【店名】TAKE ONE
【モデル】SILENT32G570X
【OS】Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM
【CPU】第3世代Ryzen Zen 2 AMD Ryzen 7 3700X
【CPUクーラー】SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】Corsair 合計32GB CMK32GX4M2B3000C15 or CMK32GX4M2B3000C15R 16GBx2枚組
【マザボ】MSI MPG X570 GAMING PLUS
【グラボ】GTX970を流用予定
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】SAMSUNG 970 EVO Plus MZ-V7S1T0B/IT
【HDD2】TOSHIBA DT01ACA300 3TB SATA600 7200 64MB
【FDD】
【光学式ドライブ】TOSHIBA DT01ACA300 3TB SATA600 7200 64MB
【ケース】ANTEC P7 Silent フロント12cm x1 リア12cm x1 電源なし
【電源】SILVERSTONE SST-ET750-HG GOLD
【ケースファン】
【保証期間】1年
【合計金額】165,201円
【予算】20万まで
【用途】premierePro、aftereffectでの編集作業
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい
動画の編集をしたいのですが、今使っているPCがiMac(27inch late 2012)なのですが、下記のような素材を扱うとプレミアの動作がカクカクしてしまいなかなか作業になりません。
主に扱っている編集素材が2K60Pで3時間ほどのもの、容量で40GBほどの素材を3本で合計120GBくらいのものを扱います。
グラボに関してはpremiereの推奨グラボの末端にGTX970の記載があったので家にあるものを流用する予定です。