X



★兵庫県動物病院情報<神戸、明石>★

0001名も無き飼い主さん
垢版 |
03/08/17 16:47ID:E5Xgh3rc
スレがないので、立てました。
0083名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/10/18(火) 00:09:35ID:OBXTcnZf
大○保動物病院で、子宮蓄膿症を風邪だろうと言われ、毎日注射を打ちに通わされた。
当時の私は(20年ちかく前)犬の病気の知識などほとんどなく、獣医の言うがまま。
一週間以上通っても一向に良くなる気配もなく、むしろ症状が酷くなってきて、
これはマズイと思い別の病院(二見にある)へ。
そこで即、手術していただいて助かったけど、かなり危険な状態だった。
確かに、素人目にもおなかのあたりが膨張してきてるのがわかったし。
辛い目にあわせてゴメンよ…うちのわんこ。
二度とあの病院には行きません。
0084エンポリオン
垢版 |
2005/11/05(土) 18:09:25ID:cDqhAJQL
神戸市中央区内での良い動物病院ってなぃですか(*ω*?
ちなみにいつも行ってるとこは、県庁近くのK動物病院なんですが…。
最近知り合いに聞いたら、あんま評判よくないって噂もあるみたいなんで。
どなたか教えてくれたら助かります!
0085アディゴ
垢版 |
2005/11/06(日) 23:05:58ID:r57SFHdZ
>>84
>あんま評判よくないって噂もあるみたい
その噂の出所と信憑性は確かか?
噂を気にするよりいつも行ってる自分で判断できんのか?
0086名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/11/20(日) 00:51:33ID:YeteDI7I
Fゲル動物病院で鳥の健康診断をお願いしようと思っているのですが
HPを見ると、今は鳥専門の先生のほうが来られていないとか
もうお一人先生がいらっしゃるようですが
この先生に鳥を診ていただいた事のある方はいらっしゃいますか?
合う合わないはあると思いますが、ご意見伺えたら幸いです
0087名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/07(水) 13:51:57ID:eBESPpbe
>>86
以前聞いた話だと、月に1回くらい予約診療しているとか。
今はどうなっているのか知らないので、また情報下さい。

男先生にも、電話でオカメインコの足輪についてアドバイスをもらったことがあるけど、
とてもわかりやすく親切。
ただ、大型の鳥のほうが専門ではないかな?(ごめん、よくわからない)、
先日、前を通ったら、待合室にフェレット連れてる人が座っていたよ^^
0088名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/08(木) 00:10:32ID:9g1upZmF
>>79
なんで?顕微鏡と染色液があればだれでも出来てあたりまえですよ。どれが何か分かんなかったら意味ないけど。

>>84
中央区は本当にやめ・・・・

>>86
院長先生も、奥様もどちらも詳しいです。奥様は別に鳥専門ってわけじゃないよね。
008987
垢版 |
2005/12/10(土) 15:36:19ID:C8X3LquM
>>88 さんは、どちらの先生にも診てもらっているのですか?
ウチはオカメなんですけど、まだ行ったことがなくて。
0093名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/25(日) 16:36:18ID:4dZC+SQj
>>86
88じゃないですが、大型鳥類で院長にお世話になってます。
よく比較のためにインコやオカメの話をしてくれますよ。経験深そうです。
待合室でインコ(やフェレや亀まで)もよく見かけますし。
0094名も無き飼い主さん
垢版 |
2005/12/25(日) 16:54:50ID:4dZC+SQj
亀を飼ってる友人に「加○川動物病院はエキゾも診れるらしい」と話したら
全然駄目だったって…orz 採血のとき奥に引っ込むというのはよく聞くけど
質問するたびに引っ込んだらしい。先生によって腕が違うのかな…

ググると愛幸動物病院はエキゾも診れて評判も良いみたいですが
HPもないし情報が少ないですね。行ってる方いたら詳しく教えて下さい
0095名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/01(日) 22:42:15ID:nTRADSQ+
>>79

@便に生食をかける

Aそのまま顕微鏡で見る


以上。何が難しい?どれだけ無知なんだか。
ま、見てもどれが何かわからんかったら意味ないけど。
0096名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/17(火) 00:18:24ID:KLqCJfe/
>95
よく言われていることだが一番重要なのは接眼レンズから手前の部分だよ。
0097名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/17(火) 03:56:03ID:DckkP/Db
>>95
染色しないの?
0098名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/24(火) 23:21:55ID:NrRl57uD
染色する前に先ず視るだろーよ。
0099名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/01/26(木) 00:28:52ID:qhBA7l5d
でも「以上」って検査終わっちゃってるぞ・・・
0100名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/09(木) 10:54:50ID:L/mCsjVZ
阪神間で犬の歯を見てくれる良い病院ってあるのでしょうか??

