてるのは
規制強化したがってる人たちだったりするんだな。

>>802
逆だろ。
「厳密に言えばクサガメの日本個体群や本物の野ゴイは外来種だが
外来法では明治以前に移入したものは在来種扱いになる」というのが正しい。

0804名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/09/17(水) 08:41:54ID:mq42C9sQ
コイが日本に入ってきたのは第3紀だぞ
野ゴイだって200万年前から琵琶湖水系に生息しているのに
在来種扱じゃないなんて方がどうかしてるだろ。
弥生人も外来種か?
0805名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/10/21(火) 20:26:34ID:M/k4Quop
ニュースでウォーターレタスの駆除作業風景流れてたけど、
湖一面レタスで正直やばいレベルだったな、

規模は違うだろうけど北京オリンピックのアオコ大量発生とダブって見えた。
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/10/21(火) 23:41:54ID:hglNYF/q
ウォーターレタスは観賞用ということだが、あの植物は鑑賞に向いてるかな?
0807名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/10/22(水) 00:23:26ID:qXB6bs4h
ttp://www2.tokai.or.jp/shida/clip_kusa.jpg
まあ向いているのでは?、既に指定されてはいるけど。

淀川ではかれこれ5,6年位この調子だな
希少魚保護用のワンドが一大繁殖地帯になってるが
あれじゃあ完全駆除は難しいだろうな。
0808名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/10/22(水) 15:17:52ID:vcXuq2ga
水槽に入れるとアオコの抑制に繋がったりする?
0810名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/10/22(水) 18:26:10ID:qXB6bs4h
水面が見えない位大量に入れれば抑制はできるだろう
ボタンウキクサは指定済だから、やるとしたらホテイアオイ辺りか。
まあそんな環境じゃ半水棲爬虫類等しか飼えないし
それよりアオコが発生するほど富栄養化した水質を改善するほうが得策だな。
0811名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/10/22(水) 18:34:45ID:qXB6bs4h
>>808
ごめん、完全に発生不可にするんじゃないわな、抑制だな。
ホテイアオイとかの浮草はアオコの影響も受けないし
水中の栄養分を吸い取ってその発生を抑制し水質を改善するので
数株いれるだけでもそれなりに効果はあるよ。
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/10/23(木) 01:05:24ID:zSTtD+BY
>>811
レスありがとう。
生物は何もいない水槽なのです。アオコだけが発生して困ってました。

水替えをほとんどせずにアオコの発生を抑えるのに、
そういった浮き草は有効かと思いまして質問させていただきました。
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/10/23(木) 04:05:04ID:kXkIB0p6
ただ栄養過多で浮き草爆植、水中への光を遮って自生してる水草消滅、
かつ落ちた枯れた大量の葉が腐敗して水質悪化とかなったら本末転倒だけどね。
ウォーターレタスのニュース映像はまさにそんな感じに見受けられたよ。
0814大腸菌
垢版 |
2008/10/30(木) 21:49:29ID:E/EoklcF
age
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2008/11/14(金) 18:14:24ID:IOqCNwv9
イヌとネコも即刻規制して野良は皆殺しにしろ
0817名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/03/20(金) 15:29:47ID:RT1FWHEa
うへへ
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/05/25(月) 08:07:28ID:P20GMtwt
ミドリガメを指定しないなんてひどい法律だな
0819名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/05/25(月) 11:16:06ID:lrxjJtk/
鳩は指定されないのか
毎年かなり輸入されて
その子供がドバト化してる実態を国は知って無いのか
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/06/24(水) 14:10:56ID:UoRFeq28
ホムセンのパック入りのミドリガメは見なくなったな輸入や国内養殖はかなり縮小したようだ
そろそろミドリガメを指定しろよな識者な人
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/06/24(水) 16:22:20ID:Ou0TF2Vv
もう手遅れだろw
0824名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/08/20(木) 13:02:49ID:VxxoOAnx
【奈良】 釣ったブラックバスを生きたまま車に運んだ男を逮捕★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250701800/

