X



トップページPCサロン
1002コメント393KB

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/01/24(月) 17:21:55.90ID:???
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは ageでレスをしないとIDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、メール欄を空欄で書き込むこと
    IDを変更した場合は質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ224
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1619861696/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ225
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1630740296/
0535まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 03:10:18.85ID:OAKGxjrq
>>534
ぐぐってソースみてわかんねーからきいてるんだろハゲ。
お前だって特定できてねーくせに上から目線草
0536まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 04:51:36.82ID:???
>>530
あなたとPCのスペック次第
まずはBIOSにUEFI仕様がないとGPTで起動ドライブできないので
第8世代以上で、尚且つCPUとセキュリティ機能のTPM2.0以上でないと、すんなりとはWin11にはできません。
(第8世代上のすべてにTPMがついてるわけじゃないらしいので調べる必要があり)

それ以前の古いPCには裏技が必要ですので、初心者には敷居が高いです。
0538まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 07:33:45.15ID:???
>>531,536
有難う御座います。
MBR→GPTはソフトで来るようで安心しました。
またGPTシステムドライブからMBRドライブがアクセス出来るようで安心しました。


実は現在のCPUは第2世代 Sandy bridgeでしてこの際一新してWin11仕様にしたいと思ってます。

M/B:Z690系
SSD:M.2SSD 1T
メモリー:DDR4 8*2
等です。

現在使ってるSSDやHDDはデータディスクとしてD:〜F:として使う予定です。
この部分がMBRタイプでして...C:も

Win11インストール時は旧データを一時このMBRディスクに使おうかなと検討中です。
その際win11(GPT)から古いMBRディスクが見えないと大変ってことでした
0539まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 10:41:08.71ID:???
パソコン一般のエスパースレで誘導してもらいました

質問です
モニターを3枚使っています
メインに24インチを横置き
モバイルモニタを2枚縦にしてタブレットアームにそれぞれ付けてごろ寝漫画用にしてます
この縦おきの2枚を1枚のように繋げた状態でフルスクリーンにする方法はないでしょうか?
今はウインドウ枠を手動で拡げて合わせてます

構成は
M/B B450m-a
CPU 2400G
GPU RX580
です
0540まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 11:00:29.00ID:???
>>535
それでググって出てくるのに、読むのがめんどくさいのか
やるのがめんどくさいのか知識が無いのか知らないけど
人にやらせようって魂胆が気に入らないから教えない
0543まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 11:31:46.78ID:???
>>535
3行で説明不可能な事をこんな掲示板で全部を長々できるわけがないでしょ
だからググれと言われてる至極当然の道理でしょ

軽度池沼って、こんな簡単な事でもわからないのを隠すために、そうやってエラそうなんだよ
大人になって気づく人たくさんいるから、一度病院で詳しい検査をお勧めする

もうこういう人ってのは初心者云々の話じゃないわ
0544まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 11:55:45.33ID:82KAD1IA
喧嘩はやめなよ
まあここの板はOSとかハードウェアのことくらいしか答えられないと思うよ
WordPressのことが聞きたいときはそっちの初心者スレにいくべきかと
ネットの板とかソフトウェアの板とかで探してみなよ
0545まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 12:02:39.81ID:???
>>541
ありがとうございます
私の環境だとディスプレイグループを作成するという項目が出てこないようです
3枚一度に合体してしまう
今はDVI×1 HDMI×2で繋いでいるのですがこれが良くないのかな
0547まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 12:47:15.25ID:OAKGxjrq
>>554
ありがとう。優しいね
0548まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 12:48:01.86ID:OAKGxjrq
まちがえた。>>554 じゃなく >>544
0549まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 12:55:21.51ID:???
>>546
いえいえ
確かにググったら可能なようです
私の環境が何か条件を満たしていないのだと思います
RX580にHDMIを3つは挿せないので後日DisplayPortのケーブルを買ってきて試してみたいと思います
ありがとうございました
0550まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 13:35:12.43ID:???
自作PCがゲームを"してない時"動画を"見てない時"にブルスクになりまくるんだけどなんで😂
3700X
2070S
のPCです
エラーコードはKMODEなんとかとかIRQLなんとかです
0551550
垢版 |
2022/02/27(日) 13:37:37.53ID:???
一応自分ではQLCのM.2SSDの寿命かなとは思ったんですが
0552まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 14:45:42.64ID:zh/lLyvc
パソコン同士ファイル共有するとき ネットワークをパブリックからプライベートにするって言われてるけど自分のパソコンhパブリックネットワークのままだがスマホからmacからファイルアクセスできるけどこれって普通??
0555555
垢版 |
2022/02/27(日) 17:23:16.37ID:???
555
0556550
垢版 |
2022/02/27(日) 18:14:27.09ID:???
>>553
>>554
メモリかー
とりあえず位置入れ替えてみる
0558まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 20:13:20.77ID:???
>>550
ブルスクのエラーメッセージに大きなヒントがあるんだからそこんとこよく読んでよ
あとこれ

