X



トップページPCサロン
138コメント53KB

パソコンどれ買えばいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/07/03(日) 14:51:16.68ID:gBQN60Nt
絵を書いたり、音楽などで使いたいんだけど、どのパソコンが有能ですか?
0060まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/08/12(金) 22:02:34.70ID:YFcE5CuP
>>59
回答ありがとうございます。
参考になりました。
0062まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/08/14(日) 06:38:22.30ID:???
レノボで

インテル Core i3-2100 プロセッサー (3.10GHz, 1333MHz, 3MB L3)
Windows 7 Home Premium 32ビット 正規版
PC3-10600 1333MHz DDR3
メモリー2GBx2 PC3-10600 DDR3
320GB 7200rpm SATA
DVDスーパー・マルチ
キーボード
マウス

これにクーポン使って
ご購入合計金額(税込): ¥41,269

これでポチろうかと思ってるけど高いかな?
キーボードとマウス削れば\38,000台にはなるけど
これくらいのスペックでキーボード、マウス付きでもっといいとこあったら教えてください。
0065まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/09/03(土) 23:41:44.27ID:???
突然すいません。今2台のパソコンで購入を悩んでいます。
用途は文書作成や、インターネット、動画鑑賞程度で、週に2、3回はPCを持ち運びたいと考えています。
以下の皆さんなら以下の2つのPCならどちらを選びますか?

dynabookR731/38C(corei7、128SSD、13.3型、14.1kg)15万程度
ThinkPad X220(corei5、250HDD、12,5型、14.8kg)11万程度

よろしくお願いします。
0067まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/09/05(月) 20:22:22.74ID:???
>>65
その用途なら、性能関係のスペックは無視して良さそうですね

作業中は、画面が大きいほうが快適です
移動中は、軽いほうが快適です

よって、ダイナブックの方を推薦します

0068まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/09/05(月) 20:27:08.13ID:???
あ、SSD容量について追記

動画収集にハマると外部HDD必須になりますし、動画収集しないなら、100GBでも十分すぎます

万が一足りなくなったら、SDカードで簡単に32GBまでは携帯性を損なわずに容量を拡張出来ますので、あまり気にしなくて良いです
0069まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/09/25(日) 19:37:40.42ID:???
いま使ってるPCが壊れたので新しく買いたいのですが、主な用途はネットサーフィンとネトゲに使いたいと思っています。やりたいゲームはシュタゲ等です。どの程度の予算が必要でしょうか?
また、既製品を買っても後から部品を交換して性能を上げることは出来るのでしょうか?
0070まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/09/29(木) 19:06:44.40ID:CYkG12WT
>>69
ネトゲ詳しく
あと、改造するつもりなら
ノート、一体型以外ってことでいいの?
0071まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/09/30(金) 18:07:24.34ID:KRxWYCEo
以下の条件にあうパソコンで一番安いものを一緒に探してもらえませんか?
オンラインゲームや3Dゲームはやりません。
動画サイトを利用します。(ニコニコ動画やyoutubeなど)

何個もタブを開いてネットサーフィンします。(20個ほど開いてる時もあります)
1つのタブページ内に複数動画が乗せてあるページも、重くなることなく余裕で開ける性能を求めています。
BTOパソコンも検討しています。
型:液晶一体型以外のもの(三菱の23inchディスプレイを買う予定です)
CPU:Core i7-2600
メモリ:8GB
OS:Windows 7 Home Premium
グラフィック:ATI Mobility Radeon HD 5470 1GB以上の性能(←わが家にあるInspiron One 2310に搭載されたまずまず満足できたグラフィックです)
よろしくお願いいたします!
0072まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/10/02(日) 08:51:46.31ID:3SAq5xkR
このメーカーだけはやめとけってのある?
0073まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/10/30(日) 11:36:38.51ID:???
マウスコンピューターとDELLと
日本hpどのメーカーで買うか悩んでます。
オススメありましたら教えて下さい!
自分の欲しいスペックのパソコンの値段はどこも同じ感じなので、品質を重視したいと思ってます。
0074まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/10/31(月) 10:57:07.96ID:???
>>73
俺はHPだが組み合わせ方も充実してるしなかなかいいぞ
悪いところを挙げるとすれば要らんソフトウェアが最初から入ってるところだろうか
0075まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/10/31(月) 20:18:32.59ID:???
>>74
ご意見ありがとうございます。
HP利用するのは初めてですが、HPで購入を考えてみます。
デメリットが不要なソフトウェアくらいなら個人的には気にならないので。
ありがとうございます。
0076まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/11/27(日) 09:17:00.06ID:DzOrGN/F
売れ筋のバリュースターNってどうですか?
0078まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/11/27(日) 15:34:02.86ID:/3G88Vk7
画面タッチ式のPCってどう?
0079おばちゃん
垢版 |
2011/11/27(日) 16:39:31.21ID:iLEXeM8T
オンラインゲームするのにサクサク動くのがほしいんだけど
メーカーは問いません。
中古で買おうと思ってます。
ナニを重点に見ればいいんですか?
0080まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/11/28(月) 02:52:20.79ID:dgyKw4UG
高性能な検索順位チェックツールが今なら無料です。
http://www.kensaku-giken.com/2/904-2.htm