特定外来生物のオオクチバス(ブラックバス)を生きたまま車に運んだとして、奈良県警吉野署は19日、
特定外来生物法違反容疑で大阪市生野区生野東の電気工事士中田盛央容疑者(42)を現行犯逮捕した。
容疑を認め、「釣った魚を彼女に見せたかった」と供述しているという。

オオクチバスは特定外来生物に指定されており、生態系を壊す恐れがあるため、
運搬や飼育が同法で禁止されている。県警によると、生きたバスを運んだとして、逮捕されたのは全国でも珍しいという。

逮捕容疑は、同日午前11時10分ごろ、奈良県下北山村の池原ダムで釣ったオオクチバス2匹を生きたまま、
水を張ったクーラーボックスに入れ、車に運搬した疑い。

同署によると、池原ダムはバスの釣り場として有名で、中田容疑者は、18日から彼女と釣りに来ていたという。

8月19日20時38分配信 時事通信 釣ったブラックバスを車に=「彼女に見せたかった」、男逮捕−奈良県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090819-00000159-jij-soci
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/08/27(木) 02:42:43ID:fNW5t56h
>>824
せ・・・せこい・・・これが奈良県警クオリティか
まさかそのためだけにずっと張り込んでたとか言うなら笑う
もっと他にやる事あるだろうにw

まあ密放流者逮捕ならGJなんだが
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/08/27(木) 11:03:58ID:qeWn4nFJ
普通にGJだろ。
釣具屋が必死に蜜放流してた過去もあるし用心しないと。
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/08/30(日) 21:26:25ID:urI6HoMy
糞法作った小池のババァ落選wwwwwwwwwwwwwwww
0828名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/08/31(月) 01:25:46ID:tUT9q180
しかし比例で復活当選wwww
0829名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/09/02(水) 21:02:46ID:zEDwbroL
>>824の中田容疑者と、今年ソウシチョウ飼育で書類送検された人は、最終的にはどうなったの?
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/09/02(水) 22:09:15ID:XLFTqYpj
ttp://fx.104ban.com/up/src/up4759.jpg

こんなトカゲ見たんだけど、詳しい人種類を教えて。
0831名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/09/02(水) 22:19:43ID:5zJrdtdl
詳しい種類までは分かりませんがモニターの一種でしょうね。
0833名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/09/10(木) 01:49:35ID:v0zHPY0o
>>824-826
本当に釣った魚を車に運んだだけだったなら
目の前でその魚〆たらお咎めなしでいいだろ

もしも放流目的なら一切の言訳を聞かずに即
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
顔も晒して実刑または罰金で制裁

しかしミドリガメって少しは流通規制されてるの?
うちの近所の川で20a前後のがうじゃうじゃ泳いでるんだけど

70年代に大量廃棄された生き残りなのかな?だとするともう
30年くらい生きてる計算になるけどそんなに長生きするのかな?
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/09/10(木) 02:22:35ID:tE7JrHlh
生きた状態で車に乗せて、車を走らせた時点でアウトだろうな。
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/09/25(金) 01:12:39ID:AX6j7vLf
全国のヤビー保持者が一斉にブリード&放流で同時多発テロ
アメザリ並みに収集つかなくなれば、、、、、もしや、、、、、
0838名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/09/29(火) 18:20:18ID:nbhfOdr9
アカミミガメは多いな池や水路なんかではものすごい数だ。
バスなんかよりよりずっと多い。
0840名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/10/03(土) 02:37:07ID:skl4kPnB

アカミミをおおっぴらに頃せる日が早く来ないかな (σ゚∀゚)σ
もう目障りで目障りでしょうがない
0841名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/10/16(金) 17:32:36ID:d3ooohoX
チョウセンヒトモドキを規制対象にしないの?
0842名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/10/16(金) 20:39:31ID:FznM08Jy
ヒトモドキは交雑個体の問題もあるので
難しいそうですよ。
0843名も無き飼い主さん
垢版 |
2009/10/22(木) 01:49:07ID:WvekALxT
交雑種ともども規制しちゃえば?
0844名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/10(水) 21:05:28ID:ZS60AcWt
外来種が増えた事で
在来種が減ったという確たる証拠は?、
在来種が減ったからって日常生活や株価にGDPに影響しまっか?。
生物多様性でエサオイサー!、純血思想でドンドコサー!、
在来種を担いでソイヤッサッ!という
スレはここでつか?(笑)。
0845名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/02/17(水) 01:32:04ID:cJxuh9S/
>>844

