X



トップページPCサロン
1002コメント490KB

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 6f0b-Fjw0)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:59:42.49ID:sFNlONxl0
対象者は基本的にPC初心者です
主に新規でパソコン購入する方、追加で購入するがPCに詳しくない方等が対象
中級者〜は既存のスレがあるので、そちらで質問して下さい

相談に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、過度の期待は禁物
 (2) 質問者は@予算A用途B条件C利用環境等を出来るだけ詳しく伝えて下さい
 (3) マルチや違法行為は禁止
 (4) 荒らしはスルーで
 (5) 質問者が返事を書く時は、名前欄に最初に質問したレス番号を記入する事
 (6) 後出しは出来るだけやめておいた方が無難
 (7) 購入候補がある場合は最初に書くこと
質問例は>>2を参照
次スレは>>980が立てる事

次スレを立てる方は本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記載してスレッドを立ててください。

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1533601391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0462まちがって名前消しちゃいました。 (スププ Sd62-JYFw)
垢版 |
2021/08/17(火) 06:00:54.72ID:aT/exvtad
周辺ハードもこちらでよろしいです?
スレチでしたら消えますので注意してもらえたら

少し前にPCを新調したのですがドライブが無いので外付けで用意しようと思います
前のPCからBD-DVDドライブを移すつもりだったので付いてないのを選びましたが、まさか内蔵ドライブを設置するところすらないとは思わなくて…
外付けのメディア用ドライブを買うのは初めてなので注意する点やお勧めなどあれば教えてもらいたく
多分寝室のような狭いところでも使う事になるのであまりにもうるさいのとかに当たるのは辛いです
どうせ外付けで買うのならPCでの読み込み以外にも4Kテレビに直接接続して再生なんてできればいいなとも思ってますが対応してるのかどうかすら自分は見ても理解できず
今考えてるのは値段の安さも含めてこの3つですが、コンパクトタイプは騒音面とかは大丈夫なのでしょうか?
BUFFALO BRXL-PTV6U3(約7000円)
BUFFALO BRUHD-PU3(約125000円)
I-O DATA EX-BD03K(約8000円)
0463まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 498e-NTPF)
垢版 |
2021/08/18(水) 20:48:09.77ID:eKs8L/HV0
>>462
書き込みをするのかしないかでACアダプター付属が必要になるかどうか決まるので
書き込みするのであれば、ACアダプター付属の機器を選んでください
ぶっちゃけどれでも大差ないですよ

それと、私が不勉強で寡聞にして パソコン用のデータ用ドライブ兼単独動画出力機能のあるプレイヤー(ドライブ) というものの存在を知りません
SONY BDP-S1500 あたりだと本器にUSB接続されたメディアからの再生をサポートするようですが、パソコン側からの制御は不可能なようです。
ですので
>PCでの読み込み以外にも4Kテレビに直接接続して再生なんてできればいい
これは兼用は出来ないかと思います
0464まちがって名前消しちゃいました。 (スププ Sd9f-JTUD)
垢版 |
2021/08/20(金) 01:53:17.90ID:GUz2tbUBd
>>463
ありがとうございます
ACアダプターは別途で電源を取れるUSBがあれば問題無さそうですしどれでもよさそうですね
再生機器として単独で使えるのを探すのはきつそうなので諦めます
BUFFALO BRUHD-PU3が色々対応力ありそうなのでこちらにしときます
0465まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 1feb-x36C)
垢版 |
2021/08/20(金) 06:15:42.47ID:sWehzPyI0
ブランド: Amazon Renewed
DELL デスクトップPC 9020/wajun XS PCバッグセット/MS Office 2019/Win 10/Core i7-4770/HDMI/WIFI/Bluetooth/DVD-RW/16GB/512GB SSD (整備済み品)
新品の価格: ¥205,800
価格: ¥53,800
OFF: ¥152,000 (73%)