PCのYahoo!・Google・MSNの順位・インデックス数・被リンク数チェック
携帯のYahoo!モバイル・Googleモバイル・gooモバイルの順位・インデックス数・被リンク数チェック、
ライバルサイトのインデックス数・被リンク数のチェックなどができます。
毎日1回起動して、【検索】ボタンを押すだけで、
数百サイトの順位チェックを自動で行い、過去の検索結果も記録して残します。
SEO対策の検証に不可欠な順位・インデックス数・被リンク数の変動をチェックすることができます。
市販されている順位チェックツールは1万円以上するものばかりですが、
そのようなツールよりも高機能なのに無料です。
利用制限なども一切ありません。
PC&モバイル対応の検索順位チェックツールです。
0081まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/11/28(月) 06:29:06.41ID:???
>>79
3Dのゲームをするなら
GPU=グラフィックカード=ビデオカード
CPU
↑この二つが重要だと思う。

ゲームのサイトなどに推奨性能が書いてあると思うからそれを参考にすればいいと思うよ
けど、PCを中古で買うのはオススメしないです。
0082まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/11/29(火) 08:25:58.18ID:xcUdOnkI
テレビにつなげて使う用途でDVD再生とバンダイチャンネル見られるパソコンってありますか?
HDMIで5.1ch出せるのありますでしょうか
0083まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2012/02/23(木) 11:02:01.17ID:DI9liEQO
7の32bitと64bit、どっち買えば良いの?
0086まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2012/02/24(金) 18:08:09.27ID:tLbO9Xgd
3D動画を観たり動画編集するにはどれくらいのスペックがあればいい?
CPUは何とかメモリは何GBとかグラボは何とかあったら教えて下さい。
ゲームはしません。
0087まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2012/02/26(日) 03:01:48.50ID:luPcTCqk
今のPCは10年以上前のものでメモリ128MBのを使っています
いい加減寿命なのでDellのデスクトップを買おうとしてるのですが
あれこれと好きなようにカスタマイズしてると18万以上してしまいます

ここは大人しく9万程度のスタンダードモデルにしておいた方がいいのでしょうか?
少し待てばより高性能なものが同額で買えると考えると躊躇しています
それとも半年ほど待った程度では変わらないでしょうか?
0088まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2012/02/26(日) 19:06:57.14ID:Lf8Qs2VO
買う
0089まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2012/02/27(月) 18:19:09.61ID:???
クソ重いゲームや処理の必要なソフト使わないのなら、

    本体だけで10万のPC買えば外れなし。

そうだな、秋葉のパソコンショップ行って「こんな感じの事したい。10万で作ってくれ」
と言えば全部良いの載せてくれるよ。
でも風呂入って歯磨きはしておけよ。でないとゴミパーツ握らされるからな。
0090まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2012/02/28(火) 00:32:39.47ID:???
ノートPCの購入を考えています。
大した使い方はしないので、低スペックでも良いかなあ…と思っています。

ネット閲覧一日2時間程度、メール送受信一日20通程度
使うソフトはワード、エクセル、ペイント、
フォトショップエレメント、ホームページビルダー。
動画見ませんゲームしません音楽聴きませんDVD見ません。
周辺機器は複合機のみ。

こんな使い方ならSTARTERで充分、と言われましたが、どうでしょうか。
0092まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2012/03/04(日) 15:29:27.27ID:nu3hEtQ9
ストームのミニタワーPCが12600円、アマゾンのBenqディスプレイが6690円、OSはタダのLinux、キーボード・マウスは数百円

ネットと事務処理だけならこれで十分じゃない?
スペック改善したくなったら自分で増設すりゃいいし
Windowsしか知らなければプラス1万円でWindows7Homeあるよ

2012年春モデルの安いACERのノートPCは3万だった
0093まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2012/05/26(土) 15:49:07.56ID:xVH33S/g
そろそろ10数年経ったデスクトップを買い換えたいです。