教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ



ジャン♪
0846名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/06/09(水) 18:19:04ID:Ld20MZO5
2010年6月6日(日) 19:00〜21:48 テレビ東京 日曜ビッグバラエティ 「我が家のこまった夫&妻グランプリ」

ここに出てきた、ワニや毒ヘビ(外来)は飼育許可を取っているのかな?
もしかしたら無許可なんじゃないの?
鈴木あきえの肩に毒ヘビ載せる行為は、法律違反でしょ?
本当に許可を受けていたら、テレビでもあんな危険なことはしないでしょ?

特定動物(危険な動物)の飼養又は保管の許可について
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/danger.html

テレビだと、こういうのは許されるのかね?
放送の直後にテレビ東京に電話したら、担当者いないから掛け直せって。
0850名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/06/09(水) 20:55:50ID:DZ6ff/Jn
シシバナは奥歯でずっと咬ませてればパンパンに腫れてくるらしいけど、
マウス触った手で触らなければ特に咬むこと無いし問題無い
流通してるシシバナ、ムチヘビ、ミズヘビ等の後牙類はほぼ弱毒だし性格も大人しい種類が多い
マムシとかのがよっぽど怖い
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/07/16(金) 12:23:25ID:arXzRbGo
特定外来生物の繁殖も禁止しているがつがいで飼ってる以上自然繁殖してしまうのは不可抗力ではないのか?
0853名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/07/16(金) 12:27:33ID:arXzRbGo
また自然繁殖した個体を飼育するつもりはなくても親にやってる餌を子供が勝手に食べてしまうのも
成長して見分けがつかなくなってしまうのも不可抗力だよな
0854
垢版 |
2010/07/18(日) 18:54:43ID:mEeHpIeU
外来の動物だの魚だのだったらそんなに心配要らない。本気で退治する気になれば
半年もかからなくて退治できるからである。
問題は外来の黒人、土人、白人、朝鮮人である。一度入られたら増え続けるのである。
韓国なんぞは日本征服を国家の理念にしている。北朝鮮より凶悪である。
人間の増える速度は我々の思うより非常に早い。異常に早いのである。
奈良時代の日本の人口は1500万であり明治維新で3000万人である。
今、外来の異人の数は考えられないほど多い。1000万人は遥かに超えてるだろう。
大問題である。しかも日本の政府が其れを促進してるようである。
0855名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/07/19(月) 23:10:11ID:0v3pQUu+
完全に駆除なんか出来ないからこのありさまなんだよバーカ
0857名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/10/07(木) 07:55:53ID:Zfq3P+Z3
生態系に悪影響を及ぼす特定外来生物に指定されているウチダザリガニが、
千葉県内の利根川水系で見つかった。

環境省によると、関東で生息が確認されたのは初めて。
千葉県は周辺水域で繁殖が広まっている可能性もあるとみて調査している。

ウチダザリガニは北米原産で体長10〜15センチ。在来の動植物を食い荒らし、
巣穴を作って土手の浸食を招くなどの被害をもたらす。

千葉県生物多様性センターによると、昨年9月、同県栄町を流れる利根川支流の長門川で捕獲された。
その後、利根川本流でも見つかり、今年1月までに計15匹が捕獲された。
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/10/07(木) 08:46:18ID:9cwWCsiN
さっきテレ朝で放送してたが、釧路阿寒湖の内田ザリガニ

毬藻を食い荒らしているらしい。推定55万匹。
淡水のロブスターとして生きたまま料理店に出荷していたが、
法律施行により活魚出荷が出来ず食材需要が減少。

アオウオ(利根水系で属名.黒ゴイ)を放流したらどうよ?と思ったが…
ダメだね。在来種の日本ザリガニ、他の生物にも悪影響が出るね。
餌が無くなる冬季には、湧き水がある付近の毬藻を食い荒らす可能性もある。

(稚魚だと草魚と混じる可能性があり、幼魚3〜4年もの推定50cm程度、限定50本。
自然繁殖は出来ない為、一代で終わり。寿命40年から60年くらいか?)

