http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1206/19/news035.html

 米Microsoftが6月18日(現地時間)、Windows OSが動作する自社開発の新たなハードウェア「Surface」を発表した。薄型のタブレット
端末で、ARM版とIntel Core版の2種類のフォームファクタがある。

 Surfaceの外観上の特徴は、タブレット端末にノートPCの要素を取り込んだようなユニークな形状にある。ボディは「VaporMg」(ベーパー
マグ/マグネシウム蒸着)を用いた造形で、非常に薄い。最薄のモデルでは厚さ9.3ミリを実現した。また背面には折りたたみ式のスタンド
「Kickstand」を搭載しており、使用時にはSurfaceをほどよい角度で立てかけられる。ディスプレイは10.6型でアスペクト比16:9のパネルを
搭載。HD(1280×960ドット)以上の解像度になるという。

 さらに、厚さ3ミリのキーボード「Touch Cover」に対応しており、スムーズな文字入力をサポートする。圧力を感知する独自の技術を
採用し、タイピングとジェスチャーを認識するという。Touch Coverは水色、赤、ピンク、白、黒の5色のカラーバリエーションが選べる。
本体とは磁石でくっつく仕様で、使わないときはディスプレイカバーとしてたたんでおける。より快適な文字入力環境を求める向きには、
物理キーとタッチパッドを備える厚さ5ミリの「Type Cover」も用意する。