>地デジ視聴・録画
>イラスタforピクシブ使用
>ニコ動視聴

以上を快適に行うにはどういった点を
重点的に考えて探せば良いのでしょうか?
予算は10万以内に抑えたいです。

現在使用中PC●Prius One type S / AW33S1S
0094まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2012/05/30(水) 23:55:20.73ID:???
>>93
大手の電気屋で地デジ視聴・録画対応のPCはどこにありますか?と聞いてください
恐らく安ければ5万、10万も出せばとっても快適なPCが買えると思いますよ
0095まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2012/06/06(水) 09:47:54.26ID:???
サブのPCの購入を検討しています。

用途はFXのチャート監視のためで通常利用のPCは他にあるので最小限のスペックで考えています。
中古なども視野にいれていますが2面のモニタさえできれば他は特に求めていないのでこの条件ではどのPCが良いでしょうか?
0096まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2012/06/06(水) 10:15:22.64ID:609szJp2
あと、モニターやマウス、キーボードは不要です。
0100まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2012/06/18(月) 16:01:58.87ID:Apqcq+T1
BOTだっけ?

CPUはなんちゃら、メモリは○製とか
そこまで細かくなくていいし、毛の生えた素人程度だしわからないけど
プリンタいらん、プロバイダは入ってるとか
コジマやヨドバシなどの既製品以外で買いたい場合、
どこで買うのがいいかな?

調べたらパソコン工房とかあったけど、評判良いところってありますか?
0101まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2012/06/19(火) 21:24:46.16ID:iNOQxGVs
ノーパソが良いかなぁ…
デスクトップ買う必要があるかどうか…
0102まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2012/06/20(水) 05:12:43.61ID:qWtqMy/q
>>95
月いくら儲かってる?
0104まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2012/06/24(日) 19:55:37.40ID:u4odifKb
http://www.unitcom.co.jp/

パソコン工房、Faith、TWO TOP、Freetの親会社であるユニットコムは
暴力団関係者が経営しているようだな。



http://www.nandemo-best10.com/f_pcshop-tuhan/z7.html
>フェイス・ツートップ・PC工房の親会社に電話すると893が出てくる。 (11/6/1)

0106まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2012/08/31(金) 15:40:01.54ID:???
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
0107まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/06/12(水) 17:56:41.16ID:SQKo+zGs
0108まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/06/13(木) 17:01:29.49ID:sbVC1T6Z
自作で
i5 3570
メモリ 8gb
ssd 128gb
ちょっと高いけど、当分は困らん
osは自分の使うソフトの互換性で決めればいいと思います
絵書くんだったら64bitがいいと
saiも64bit対応しましたし
0109まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/06/17(月) 22:00:04.46ID:???
>>108
絵を描くのにそんな高性能はいらん!
メモリ8GBだけは異議を挟まないが、
CPUはCeleronか、心もとないなたPentiumで十分。SandyやIvyは異常に高性能。
しかもデュアルコアだからYoutubeで作業用BGM流しながらの作画も余裕。
ストレージはSSDよりHDD500GB積んだほうが有効だろうね。これで5年は戦える。

OSは当然64bitでクリペ導入すれば快適だ。もちSAIもいい。
0112まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>111
ネットと動画再生は、新品で売ってる普通のPCならどれでもできるから心配ない。

問題は動画編集で、程度にもよるがエンコードを多用するならcorei7がいい。
もちろんクアッドコア必須。メモリは最低8GB必須。高解像度動画を扱うなら16GBあるといい。

でも、ノートでやるのはオススメできないな。4コア積むとバッテリ駆動時間が短いからノートとしての価値が半減する。(消費電力大)
さらにエンコで連続フル稼働すると発熱が溜まりやすく、夏場は動作が不安定になりがち。
そして馬鹿みたいに値段が高い。タワーより性能悪いのに10万円overは見ておかないといけない。

なので、DellかLenovoの安いノートパソコン(3万円台)と、動画編集用のハイスペックタワー(6万円後半)を2台買ったほうが安心だと思う。
どうしてもノートじゃないとダメなの?