阿寒湖には、養殖系の大和鯉、日本古来の野生系、野鯉も生息していて、
鯉の餌にも成っていると思われるが、対象が推定55万匹も生息じゃね
0859名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/10/07(木) 09:01:03ID:9cwWCsiN
道庁が全面バックアップし、テリーヌやお菓子に加工し、

千歳空港や通販で割安価格で売れば どうかな?
またも人間のエゴで
0860名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/10/10(日) 15:06:31ID:1JXwJKa0
最大最悪の国内外来種、それは…
無計画無制限に植えられた杉・檜。
0861名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/10/12(火) 11:31:46ID:MVKevr2E
>>856
ここに掲載されているオタマジャクシはウシガエルでしょうか?
ttp://blog2.onsenclub-web.com/?eid=1276659
0862名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/10/12(火) 15:40:42ID:W3KxhoJ9
【拡散希望】
蓮ほうさん直属のサイトです。[国民の声]
直接、内閣に要望を伝えることが出来ます。

14日12時までの期間限定なのですが、
まだ、全然参加が足りません。
【ペット販売規制・ペット飼育免許制度】
皆さん、参加・投票・ご協力お願いします。

ちなみに、オープンIDなので
YAHOO JAPAN ID,
Mixi ID,
livedoor ID,
googleアカウント
でログイン可能です。
(携帯不可。)
http://bit.ly/cagqLZ
0864名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/10/13(水) 22:36:16ID:G6f9G/ZH
この人、やっちゃったぁ〜
ウシガエルの飼育だってさ
ttp://blog2.onsenclub-web.com/?eid=1276663
0865名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/10/14(木) 18:45:02ID:d4yPQAyS
強力な侵略的外来種がワサワサいるな↓
・バス類
・アルゼンチンアリ
・アカミミガメ
・アライグマ
・ヌートリア
・モウソウチク
・北米南米の白人
・在日ちょん、ちゃんコーロにユダヤ
・北海道、沖縄の倭人

0866名も無き飼い主さん
垢版 |
2010/10/20(水) 18:39:25ID:ESM7kub8
ついに上陸
ttp://blog2.onsenclub-web.com/?eid=1276673
0867名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/06/17(金) 01:50:35.85ID:A0K8DNoW
多種ザリガニ排除法
0868名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/06/17(金) 11:21:54.72ID:CUki8E68
過疎の象徴みたいなスレだな。
0870名も無き飼い主さん
垢版 |
2011/10/01(土) 00:19:49.80ID:XtpngPcZ
ザリガニ愛好家迫害法
0873名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/01/02(月) 21:20:01.68ID:yr7f66RB
温暖化対策だの外来種規制だのほざく連中の正体は、自然に親しむ事もせず動物を飼った事もない研究室に閉じこもって利権でワッショイの白髪爺学者ですよ。
0874名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/01/08(日) 08:33:03.80ID:lWlhxiXl
J帝国、もっと危険な外来生物ヒトモドキ属の存在を忘れてないか?
特定外来生物法を作ってアライグマなどの飼育を原則禁止にするならヒトモドキ属と友好関係を持ってならぬ!
それに君たちは本当はヒトモドキ属なんだろ?そのことを早く言え!!!
0875名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/01/09(月) 18:17:49.13ID:Sh0s+LRt
F4以内の交雑個体はどうするんですか?、人類が汚染されないように南アのように特定人種を規制しないといけないですね。
0876名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/01/27(金) 08:01:11.97ID:Sd3Abxwt
外来生物ヒトモドキに寄生されている日本政府がよく言うよ
0878名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/05/28(月) 14:19:16.92ID:qnVU6eAo
ペット店経営者の男を逮捕 販売禁止のカメ飼育