トラブルが起こったら
@ Windowsボタンを右クリックして、イベントビューアーを起動
A Windowsログの各場所から赤いマークを探す → そこに原因が書いてある場合があります

トラブル対処基本セット
@ コマンドプロンプトを管理者権限で起動して、DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth を実行
A 続いて sfc /scannow を実行
   ※詳細 「Windows 10 でシステム ファイル チェッカーを使う」 で検索
B レジストリクリーンするソフトを検索して実行 【フリー レジストリ クリーン】
C CrystalDiskInfo と検索して実行、Diskにエラーがないか調べる
   →もしエラーが発見された場合、運を天に任せ、神に祈りと贄を捧げて chkdsk c: /f を実行
D Windows10 メモリ診断 とGoogleで検索してその通りに実行
E Memtest86 とGoogleで検索してメモリのテストを実行
F ビデオカード周りが怪しいと思うなら 「DDU 使い方」と検索してその通りに実行
G それでもダメならOSのクリーンインストールを検討する
H これでもダメならハードウエアに起因するトラブルの可能性高し、ハードウエアトラブル対処基本セットを実行

トラブルが起こったら
@ Windowsボタンを右クリックして、イベントビューアーを起動
A Windowsログの各場所から赤いマークを探す → そこに原因が書いてある場合があります
0559まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 22:37:50.32ID:REMNZw5H
光を引く予定の者ですが、自分のパソコンは10年以上前のものなので、
そのうちに買い換えたいと思っています。
パソコンを新調する前に工事をして、無線lanルーターを買った場合に、
TVでyoutubeとかは見れるのでしょうか? (TVにwifi機能は付いてます。)
それともパソコンで設定をしないとTVにwifi接続はできないですか?
0560まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 22:52:58.57ID:???
>>559
WI-FIルーターの設定が出来てればTV側の設定はTVでするので接続できます
ルーターの設定も古いPCからでも可能だし最近ものならスマホでも設定できます
0562まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/27(日) 23:57:42.92ID:???
候補1
2015発売
CPU Core i5(3.2GHz)
メモリ16GB
SSD 256GB

候補2
2015発売
CPU Core i5(3.2GHz)
メモリ 24GB
最大メモリ容量 32
SSD 128GB
HDD 2TB

上記のどちらが高性能ですか?
どちらも中古です
0565まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/28(月) 08:49:24.33ID:???
値段が分からないけど、中途半端な性能のPCを中古で買う意味ある?
メモリが多いかなって感じで、あんまり高性能に見えないけど
0568まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/28(月) 12:25:23.32ID:???
マザボや電源がすぐこわれてもおかしくないのに、そんな古い中古買ってどうすんの?
自分で対処も出来ないとかじゃないよね?
0569まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/28(月) 12:54:37.38ID:???
ノーパソを買って最初に電源入れた時にすごく大きなコイル鳴き音がして
再起動を何回かすると徐々に音が小さくなっていきました。
AC電源をオンにした時だけキーボードの右下の方でジーと鳴ってました。
数日経って音が全然しなくなったのですが、また再発するでしょうか。
寒い時だけ鳴ることってありますか。
0572まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/28(月) 16:55:56.44ID:???
HDMI2.1に対応した、4K・120Hzが出せるモニターを持ってないと意味ないんだぞ

