X



トップページPCサロン
138コメント53KB

パソコンどれ買えばいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/07/03(日) 14:51:16.68ID:gBQN60Nt
絵を書いたり、音楽などで使いたいんだけど、どのパソコンが有能ですか?
0112まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>111
ネットと動画再生は、新品で売ってる普通のPCならどれでもできるから心配ない。

問題は動画編集で、程度にもよるがエンコードを多用するならcorei7がいい。
もちろんクアッドコア必須。メモリは最低8GB必須。高解像度動画を扱うなら16GBあるといい。

でも、ノートでやるのはオススメできないな。4コア積むとバッテリ駆動時間が短いからノートとしての価値が半減する。(消費電力大)
さらにエンコで連続フル稼働すると発熱が溜まりやすく、夏場は動作が不安定になりがち。
そして馬鹿みたいに値段が高い。タワーより性能悪いのに10万円overは見ておかないといけない。

なので、DellかLenovoの安いノートパソコン(3万円台)と、動画編集用のハイスペックタワー(6万円後半)を2台買ったほうが安心だと思う。
どうしてもノートじゃないとダメなの?


とりあえず、
ttp://shop.epson.jp/pc/nj5700e/
の右側のやつをベースにRAM8GB16GB・HDD1TBに増強しておけば、一応動画編集もできると思うよ。
0114まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
すいません、便乗して質問させてください。

最近、PCゲームをやろうとするといよいよosが対応してなかったりスペックがちょっとってレベルになっててどうせなので新しいのを買おうと思うのですが…

以前PCショップに行ったら中古で7、GTX560、メモリ8G、HD500Gで4万円というパソコンを見つけました。
正直、どれぐらい使ったのかとか、使用具合で寿命も換わるのかもしれないということで、アウトレットpcをうってる店を探してます

そこで質問なのですが、中古PCを買うときの注意点、または信頼できる通販店などを教えていただけるとありがたいです。
情けないことにちょっと切羽詰ってて完全に新品を買うお金というのを捻出するのが難しい状態で・・・
いろいろ検索してみてもいまいちぴんと来ないところがあり、途方にくれてます。

もしよろしければご教授いただけるととてもありがたいです。
0115働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2013/09/01(日) 02:25:53.29ID:???
>>114
グラフィックカードが刺さってる時点でメーカーPCではないと思うんだけど、
OSはwinsows7なのか、どのCORE_i7なのかはわからないけれど
HDDは増設したくなるスペックだよね。
中古は一品モノだから次回行ってももうないかもね。

ゲーミングPCはピンキリでお金を出せば出すだけヌルヌルサクサクに動くはずなので
ショップブランドの新品ゲーミングPCも検討してみてください。
http://www.dospara.co.jp/5gamepc/desk/
0116働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2013/09/01(日) 02:28:41.56ID:???
あとユニットコム系のショップは、
イマイチ今後のアフターが心配になりそうな感じがするので(心配し過ぎ?)
なんとなくドスパラのリンクなんだけど。
0119まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/05/19(月) 09:30:44.96ID:xaWBunNF
ノートパソコンで良いのはどれですか?
予算:4万〜5万
15.6インチか、14インチ
インターネットをするくらい(素人が使う)。

今のところ以下を考えています。
アスース と エイサーでは、どっちが良いですか。
(故障、サポートなどを考慮して)
0120まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/05/19(月) 19:35:30.29ID:+EFUeEUA
エイサー1択
0123まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/07/17(木) 20:17:10.08ID:kCPDo/8r
core i5
ssd 128
静音電源で容量強化
15年使い続けたPCから買い換え
恐ろしいくらいサクサクで静かで快適だ
0124まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/07/17(木) 22:43:14.88ID:A00/poQr
ペンチアム2からの移動か

思わず射精しそうな程の快感だろ〜?
0125まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/08/17(日) 11:22:27.42ID:???
おすすめPC教えて下さい。

旅行の時に持ち運べるPC。
現役の25インチぐらいの10年前仕様のディスプレイあるんで、家では
そいつに接続して使いたい。
普段、PCはネットとエロ動画閲覧で使用。
エロ動画がカクカクするのは嫌だ。
年に2回ぐらい、仕事持ち帰らされて集中的にエクセル・ワード・パワポ使用。
予算は8万円以下で安いけりゃ安い方がいいです。
おすすめ教えて下さい。
0126まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/08/17(日) 11:26:21.55ID:Iu8++s7C
あげ
0127超音波テロの被害者
垢版 |
2015/05/24(日) 22:04:22.49ID:pi7GvMIb
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
0128超音波テロの被害者
垢版 |
2015/05/24(日) 22:04:52.57ID:pi7GvMIb
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。

超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。
0131まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/05/18(木) 17:13:52.79ID:JJZvKfpv
         ∧兵∧
        <*`∀´> < 在日同胞も兵役は義務ニダ!
 ビシッ   /⌒ .:::::: ⌒:  ウリナラ軍は逃しはしないニダ
      (m0っ__人_;;;ノ}
    Σ ヽー"  ..:. ::∧
        〉 __ .::にヨ
          |ニ|lXl|ニ|
0132超音波テロの被害者
垢版 |
2017/06/25(日) 04:53:09.17ID:mHhnFwiB
超音波テロの加害者!!
あなた、人間か?

 
 どこまで卑劣な


 
山口市内が
 
 
0133まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/12/19(火) 09:05:39.97ID:LxYhGn6Z
友達がPCで稼げている情報など。参考までに。
⇒ http://dietdiet324.sblo.jp/article/181868184.html

興味がある人のために書きました。

IUFRCQFI4U
0134まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2018/05/01(火) 08:52:48.82ID:Xhv/syhE
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ABD82
0135まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2018/05/13(日) 08:58:40.94ID:lGyk6YpK
確実にどんな人でも可能なネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

CIJR6
0138まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2020/11/14(土) 14:23:40.26ID:qFQ2bhvo
おすすめパソコン教えてください。

メール、YouTube見る(実はそんなにみない)
液タブでお絵描きする。
Steamで買ったゲームする。
シミュレーション系も。
テレワークに使う。
ネットみる。

今はモニターと一体型でTVも観られるやつですが、TVはあってもなくてもいいです。

できるだけ形はシンプルで邪魔じゃないものがいいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況