X



トップページPCサロン
1002コメント393KB

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/01/24(月) 17:21:55.90ID:???
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは ageでレスをしないとIDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、メール欄を空欄で書き込むこと
    IDを変更した場合は質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ224
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1619861696/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ225
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1630740296/
0227まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:34:27.52ID:???
>>226
出来ません
RAIDを組む2つ以上のドライブが未割当である必要があります

あ、そうなると

C+N (起動ドライブ) を含む場合のでソフトウエアRAIDは不可能ですわ
>>162,167 はあながち間違いではないです
C+N (起動ドライブ) の場合は、マザーボードや拡張カードでのハードウエアRAID機能が必要です

起動ドライブを含まない場合に限りソフトウエアRAIDが可能になります
0228まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:40:42.64ID:???
>>224
多分同じ人がずっとズレたレスしてますね。
可能。だけだとちょっと情報が足りなくて続けてしまいました。

>>226
それは盲点でした。
RAID5だと微妙だけどRAID1なら只のコピーだしいけそうではあるけど・・・
ちょっと調べてみます。ありがとう。

>>227
詳しくありがとう。ダメだったか・・・
一応調べてみます。
0229まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:46:14.25ID:???
>>228
多分ハードウェアRaidどうこう言ってた奴もその事言ってたんじゃないかなぁと思った。
まぁ、言葉足らずすぎてよくわからんかったんだが

それとは全然別な話だけど個人的には起動ドライブをRaidするのは余りメリット無いと思うな
一瞬たりとも停止できない鯖ならともかく家庭用ではあんま意味がないと思う

それよりもバックアップを作成してそれをどっかに保存するのがいいと思うがね
どうせOSなんて定期的に調子悪くなるもんだし
0230まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:55:17.74ID:???
>>229
確かにOSのドライブはRAID要らないかもしれません。
止める方向で考えます。

RAIDをwin10の機能か何かと勘違いしてるとか
マザボに全てRAID機能がある訳じゃないとか(付いてないからソフトウェアなのに・・・)
全てのドライブを使うのがRAIDだとかRAID10だとか
win10のソフトウェアRAID自体を知らないようなので、多分意地になって無茶な事言ってるんだと思いますよ
0231まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/14(月) 16:09:40.87ID:???
考え方の違いなので特に意見したいわけでもないんですが
OSドライブこそRAID1(ミラージュ)すべきで、他のはバックアップ(RAIDである必要もないソフトウエアバックアップ)でも良い
ってのがわりと一般企業的な考え方ですね
まあそれだとソフトウエアRAIDでは不可能なんですけどね
0239まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/14(月) 19:44:11.05ID:???
>>223
読んでみたけど1ドライブ内でRAIDじゃなくて多分この人途中からOS入ってるドライブがパーティションで区切られてる設定で話ししてるよ
お前のPCはメーカー製だろ。だから1ドライブでCDに分かれてるだろ。ってストーリーが出来上がってるんだと思う
だからドライブごとにRAIDはするものだって知らないだろとか書いてるんだと思う

これ話しの辻褄が合ってないから途中から違う人なんじゃないの?
0242まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:31:42.96ID:???
>>240
何か指摘するなら兎も角その捨て台詞はちょっとダサすぎるだろ
もうスレ汚すな。解決したんだから両方消えてくれ

あとバックアップなら世代管理ができるから
データならそっちの方が良いかもね
0243まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:39:00.10ID:???
>>241
主のお前がな
お前が指摘されてるのに直視できねえでやんのwww

>>161
2つしかドライブ無いのにバカか?
パーティションで区切ってたって壊れりゃ一緒
そんなもんをRAIDとか何の意味がwww
一番のバカは質問主なのは明らかだわwwwRAIDの意味がねえww
0245まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:50:41.20ID:???
>>161-163

この流れでドライブ2台とか無理あるだろ

C→E
D→F

ってそういう事かよ。想像の更に上を行きやがった
なんで起動ドライブのSSDをデータ用のHDDにRAIDかますんだよwww
しかもCDがパーティション切ってあって1ドライブとかお前は俺を笑い死させる気か!

折角黙ってたのに止めてくれよ
0246まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:53:34.20ID:???
皆さんすみませんでした。マジで今回で消えます。
笑いすぎてつい出てきてしまいました。

RAIDとバックアップの違いも理解しました。
データの世代管理も含めて検討します。
本当にありがとうございました。
0247まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:54:35.04ID:???
>>246
負け惜しみプ くやしいの〜 
RAIDでぐぐって、たまたまソフトの存在をしったからっていっても、RAIDの意味や中身はなんもわかってねえしww
0255まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 02:02:21.89ID:???
>>254
だれと戦ってるの?負けたと感じていて悔しそうww
すべてRAIDに使うドライブも含めての環境・ソフトRAIDと書かなかったのはどうして?
恥ずかしかったの?w
0256まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 09:44:34.50ID:???
悪かったなRAIDマン
長くなるが最後まで聞いてくれ!