法律で輸入や販売を禁止されているカメを売っていたなどとして、掛川市でペットショップを経営する男が逮捕されました。
逮捕されたのは掛川市下垂木のペットショップ経営の男(37)です。
警察によりますと男は経営するペットショップで、輸入や販売を禁止されている「カミツキガメ」1匹を販売する目的で飼育していた疑いが持たれています。
飼育していたカミツキガメは全長約60センチ、体重4.2キロのオスで、店では10万円で売られていたということです。
男はほかにも、県の登録を受けずにイグアナやヘビなど29種類の爬虫(はちゅう)類を販売していて、警察は入手ルートなどを詳しく調べています。

静岡新聞 静岡放送 SBS ニュース 動画ニュース
ttp://www.youtube.com/watch?v=EElh2OuoKvU
0879名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/09/06(木) 13:13:13.60ID:vHVTw/Th
ほっといても絶滅するように遺伝子操作したのをその地域だけに撒けばいいんじゃないの?
0880名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/10/31(水) 11:03:01.80ID:Yfgu7JBa
グリーンアノールあたりは餌にすれば需要あるだろうな冷凍でもいいだろうし
0881名も無き飼い主さん
垢版 |
2012/11/30(金) 20:48:28.87ID:fY358rZl
業者だって困るからさ、毒性あるとか病原菌持ってるとかなら輸入禁止・駆除した方がいいけどそうでないなら問題ないよ、ムキになって考える問題じゃないな。熱帯と亜熱帯の生態系だけ守ればよし。
0882名無し
垢版 |
2013/06/01(土) 03:08:40.53ID:61Bykrcm
私、ぼう組合員さんの方々に聞いた事が有ります。駆除など決して出来ない、駆除すると他の種類まで同時に居なく成ってしまう。だから形だけの駆除をしているのだと。組合の言葉
考え深く思いました。しかし植物やカメ等は直ぐとれるので捕まえた方が良いですね
彼を見た貴方、正直言います。貴方が知らないだけで日本は外来種だらけなのですよ。
0883名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/06/02(日) 18:31:51.30ID:u+zLCwcw
動植物だけじゃダメでしょう。
混血人間や戸籍が赤い字だった方も特定外来種や特定危険人種として、
繁殖や移動を規制しないとw。
0884holc@dd.ho
垢版 |
2013/06/05(水) 16:14:25.76ID:ya28S9+X
正直、特定外来生物被害防止法司法に時には呆れました。まるで第二次大戦下の日本を見ている様で…国から言われたら国民殆どが従う…この国が心配です。
私は赤なのか。
0885名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/06/05(水) 23:55:23.97ID:FhSU1dZJ
既に指摘されている