何に20万円もの値段がかかっているんでしょうか
0467まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 9f8e-FcIJ)
垢版 |
2021/08/20(金) 13:24:19.73ID:cBNxUxY+0
>>465
時代
2013年製ぐらいやぞそれ
この辺の製品に性能的に立ち打ちできなばかりかWindows11にも非対応なので
その製品がどういうものでどういう使い方をするって明確なビジョンが無いのなら手を出すべきではない
https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec102=31&;pdf_Spec111=11&pdf_so=p2&pdf_pr=-53800
https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec102=41&;pdf_so=p2&pdf_pr=-53800
0470まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 9f0b-T33Q)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:19:38.24ID:Ep8q+sWz0
予算 できれば10万以下
用途 株式トレード
条件 1台はモニターあるのでもう1台 23インチワイド込みで
現状 i3のsundy メモリ8G
モニターを2台で快適に使えるPCでモニター混みで10万で購入したいです
0472まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 9f0b-T33Q)
垢版 |
2021/08/24(火) 10:26:43.60ID:Ep8q+sWz0
>>471
ありがとうございます。
今自分で探してたPCがこれなんですけど
https://i.imgur.com/RGj721M.jpg
¥75,680

提案いただいたモデルは
HDDなし、オプティカルドライブドライブなしが提案されたのだとちょっと心配になってます。
カスタマイズすると10万超えてしまう模様ですが
5Proよりも7Proのほうがやっぱりいいのでしょうか?
0474まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 9f0b-T33Q)
垢版 |
2021/08/24(火) 10:48:57.06ID:Ep8q+sWz0
>>473
ありがとうございます
HPを購入します
0475まちがって名前消しちゃいました。 (アウアウキー Sa13-LN3e)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:24:48.44ID:8+gt5+qGa
pcゲームや据え置きゲームのライブ配信ができて動画編集なんかもできるパソコンが欲しいんですが、予算20マン以内だと何がおすすめでしょうか?
0476まちがって名前消しちゃいました。 (アウアウキー Sa13-LN3e)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:25:34.93ID:8+gt5+qGa
>>475
ちなデスクトップpc希望です
0478まちがって名前消しちゃいました。 (アウアウキー Sa13-LN3e)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:44:52.99ID:8+gt5+qGa
pcゲームや据え置きゲームのライブ配信ができて動画編集なんかもできるパソコンが欲しいんですが、予算20マン以内だと何がおすすめでしょうか?
0479まちがって名前消しちゃいました。 (アウアウキー Sa13-LN3e)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:46:05.59ID:8+gt5+qGa
>>478
間違えて連投しちゃった。

>>477
ありがとう!これ参考にします
0480まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 8688-uITW)
垢版 |
2021/08/28(土) 19:51:07.96ID:jCDzRnel0
ゲーミングpcが欲しくて色々調べた結果dellのコレ(https://www.dell.com/ja-jp/shop/デルのデスクトップコンピュータ/xps-デスクトップ-プラチナプラス-大容量ssd-hdd-rtx3060ti搭載/spd/xps-8940-desktop/cax2400spdrs16on2ojp)を買おうと思うんですが、なにか問題点とかありますか?
ちなみにapexやvalorantを遊ぼうと思っています
0481まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 8688-uITW)
垢版 |
2021/08/28(土) 19:53:23.98ID:jCDzRnel0
>>480
うまく貼れなかったんで簡単なスペックだけ
第11世代 インテル® Core™ i7-11700 プロセッサー(8-コア, 16M キャッシュ, 2.5GHz - 4.9GHz)
laptop
Windows 10 Home 64-ビット 日本語
videocard
NVIDIA® GeForce® RTX™ 3060 Ti 8GB GDDR6
memory
16GB, 8Gx2, DDR4, 2933MHz
harddrive
512GB PCIe M.2 SSD +1TB SATA 7200 RPM HDD
fallbackcolor
500W ブラック シャーシ
で17万2千円です
0485まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ c1b8-a7cJ)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:04:02.53ID:GRIvcUnN0
>>484
おい、おっさん。。。

暑い、、、いいいいいいいいいいい

なんとか、せんかい!

ボンクラ!