0102名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/22(水) 08:22:51ID:kdqap4/a
阪神間で歯を診れる先生はほとんどいませんね。
三田の南が丘なんかどうですか?
0104名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/02/26(日) 22:20:41ID:MRNdzCBo
須磨区の水族館の前にある「K動物病院」は絶対NG!
うちのウサギが診察台の上で苦しんで悶えてるのに、
ビタミンE(歯磨きみたいなチューブ状のヤツ)をしきりに勧められました。
「なんでも買うから、うちの子診て下さい!」って頼んだけど、のらりくらり。
結局次の日、死にました。
0105名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/02(木) 05:53:39ID:I4vhhmhh
>>82
パンダ病院ってうさぎも診てもらえる?
近々飼おうと思ってるんやけど
0106名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/04(土) 02:39:01ID:DWF6fLoG
>>105
なぜ直接病院に聞かない???
0107名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/03/16(木) 14:05:32ID:XiAHPAvp
>>105

私が診察行った限りでは小動物は見てないです・・
一度聞いてみるに限りますね。
ってもう聞いてるかしら・・
0108名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/06(木) 22:38:09ID:elDKIhri
>>75
そこ流行ってるみたいだけど
先生があまり好きじゃない。
0109名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/10(月) 10:26:52ID:s/334GYB
垂水のジェームス山ペットクリニックは どうですか?
犬を診てもらおうと思うのですが
金額等 ご存知のかたいれば教えて下さい 
0110名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/10(月) 17:31:41ID:0SFCzgbq
たまたま行った灘区のはりまや動物病院、他で長引いてた治療が短期で低料金で完治した。今までの治療はなんだったんだ!
ただはりまや動物病院の先生は何故かか無口だった。
0111名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/15(土) 13:54:48ID:d/kSFVgq
垂水区の病院で、エキゾチック動物見てくれるところありませんか?
知ってる方いらっしゃったらお願いします。
0112名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/15(土) 21:29:16ID:qNVIC0vu
伊丹の動物病院はどこがいい?
0113名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/17(月) 17:40:43ID:slLpFBkP
>>112
小動物だったら荒牧のたなか動物病院が評判良いよ。
私は行ったことないけど、値段も良心的で女性の先生がとても優しいらしい。

>>75
私も好きじゃない。
具体的に書いて何か問題になったら嫌なので書かないけど。
犬なら他にも良い病院がいくらでもあるのでは。
0114名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/17(月) 21:50:35ID:NY2BA3Ir
>>82
パンダ病院通ってました。
今日うちの子は天国に逝っちゃったけど、
最後まで親身に話聞いて診てくれた。
病気で毛並みもあまりよくなくなってたのに、かわいいって言ってくれた。
また縁があって新しい子をお迎えしたときは、先生にお世話になりたい。
0115名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/18(火) 01:19:26ID:lZZ2WmeW
>>87
86さんではありませんが、電話でたずねました。
今は月水金土の午後に予約で診察されているようです。
木曜日に土曜の予約を取ろうとしたら、すでにいっぱいで取れませんでした。
平日は比較的空いているようです。

