X



トップページPCサロン
1002コメント389KB

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/09/04(土) 16:24:56.70ID:HifNLtpJ
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは ageでレスをしないとIDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、メール欄を空欄で書き込むこと
    IDを変更した場合は質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ224
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1619861696/
0667>>666
垢版 |
2021/12/14(火) 00:39:05.32ID:???
>>665の質問を取り下げます。
0668まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/14(火) 10:32:45.83ID:hWgFUqL+
HPのElite DragonflyのWi-Fiモデルを
使っているのですが、よく使う
Wi-Fi(職場や自分のスマホのテザリング)
には何の問題もなく接続できるのですが、
ビジホのフリーWi-Fiや自宅、特定のmobileルーターは
利用出来るネットワークの一覧に
表示されなかったり、
されていて接続出来ても不安定だったり
します。

セキュリティの設定を下げた方が良いのでしょうか?

親切な人教えて下さい。
0669まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/14(火) 11:43:43.30ID:???
>>662
メモ帳でXMLファイル開いたら「表」がおかしいって言われてExcelで開けなくなった上になんかゲーム中でも読み込みが正しく行われないようになったんだけど

メモ帳でいいの?
(Modの日本語化を作ろうとしてる)
0672まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/14(火) 19:26:07.07ID:???
いや、XMLファイルなんだよただなんかExcelだと綺麗に映る
しかしシートの設定・表っていうエラーのせいで開けないファイルがあってめちゃくちゃ閲覧しづらいんだ
0681まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/14(火) 23:36:43.25ID:???
>>679
たとえ新しい最新のPCを買っても、そのグラボはUEFIのシステムでは使えないです。
まして今の最新はレガシーモード自体がありませんので、逆立ちしても無理です。
そもそもレガシーモードなんてSSDもGPTディスクに出来ず、のろまなシステムになるだけで、あほらしいです。
0682まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/15(水) 01:51:56.29ID:???
usbメモリ1tb 
アマゾンみたら三千円前後のが結構あるんですけどどうなってるんですか?
ssdの時代?タイプCじゃないから下がった?ただのすぐ壊れる安物?
0683まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/15(水) 02:15:14.58ID:???
どうなってるんですかもなにも

・怪しい中国メーカー
・日本語の怪しいレビュー
・レビュー無しの高評価

で役満だろ
一瞬でも買おうと思ったならamazon使うのはやめた方がいいぞ
0684まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/15(水) 03:24:59.07ID:???
似たような質問スレに似たようなやり取りがありました

962 名前:Socket774 (ワッチョイ 1dac-D258)[as] 投稿日:2021/11/14(日) 19:57:53.31 ID:QBw/6LG00
ちょっと教えてください。
アリババで外付けUSB3.1のフラッシュストレージ8Tを特価で5千円で
買ったのですが、ちゃんとWindowss上で8Tと認識しているにもかかわらず
ファイルコピーで912GBのファイルをコピーしている最中の30Gを超えた
あたりでブルスクになります。
原因はなんでしょうか?

963 名前:Socket774 (ブーイモ MM39-wd7R)[sage] 投稿日:2021/11/14(日) 20:03:23.16 ID:ElL2Qa89M
>>962
中身は32GBSDカードをループして使ってる。チェックツールで確認どうぞ
https://sambo.jp/h2testw/

964 名前:Socket774 (スッップ Sd43-mmZ5)[sage] 投稿日:2021/11/14(日) 20:05:03.37 ID:CADM+ddvd
ちゃんとした8TBが5kで買えるわけないやん
詐欺に気をつけろよ