聡明な方がいますね、

人間も生物なんですから
人間も含めての

法律にすべきですよね。
0887名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/06/18(火) 16:25:43.66ID:gcZ0ePE7
外国産ハナムグリやカナブンはどんどん解禁しよう、
環境保護は御用学者のオナ○ーだからね。
暖帯のシケクサイ生態系なんてどうでもいいよ☆。
0889名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:TdDzYtLg
環境保護を通じたナショナリズムだろ、
環境保護なんてやる気もないのにナショナリズムを押し付けるなよ、バカ環境省。
日本の自然をクソジャップから取り戻そう!。
0890名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:WuywHVG4
日本人自体が大陸からの外来種ですよね?
農工作物も人間が持ち込んだ外来種ですし、
皆さんがイメージされている「昔の日本の田園風景」は
外来種で構成されていますね。
0891名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:TeeHYKLn
どこで線引きするか、の問題。
子供の頃既に居たものはセーフ。
当時居なくて今居るのはアウト。
その程度の幼稚な線引きしかできません、ってことなんです。
0893名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/09/06(金) 16:31:37.13ID:+TKsqbXM
生態系なんてどうでもいい。
例えば外国産クワガタが繁殖したからって株価下がるか?、
銀河系の回転に影響するか?、
太陽の核融合に何か影響するか?、
何の影響もない。
稲作による照葉樹林の破壊を反省してから言えやバーカw。
0894名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/09/06(金) 22:54:28.72ID:aMnTntSu
うんうん、どうでもいいよな。
大陸産や半島産の
現生人類の凶悪凶暴な亜種と変異種を規制してから
外来種の規制の話をしろよって
言いたくなるよな。
0895名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/09/19(木) 02:57:30.94ID:aEh3YqCF
>>893
じゃあまずお前が反省して
米や小麦を食うのやめろよ
0896あいひまん
垢版 |
2013/09/20(金) 19:57:07.85ID:hnYJ9O85
老人処分法、姥捨て推奨令を出してから生物の話しを議論して下さい。
動物>老人は当たり前だと思います。
いかなる動物でも涎垂らしてひゃーひゃーとしてる方や臭い老人よりは可愛いですから。
0899名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/10/11(金) 17:11:12.96ID:B3PYdmnQ
凶悪な混血野郎による犯罪が起きたな、
西欧や北欧との混血はいいがその他の人間との混血は穢れた血だからアウシュビッツへ送るべきだ、 特に東欧、アジア、黒人との混血は凶悪犯罪者に違いない。
09001000ZXL子
垢版 |
2013/10/14(月) 22:43:36.77ID:DZnRL9Oc
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    900ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
0901名も無き飼い主さん
垢版 |
2013/10/28(月) 21:17:56.00ID:y6OUQR2N
>>897
ミドリガメ 「飼育禁止」で持ち込み急増

ミドリガメを引き取ってほしいという相談は毎日のようにあり、この一カ月で二百匹以上も増えた。
園は「飼育できなくても野放しにはしたくないと考えている人たちの受け皿が必要」として、飼育スペースを広げて個人や団体などからの引き取り要請に原則応じる計画。
獣医師と相談して雄を去勢して繁殖を抑え「ついのすみか」として園で過ごせる環境を整える方針だ。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20131014/CK2013101402000042.html?ref=lcrk
0902名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/04/24(木) 14:08:20.27ID:x54RSHIT
>外来法では明治以前に移入したものは在来種扱いになる

じゃなんで幕末に入ってきたヒメジョオンは日本の侵略的外来種ワースト100に入ってるんですかねぇw
0903名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/05/05(月) 12:59:11.75ID:G+t2dl81
特定外来生物のガビチョウも江戸時代に移入。
よってクサガメも特定外来生物といえる。
0904名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/07/02(水) 18:08:09.83ID:9ntbhcQl
韓国人を駆除しないと
0906名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/07/06(日) 22:12:43.83ID:UK22Oera
どぶろっく江口のカミツキガメもイズーが世話してる。

ミドリガメは玄関先で飼っているのをよく見る。
特定外来生物になったら見れなくなるのか?
玄関先で飼っていたら警察が来るのかな?
0907名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/07/06(日) 23:26:10.33ID:E8NM4vVF
ミナミオオガシラとタイワンスジオとオオヒキガエルを飼いたい
ガビチョウもよく見ると案外かっこかわいい
0909名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/04/24(金) 00:18:28.63ID:LmcdFJf+
あのチョコエッグ&チョコQの海洋堂がまたまたやってくれました!
カプセルトイフィギュア、「カプセルQ」の特別版!
前回好評を博した「衛生害虫博覧会」。
http://www.capsuleq.in/m/catalog/2015.1.20harmful/harmful_dp1.jpg
続いて登場したのは…、

「外来生物/新たな仲間たち」!!!
・カミツキガメ
・アルゼンチンアリ
・コクチバス
・アライグマ
他レア2種の全6種!!!

