>>133
サイクルもスパンも出てくる製品や対応ソフト次第としか言えないよ
例えばintelのCPUなら現行の9000シリーズは2015年登場の6000シリーズのマイナーチェンジ
モデルナンバーで6→7→8→9と3世代重ねてるけど、大きなアーキテクチャで見ればこれらは同じ世代
前の大きな世代である4000シリーズ、さらにその前の3000/2000シリーズと比べて相応には進化しているけども、例を出せば2012年に出た3000シリーズが今年出たゲーム(Anthem)の必要動作環境に載ってたりする
次に出る世代ではアーキテクチャの世代が変わると言われてるが、今買ったCPUが即座に対応終わるというわけではない