昔はチップセット・ストレージのコントローラの進歩が速くて、OSがドライバを持ってないなんてよくあった
そういうときストレージをドライバのない環境に付け替えてしまうと当然起動なんてできないわけさ
(ドライバがあればいいのか?というとそうでもなくて、面倒なので割愛)
それに起動できたとしても後々不具合が出ない保証もなくて、クリーンインストールが推奨されてたわけ