369です。
レスくれた方々本当にありがとうございます。
明日、再度チャレンジしてみます。
書き忘れていましたが、最初はクリーンインストールするつもりでUSBメモリをwin10インストールメディアにしてHDDを外しSSDを付けて行いました。
しかし何度やっても失敗したので、問題なく起動するHDDをコピーすれば間違いなく起動するだろうと思いクローニングする事にしたのです。
HDDには重要なファイルは無いのでまっさらにしても良いのですが、その結果が今の現状です…
PCの状態も詳しく書いておきます
win8.1→win10アップグレード→息子に譲る為に初期化→win8.1→
再度win10にアップグレードを試みるも失敗
なのでUSBをインストールメディアにして(以下ループ)