「世界に1人だけのRAIDマン!」

No.1にならなくてもいい
元々特別なRAIDマン〜

頭の片隅で考えた〜SSDとHDDのRAID1
人それぞれ好みはある〜けど〜
パーティションが切ってあってもいい〜よね〜

ソフトウェアRAIDも知らなかったけど〜
あの日〜僕に〜笑顔をくれ〜た〜

誰も気づかない場所で〜
一人だけ違う話し〜をしてた〜
ピエロの〜よ〜お〜にぃ〜

そうさ〜ボク〜らは〜
レスバ〜に勝ぁった〜RAID〜マ〜ン〜
世界に1人だけのRAIDマン!

ありがとうRAIDマン!
さようならRAIDマン!
フォーエバーRAIDマン!
またいつか会う日までRAIDマン!
0258まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:20:55.81ID:???
>>256
たった2ドライブでRAIDって、十分恥ずかしい黒歴史だよ
歌でからかって自分を誤魔化すしかないよね、うんうんwwww
RAIDマンの名はお前が一番ふさわしいよ
これからそう呼んでやるから、感謝しな
0259まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:47:39.88ID:???
5ちゃんでは優劣なんてねーんだよ

だから俺らはみんながレスバに勝ったRAIDマンだって歌ってるだろーが!
これはNo.1にならなくても良い。みんながRAIDマンなんだって歌だぞ!

折角の名曲を汚すな!
もちろんお前も最高のRAIDマンの1人だ!www
0264まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 12:49:07.62ID:???
>>245
ちゃうちゃうw かますならまだしもだよ
想像はさらに上を超えてる
同一ドライブ内でパーティションで区切った2つをRAID1て言ってる。
同じドライブなのだから一緒に壊れるのだから完全に無意味w
知能不全症なんだと思うw
0265まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 14:49:26.56ID:???
RAIDってのはマザボしだいだぞ!
ソフトウェアRAID?なんだそれ?
えっwindowsにそんな機能あるのかよ失敗した
つまり仮想RAIDって事だな!
じゃあ物理じゃなくてパーティションで区切って
仮想的に2台ドライブ作り出してRAID1を組むんだな

なんだそれ。お前そんな事したいの?意味ないやろ
恥ずかしいやつ〜って事か
一番恥ずかしいのは一人だけ違う話しをしていた奴ってオチか
0267161 ◆zaijHhbFAo9y
垢版 |
2022/02/15(火) 17:26:55.71ID:PRpzkE/8
>>161
>>245-246

昨日の161から246で質問は終わってます。

まだレスが続いてるとは思いませんでした。
スレを荒らしてしまい大変申し訳ありませんでした。
トリップの付け方を知らなかったので勉強してきました。
今後トリップ無しで書き込まれるのは全て他人の悪戯です。
無視してください。

他の質問者さん大変失礼しました。
どうぞ無視して次の質問に進んで下さい。
0273まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 20:24:28.08ID:???
>>272
おいおい日和るなよRAIDマン
質問ってそういうこっちゃない
誰が歌おうがお前がRAIDマンには変わらねえぞ

そっか勘違いしてたよ俺?とかでも言うつもりかよ
さっさと消えろ勘違い野郎
0277まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 20:53:29.96ID:???
RAIDマンは>>211に、とっくにほぼ見抜かれていたわwww
初心者がニワカぐぐりで得た浅知恵なんてこんなもんだwww
>>246の生意気な言い草をみても>>267はなりすましの別人だろう
0278まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:07:33.11ID:???
これやっぱりRAIDマン本人だろ
生意気な言い草とか言って恨みたっぷりだし
終わらせようとしてるのに煽るし
本人以外誰一人としてパーティションドライブでRAIDするなんて言ってないのに
質問者の方を逆にRAIDマン呼ばわりしてるし
そもそも質問者に恨み持ってるのレスバしてたRAIDマンだけだろ
0281まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:11:20.73ID:???
もう常軌を逸っしてるよ。これマジで自作覚え始めた中学生辺りじゃないの?
質問者も終わりにしてんだしこれ以降誰も関わるなよ。
0283まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:53:36.26ID:???
>>280
ごめんな。自演じゃないけどもう止める
RAIDマンがトリップ付けない限り偽物の可能性があるもんな
でも俺はニワカぐぐりって聞いた事ない言葉を使う>>277 は絶対RAIDマンだと信じてるぜ
0285まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:07:49.83ID:???
>>258
考察。
RAIDマンは258で主をRAIDマンと呼ぶと宣言している。
そんな設定を覚えているのは本人しかありえない。
俺以外誰も気づいてないだろ?つまり・・・
お前は絶対本物のRAIDマンだ!!!!!>>277
RAIDマン認定する人間をRAIDマンと呼ぶ>>284もそうだろう
正体を現せRAIDマン!!!
0286まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:25:37.09ID:???
そう。そして歌を作ったのも何を隠そう俺様だ!
あんまり調子に乗ってると2番も歌っちゃうぞRAIDマンよ!
嫌なら陰で屈辱に震えてろ!これ以上惨めな思いをしなくてもいいぞ!
0288まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:03:46.81ID:???
>>284
君その書き方だと277までは自分だって言ってるような物だよ?
285が真実味出て調子にのるぞ...
本当に哀れに見えるからこれ以上ネタ提供するなよ...
味方になってやりたいけどこの流れ変えるのは無理だよ...
0293まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:34:15.99ID:???
いや。すまんな。RAIDマン。
俺が聞きたいのは、ニワカぐぐりってのは何なのかって事なんだ。
他のスレに誘導したいんだろうけど、他に行っても教えては貰えないだろうよ
0297まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:40:07.36ID:???
話しを逸らすって事は本物のRAIDマンだってのは分かった
俺が知りたいのはニワカぐぐりって言葉なんだ
それだけが分からなかったんだ。頼む教えてくれ
調べても出てこないんだよ。気になってしょうがない
0299まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:42:34.44ID:???
また検索しても出てこない言葉だな
ほれほれガイジって何だ?
RAIDマンは何で皆が知らない言葉をそんなに知ってるんだ?
ある意味天才?
0302まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:56:17.84ID:XX4Qt58+
ゲーミングpcを使用しているのですが、APEX等のゲームをしている際頻繁に電源が
勝手に切れます。イベントビューアーを見るとKernel-Power41と表示されていて、対
処方法がわかりません泣どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか
0303まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:58:33.12ID:???
そんなキラーワードぶっこんだって引っかからないだろwww
まあ、ほれほれガイジとか言ってる時点で本人なんだろうけどな
ほんと直ぐにしっぽ出すなこいつ
0304まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/16(水) 00:01:38.58ID:???
引っかかってんじゃねーかよ!!!
馬鹿か!!!誰が誰を叩きのめしたんだよ!
お前語るに落ちたな。お前がRAIDマンで決定だ!!!
0305まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/16(水) 00:03:26.27ID:???
>>302
KP41病という、わりかりわりと有名で対処の難しい症状です

