質問です。
まだWin7を使ってるんですが、サポート終了と騒がれてますね
PC自体はそんなに古くないので、サポート終了後もそのまましばらく使い続ける気でいたんですが、
ググると、ウイルス!マルウェア!個人情報漏洩!みたいなことばかり出てきます
昔、WinXPを使ってた時もサポート終了後特に問題はくしばらく使い続けていたので別にみんなそんなもんかと思ったんですが、
サポート終了後のWin7をそのまま使い続けようとしてる感覚ってもしかして異常なんですか?
自分で導入したウイルス対策ソフトは今まで通り動いてくれると思いますが、それでもサポート終了したPCってのはそんなにヤバイんですか?