win10、chromeで、youtubeやamazonなどにアクセスすると
このサイトにアクセスできません
●● のサーバーの IP アドレスが見つかりませんでした。

と表示されて、サイトが表示されないけど、少し待てばすぐ
画面が切り替わって表示される。

ディフェンダーは無効、PCに購入時に入ってたマカフィ全削除、
cookieもキャッシュも削除、ノートンも一時無効にして試すも
同じ感じ。

見れないわけじゃないから困ってはないけど、いちいち
切り替え表示されるまで待つのがめんどい。

どこをどう設定すればすぐ表示されるようになりますか?
amazonはキャッシュ消しても自分のレビューが表示されない。

色々試したり人に聞いたりしてもダメなんで、ここの人たちなら
わかるかな、よろしくお願いします!