USB機器を認識しません

ノートパソコンの液晶が傷んだみたいなので、中身のデータだけでもと保存、再確認のため
ノートPCからHDDを取り出して10年ほど前に自作したマザーボードに接続しました
HDDからOSを読み込んでデスクトップ画面の表示までは進むのですが、USB機器を認識しないためマウス、キーボードでの入力ができずにいます
USBが使えない原因はどのようなものが考えられるのでしょうか?
BIOS画面では問題なくUSB機器が使えるため、入力機器やマザー側端子の物理的故障の可能性は低そうです

マザーボード P5K
ノートPCに入っていたOS win10