X



トップページPCサロン
1002コメント426KB

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ220

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0992まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:26:03.36ID:???
>>991
あんまり出ません。高いクーラーでグリスで足を引っ張ることは結構あるが、安いクーラーでグリス高いのを
使って性能向上したって例はあまりないので、普通人はあんまり出ないと思ってた方がいい。

例えばこれくらい
https://memotora.com/2015/09/09/cpu-grease-comparison-2015-september/

まあこんなのに金かけるのならCPUクーラー本体に金かけろという事で。
0993まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:00:25.87ID:???
昨今動画サイトにあるグラボやCPUの性能をゲームのFPSで比較する動画を見てると、
60FPSなんて余裕でぶち抜いて200~300だのぶっ飛んだ数値の間を行ったり来たり
してるのをよく見かけるけど、ああいうのって実プレイ…例えば60FPSのディスプレイで
ゲームオプションやグラボ設定から垂直同期をONにしている環境では、200~300間で
変動しているけど60は割っていないからカクつきなどは一切ないって事で良いのかしら
0994まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:30:45.78ID:???
>>991
よく勘違いされている人が多いのですが
グリスなんざ少なければ少ないほど冷却効果は高まります
ルビー砥石でさらさらっとなでで、米粒に満たないグリス(なんでもいい)をヒートシンクでグリグリして
「ふき取って」 から設置するのが正解ですわ
0995まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:33:29.13ID:???
>>993
YES

安定して60Hzを超えていればカクつきはありません
今発売されてるモニタでは、144Hz(モニタのファーム補正でオーバードライブで160Hz)辺りが最高だと思います
ただまあ・・・・60と120だとハッキリわかるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 22時間 47分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況