X



トップページPCサロン
1002コメント393KB

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/01/24(月) 17:21:55.90ID:???
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは ageでレスをしないとIDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、メール欄を空欄で書き込むこと
    IDを変更した場合は質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ224
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1619861696/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ225
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1630740296/
0602まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 11:15:45.85ID:???
40代後半の頭おかしいおっさんでWindows8
SNSでは即ブロックされふたばちゃんねるではdelされるから
5ちゃん荒らしまわってる、嫌儲やなんJやゲハが巣
0603まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 11:20:01.75ID:UwLsBwwB
Windows8でバカにされたからWindows11進めてんのかよ
とんでもない屑じゃん
0606まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:35:25.10ID:fU1qimCc
>>599
>>602
これ自演だね
0607まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:43:36.59ID:UwLsBwwB
40代後半の頭おかしいおっさんでWindows8
SNSでは即ブロックされふたばちゃんねるではdelされるから
5ちゃん荒らしまわってる、嫌儲やなんJやゲハが巣

ワロタ
0608まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 23:40:30.75ID:6eks1IZT
こちらで「糞虫小僧」など連呼している糖質ガイジについてご説明させてください
この糖質はふたばちゃんねるという画像掲示板を中心に活動している荒らしです
引き籠もり歴25年の無職であり、一度も働いた事がありません
自称する職業は数多く、一流のカウンセラー、メンタリスト、地主、会社の社長、一流商社の管理職、芸能人、政治家、実業家、金融資産100億円越えの資産家etc

何故ふたばちゃんねるのガイジか分かるのかと言えばガイジ本人がふたば関係のスレにて「【エスパー】超初心者の質問に答えるスレで俺様が暴れてやっている」と喚いているからです
0609まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 23:41:49.35ID:6eks1IZT
ふたばちゃんねるのスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1644495377/

285 名前:192.168.0.774[] 投稿日:2022/03/01(火) 03:08:37.82 ID:/iDphuZA0 [1/3]
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ226
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1643012515/


知恵遅れすぎるwwwww
1920×1080 ならGTX560TiGTX680M GTX770Mで十分なんですよ
にこのレスはない↓


574 名前:まちがって名前消しちゃいました。 投稿日:2022/02/28(月) 19:01:52.47 ID:???
ドラクエベンチwww
こいつ俺の型落ちGTX1080で発狂しそう


575 名前:まちがって名前消しちゃいました。 投稿日:2022/02/28(月) 19:50:08.80 ID:???
>>574
やめたれw
0610まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 23:42:13.96ID:6eks1IZT
大好きなものはなりきり。ふたば@なりきり板でなりきり相手にチャHする日々を送っています  チャHをすると童貞ではなくなると主張しています

この度はふたばちゃんねる@なりきり板のガイジがご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません
苦情はふたばちゃんねる@なりきり板までお願い致します
http://nov.2chan.net/34/futaba.htm
0612まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 01:23:04.52ID:I0oGH6px
>起動中>ロック>スリープ>高速スタートアップ
>の順番で電源供給が止まるとシステム崩壊の可能性があがる
0613まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 01:42:11.80ID:/ePUwSzp
OSはWindows10なんだがもっと音量上げる方法ないんかね?
apexで足音聞こえなさすぎるps5だと普通に聞こえるんだが
設定の音量上げれるのはぜんぶMaxにした
0615まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 02:28:49.50ID:/ePUwSzp
スピーカー?
イヤホンかヘッドホンするのに関係あるの?無知でスマン
0616まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 03:06:04.83ID:+26oZBRa
BIOSに音量あるかもね
0617まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 03:06:48.05ID:???
>>615
アクティブスピーカーやアンプを介してヘッドホン繋ぐなら意味はあるかな
アクティブスピーカーならPCの出力一定でスピーカーから先の音量はブースト出来る
ヘッドホン端子がついたスピーカーでも安い奴なら2000〜3000円位だし試してみてもいいかもね
0619まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 06:48:10.49ID:/ePUwSzp
皆さんありがとう
スピーカーとBIOSちょっと見てみます
0623まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 13:28:42.98ID:???
まちがえた
>>619
>apexで足音聞こえなさすぎるps5だと普通に聞こえるんだが