【kp41 対処】 と検索をかけてそれらの対策を試してみましょう
古いPCであれば、ほぼ電源が原因です
0308まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/16(水) 00:10:16.46ID:rTao/XRd
>>305
ご丁寧にありがとうございます。
0314まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/16(水) 01:02:46.79ID:???
「世界に1人だけのRAIDマン!」

No.1にならなくてもいい
元々特別なRAIDマン〜

頭の片隅で考えた〜SSDとHDDのRAID1
人それぞれ好みはある〜けど〜
パーティションが切ってあってもいい〜よね〜

ソフトウェアRAIDも知らなかったけど〜
あの日〜僕に〜笑顔をくれ〜た〜

誰も気づかない場所で〜
一人だけ違う話し〜をしてた〜
ピエロの〜よ〜お〜にぃ〜

そうさ〜ボク〜らは〜
レスバ〜に勝ぁった〜RAID〜マ〜ン〜
世界に1人だけのRAIDマン!

ありがとうRAIDマン!
さようならRAIDマン!
フォーエバーRAIDマン!
またいつか会う日までRAIDマン!
0319まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:27:19.83ID:???
>>305
電源が落ちてイベントビューアーを見てKernel-Power41と原因を調べる人間がググる事もしない?
変だな。
Kernel-Power41と調べると大量に情報が出てくる上に2番目にKP41病と出てくる

KP41病という、わりかりわりと有名で対処の難しい症状です
【kp41 対処】 で検索しましょう

と言われて、ありがとう。で完結。
この間14分。

あの殺伐とした流れで質問が始まるのは引っかかるが、それを置いておいても
検索したら直ぐに分かるような情報貰って、何も状況や対応を書かずに
ありがとうで終わるとは流れがおかしい。

あんなバレバレな自演をやるのはRAIDマンしかありえない
RAIDマン研究家の俺には分かる!お前こそRAIDマンだ!
出てこいRAIDマン!
もう終わりにしようRAIDマン。俺と仲直りしよう。

と・・・色々書いたが、まあ解決した人が居たのなら良かったね。
ちなみに317の君、余計なお世話かもしれないがRAIDマンってヒーローでも何でもないぞ。
何か変な情報つかんでるぞ
0320まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:54:05.59ID:???
>>311
おいおいRAIDマンが追い詰められてるからもう止めろ
めんどくせーぞ

それよりも複数OKなのは分かったが起動ドライブはソフトウェアRAIDできたのか?
そっちの結果の方を聞きたい
出来ない派が情報くれてたがHPでは出来るって紹介されてたんだろ
どうせならどうだったか結果だけ簡潔に書いといてよ
0322まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/16(水) 21:57:33.46ID:UjzH2jso
最近パソコンのスピーカーが勝手に切れます。数秒後に復活するんですが原因はなんでしょうか
復活するときはUSBとかを繋げたときみたいなSEが鳴ります
0323まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:15:12.03ID:???
切れた時と復活する時のイベントビューアーを見てみれば
何か理由で落ちてるんじゃない

あとスピーカーってなにで接続してるの?
Bluetoothとかじゃないよね?
0324まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/02/16(水) 23:27:21.24ID:UjzH2jso
イベントビューアーを見てみたらオフラインダウンレベルの意向が成功しました イベントID16394
こんな風に出てました、あとスピーカーはUSBハブを通してイヤホンをつけてます。Bluetoothではないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況