http://www.capsuleq.in/m/catalog/2015_3.20nihon_ex/animal9_dp_2.jpg

”新たな仲間”として日本に定着した外来生物たちが、満を持して新登場であります!!
彼ら外来生物を日本の”新たな仲間”と認めるなんて、度量の大きさがうかがえますね!!
さすが一世を風靡したチョコエッグ&チョコQの海洋堂です!!!
0911名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/09/26(土) 16:46:20.24ID:P2QYzI7y
チュウゴクオオサンショウウオか。逃がしたのは愛好家じゃなくて
食用に輸入したやつだぞ?
0912名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/09/28(月) 16:41:04.70ID:wojs/kvD
地球の自転にも太陽の核融合にも全く影響しないからどうでもいいこと。
0913名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/04(木) 08:44:36.59ID:UkCcVn7V
【閲覧注意】ナイジェリアの民兵が「疑い」で拘束した若者を斬首している様子。
http://dqnworld.com/archives/1447.html
ボコ・ハラム(イスラム過激派テロ組織)のメンバーだとの疑いをかけられて拘束された若者たちがナイジェリア
の民兵組織により斬首されている映像です。「疑い」だけで殺されちゃうのか。ちゃんと調べてるのかな・・・。

【閲覧注意】糸のこぎりを使った斬首の映像。ガリガリ怖すぎ(@_@;)
http://dqnworld.com/archives/3647.html
これは何ラム国よ?イスイスでは無さそうだけど(°_°)投稿は2日前だけど映像自体は古いものかも。

【閲覧注意】群衆が人を殺す。ギニアで撮影されたリンチ殺人のビデオ。
http://dqnworld.com/archives/3203.html
一人だけかと思ったら複数いるのか。

【閲覧注意】生きたまま火を付けられて焼かれる人たちの映像3つ。
http://dqnworld.com/archives/1418.html
相手がどんな人間だったとしてもこれをできる人の方が怖い。生きたまま火を付けられて焼き殺されてしまう人たちの映像3つです。

【閲覧注意】マジかこれ・・・。生きてる猫を解体する女性の映像がアップされる。
http://dqnworld.com/archives/736.html
これはあかん・・・。さすがに掲載していいのか迷った・・・。生きている白猫ちゃんにナイフを刺し無残に殺し
てしまう映像を撮影しネットにアップした女性の映像が2のchで話題になっていましたので紹介しておきます。
ちょっと最後まで見れませんでした。どういう神経をしていたらこんな事ができるの(((゚Д゚)))

【閲覧注意】電柱に隠れて相手を待ち伏せ。現れた瞬間背後から棒で袋だたきにする映像
http://dqnworld.com/archives/856.html
ブラジルで撮られた映像です。物陰に隠れて待ち伏せしていた男は、現れた相手に対して背後から近寄り30回以上
も棒のような物で殴り続けたようです。殴られた男性は死亡したようです。

中華包丁で切り付けられたお巡りさん。
http://dqnworld.com/archives/4020.html
中華包丁で切り付けられても逃げ出さない台湾の警官つええ。
0914名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:18:30.58ID:QszYPWq9
【政府】「アリゲーターガー」飼えなくなります 特定外来生物指定、来年4月から販売・飼育禁止 閣議決定
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1511247273/

【生物】アリゲーターガーなど16種を特定外来生物に 輸入禁止へ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1511297308/
0915名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:36:38.41ID:rP1dHPwc
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PXJJ4
0916名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/16(木) 07:20:05.39ID:U2ULHb/m
百田尚樹「日本は外来種に対して寛容でありすぎた」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1499768331/


【テレビ】教育上いいの? 「池の水ぜんぶ抜く」の“殺生正当化” 専門家が指摘
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1533821334/

●テレ東「池の水ぜんぶ抜く」vol.3●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1528627681/

野ウサギ駆除のウイルス散布へ ニュージーランドで
https://www.bbc.com/japanese/43223333

一応、「遺伝子組み換え生物」って、人間が人工的に作り出した今までの生命の歴史から跳躍した外来生物の一種だよね。

種子法の廃止で、日本に危険な遺伝子組み換え作物が溢れる、恐ろしく無知な安倍内閣の政策
http://www.kokusyo.jp/nihon_seiji/12375/