GTX560Ti
Q9550 SSD120GB メモリ8GB GTX560Ti
OS Win10 Pro
ドラクエベンチ 1920×1080 標準品質 フルスクリーン スコア8000 とても快適
これ目安な

GTX680M GTX770M なら最高品質でもすごく快適になるんだよね
貧乏でバカで買ったことないおっさんは知らないようだけど

1920×1080 ならGTX560Ti〜で十分なんですよ
0573まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/28(月) 18:41:09.87ID:???
>>569
再発する可能性もあるし
再発しない可能性もある
何かがトリガーになるかもしれないしよくわからないかもしれない

つまり何が原因かも起きるか起きないかも運
0576まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/28(月) 23:11:29.35ID:Rk9QpUy8
e+のstreaming+を画面録画したいのですがどのソフトを使ってもできません
Windows10、edgeのみ視聴可能な動画です
もちろんローカルで楽しむのみです
なにかいいソフトや拡張機能はありませんか?
ワンダーなんたら、拡張機能のスクリーンなんたらは試しました
0577まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 00:24:15.74ID:???
>>576
e+ ストリーミング 録画 で検索するといくつかの方法がヒットしますがそれが全部だめだったということですね?

>どのソフトを使ってもできません

これが本当ならDRMがかかったということでしょう
法律に違反する話になりますのでここでは話題にできません
0578569
垢版 |
2022/03/01(火) 01:03:08.03ID:???
>>571 >>573
ありがとうございました
0579まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 02:57:00.32ID:IJitZiV6
知恵遅れすぎるwwwww
1920×1080 ならGTX560TiGTX680M GTX770Mで十分なんですよ
にこのレスはない↓


574 名前:まちがって名前消しちゃいました。 投稿日:2022/02/28(月) 19:01:52.47 ID:???
ドラクエベンチwww
こいつ俺の型落ちGTX1080で発狂しそう


575 名前:まちがって名前消しちゃいました。 投稿日:2022/02/28(月) 19:50:08.80 ID:???
>>574
やめたれw
0581まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 03:00:41.21ID:IJitZiV6
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1078
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1645601063/
385 名前:名無しさん 投稿日:2022/02/28(月) 06:54:47.78 0
糞虫小僧「誰でもいいから不幸にしてやる」


386 名前:名無しさん 投稿日:2022/02/28(月) 06:59:30.20 0
この糞虫小僧って奴
いいからまず重いなら裏で動いてるアプリ止めろを否定してた基地害だぞ
害悪しかない書き込みしかしてないんじゃないか?


387 名前:名無しさん 投稿日:2022/02/28(月) 07:18:43.78 0
初心者スレだからトラブルの原因になりそうなものを進めてる奴は否定されて当然なんだが

パソコン大先生だのこじらせすぎでしょだのってセリフがでるあたりから相当の基地害でしょ


388 名前:名無しさん 投稿日:2022/02/28(月) 07:25:39.01 0
ここまで悪質な荒らしとかなかなか居ないよ


389 名前:名無しさん 投稿日:2022/02/28(月) 08:34:16.13 0
ノート版や中古スレにいる連中と同じだろ


390 名前:名無しさん 投稿日:2022/02/28(月) 08:51:32.96 0
まーたRAIDマンが暴れてるのか
いい加減にしろよ?


391 名前:名無しさん 投稿日:2022/02/28(月) 08:53:06.67 0
糞虫小僧って奴だろ

重いなら裏で動いてるアプリ止めろを否定して
スリープで使え俺は壊れた事がない なんてゴミ(笑)

糞虫小僧「誰でもいいから不幸にしてやる」
0582まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 03:12:53.23ID:IJitZiV6
1920×1080 はこの程度あればだいたい動く

それより遥かにあとで出たグラボ出してドヤ顔とか
本当に知的障碍者だろ動いて当たり前だろw
書き込み辞めたら?
0583まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 03:13:45.06ID:IJitZiV6
バカの書き込み見ても仕方ないんだよね

このよにいらないおっさん
0584まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 03:19:42.56ID:IJitZiV6
ドラクエベンチwww
こいつ俺の型落ち1660や3070Tiで発狂しそう

↑バカの書き込み見ても仕方ないんだよね

本当に知的障碍者だろ動いて当たり前だろw
書き込み辞めたら?
0585まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 03:24:36.23ID:IJitZiV6
知恵遅れすぎるwwwww 書き込み辞めたら?


