【店名】 サイコム
【モデル】 G-Master Spear X570A
【OS】 Microsoft(R) Windows10 Pro (64bit) DSP版
【CPU】 AMD Ryzen 7 3800X Matisse [4.0GHz/8Core/TDP105W]
【CPUクーラー】 Noctua NH-U12S
【メモリ】 32GB[16GB*2枚] DDR4-3200
【マザボ】 ASRock X570 Extreme4
【グラボ】 GeForce RTX2060 6GB MSI製GeForce RTX 2060 AERO ITX 6G OC
【サウンドカード】 オンボード
【HDD1】 Intel SSD 660p Series [M.2 PCI-E SSD 1TB]
【HDD2】 手持ちのCrucial SSD 1000GB MX500を利用
【FDD】
【光学式ドライブ】DVD; ASUS DRW-24D5MT
【ケース】 CoolerMaster CM690III [クリアサイドパネルタイプ]
【電源】 Seasonic SSR-750FM [750W/80PLUS Gold]
【ケースファン】 天板14cmファン [Noctua NF-A14 FLX 1200rpm]
【保証期間】 通常保証1年
【合計金額】 249,220円
【予算】 27万、できれば25万円
【用途】 Skyrim、GTA5などのゲームのENB・MODてんこもり環境を最高に近い画質でぬるぬる動かしたい(MOD環境が安定していると仮定)
また、今後数年以内に発売されるゲームも視野に
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

参考までに現在使用しているPCは
win7 64bit home
i7-2600K
asrockP67 Extreme6 B3
GTX1060 6G 玄人志向
メモリ16G DDR3 4G×4
Crucial SSD 1000GB MX300とMX500
約8年使用中、これまでにメモリ4G×2増設、グラボ交換、SSD換装。

現在使用のPCでスペック的な不満はそうないのですが、増税前にPCを新調したい、最低5年はメインPCとして使っていきたいと考えています。
質問としては、
メモリが安いので64Gにするかどうか。
現在使用のPCケースnzxt phantomに愛着がある為使いたいがケース自体の性能面・使いやすさはCM690III(クリアサイドパネル)と比べてどうか。主観で構いません。
上記の構成のバランスや過不足、各パーツの信頼性、冷却性能や電源など何か気になる部分があれば教えて頂きたいです。
よろしくおねがいします。