どちらの先生も詳しく親切ですね。
女性の先生の方が鳥によく話しかけ、鳥大好きオーラを発していますが。
0118名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/07/27(木) 00:35:34ID:m0gQJZWL
age
0119名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/02(水) 02:37:01ID:QpIQvlE7
明石(大久保)にある『すこやか動物病院』は診察時間外も相談にのってくれる
鍼灸やハーブでの治療もしてて、診察がかなり丁寧&解りやすい。
ハムがお世話になってる。
0120名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/08(火) 07:39:42ID:8ZqOKTgY
尼崎・立花にある「ありさと動物病院」の院長先生は良かったですね。
もう8年ほど前になりますが、ウチの犬がバベシアで死に掛かった時、
犬に対して本当に献身的で親身に対応していただき、かつ狼狽している
飼い主への気遣いなども含め、今まで一番いい先生でしたね。
あれから、関東にいますが、引越しなどで何人かの獣医さんと接しましたが
あんないい獣医さんには、未だ会ってないですね。
0121名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/09(水) 23:46:50ID:unR8sMC8
>>119
ハムには良い先生だね。
ジャンハムでは難しいと言われてる手術をサクリと成功させてくれて大変感謝しています。
が、鳥についてはイマイチだった……残念。
0122名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/20(日) 01:36:51ID:1/sn2OYT
三田・篠山周辺でいい動物病院はありますか?
0123名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/08/23(水) 09:48:54ID:95onT5MJ
三田の南が丘動物病院はどうですか?
獣医さんもいっぱいいるし、夜中でも診てもらえるし。
0124名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/01(金) 23:30:43ID:Ge3j6Xt4
南が丘は、前を通っただけですが、大きい病院ですね。待ってる人も多かったし。
患者多い=良い病院になるんですか?
0125名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/02(土) 14:10:50ID:+4ADnbgb
自分の経験からすると、患者多いのは良い病院が多いよ。
0126名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/02(土) 23:59:24ID:WcDY53OZ
じゃあ逆に、患者少ない=良くない病院?そうでもない?
0127名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/03(日) 18:16:19ID:w0fSOQsi
イシモト動物病院ははっきり言うとヤブ医者。(←三田ね
患者使って実験みたいなのもしてるみたいだし。
最低だよ。あそこは。
0128名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/03(日) 20:04:31ID:NI+ne+4/
自分は三田じゃないからうろ覚えだけど○○は最悪って2人に聞かされたことがある。そこかな。
で、名前が似てるところはいい病院って2人とも言ってた。イモトだっけ。
0129名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/07(木) 23:50:35ID:HYzCgHXq
某タウン誌でイシモトのインタビュー載ってて、
夜間もやってるから昼も夜も休みなく働く先生意って書いてあって、すごいなー思っててんけど、違うんですか?
0130127
垢版 |
2006/09/09(土) 17:59:20ID:SA9KSi4C
>129
フツーに違う。
夜間やってないし。7時で終わりだし。
点滴も打ってくれないし。うちのワンコがそうだった。
先生なんかヲタク系だし。(まぁそれは関係ないけど
三田で動物病院行くならやっぱり南が丘動物病院だね。
あそこはいいらしいよ。

0131名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/12(火) 01:20:45ID:sQLMYx8/
では、一度南が丘行って見ます。ありがとうございました。
0132名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/09/29(金) 00:16:19ID:gZQiV0tx
西神プレンティ近くにあるペットショップに併設されている
グリーンなんとかという動物病院で鳥を診てもらったことが
ある方いましたら、感想を教えて下さい。
そのう検査など基本的なことはしてもらえるのでしょうか?
0133名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/10/02(月) 12:35:24ID:Nu59X6YW
西神戸ニュータウン内
オクノ動物病院

行こうと思って今電話したけど電話口の先生が物凄く無愛想だった。
電話に出て病院名も名乗らなかったし感じ悪いし最寄りだけど行くのやめる。
客に謝らせるなよ!腹立つ!
0134名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/12/10(日) 03:45:31ID:urY5qOlO
犬の乳癌の治療の上手な病院教えてください!
切実なんです。
0135名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/12/27(水) 20:25:21ID:wrmTCtmm
灘区にある、も○の木動物病院はどうですか?
0136名も無き飼い主さん
垢版 |
2006/12/27(水) 21:37:22ID:70thVOjw
>>84
県庁近くのK動物病院は即刻やめたほうがいいと思うよ。
ハムスターの爪切るのに全身麻酔されそうになった。

