X



トップページPCサロン
429コメント287KB

【構成】BTO購入相談室【見積もり】■67

0001まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/06/14(火) 02:21:43.58ID:???
●相談者は、レスを返す際には自身の記事番号を名乗って下さい。(名前欄に相談の記事番号記載)

@店名/モデル名と予算をまず明記
予算とは「別途購入予定周辺機器等代金を除外した額」です。

A用途を明記
ゲームやアプリケーションは略称や通称を避け、正式名称を書いて下さい。できれば公式サイトのURLも添えて下さい。
自分達だけで通じる書き方では識者に通じません。また、ちゃんと書いておけば使用者からのレスも期待できます。
それぞれの優先順位や頻度なども書いておく方がよいでしょう。

B構成を挙げる際には過去ログも参考に無駄を廃して
「売れ筋」「おすすめ」や宣伝文句など邪魔なだけ、相談でオヌヌメされてもねw

C合計金額(送料税込み)も明記して
識者に計算させる気ですか?w

Dその他
a 「さらに安く」「地雷」等、尋ねたいポイントは添記しておきましょう。
  “相性”については、完成品で送られてくるBTO・単なる纏め買いであるKITともに保証が付いてる以上心配無用
  発症しても保証で対応されます。
b 環境によっても構成は変わります。気になる場合は書いておきましょう。
c 『どんなPCにしたいか』『どんな事をしたいのか』等々、希望・要望・思惑は隠さずに。

質問者はテンプレ(>>1-12)を見てから質問する事

前スレ
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1220430093/

ハードウエア板
【構成】BTO購入相談相談室【見積り】■4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1296275554/

PC一般板
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■159
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1307859193/
0043まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/07/01(金) 07:01:35.21ID:???
>>42
・低予算ならProfessionalじゃなくてHome Premiumで我慢。
・今後のことも考えて、OSは64bitに(後々必要に応じてメモリの搭載量が増やせる)。
・ネトゲやるならOS込みで64GBのSSDくらいじゃ足りない、金が無いなら無理せず普通のHDDで。
・ネトゲ用途メインなら、CPUを少し落としてでもグラボを少し良い物に(あわせて電源も少し大きく)。
・電源はSeasonicのGBシリーズをえらぶよりはCORSAIRのほうが割がいい。
・ケースにP-183-V3を選ぶなら、CPUクーラーはトップフローの兜よりもサイドフロー型の
無限のほうがいいけど、予算を考えたら刀3でもいい。


以上を踏まえて、こんな感じで。

【モデル】 PH26K687
【OS】 Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
【CPU】 LGA1155 Core i5 2400(3.10GHz 4C/4T L3 6MB)
【CPUクーラー】 Scythe 刀3 SCKTN-3000
【メモリ】 Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
【マザボ】 ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600
/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
【グラボ】 Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP
【サウンドカード】 
【HDD1】 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
【HDD2】
【FDD】 
【光学式ドライブ】 LG GH24NS50 NERO POWER DVD付属
【ケース】 Antec P-183-V3 電源なし
【電源】 CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
【ケースファン】 
【保証期間】 3年間
【その他】キーボード無し、マウス無し
【合計金額】 99369 円
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況