972 名前:Socket774 (ワッチョイ 0356-lRA9)[sage] 投稿日:2021/11/14(日) 23:34:00.16 ID:EQRGgUZM0
安いのは容量偽装してるのばかり。
実容量調べるソフト有るよー
0685まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/15(水) 07:34:21.28ID:???
そっかやっぱり、有り難う
前に数年ぶりにusbメモリ探したら随分値段下がったな〜って時期もあったから
タイプCでまた時代変わったのかな???とも思いました
0686まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/15(水) 09:54:44.40ID:???
長期目線だと大容量化で単価は下がったけど去年、今年の半導体不足&輸送コスト増で
メモリ・パーツ関係は価格据え置きか値上がりかで安くなってるものはないね
3000円なら250GBは買えるね
0688まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/15(水) 20:34:25.16ID:???
>>687
編集に使うアプリと動画ファイルの大きさによります
大きすぎる場合や、アプリや編集内容によっては、グラボがついていた方が捗る場合があるので。
0689604,606
垢版 |
2021/12/15(水) 20:43:36.10ID:5DWCz2r4
ちょっと聞きたいんですがデスクトップにアイコンを並べまくるのって
もしかしてPCが重くなったり負荷かけますか?
0690まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/15(水) 20:48:46.00ID:???
ちょっと似た系統の質問なんだけど、pcモニターをテレビに複製してプレイしてるんだけど(この方が設定が簡単だった)、2画面に同じゲーム画面が出てるわけだけどこれってグラボにも負荷にばい?
0692まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:23:31.23ID:???
>>689
OSの起動時にそのショートカットの元をチェックに行くので若干時間がかかるようになります※(気のせいレベル)
起動後はどうということもありません

>>690
2画面に複製を出力していても2倍の計算をして画面を作成しているわけではありませんので
ほーーーんの気持ちぐらいしか負荷は増えません
0695まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/16(木) 02:35:06.75ID:???
ここ3日で「ETCのサービスがご利用できなくなりました」「アマゾンセキュリティーより不正な利用がありました」持ってないアメリカンエクスプレスカードの「お支払金額は733560円です」と不幸のメール続いています
天中殺でしょうか?大殺界でしょうか?
0696まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/16(木) 05:56:53.08ID:kJMLK5KA
PCの自作を考えております。
以下の構成で規格や相性に問題がないか教えて頂けますと幸いです。

【CPU】
i7 12700K
【マザボ】
ASUS PRIME Z690-A
【GPU】
なし
【RAM】
Kingston FURY Beast ビースト CL40 KF552C40BBK2-32
【ROM】
SAMSUNG SSD MZ-V8V1T0B/EC
【ファン】
お勧めを聞くのはダメなようなので、規格や選び方を教えて下さい。
【電源】
Corsair CP-9020235-JP

よろしくお願いします。
0702まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/16(木) 14:40:57.26ID:???
とあるゲームをやろうとした時、connected :Monect virtual controller と出てUSB接続してるコントローラーで操作できません
仮想PCでは普通に動いたのですが原因の特定ができません。
チェック項目あれば教えて下さい
0703まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/16(木) 15:58:57.47ID:???
PCを起動したらなぜかmicrosftedgeBETAが勝手に立ち上がるようになってしまいました
インストールした記憶もないのですが、規定ブラウザに設定されていないのを確認、
スタートアップに入っていないのを確認、それでも勝手に立ち上がってきます
プログラムやアプリ一覧にもBETAが見当たらないのでアンインストールもどうやるか不明で、
これを削除や立ち上がらないようにする方法は無いでしょうか?
0704まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/16(木) 16:40:34.39ID:???
Edge ベータ版が勝手にインストールされていたのでアンインストールしたい - Microsoft コミュニティ
https://answers.microsoft.com/ja-jp/microsoftedge/forum/all/edge/44e9c575-2c59-484e-b0b6-9c2990ce8c31

> 色々調べた結果、ASUSのArmoury crateというソフトをインストールしたら、
> 勝手にEdge Betaがインストールされておりました。
>
> C:\Program Files (x86)\InstallShield Installation Information\{36805427-5E52-4EE4-8306-50F4E3F28A3B} の中にあった
> MicrosoftEdgeBetaEnterpriseX64.msi を右クリック、アンインストールで
> 無事消すことが出来ました。
> そこから通常のEdgeをインストールし、前の状態に戻りました。
> お騒がせしました。
> 色々調べて頂きありがとうございました。
0706まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/16(木) 19:06:29.82ID:???
"アルダーレイク" : 約 11,700 件 (0.54 秒)
"オールダーレイク" : 約 1 件 (0.31 秒)