前に診てくれた女性の先生は手馴れた手付きでササっと
切ってくれたのに、院長は自分で保定もせずに切った為
深爪してくれたよ、オマケに出血したし。
エキゾチック診れないのに【小動物】も診れるみたいな
ことHPに書かないで欲しい、(`へ´)プンプン。
0137名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/02/04(日) 15:00:51ID:WTVbXpzx
姫路から太子にかけていい動物病院知りませんか?
ハムとかモルに強い先生の情報キボンヌ
0138名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/02/19(月) 21:12:17ID:pR0mvswT
2歳のチワワなんだけど、膝蓋骨脱臼と半月板損傷と診断されました。
行きつけの病院では、小型犬の半月板は非常に小さいので専門の先生に
手術してもらった方がいい・・と言われました。
仕事を持っているので通院や手術のことを考えると、市内の病院に
かかりたいのですが、よい情報に出会えていません。
須磨区在住です。
いい病院をご存知の方教えてください。
0139名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/02/19(月) 23:41:31ID:gtY9d6Kx
北須磨動物医療せんたーだっけ?は?
0140名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/02(金) 11:00:34ID:l7ukM45Y
フォーゲルはいざというとき遠すぎる。
北須磨の犬も猫もみーんな一緒の診察室は嫌。
どうすればいいもんか…。
同じ悩みのひと結構多そう。
0141名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/03/09(金) 19:37:48ID:l+N09DQp
すいません。
すれ違いですが、糖尿病の犬で白内障にもなっています。
そういったこの白内障を何とかしてあげたいのですが
やはり外科手術しか方法は無いのでしょうか?

目薬もあるとは聞いたのですが、これは気休めぐらいにしかならないと
言うことを獣医さんが言ってました。

良く物にもぶつかるし、表情も以前は明るかったのに
今はぼんやりとしています。。。

本当に何とかしてあげたくて、できる限りのことはしてあげたいのです。
すいませんがどうぞよろしくお願いいたします。
0142名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/01(日) 22:18:20ID:4lr8d6TP
>>141
手術のうまいところを探して受けられるのはいかがでしょう。
白内障の手術、成功すれば
「今までのは何だったんだ!?!?」
ってびっくりするほど良く見えるようになると聞いたことはあります。
怖いだろうと思うのはよく分かるけど、自分なら、手術選ぶかなー。
0143名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/02(月) 01:19:36ID:qXu0KsxB
菱本家ちかくの ノエルに救急でいったとき、

どうしたのですか?

棒でしばきまわしたらこのアホ犬うごかんようになって
背中どつきまわしたのに腹が紫になってんやわ

えっ、

いやだからどつきまわしたんや、うごかんねん

その言葉を聞いて医者は泣きながら

このこいったいこんなになるまで何したん〜〜〜

いや、目つきがきにいらんかったんや

病院代金20000円でした
0144名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/02(月) 01:24:04ID:qXu0KsxB
たまねぎ系食わしたら血がかたまるとかなんとか聞いたから食わしてみた(ハンバーグ)

最初は元気やった、20分ぐらいしたらなんかヨダレばっかりたらして
キモかったわ、ほんでみとったらゲッってもどして10糞ぐらいしたら
うごかんようなって救急でまたノエル

ハンバーグ食わしたらうごかんようなってんよ、

タマネギはいってるんはダメって言うたじゃないですか

いやいや、実験や、

無言・・・

37000円でした
0145名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/02(月) 01:33:49ID:qXu0KsxB
シンナーを黒子猫に吸わした
ビニール袋にシンナー入れて頭からかぶしてん
ほんなら最初は袋でもがいてたわ、もがくから目と耳にシンナー入ったみたいで
ギャアオーウギャオオーって言うてた
そのうち、クチから泡吹き出して、鼻からも泡でてきた。
かわいそうやから、首引きちぎって、即死さしたった

公園で親子(母、娘5歳ぐらい)が鳩にエサやってた、
それみてホウキもって掃除する真似しながら
今日はええ天気やし、鳩さんきもちよさそうやな
と子供にいいました、ニコニコしながら娘は
うん、かわいいねんと質問とちがう答えをしました
私は、手の上でご飯食べるでって子供にいいました
子供は、見たいっていうから
もっていたホウキで鳩をどつき、飛べなくなった鳩を
娘にめせようとしたら母が娘の目を両手でおおいながら走って逃げました

0146名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/02(月) 01:37:12ID:Dly0fpuh
141さん。目なら大阪やけど奥本動物病院がいいよ!箕面市にあるよ!
0147名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/02(月) 01:38:04ID:qXu0KsxB
又、同じ公園で鳩にエサをやるアホ親子がいました