せやから、ゆううてるやろおおおおおおおおお

夏のボ−ナス。。。使いまくったあああああああああああああ

あああああああああああああああああ

オワタ、、、あああああああああ
0486まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 210b-3Axr)
垢版 |
2021/08/31(火) 07:50:28.98ID:uIfREdyu0
>>480
出荷まで1か月待てるならええんじゃないんか
0488まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 670b-fW3R)
垢版 |
2021/09/03(金) 07:18:35.11ID:6v41PoVr0
11年ぶりにノートパソコンを買おうと思っています
予算は10万

使用目的は簡単な表計算、動画鑑賞、スマホのバックアップです
ゴープロの動画を編集(いらないところをカットする位)もできたら最高です。
表計算、今はOpen Office使っています。
テンキーが付いている15.6ディスプレイが希望で
買ったら5年〜6年くらいは使いたいです。

今候補にしているのは
マウスのF5I5-Hですが周りに使っている人が居ないので情報知りたいです
DELLはキーボードを押した感触が苦手です

よろしくお願います
0491まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 478e-nTGN)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:48:57.15ID:HBl4IOjZ0
>>490
はいノングレア
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=52&;pdf_Spec120=1&pdf_Spec301=14.5-17&pdf_so=p2&pdf_pr=-100000

いまはたまたまミドル以上のCPU選択をする場合はRyzenが強いです
ロークラスだとintelですね
デスクトップPCでは、ミドルローのi5が最強のコスパですがミドルハイ以上になるとこれまらRyzenのほうが優秀になります

メモリはそれこそ使い方次第って事になります
>>488 の作業ではGoPro編集をいかに快適にするかって事になると思いますが
昨今のM.2 SSDはそれ自体が速いので、メモリ不足でSWAPが発生しても 編集〜んっ〜編集〜んっ って感じでちょっと息が止まるぐらいの遅滞が起こるぐらいです
でもまあ基本的に多いにこしたことはない

あとまあ、DELLのキーボード嫌いって事なんですが
キーボードを外付けのフルスペックのやつにするとノートもめっちゃくそ使い易くなりますぜ
0493まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 670b-fW3R)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:17:41.94ID:6v41PoVr0
>>491
ありがとうございます
今はRyzen5なんですねぇ
実は今のノートのキーボードがAのキーが打てなくなっていて
2000円のキーボード使ってる状態で邪魔なのでスッキリさせたいです。
確かに外付けキーボードは打ちやすい
早く買い替えろ…って話ですが
0494まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 27cc-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:56:58.28ID:1zJYAvBM0
【デジタル庁】事務方トップ・石倉洋子さんの公式サイト、商用画像を無断転載の嵐 透かしやURL入りサンプル画像もそのまま掲載★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630663195/l50

さすが先進のコピペ盗撮技術乱用・著作権法違反・公序良俗違反・違法コピーで悪質

本人もまだ気が付かず
0495まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 5f6c-nTGN)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:55:14.56ID:v24m5ucr0
Intel(R) Core(TM) i7-2600K CPU @ 3.40GHz 3.40 GHz
RAM 12.0 GB
GeForce GTX 1050 TI
Windows 10 Home 64

だいぶ前に買ったBTOPCを使ってるんですが
グラボくらいしか変えてません。
これを30万くらいの新しいのに変えたら、劇的に快適になったりしますか?
0501まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 670b-fW3R)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:17:23.87ID:BeFCCKwK0
先日、ここで相談したものですが、どうせパソコン買うならやってみたいゲームがあるのでデスクトップにしようと思うようになりました