とりあえず、
ttp://shop.epson.jp/pc/nj5700e/
の右側のやつをベースにRAM8GB16GB・HDD1TBに増強しておけば、一応動画編集もできると思うよ。
0114まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
すいません、便乗して質問させてください。

最近、PCゲームをやろうとするといよいよosが対応してなかったりスペックがちょっとってレベルになっててどうせなので新しいのを買おうと思うのですが…

以前PCショップに行ったら中古で7、GTX560、メモリ8G、HD500Gで4万円というパソコンを見つけました。
正直、どれぐらい使ったのかとか、使用具合で寿命も換わるのかもしれないということで、アウトレットpcをうってる店を探してます

そこで質問なのですが、中古PCを買うときの注意点、または信頼できる通販店などを教えていただけるとありがたいです。
情けないことにちょっと切羽詰ってて完全に新品を買うお金というのを捻出するのが難しい状態で・・・
いろいろ検索してみてもいまいちぴんと来ないところがあり、途方にくれてます。

もしよろしければご教授いただけるととてもありがたいです。
0115働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2013/09/01(日) 02:25:53.29ID:???
>>114
グラフィックカードが刺さってる時点でメーカーPCではないと思うんだけど、
OSはwinsows7なのか、どのCORE_i7なのかはわからないけれど
HDDは増設したくなるスペックだよね。
中古は一品モノだから次回行ってももうないかもね。

ゲーミングPCはピンキリでお金を出せば出すだけヌルヌルサクサクに動くはずなので
ショップブランドの新品ゲーミングPCも検討してみてください。
http://www.dospara.co.jp/5gamepc/desk/
0116働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2013/09/01(日) 02:28:41.56ID:???
あとユニットコム系のショップは、
イマイチ今後のアフターが心配になりそうな感じがするので(心配し過ぎ?)
なんとなくドスパラのリンクなんだけど。
0119まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/05/19(月) 09:30:44.96ID:xaWBunNF
ノートパソコンで良いのはどれですか?
予算:4万〜5万
15.6インチか、14インチ
インターネットをするくらい(素人が使う)。

今のところ以下を考えています。
アスース と エイサーでは、どっちが良いですか。
(故障、サポートなどを考慮して)
0120まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/05/19(月) 19:35:30.29ID:+EFUeEUA
エイサー1択
0123まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/07/17(木) 20:17:10.08ID:kCPDo/8r
core i5
ssd 128
静音電源で容量強化
15年使い続けたPCから買い換え
恐ろしいくらいサクサクで静かで快適だ
0124まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/07/17(木) 22:43:14.88ID:A00/poQr
ペンチアム2からの移動か

思わず射精しそうな程の快感だろ〜?
0125まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/08/17(日) 11:22:27.42ID:???
おすすめPC教えて下さい。

旅行の時に持ち運べるPC。
現役の25インチぐらいの10年前仕様のディスプレイあるんで、家では
そいつに接続して使いたい。
普段、PCはネットとエロ動画閲覧で使用。
エロ動画がカクカクするのは嫌だ。
年に2回ぐらい、仕事持ち帰らされて集中的にエクセル・ワード・パワポ使用。
予算は8万円以下で安いけりゃ安い方がいいです。
おすすめ教えて下さい。
0126まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/08/17(日) 11:26:21.55ID:Iu8++s7C
あげ
0127超音波テロの被害者
垢版 |
2015/05/24(日) 22:04:22.49ID:pi7GvMIb
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
0128超音波テロの被害者
垢版 |
2015/05/24(日) 22:04:52.57ID:pi7GvMIb
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。

超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。
0131まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/05/18(木) 17:13:52.79ID:JJZvKfpv
         ∧兵∧
        <*`∀´> < 在日同胞も兵役は義務ニダ!
 ビシッ   /⌒ .:::::: ⌒:  ウリナラ軍は逃しはしないニダ
      (m0っ__人_;;;ノ}
    Σ ヽー"  ..:. ::∧
        〉 __ .::にヨ
          |ニ|lXl|ニ|
0132超音波テロの被害者
垢版 |
2017/06/25(日) 04:53:09.17ID:mHhnFwiB
超音波テロの加害者!!
あなた、人間か?

 
 どこまで卑劣な


 
山口市内が
 
 
0133まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/12/19(火) 09:05:39.97ID:LxYhGn6Z
友達がPCで稼げている情報など。参考までに。
⇒ http://dietdiet324.sblo.jp/article/181868184.html

興味がある人のために書きました。

IUFRCQFI4U
0134まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2018/05/01(火) 08:52:48.82ID:Xhv/syhE
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ABD82
0135まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2018/05/13(日) 08:58:40.94ID:lGyk6YpK
確実にどんな人でも可能なネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

CIJR6
0138まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2020/11/14(土) 14:23:40.26ID:qFQ2bhvo
おすすめパソコン教えてください。

メール、YouTube見る(実はそんなにみない)
液タブでお絵描きする。
Steamで買ったゲームする。
シミュレーション系も。
テレワークに使う。
ネットみる。

今はモニターと一体型でTVも観られるやつですが、TVはあってもなくてもいいです。

できるだけ形はシンプルで邪魔じゃないものがいいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況