1920×1080 ならGTX560TiGTX680M GTX770Mで十分なんですよ
にこのレスはない動いて当たり前だろグラボ出してドヤ顔とか ↓


574 名前:まちがって名前消しちゃいました。 投稿日:2022/02/28(月) 19:01:52.47 ID:???
ドラクエベンチwww
こいつ俺の型落ちGTX1080で発狂しそう


575 名前:まちがって名前消しちゃいました。 投稿日:2022/02/28(月) 19:50:08.80 ID:???
>>574
やめたれw
0586まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 03:44:09.21ID:???
そもそも一般人が今すぐ4kにする必要がない
4k環境を中華や中途半端にそろえて15万〜
4k環境ちゃんと揃えたら30万〜
嘘ばっかりついて中途半端な中華に誘導する4kステマがうざすぎるから

1920×1080 ならGTX560TiGTX680M GTX770Mで十分なんですよ
と書かれてんだなGTX560Tiこれ以上なら困る事ないからな
この場合精々中古で精々2万〜
0588まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 05:12:55.20ID:IJitZiV6
ある程度分かってる連中は
メリットは?と聞いてきて答えることができないから
初心者スレ中心にステマしてんでしょ
0589まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 06:28:49.61ID:yYaEehL/
メリットw
中小零細の社長や人事がいいそうな言葉www
頭悪い奴は人を試すんだよね
0591まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 08:05:27.55ID:???
ドラクエって何年前だ?
別に解像度云々言うつもりはないが時期って事も考えた方が良いぞ
ドラクエなんて当時でも軽い部類のガームだしベンチマークで語りたいなら今時のベンチを持ってこないと意味ないぞ
0594まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 10:36:31.57ID:UwLsBwwB
埼玉に住んでるホモが荒らしてるようです
0595まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 10:48:42.90ID:???
>>591
ベンチなんか誰も語ってないだろw
1920×1080 ならどの程度の性能あればいいかってだけだろ
GTX560Tiぐらいからならまぁ困らんってだけ

脳みそ足らない障害者にレスすんのめんどくさ
金ドブしたいなら3070Ti使おうが好きにすりゃいいだろ
0598まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 10:54:12.81ID:???
>>591
お前うざいからあいつの低スぺじゃ動かない
スペック高めのゲームに移住するってハブられてたな

ハブられてたんだw
それで荒らしやってんだキモイw
0599まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 11:00:37.60ID:???
>>596
正直、バイクでも買ってツーリングでも行け
人生にYouTubeとゲームしかないおっさんぐらいしか買わない
あとは金が有り余ってるか
ここで荒らしやってる40代のおっさんも無職でハブられた腹いせに買え買え言ってるだけだよ
0602まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 11:15:45.85ID:???
40代後半の頭おかしいおっさんでWindows8
SNSでは即ブロックされふたばちゃんねるではdelされるから
5ちゃん荒らしまわってる、嫌儲やなんJやゲハが巣
0603まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 11:20:01.75ID:UwLsBwwB
Windows8でバカにされたからWindows11進めてんのかよ
とんでもない屑じゃん
0606まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:35:25.10ID:fU1qimCc
>>599
>>602
これ自演だね
0607まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:43:36.59ID:UwLsBwwB
40代後半の頭おかしいおっさんでWindows8
SNSでは即ブロックされふたばちゃんねるではdelされるから
5ちゃん荒らしまわってる、嫌儲やなんJやゲハが巣