おいしそうに食べてるなあと話かけました
すると娘は、うん、おいしそうにたべてるなあとオウム返しでいいました、
質問とちがう答えに又憤慨してしまい
最後の食事はおいしくて鳩さんもうれしいはずやで
と言った瞬間、鳩を両手で捕まえ
クビを引きちぎってあげました
娘はなきながら、母はびっくりで逃げていきました
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/02(月) 01:40:08ID:qXu0KsxB
>>135
親切で病院おしえたるんやったら伏字するなや
よけい、こまるやろがvボケ
0149名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/02(月) 01:41:28ID:qXu0KsxB
>>146
ボケ、神戸でさがしとるんじゃ
自作自演病院院長発見乙www
0150名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/02(月) 01:44:26ID:qXu0KsxB
142 :名も無き飼い主さん :2007/04/01(日) 22:18:20 ID:4lr8d6TP
>>141
手術のうまいところを探して受けられるのはいかがでしょう。
白内障の手術、成功すれば
「今までのは何だったんだ!?!?」
ってびっくりするほど良く見えるようになると聞いたことはあります。
怖いだろうと思うのはよく分かるけど、自分なら、手術選ぶかな


お前犬か?
自分なら手術えらぶやってアホ犬発見
犬、猫にそんな選ぶ権利ないやろがボケ

0151名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/02(月) 12:55:12ID:qXu0KsxB
↑やけど、
あのときの猫の首からでた筋とか肉がなつかしい
0152141
垢版 |
2007/04/03(火) 04:12:17ID:jt89sxEh
荒れ放題ですね。

>>142
ありがとうございます。
手術本当はしたいのですが、拾った子なので本当の年もわからず
今は糖尿で体重も3・5しかないんです。
以前は6キロあったんですが。。。
その状態でも手術するべきでしょうか?
少し危険な気もするのですが。。。
でも、目は見えるようになってほしいし。
難しいせんたくですね。

>>146
ありがとうございます。
箕面なら通える範囲なので一度伺ってみます。
まずは電話してみようかと思ってます。

0153名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/03(火) 21:57:45ID:qMPEQQUb
荒れてないで、ほんまの体験談をかたってるんやわ
0154名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/03(火) 22:15:13ID:qMPEQQUb
刑事訴訟法200条

第二百条  逮捕状には、被疑者の氏名及び住居、罪名、被疑事実の要旨、
引致すべき官公署その他の場所、有効期間及びその期間経過後は逮捕をすることができず
令状はこれを返還しなければならない旨並びに発付の年月日その他裁判所の規則で定める事項を記載し、
裁判官が、これに記名押印しなければならない。

私の氏名、住所、被疑事実の要旨とかどないするの?


0157名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/04(水) 22:20:47ID:vD0K4Ejw
age
0159名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/12(木) 01:43:56ID:tF3Ic1Jm
誤爆
0160名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/12(木) 02:48:01ID:BU+PrbFS
みんなで兵庫県警に投書しましょう
0161名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/14(土) 02:42:02ID:dJZJKv6c
兵庫県尼崎市にあるアニマーレ動物病院は絶対やめた方が良いです!
いつもはタクシーでかかりつけの病院へ行くのですが
たまたま近くにあるアニマーレへタクシーを利用し行ったのですが
運転手さんから「あそこ?やめといた方がいいよ、他にもアップルさんが
あるよ。アップルさんの方が人は多いけど、それだけちゃんとした病院やからなぁ、
ロクな評判きかんわ」と言われたのですが、電話予約していたので
とりあえずアニマーレへ行きました。
やっぱり、運転手さんの言うことを聞くべきだった。
確かに、病院内は受診者などゼロ、スカスカで誰もおらず、
すぐに診療だったけど、上から物を言う態度には「はぁ?何この人!本当に医師?
本当に最悪。まず受付兼看護士の厚化粧の女性の態度が有得ない。
人として、その態度あり???どんな人生歩んでるの???
意味のないレントゲン撮影と血液検査。目玉飛び出るほどの診療請求額。
あー、こんな常識も心も無い病院もあるんだぁ、動物や飼い主への配慮すらない。
高かったけど勉強になりました。けど、やっぱ高すぎるわ。
0162名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/16(月) 00:52:34ID:ft+MHSxP
>>158
ポンチュウか?
それかアンナカでボケてんのか?
ここは動物スレじゃなんじゃこれ

基地外コピペ厨晒しage  ってなんでコピペやねん。しかも意味わからんわ

お前にあわしてこんなカッコしてみた
意識不明自意識過剰ネット文字ボケオヤジ発見
↑これ158お前のことやで。
お母さんにみてもらいなさい
もう一度、ここは動物スレ
動物に関係ない話はやめなさい
ママがオッパイくれなくなるよ
バーチャルオタクボケチャビン
リアルに帰って来いよ
0163名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/16(月) 01:29:33ID:ft+MHSxP


