>>973
基本的にドライブの使い方は自由
が、一応セオリーみたいなのはある

おすすめは
SSDとHDDが一つづつなら速度が重視されるオンライン3DゲームはSSDに入れる
速度があまり重視されないデータにはHDDを使う

速度が重視されないデータというと画像や動画、テキストファイルなんかのローカルで使う上に容量がでかいファイル
あとはあまり重くないゲームの類

あと、注意しておきたいのはSSDの空き容量
SSDの仕様上、SSDの空き容量は30〜50%は確保したい
つまり500GBなら実質使えるのはせいぜい頑張っても350GBまで