アルダーレイクでいいんじゃないかな
0708まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/16(木) 21:23:05.11ID:jhwWs1If
ちょっと前にPCの調子が悪いと書いていた>>596です
先日アドバイス通り持っていた別の電源に付け替えたんですが、
症状の改善はあまり見られず、今日ブルースクリーンがまた発生してしまいました。
停止コードはWHEA_UNCORRECTABLE_ERRORでした。
自分的には一番怪しそうなハードディスクを変えようと思うんですけど、どう思いますか?
あと入れ替え方法について質問です。
OSの入ったHDDの移行の仕方を書いてる大抵のサイトに「ハードディスクの中身をできるだけ軽くしておく」という文言があるんですが、
これはしたほうがいいものなんですか?
新しい大きい容量のものにかえるのであれば、たいして問題じゃないような気もするんですが、どうなんでしょうか?
教えてえらい人!!
0710まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/16(木) 23:08:18.08ID:???
>>708
CrystalDiskInfo でDiskチェック、
その後 管理者権限でコマンドプロンプトを立ち上げ
chkdsk c: /f
DISM /Online /Cleanup-image /Restorehealth
sfc /scannow
をそれぞれ実行
んで、レジストリクリーンツールでレジストリをクリーン
様子見

「ハードディスクの中身をできるだけ軽くしておく」 → 軽けりゃその分時間かからないって事だと思いますよ
0711まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/17(金) 00:39:48.18ID:???
>>708
調子が悪くなってからじゃクローンもその壊れたまんまなんだから、新しいのを買ってきてOSクリーンインストールしなさい。
そいつは弄るほど悪くなるだけだから、認識できてデータ吸い出せるようなら、今は何も弄らない方が吉
0712まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/17(金) 00:43:23.72ID:???
バックアップしてないなら、買ってくるストレージは交換用とバックアップ用と2個買ってこいよ
あとUSB-SATAのケーブル、もしくはバックアップ用HDDを入れて外付けにする外付け用ケース(ACアダプタ付きのセルフ電源のやつ)
0715まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/17(金) 19:55:51.92ID:Pc147QeP
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/eq5rx
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/atrapaaa

ASUS(エイスース)ROG STRIX GL702ZC GL702ZC-R7R120 \ 37,378
https://used.sofmap.com/r/item/2133036590325
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1026604928

IO DATA(アイオーデータ)HVL-A2.0 \ 2,948
https://used.sofmap.com/r/item/2133035940725
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1026570447

Apple(アップル)iPhone11 128GB パープル MWM52J/A SIMフリー \ 19,778
製造番号:356577102326227
https://used.sofmap.com/r/item/2133036966588
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1026598347

Apple(アップル)iPhone11 256GB パープル MWMC2J/A SIMフリー \ 21,978
製造番号:354006108586412
https://used.sofmap.com/r/item/2133036607054
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1026588260

ASUS(エイスース)Chromebook C403SA C403NA-FQ0029 ダークグレー \ 5,258
https://used.sofmap.com/r/item/2133035495218
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1023784389

ASUS(エイスース)Chromebook Flip C434TA-AI0115 シルバー\ 28,578
https://used.sofmap.com/r/item/2133036597171
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1024761324

Synology(シノロジー)DS215j \ 3,938
https://used.sofmap.com/r/item/2133035647525
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1023566037

Peak Design〔展示品〕 TT-CB-5-150-CF-1 トラベル トライポッド カーボン \ 46,178
https://used.sofmap.com/r/item/2133033617810
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1023347861
0716まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/17(金) 20:00:47.46ID:Pc147QeP
SHARP(シャープ) 8S-C00AW1 \ 10,868
https://used.sofmap.com/r/item/2133036047003
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1018830486
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1018818344

YAMAHA(ヤマハ)〔展示品〕 RX-A2080 \ 84,678
https://used.sofmap.com/r/item/2133035725247
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1018584796

marantz〔展示品〕 HD-CD1/FN \ 14,278
https://used.sofmap.com/r/item/2133036045580
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1021463774

Microsoft(マイクロソフト)Surface Laptop Go 〔Core i5/8GB/SSD128GB〕 THH-00034 アイスブルー \ 20,878
https://used.sofmap.com/r/item/2133036223582
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1021889997