これが目的ならDAC使うのが最適
そこそこいいの使うとハッキリ方向もわかるようになるよ
0625まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 14:32:25.28ID:/ePUwSzp
>>620
煽るわけじゃないがapexの足音って書いてるよね
日本全国見渡してもイヤホンかヘッドホン使わない猛者おらんだろスピーカーでやるんか君は
0627まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 15:25:32.00ID:/ePUwSzp
いかんでしょ
0629まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 16:51:28.16ID:SGtLlbfN
こちらで質問したほうが良いようなので

SPDIFの端子がマザーボードにすらない場合です
光ケーブルと同軸のスロットを増設したいのですが
onkyoあたりのサウンドカードは結構しますので
SPDIF端子接続用の2kくらいのブランケットを
マザボ上のどこかのpinにつないで光出力できるようになりませんか?
0633まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 17:41:21.32ID:cgciDfQq
USBのサウンドアダプターでも買いな
0634まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 18:19:00.69ID:u6If7WMz
数千円出せないならPCの音声出力使えばいいのに
わざわざ光を使う意味がわからん
0636まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 19:27:38.21ID:???
>>629
コレってAVアンプ縛りかなんかの案件なのかな?
単純に音質だけで言うなら出力先でDDCしなくてはいけないSPDIFよりもUSB DACの方が優位に感じるんだけど
他の要因ならスマンかったね
0638まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 19:35:36.19ID:/ePUwSzp
すまんけど光の書き込みしてる人とはワイ別やで
0639まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 20:03:31.21ID:???
新しいPC買って
システム→記憶域→新しいコンテンツの保存先で
ローカルディスクに設定したんだが
どういう訳か新しいコンテンツがCドライブに保存されている

どういうことなんだこれ?
0641まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 20:44:46.97ID:u6If7WMz
Cドライブはローカルディスクでしょ
0647まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/04(金) 00:23:40.46ID:???
ドコモのhome5Gというルーターを使っているのですが、
特定のPCのみSSIDが検出せずwifi接続が出来ない状況です
wifiのドライバーはintel ac7260で、更新や再インストールをしてもやはり検出しませんでした。
また、暗号強度を下げたりステルスを解除してもやはり検出されませんでした。
打つ手がないのですがどうすればssidが検出出来ますでしょうか?
0653まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:26:21.91ID:kiuMSn1I
>>650
そもそもなんで欲しいの?
今使ってるPCはwindowsじゃないのか?
0654まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/04(金) 20:31:33.62ID:???
>>650
急に認証取り消されるかもね
そういうのは潰れた会社の企業用ライセンスの横流れ品だったりするから
あんまり多量に販売しすぎてMSからコピー超過分の請求や裁判起こされたりする
0655650
垢版 |
2022/03/04(金) 21:07:35.57ID:AU55yHYe
みんなありがとう
なるほど、やっぱり安いのには理由があるんですね。

仮想デスクトップ?仮想windows?
フリーソフトのテストとか一時的にインストールしたい時とか用に
windows homeだと使えないからproが欲しかったんです
0656650
垢版 |
2022/03/04(金) 21:12:48.75ID:AU55yHYe
企業の横流し品など置いといて
個人で買ったwindowsのライセンスって売れるんですか?
既製品のPCについている奴は、そのPC捨てたらライセンスも他に移植できないですよね?
0657まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:17:51.41ID:???
>>656
はい
そういうのはOEM版ですから、そのPCにしかライセンスは与えられていません
しかも同じ工場でつくられたものは番号が共通で皆同じなので、MSにすぐ把握されます
ちゃんとネットでは、そのPCのマザボの吐くMACアドレス(世界で一つしかない)情報ですべてバレてます
0658まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/05(土) 03:58:08.97ID:???
ホームからプロにしたいのならマイクロソフトストア?でライセンス売ってなかったっけ?
大事なものにはちゃんと金を払った方が良いよ
どうでもいいものにはそれなりの金額でいいけど
0659まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/05(土) 07:02:11.21ID:???
そもそもwin10の仕様期限は無期限だから別に普通にライセンスなしでpro使えるぞ
どうでもいいような制限がいくつかあるだけで
普通に更新とかできるぞ

