買って5、6年くらい経つcore i7のPCなんですが
最近になって突然画面が変なバグッたようなノイズで埋め尽くされハングするようになりました
OSはWin10の最新版です
リセット押して再起動押せば治るのですが繰り返される時もありますし、
PCが電源押しても効かなくなって大元のコンセント抜き差しするしかない時もあります
CPU温度チェックソフトで確かめても熱暴走してる様子はありません。温度は低めです
ふだんPCはつけっぱなしが多いのですが、たまに電源を切って、つける直後によく起こる気がします
ハードのどの部分に障害がありそうか予測つきますでしょうか?