,.:―――‐‐.、    ♪あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マラえもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕マラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マラえもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    マラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マラえもん〜
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
0164名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/17(火) 10:12:02ID:HjnbYQfJ
少し長いのですが、どなたか聞いてください。
朝、妊娠中の猫に出血があり、ぐったりして全く元気がないので
近所の動物病院に連れて行きました。いつもの若い先生ではなく、
怖そうな院長直々に診察してくださったのですが、レントゲンと腹部エコーで赤ちゃんの数を調べてそれで終わり。
そばにいた若い先生は「出産前からこんなにぐったりするのはおかしいですね」
「また出血してます」っていってくれてたのに、院長は聞き流してる状態。
それどころか、うちの子に母親になる気力がないといわれました。「今晩か朝には生まれます」といわれたので安心して帰ったのですが、
その後も出血が多く、夕方にはぐったりして全く動かなくなってしまいました。
その後、再度電話したけど、何の説明もなく、いきなり「帝王切開しますか?
どうしますか?」といわれただけ。再診後ならわかるけど、なんで様子も見ずに電話でそんなこと言うの??
自然分娩のほうがいいという家族の説得もあり、いったんは様子をみました。
翌朝帝王切開したけれど、もう赤ちゃんはすべておなかの中で死んでしまっており、
いったんは元気そうに見えた母猫も死んでしまいました・・・。
実はお産ではなく、流産だったのです。
術後の処置に関しても、説明を聞いてもおかしな点が多々あります。
猫の死は、もしかしたら避けられないことだったのかもしれません。
でも、院長は全く猫の異常に気付いてくれませんでした。それどころか、
検査するのが面倒臭い、という印象すらうけました。
検査を怠り、患者へのフォローも全くしてくれなかった、
院長の人間性を疑っています。
これを読まれた方、どう思われますか?

0165名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/17(火) 11:14:48ID:TKWAUTEy
↑しょうないやろ、
猫を故意に殺しても器物損壊
民事的な裁判しても判決内容わ
血統書は純血を証明するものであり、財産価値を証明するものでわない
人とちがって将来金銭を稼ぐことも想像できない。
こんな判決がでるんや。
それよりか文面みておもったが

いきなり「帝王切開しますか? って聞かれたならやればよかったんやで、
医者がいきなり診察もせずに言うなら、先にみたときに異常があれば
帝王切開を緊急でしなければとおもってたんやろ。


まあ、君の判断がまちがったような気するわ

自然分娩のほうがいいという家族の説得もあり、いったんは様子をみました。
↑これや、コレが猫の死をまねいたように思うわ。

オタクがなんでそんなこと言うん?と思うかもしれんが、これを読まれた方、どう思われますか?
ってきかれたから書き込んだ。同情レスが欲しいならそうかけばええやろw
医者が殺したように思ってるが流産も防げたかもやし、親も死んでなかったかもなあ、
そこの判断がわりうんちゃうか?
いきなり医者が帝王切開言うんやから危機感かんじなあかんやろ
全滅させたんはいったい医者なんか、それを操作できる人間なんか
よう考えや、誰がわるいんか、帝王切開やればよかったんちゃうんか?


0166名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/17(火) 19:21:00ID:dBsrLLR0
「帝王切開しますか?」と聞かれてする気にならなかったのは
最初の診察から不信感を抱いてたせいもあるんじゃないかな?
最初の診察を終えたらすぐ他の病院に行ったら良かったかもしれない
信頼できる獣医なら、帝王切開しましょうと言われたらすぐ決断できたんじゃないかと思うから