win7、8も相変わらず普通にアップデできるし
あと3年ぐらいMicrosoftてきにもうどうでもいいんだろ
0665まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/05(土) 13:45:50.97ID:???
どうでもいいけどWin10への無料アプデのことを言ってるんじゃないの?
それより「ライセンスなしでproが使える」が意味不明
Proのプロダクトキーがない状態で現状10Homeを無料でProにアップグレード出来るとしか読めないけど
ぜひ詳しく教えて欲しいわ
0666まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/05(土) 13:50:18.14ID:???
30日間のお試しをいってんのだろうか 
とても実際経験があるとは思えないね
人つて聞きかじりのいつものシッタカ爺さんだろ、こいつ
0667まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/05(土) 14:05:02.05ID:???
30日間のお試し期間?
なにそれXPやWin7の話?
Windows10ならライセンス認証しないと個人設定とかができないだけでライセンス認証の制限期限なんてないけど
少しは知識もアップデートしたら
0669まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/05(土) 14:37:29.41ID:???
ジェネリックキーでproのキーを入れてpro化して
ライセンス認証しないで使えるだろ
このスレ
初心者くんが初心者に答えるスレなのか
0672まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/05(土) 14:52:59.47ID:???
偉そうに回答者様やるつもりなら質問の意図くらい理解してからにしてくれよ
どこをどう読んだら>>650がWin10無料アプデ後にジェネリックキー持った状態で
Proにしたいなんて質問に見えるんだよ
0676まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/05(土) 18:24:52.12ID:???
>>674
2に何も書いてないじゃん
安いけど何かあるのって聞いてるんだから
倒産企業から持ってきてるようなライセンス使ってたりするから
違反になる可能性があるよって事だろ

知ったかすんなよ
0677まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/05(土) 18:34:08.07ID:???
>>665
自作してまったく登録されてないパソコンに
Win10を入れる

ライセンス認証されてませまんと右下に出て
一部機能が使えない壁紙変更とかだけで
30日間のお試し→無期限に変更されてんの情弱
0678まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/05(土) 18:37:53.84ID:???
win7、8Proのプロダクトキーは相変わらずそのまま

win10、11proのプロダクトキーにもなるの

Iphoneやandroidにシェア奪われまくって今はかなり緩い感じでやってんだMicrosoft
0680まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/05(土) 19:23:48.43ID:???
だから今はまだ7のDPS版でいけるって

認証されてしまえばそのまま2025年まで使える
だだし建前は7→10のアップグレード終わってるから
10で認証されなく可能性があるんで安く取引されてるだけ
0682まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/05(土) 19:39:18.99ID:???
Windows 7 Professional SP1 64bit DSP版 \39,800
Windows 10 Pro 64bit 日本語 DSP版 \16,980

今から上を買ってアップグレードしろと?頭がおかしい
0688まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/05(土) 21:38:37.34ID:???
win10
i7-9700k
メモリ16G 8×2
RTX2060S
電源 コルセア850W 購入して2年
タコ足配線ではなくコンセント直差し
SSD 1TB

ゲーム中にPCが落ちる事があってエラーログみたら Kernel-Power41でKP41病にかかったんだけど
やっぱり電源がもう駄目なのかな?
原因がわからなくて困ってる
0691まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/05(土) 21:55:48.37ID:???
>>678
無償のは無償アップグレードした奴は全部同じキーだよ
そいつだけでは認証が通らない
アップグレードに使ったPCをMSアカウントに登録しないとだめ
MACアドレスなどで固体識別してるよ
だからマザボ変えると再認証が入る
DSPやリテールなら通るだろうけど、OEMは却下だろうね
0694まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/05(土) 22:03:27.42ID:???
>>691
ノーチェックもあるぞ
A(pro)とB(home)のPCの認証済みPC持ってて
AからCPUとメモリとSSDと光学ドライブとと大量にBに移植した場合
AのSSDに残ったプロダクトキーでそのままA(pro)認証したりもするぞ
0695まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/05(土) 22:04:28.18ID:???
>>677
OSの更新やアップデートの一部が受けられなくなるってのは何で書かないの?
これかなりリスキーな重要項目なのに

アホなのか詐欺なのか、自分に都合の良い文字しか目に入らないオバサン脳みそのようだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況