ワロタ
0608まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 23:40:30.75ID:6eks1IZT
こちらで「糞虫小僧」など連呼している糖質ガイジについてご説明させてください
この糖質はふたばちゃんねるという画像掲示板を中心に活動している荒らしです
引き籠もり歴25年の無職であり、一度も働いた事がありません
自称する職業は数多く、一流のカウンセラー、メンタリスト、地主、会社の社長、一流商社の管理職、芸能人、政治家、実業家、金融資産100億円越えの資産家etc

何故ふたばちゃんねるのガイジか分かるのかと言えばガイジ本人がふたば関係のスレにて「【エスパー】超初心者の質問に答えるスレで俺様が暴れてやっている」と喚いているからです
0609まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 23:41:49.35ID:6eks1IZT
ふたばちゃんねるのスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1644495377/

285 名前:192.168.0.774[] 投稿日:2022/03/01(火) 03:08:37.82 ID:/iDphuZA0 [1/3]
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ226
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1643012515/


知恵遅れすぎるwwwww
1920×1080 ならGTX560TiGTX680M GTX770Mで十分なんですよ
にこのレスはない↓


574 名前:まちがって名前消しちゃいました。 投稿日:2022/02/28(月) 19:01:52.47 ID:???
ドラクエベンチwww
こいつ俺の型落ちGTX1080で発狂しそう


575 名前:まちがって名前消しちゃいました。 投稿日:2022/02/28(月) 19:50:08.80 ID:???
>>574
やめたれw
0610まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/01(火) 23:42:13.96ID:6eks1IZT
大好きなものはなりきり。ふたば@なりきり板でなりきり相手にチャHする日々を送っています  チャHをすると童貞ではなくなると主張しています

この度はふたばちゃんねる@なりきり板のガイジがご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません
苦情はふたばちゃんねる@なりきり板までお願い致します
http://nov.2chan.net/34/futaba.htm
0612まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 01:23:04.52ID:I0oGH6px
>起動中>ロック>スリープ>高速スタートアップ
>の順番で電源供給が止まるとシステム崩壊の可能性があがる
0613まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 01:42:11.80ID:/ePUwSzp
OSはWindows10なんだがもっと音量上げる方法ないんかね?
apexで足音聞こえなさすぎるps5だと普通に聞こえるんだが
設定の音量上げれるのはぜんぶMaxにした
0615まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 02:28:49.50ID:/ePUwSzp
スピーカー?
イヤホンかヘッドホンするのに関係あるの?無知でスマン
0616まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 03:06:04.83ID:+26oZBRa
BIOSに音量あるかもね
0617まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 03:06:48.05ID:???
>>615
アクティブスピーカーやアンプを介してヘッドホン繋ぐなら意味はあるかな
アクティブスピーカーならPCの出力一定でスピーカーから先の音量はブースト出来る
ヘッドホン端子がついたスピーカーでも安い奴なら2000〜3000円位だし試してみてもいいかもね
0619まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 06:48:10.49ID:/ePUwSzp
皆さんありがとう
スピーカーとBIOSちょっと見てみます
0623まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 13:28:42.98ID:???
まちがえた
>>619
>apexで足音聞こえなさすぎるps5だと普通に聞こえるんだが

これが目的ならDAC使うのが最適
そこそこいいの使うとハッキリ方向もわかるようになるよ
0625まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 14:32:25.28ID:/ePUwSzp
>>620
煽るわけじゃないがapexの足音って書いてるよね
日本全国見渡してもイヤホンかヘッドホン使わない猛者おらんだろスピーカーでやるんか君は
0627まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 15:25:32.00ID:/ePUwSzp
いかんでしょ
0629まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 16:51:28.16ID:SGtLlbfN
こちらで質問したほうが良いようなので

SPDIFの端子がマザーボードにすらない場合です
光ケーブルと同軸のスロットを増設したいのですが
onkyoあたりのサウンドカードは結構しますので
SPDIF端子接続用の2kくらいのブランケットを
マザボ上のどこかのpinにつないで光出力できるようになりませんか?
0633まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 17:41:21.32ID:cgciDfQq
USBのサウンドアダプターでも買いな
0634まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/02(水) 18:19:00.69ID:u6If7WMz
数千円出せないならPCの音声出力使えばいいのに
わざわざ光を使う意味がわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況