大事にしてた子が死んじゃったら、最善を尽くしたとしてもどうしても後悔が渦巻くよね
でも、あの時ああすればよかったってのは後にならないとわからないものなんだよね
悔しいし悲しいね。猫ちゃんのご冥福をお祈りします
0167名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/21(土) 00:41:38ID:MJEkUwJJ
>>164
信頼できる医者に連れていってなかった君の横着な性格が
ペットを殺したんやわ↑も遠まわしに言うてるやん
今後は」家が近いからとかそんな理由で医者えらぶなよ
0168名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/22(日) 01:00:36ID:pbepkvJT
北須磨の院長は死ねばいい。治療費の支払いをカードを作れと言われて拒否すれば態度がコロッと変わった。しかも手術しないと治らないと言われた脚。他の病院では「手術なんて必要ありませんよ」と笑われました。愛犬の脚はあれから二年経ちますが、以上は全くありません。
0169名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/22(日) 22:39:47ID:2OTBzUTz
>>168
痛い飼い主。
治療費を踏み倒す心無い人がいるから、カードを作ることになったんじゃないのかよ。
病んでるなら精神科へどうぞー。
0170名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/23(月) 02:07:02ID:2Iq0XvwF
>>169
バカじゃないの?おまえが踏み倒してんじゃねえのか?おまえみたいのがいるから悪徳獣医がはびこるんだよ。ネット中毒で病んでるなら屠殺場行け。おまえにはお似合いだよ。
0171名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/23(月) 13:57:08ID:pS5WuCSV
灘区のホームレスアニマルクリニックという病院ですが、不妊手術した
猫の傷が開いたり、体調のよくない野良猫でも平気で手術して
その日のうちに公園に放したりして、よく死んだりしてるのを聞きます。
アフターケアが全くできないらしいと聞きました(不妊手術専門病院のためらしい)
誰か言った事あるひといますか?
不妊手術費が安いからいこうと思ってたんですが・・・
0172名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/23(月) 14:00:54ID:90mgn8c0
そんな噂があるのに「安いから」って理由で行ける神経がわからん。
0173名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/23(月) 14:13:18ID:pS5WuCSV
>172
うわさに過ぎないという思いもあって・・・
本当はそうじゃないかもって思ったし。
0174名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/24(火) 00:40:24ID:eKSfIOY+
>172
当方も野良猫の不妊手術をしてる立場だけど、安いのは確かに助かるよな。
古い付き合いの病院すら、野良猫を連れて行くと嫌そうな顔するし、
かといってメス猫で、18000円払ってます。
といって、後々化膿したり調子悪くなっても〔診れません〕というのはね・・
診れないと言うより、不妊手術しかできない、新米獣医さんって聞いたけど。
弱っている子を手術できるできないくらいの判断は新米でもできんのかね??
0175名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/24(火) 10:50:45ID:soPnHtQB
つまり164が金をけちったりするから
死んだんやで
0176名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/25(水) 01:38:34ID:RXz7JGO6
>170
レベルの低いガラの悪い飼い主の相手もしないといけないなんて…、
獣医さんも大変ですね。


0177名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/25(水) 09:59:28ID:zfptOY2M
>>170がどんな飼い主か知らないけど
あの病院はあんまりっていう話は結構聞くよ。
このスレでも何度か書かれてるしね。

0178名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/25(水) 17:59:02ID:Mtt4Tw5m
>>170
屠殺場行けってそれ何処にあるんですか?行きたいですぅ〜
腹から腸とかだして焼肉屋でテッチャンにしてもらいたいのですが・・・
あと屠殺場ってところで仕事がしたいんです。
薬もなんもつかいません、手でクビを引きちぎる作業に専念します。
給料もいりません。給料のかわりに屠殺された死骸をもらえれば
家でたべますぅ

0179名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/25(水) 23:49:32ID:gmXdurmJ
54 :わんにゃん@名無しさん :2007/04/25(水) 23:12:37 ID:zpHsEULV
同類サイトで
屠殺場行けって言われたんですが
それ何処にあるんですか?行きたいですぅ〜
腹から腸とかだして焼肉屋でテッチャンにしてもらいたいのですが・・・
あと屠殺場ってところで仕事がしたいんです。
薬もなんもつかいません、手でクビを引きちぎる作業に専念します。
給料もいりません。給料のかわりに屠殺された死骸をもらえれば
家でたべますぅ

0180名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/26(木) 02:37:43ID:fVxih36t
↑コピペして何が言いたいのか?
アホ?事実ここで言われたし、どこか判らんから他スレで聞いたんやが
それを見つけて何がおもろい?俺が鳩や猫を殺したのは事実だって言うてるやん。
アホかいなコイツわ
0181名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/29(日) 03:41:00ID:jQRICCg0
私が鳩や猫をころしました
まちがいありませんよ
0182名も無き飼い主さん
垢版 |
2007/04/29(日) 22:58:58ID:jQRICCg0
まちがいなく、やりました
だからはよこんかい、
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況