X



トップページPCサロン
1002コメント262KB

【新エスパー】超初心者の質問スレ26【世界樹出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/30(日) 08:27:44.94ID:???
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

使用に関しての注意
 (1) ( 世 界 樹 の 都 )は書き込みを禁止致します
 (2) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (3) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (4) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (5) 新エスパースレではマルチや違法行為に関する質問にも答えます(他との違いはここ)
 (6) ★ここでは ageでレスをしないとIDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、メール欄を空欄で書き込むこと
    IDを変更した場合は質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

 前スレ→パソコン一般より移転しました
 【新エスパー】超初心者の質問スレ25【世界樹出禁】
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pc/1498899221/
0925まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:08:58.99ID:???
Windows10になってから、アップデートはあらゆる不具合の宝庫だ
毎日勝手に起動するようになって、何をどう切ってもどうにもならない
アップデートすると、ホームグループがつながらなくなる
仕方ないからロールバックするが、何度も何度も同じことを繰り返す
そのたびに何時間も何もできない時間が取られる
ほんと、クソそのもの
0927まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:25:23.23ID:???
10も延長サポート期間になれば大きなアプデ無くなって安定してくれるだろうし
ギリギリまで粘るのは得策だろうね
個人的には8.1お勧めだけど
0928まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/11/11(土) 09:11:50.29ID:???
10はサクサク軽いから低スぺノートに入れて使っていたけどアプデ重くて低スぺには厳しかった
基本性能はいいのに残念なOSだよね
0930まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/11/11(土) 09:32:48.81ID:???
ほんっと、なんでマイクロソフトはWindows10みたいな糞OS出したんだろうね
Windows10スレずっと見てたけど、もうバグだらけでとても10にしようなんて思わなかったわ
8.1も人気なかったから、まだ人気のある7ベースにこれをどんどん改良していけばそれで良かったのにねえ

おれたちがしたいのはOSを使いたいんじゃなくて、アプリが使いたいんだからOSでトラブって時間とられるとか
ほんとマジごめんだわ
0931まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/11/11(土) 09:34:30.82ID:???
でも、新しいパソコン買おうかと思ってOS見たら、Windows7はもうほとんどないw
マジどうしようかと悩むな。 8.1も嫌だしなあ
0933まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/11/11(土) 11:22:16.73ID:???
CDRWを2枚フォーマットして
2週間後ぐらいに次の分やろうとしたら
特に変な事はしてないのに
「フォーマットを完了できませんでした」になった
ピクチャ一杯撮ったので今すぐコピーしたいんですが
ネットカフェPCや別PCでフォーマットしたのを
マイPC(win7)に入れてコピーできますか?
あと、フォーマットしたPCとOSが違ってもできますか?
0934まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/11/11(土) 11:37:14.07ID:???
大方ダイソーで買ってきたゴミメディアで書き込み不良でも起こしてるんだとエスパー

全部普通はできる
説明が意味不明すぎる
3枚目のディスクをフォーマットしようとしたら失敗したのか?
今までのディスク2枚は書き込み成功していたのか?
CDRWを今まで使ったことあるのか?

てかこの時代にCDRW使ってんのかよ
USBメモりなりSDカードなり使っとけ DVDでも許す
0946まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/11/12(日) 13:45:51.64ID:???
Windows10でファイルを削除しようとすると管理者の権限がないから駄目だと言われ削除できません
で、administratorでログインしようとしてもログインパスワードがわからない

助けて
0949まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/11/12(日) 22:57:05.24ID:???
FIREFOXでルーターの設定変更をしようとログイン画面でパス入れようとすると「ここは安全ではありません」って表示されるんだけど
これはインターネット上の場合で家のルーター場合は気にしなくていい?
0957まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/11/13(月) 22:35:07.54ID:NSCwipx9
PCを買い換えようと思ってますが
初心者に優しい購入スレはどこでしょうか?

条件は重要な順でデスクトップ、初期不良が少ない、デュアルモニタ、10年使える
10万くらい、ウィンドウズ(今使ってるPCからリナックス化するかも?)、
です
0974まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:47:25.74ID:???
すみません質問させてください。
PDFファイルのプロパティ画面で「作成者」が削除されている場合、復元する方法はあるのでしょうか?
もしわかる方がおられましたら教えて頂けますとありがたいです。宜しくお願い致します。。
0976まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/11/15(水) 01:17:16.20ID:???
購入スレは基本PC知識ないとまず無理
ヤホー知恵遅れあたりで立てたほうがまだ優しい名前付きが答えてくれる可能性高い

ちゃんと教えてくれてんだぞみんな優しいな
0979まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:37:12.30ID:???
初心者です、質問させてください。
ちょっとした動作でディスク使用率が100%になりHDDがガリガリ言います。
メモリ使用率も85%くらいで高いのかな?と思います。
とにかく何をするにも読み込みが遅くて困ってます。
フリーソフトでHDDの状態をみたら正常でしたが、HDDの寿命でしょうか。
0984まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:18:20.04ID:???
すいません、いろいろ検索してもなかなか解決できないので質問させてください
今日パソコン(win7)を立ち上げたら画面が真っ黒でマウスカーソルだけが動く状態になりました
セーフモードでも同じ症状で、
ブートメニューからコンピューターの修復をしても何も問題は見つかりませんと出ます
システムの修復から一ヶ月前の修復ポイントに遡ったらセーフモードでは起動できるようになりました
セーフモードでsfc /scannowを実行してもなにも問題が見つかりません

通常モードで立ち上げてみると、
https://i.imgur.com/oxEZyuU.jpg
この画面まではいくのですが、この画面のままでずっと
と書いてるうちに今、なんと急に完全に立ち上がりました
本当に助かりました(´;ω;`)
ありがとうございます
0985まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:35:59.73ID:???
ブラウザゲームで、マウスの動きを記憶するツールを使って、自動で操作するようにしたいです
ツールを使っても、自動でマウスは動くのですが、クリックがなぜか利きません
どうすればクリックまで自動化できるのでしょうか
0989985
垢版 |
2017/11/15(水) 22:24:57.48ID:???
ブラウザをI-ronにしたら動くのですが、
微妙にずれますね
試行錯誤してみます
千年戦争アイギス最高!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 14時間 22分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況