ASUS(エイスース)ZenBook 14 UX433FN UX433FN-8265RB ロイヤルブルー 〔Windows 10〕 \ 39,578
https://used.sofmap.com/r/item/2133036214566
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1021897864

ASUS(エイスース)Chromebook C223NA C223NA-GJ0048 レッド \ 5,258
https://used.sofmap.com/r/item/2133036354965
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1021884023

SAPPHIRE PULSE RADEON RX 570 8G GDDR5 \ 25,278
https://used.sofmap.com/r/item/2133035786286
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1018593885

〔展示品〕 FAX機 おたっくす ピアノホワイト KX-PZ910DL-W [子機1台 /普通紙]\14,278
https://used.sofmap.com/r/item/2133036172330
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1018596929

HP Chromebook x360 14b-ca0000TU 8VE01PA#ABJ \ 17,578
https://used.sofmap.com/r/item/2133035779417
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1018590898

Polaroid(ポラロイド)〔展示品〕 Limited Edition Mickey Cam Vintage Camera 600 \ 8,228
https://used.sofmap.com/r/item/2133034295888
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1021465149
0717まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/17(金) 20:01:34.04ID:Pc147QeP
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/eq5rx
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/atrapaaa

ASUS(エイスース)ROG STRIX GL702ZC GL702ZC-R7R120 \ 37,378
https://used.sofmap.com/r/item/2133036590325
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1026604928

IO DATA(アイオーデータ)HVL-A2.0 \ 2,948
https://used.sofmap.com/r/item/2133035940725
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1026570447

Apple(アップル)iPhone11 128GB パープル MWM52J/A SIMフリー \ 19,778
製造番号:356577102326227
https://used.sofmap.com/r/item/2133036966588
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1026598347

Apple(アップル)iPhone11 256GB パープル MWMC2J/A SIMフリー \ 21,978
製造番号:354006108586412
https://used.sofmap.com/r/item/2133036607054
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1026588260

ASUS(エイスース)Chromebook C403SA C403NA-FQ0029 ダークグレー \ 5,258
https://used.sofmap.com/r/item/2133035495218
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1023784389

ASUS(エイスース)Chromebook Flip C434TA-AI0115 シルバー\ 28,578
https://used.sofmap.com/r/item/2133036597171
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1024761324

Synology(シノロジー)DS215j \ 3,938
https://used.sofmap.com/r/item/2133035647525
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1023566037
0718まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/17(金) 22:31:02.96ID:4eNbCF2x
エッジでネットを開いてる時にタスクマネージャー見ると
エッジの欄が6とか7とか出ていてかなりメモリ食ってるんですが
画面もタブも一つしか出していません
まずい状態ですか?
0719まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/17(金) 23:02:34.74ID:ZuduADTh
自分もエッジ開いた瞬間に7個くらい項目出るからたぶん普通です
0720まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/19(日) 21:31:06.12ID:bmFZpWnk
708です
>>711
なるほど・・・
なるだけ余計なことはしないで早いとこ入変えて入れなおしたほうがいいってことか・・・
>>712
基本的にいろんなデータは別のハードディスクに入れてるからとりあえずは大丈夫?
ケーブルも買ったぜ!アドバイスサンクス!
0722まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:40:36.96ID:???
パーティションについて質問です