フライトシュミレーター2020なんですけどかなりスペック必要ですか?
0506まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 7f6c-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 20:49:52.75ID:OW4V/jBX0
MacとWindowsだとどっちがいいですか?
何十年も昔から言われてる事ですんまへん
0512まちがって名前消しちゃいました。 (スッップ Sd7f-bcJK)
垢版 |
2021/09/09(木) 20:05:52.32ID:Hafds1Had
>>509
だから情弱だったんだって
知識なんて全く無いから
色んなもんまとめて収まってんならええか
くらいで買っちまったけど
ゲームやりたくなって色々調べたらグラボ積めないしクソかよ…って感じ
軽いのは動くけどGジェネなんかは落ちる
0517まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ b5b8-RkQu)
垢版 |
2021/09/10(金) 00:28:56.50ID:FItbHbNF0
>>514
中古のゲーミングpcなら\150000〜\160000ぐらい出したら良いの買えるよ。モニタなしの本体だけだけど。
@https://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000388857&;br=11&cbr=1101&kw=GALLERIA&sort=1
Ahttps://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000387805&;br=11&cbr=1101&kw=GALLERIA&sort=1
Bhttps://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000386284&;br=11&cbr=1101&kw=GALLERIA&sort=1

自分もGALLERIAの中古だけどなかなかいいよ。Bぐらいのスペック。ただし電源が思ったより小さかったけどなんとか拡張は後からできたから問題なし。
因みに自分のは電源が600〜650Wだったかな・・・・それでもBD-XLとHDD 8Tを追加しても動いているから問題なし。
BTOは電源容量が思ったより小さい傾向が高いのでそれ覚悟で買うなら良いと思うよ。

参考までに。
0518まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ b5b8-RkQu)
垢版 |
2021/09/10(金) 00:48:18.55ID:FItbHbNF0
モニタは高リフレッシュレートのやつ買った方がいいと思う。
自分のはこれ。。。
JN-24GTM240FHDR [240Hz 1ms 24型ワイドFHD HDR対応LED液晶ゲーミングモニター FreeSync]
当時価格は\36000ぐらいだったよーな。検索したところ今は\29803
中国製みたいだけど問題は無しかな・・・。好みだけど・・・。価格で決めちゃった。

ちなみにそろそろWindows11になるみたいだから第9世代のCPUならWindows11に無償アップグレードできるみたい。
なのでIntelならcore i7なら9700K、core i9なら9900K辺りから新しいの買った方がいい・・・
「デバイスマネージャ→セキュリティデバイス直下のトラステッドプラットフォームモジュール2.0」という条件ならWindowes11に無償アップグレードできるらしい。。
TPM 2.0と覚えておいて。
0523まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 6a42-CGct)
垢版 |
2021/09/12(日) 01:29:46.34ID:XMVg7pwH0
core i 5 6500を使ってるけど
APEXすらCPU使用率100%になってしまった

今はCPU含めマザボ メモリを買い換えるタイミング悪いですかね?
core i 5 11400Fがいいかなと思うんですが、夏よりも値上がりしてるのが気になります。
0525まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ e59c-WgP4)
垢版 |
2021/09/12(日) 04:41:37.41ID:zbXIuxcm0
Winは今やUbuntuも含んだ状態、一体だからなぁ。
win11からはLinuxフォルダ以下はLinuxアイコンが出て
Explorerからこれまでより自然な形のアクセス感かもし出してるし。