種子法でおなじみのモンサント社が学生に金を払いステマを依頼 「遺伝子組み換えって危険なイメージだったけど変わった」 [155736978]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534314759/

【バイオ素材】 カイコの遺伝子を置き換え、クモ糸タンパク質を高い割合で含むシルク繊維の大規模生産を可能にする研究成果
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1534185361/

【USA】除草剤「ラウンドアップ」で末期がんに、米裁判所 モンサントに約320億円の支払い命じる ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534209740/

【除草剤ラウンドアップ・ショック】モンサントと親会社バイエル、知っておくべき5つの事柄
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534275188/
0917名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/16(木) 07:21:19.61ID:U2ULHb/m
在日朝鮮韓国人は外来種で駆除すべき存在だよね
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1508237710/

天皇家は外来種と判明した
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1523622675/

【VENUS】妻の子宮に夫以外の男の遺伝子がどくどく注ぎ込まれる背徳感でぞわぞわ感じてしまう他人精子(ザーメン)孕ませ中出しSEX50連発8時...【熟女/ハイビジョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avplus/1534046408/

「韓国人になりたい」若い日本女性が急増? 「ネオ韓流ブーム」の大波が...
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1512641361/

世界中で超人気がある韓流、K-POPを嫌いになれ、って?絶対に無理だわwww ★22
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532699431/
0918名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/16(木) 07:21:38.29ID:U2ULHb/m
https://www.foxmovies.com/s3/dev-temp/en-US/__595423c6b8191.jpg

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/712dfwWOoeL._SY445_.jpg

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/511PKH522PL.jpg

http://pic.pimg.tw/zeamays/1420811853-2702894519_n.jpg?v=1420811865


550万年も封印されていた「モビル洞窟」がヤバすぎる! 独自の生態系と謎の生物48種が暮らす“地底の異世界”の謎=ルーマニア
https://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201704_post_12849.html?_p=2
https://www.scoopnest.com/ja/user/saitamakita/640367556004474880

https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/185021243.jpg

(おまけ)
https://news.infoseek.co.jp/article/tocana_47170/
https://ameblo.jp/0405ryu-i-s3017/entry-12196498777.html
http://tocana.jp/2016/09/post_10834_entry.html
0921名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:45:13.45ID:z5djnFC7
世界まる見え!ウソかマコトかSP★2アメリカの外来生物
0922名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:28:32.63ID:rmWbsEqQ
爬虫類飼養管理制度が導入されたら、1.5メートル四方の大ケージが置ける金持ちしかコーンスネークを買えなくなるね
0923名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/04(日) 03:30:08.20ID:QDqNY0g9
https://i.imgur.com/d4NZ9fX.jpg
https://i.imgur.com/15LAKd4.jpg
https://i.imgur.com/Hr5oncU.jpg
https://i.imgur.com/cVd1A0w.jpg
https://i.imgur.com/pCI4rQN.jpg
https://i.imgur.com/rsUSAfG.jpg
https://i.imgur.com/7SUfN19.jpg
https://i.imgur.com/7367qEO.jpg
https://i.imgur.com/89Ruk17.jpg
https://i.imgur.com/f79Jq9r.jpg
https://i.imgur.com/N9vybC0.jpg
https://i.imgur.com/SkDm02Y.jpg
https://i.imgur.com/PnM5gcZ.jpg
https://i.imgur.com/8gLu3up.jpg
https://i.imgur.com/aGDYrpd.jpg
https://i.imgur.com/TdW5mGb.jpg
https://i.imgur.com/FVhNygr.jpg
0925名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:39:42.92ID:+OsIQYst
ファンはどの競技にもいるから文句言うなというなら本スレ荒らされて使い道ない
0926名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:06:08.98ID:w0mcH//2
あなたは盗みを正当化する人はかなりの損害を会社にあたえた
まあ無課金でもよく不動産でさえ少ない本国ペン減らしたら終わり
頭が悪いし自動運転早くしてくれた
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。