1TBのSSDをCドライブ、Dドライブで分けたいのですが、Cドライブが733GBまでしか小さくなりません。

ネット調べて『復元ポイント』の無効化もしましたが変わりません。

こうなると別でパーティション管理ソフト的なものを使うしかないでしょうか?
0727まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:48:57.48ID:???
ほーんばらけるんか
時代は進んだねえ
するとハードウェアデュプリケータでパーティションクローンを作れなくなりそうだけど、デュプリケータはデュプリケータで進化してるのかな
0729728
垢版 |
2021/12/20(月) 23:55:44.40ID:???
あ、言葉がぬけたわ
必要なのは「空き領域」ね
0730まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/21(火) 22:54:44.20ID:cBmYxZU3
ネットしてると不定期に画面が暗転するんですが
原因と治し方教えてください
0733まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/22(水) 08:26:12.66ID:???
biosでパスをかけたHDDを復旧させることってできるのでしょうか?
PCが壊れたのでbiosロックかけた内臓HDDだけまだ持ってるのですが
0740まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/24(金) 11:49:08.07ID:YPAcUC5T
>>739
18人居るらしい。
俺には6人が限界。
0741まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/26(日) 21:45:42.63ID:???
年末の大掃除でパソコンを掃除しようと思うのですが
エアダスターでほこりとばすのより、アマゾンなどでうっている電動ブロワーの方がいいですか?
あと友達から静電モッブの代わりにエレクトロン?とかいうダスキンのモップもらったのですが、エレクトロンで基盤のほこりとりして大丈夫ですかね?
0742まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/26(日) 22:04:46.14ID:???
>>741
ブロワーは使い捨てじゃないというだけで威力はダスターのほうが上
中華製だとすぐ壊れそうだしスプレー缶より家電としてのゴミが増えるほうがエコじゃない
モップはあくまでPC外側や周辺機器のホコリ取りと考えたほうが良い
どうやっても静電気は起きると思う
基盤にはそれ用のパーツクリーナーを直接吹き付けたり綿棒につけて拭く
パーツクリーナーが駄目な箇所はちゃんと避けよう
0745まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/27(月) 08:22:40.95ID:???
導電性じゃないと静電気が溜まるから導電性なんだが

逆に絶縁性のがPC内部には危ない
勿論この時期だし使う人間もアースを取る必要がある
0746まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/27(月) 13:45:34.09ID:???
畳の上に直置きしてるんですがアース取らないとまずいですか?
なんかフローリングじゃなければ大丈夫かなって思ってやってるんですが
0752まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/28(火) 10:41:33.16ID:zDjP512a
失礼します
昨日夕刻まで普通に使えていたパソコンが、夜からネットに繋がらなくなってしまいました
完全に繋がらない訳ではなく、Chromeのホームページは開けるものの、検索等かけてサイトを開こうとするとインターネットに接続されていません、となってしまいます

パソコンはローカルエリア接続で識別されていない状態です
WiFiは使えてる機種と使えてない機種があり、よくわからないです

試したことは、親機、ルーターの再起動
パソコンでネットワークドライバの再インストール、再起動
ipアドレスの再取得、その際ipが169始まりでデフォルトゲートウェイが空白でした
これが原因のような気がするのですがどう対処していいのかもわからない状態です

どなたかご教授頂けませんでしょうか
0754まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/28(火) 12:05:12.69ID:zDjP512a
>>753
返信頂きありがとうございます(私宛てかは定かではありませんが…
完全に放電してあげるというのは盲点でした
まずは一晩放電させてみようと思います
0755まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/28(火) 12:45:22.13ID:???
>>752
つい最近新しいPCのセットアップ時に同じ状況になったよ
ログ見るとネットワークドライバの起動でこけてた
業者が出荷時に起動したときは正常でうちへ来て最初の起動でエラー
再インスコ等々(放電も)やれることは全部やったけど直らなかったのでクリーンインストールして解決
ちなみにONUにLANケーブル直挿しなら問題ないがWi-Fiルーター通すと駄目って感じ
中華の安物ルーターだったからかも?
0757755
垢版 |
2021/12/28(火) 13:04:05.49ID:???
すまん更に追記
うちの場合、繋がらなかったのはそのPCのみで
同じルーターを通した他のPCや複数のデバイスは問題なく今も正常の模様
0758まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/28(火) 13:21:08.91ID:???
最近ゲーミングPCを買ったばっかなんですが始めでゲームプレイ中にブレイカーが落ちました
これで壊れるって聞いたので不安になりながら電源を入れたら何もなかったかのように起動できました
最近のパソコンはブレイカー落ちるくらいじゃ壊れなくなったのですか?
それともたまたま運が良かっただけなんでしょうか?
0760まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2021/12/28(火) 14:49:56.16ID:???
>>758
漏電ブレーカーの遮断による予期せぬ電源遮断は
パソコンにとって故障の原因に成り得る、得にストレージに大きなダメージを与える可能性がある

人間がさジョギングで走ってて不意に見えざる壁が出現してぶつかった時に
怪我する人もいればなんとか無事の人もいるじゃん
そんな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況