X



トップページPCサロン
1002コメント381KB

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ206©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まちがって名前消しちゃいました。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/16(水) 21:47:54.16ID:???
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは ageでレスをしないとIDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、メール欄を空欄で書き込むこと
    IDを変更した場合は質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ204 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1473227906/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ205
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1477631284/
0295まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2020/03/26(木) 22:15:39.38ID:???
>>293
まずはこれをやってみる

[Windows 10] 「ドキュメント」「ピクチャ」「ビデオ」など個人用フォルダーの
保存先を変更する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6711-1710

上のリンク先の手順1で注意事項がいろいろ書かれているが、
・Dドライブに移す場合はちゃんとフォルダを作ってそこに移しなさい
・Dの直下に置いちゃダメですよ
ってことだからサラッと確認すればOKで、手順2からやればいい

ここで、「4.「移動」ボタンをクリックします。」をやらず、
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/private/201909/2600000012/049.gif
移動ボタンの上の青色反転部分(今のドキュメントの場所)について、
 C:\Users\FMV\Documents ←FMVのところはユーザ名になってる

これの頭の「C」を「D」に書き換える(間違ってその横の「:」を消さないように)

次に、「13.「OK」ボタンをクリックします。」から続ける
(リンク先ではわざわざ「TEST」って名のフォルダを作って指定しているが、
 「D」に書き換えるやり方だと「C」の時と同じフォルダ構成でフォルダを自動で作ってくれる)

※リンク先にはないが、「デスクトップ」もやっておくといい

以上でデスクトップやドキュメントなどに保存してたファイルは安全にDドライブに移動する
0296まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2020/03/26(木) 22:20:05.10ID:???
>>295補足
△ これの頭の「C」を「D」に書き換える
○ これの頭の「C:\...」を「D:\...」に書き換える

書き換え時に誤ってCの横の「:」を消したときは下のキャンセルボタンを押してプロパティを一旦閉じ
再度プロパティを開けば最初の状態に戻ってる
0297まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2020/03/27(金) 00:32:40.10ID:???
>>293
移したいデータやデータの入ったフォルダを右クリックして開いたメニューでコピー選んだ後、Dドライブで右クリックしてメニューから貼りつけ選ぶだけだろ
切り取りはだめな
万が一失敗したら消えることがあるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況