今は買うには一番そんな時期やけどね。
半導体不足と暗号通貨の採掘で
総合的に2019年秋頃、即ち2年前くらいの性能のPCでも
2年前と同じ値段かそれより高くなる。
普通なら2年も経った性能なら40%くらい安くなるハズなんだが。
0527まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 6a42-CGct)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:36:33.16ID:XMVg7pwH0
なるほど ありがとうございます
Alder Lakeを待つことにします
0528まちがって名前消しちゃいました。 (アウアウアー Sa2e-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:25:01.29ID:mP+smCTOa
パソコン欲しいけど金が無いんだけどどうしたらいい
0530まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ b5b8-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 02:56:34.78ID:amFRbSl40
lenovoのpc割引率えぐいと思うんですけど何か理由あるんですかね
0533まちがって名前消しちゃいました。 (アウアウキー Sa55-h5AC)
垢版 |
2021/09/16(木) 02:43:50.84ID:hmejnZK2a
デスクトップ初めて買おうと思うのですが
用途としては
ワードとエクセルとDAZNでスポーツを観る、と言った感じです
これらをカクカクせずに行えるデスクトップPCでできる限り安いものだとどのようなものになるでしょうか?
0534まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 6d8e-dGLa)
垢版 |
2021/09/16(木) 15:22:39.62ID:lsM7gYA00
>>533
こんな感じ
https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec111=11&;pdf_Spec315=8-16&pdf_so=p1
最安値のものでも充分に用途を満たす事はできるが
・デジカメで撮った写真の加工したいわ〜
・・とのハメ撮りの動画の〜
・あ、ゲームやりたいわー
っていろいろな事が出来る事に気づくと後からどうしようもなくなることがある
予算を決めてそれで買える最高性能を買うべきかと思います
0536まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 9e94-OqYv)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:58:05.04ID:EQJ7WXxU0
予算→20万、23インチ以上のモニター込みの予算です
用途→youtube、画像編集、動画編集
動画流しながら画像編集ソフトをスムーズに動かしたいです。
PC買うの初めてです。よろしくお願い致します
0540まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ d78e-qDHA)
垢版 |
2021/09/17(金) 00:09:09.05ID:s33tKZVZ0
>>536
モニタ
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec101=16&;pdf_Spec103=2&pdf_Spec107=1&pdf_Spec301=24-30&pdf_so=p1
Acer Nitro VG270Ubmiipx [27インチ]
¥29,682- Amzon税込み

27インチISPの2560x1440のモニタです、FHD(1920x1080)を編集しつつ編集メニューを画面外に配置できます

パソコン本体
https://kakaku.com/pc/gaming-pc/itemlist.aspx?pdf_so=p2&;pdf_pr=-170318
FRONTIER 【直販モデル】 FRGAB550/KD24/NTK 価格.com限定/Ryzen 7 5800X/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/GTX1650/カスタマイズ対応
¥155,800- FRONTIA税込み

最速に近いCPU性能と32GBの搭載メモリを持つ機種です。ビデオ編集やエンコードには最適だと言えますが
ビデオカードの3D演算性能が低いので3Dゲームにはあまり良い選択とは言えません。2D処理なら最高レベルです。
それと、内蔵ストレージがSSDが1枚だけなので、動画で大量にデータを扱う用にHDDを追加で購入したほうがいいです

追加HDD
https://kakaku.com/pc/hdd-35inch/itemlist.aspx?pdf_pr=-7250
WESTERN DIGITAL WD20EZBX [2TB SATA600 7200]
¥6,852- x2 = ¥13,704- Amazon税込み

ビデオ編集ということで内蔵HDDを2台用意しました

合計:¥198,186-
0542まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ bf94-d5Va)
垢版 |
2021/09/17(金) 01:26:51.10ID:7evOLkRR0
>>541
ご丁寧に説明頂き有難う御座います。
Blu-ray Discの使用予定は無いので必要ありません。
メインの使用目的が画像編集8:動画編集2程度なのでcorei7かなと思っていたのですがi9まであった方が良いでしょうか?
後出しになってしまい申し訳ありません。
0544まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ bf94-d5Va)
垢版 |
2021/09/17(金) 01:39:16.49ID:7evOLkRR0
>>543
i7で事足りるのであればそちらの方が安いのかなと思ったので...
0546まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ bf94-d5Va)
垢版 |
2021/09/17(金) 02:03:23.54ID:7evOLkRR0
>>545
これを基準に自分で探してみます。
ありがとうございました。
0547まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ bf50-QHLc)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:59:17.62ID:zXGsN3Pf0
予算 10万円前後
用途 Office PCゲーム(18禁含む) YouTube
条件 デスクトップ型 Windows Core i7以上 16GB以上 高性能グラフィック
環境 自宅
0551まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ bf50-BG4I)
垢版 |
2021/09/22(水) 16:54:06.82ID:/t3xtbrt0
上の方と条件が似ているんですが…
【予算】10万前後
【用途】Adobeソフトの使用 動画鑑賞 ゲームはしない
【その他】rdt233wlm-dを所有しているので使いたい(HDMI接続が可能)
デスクトップ型で探しています。よろしくお願いいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況