X



トップページPCサロン
85コメント28KB

マウスコンピューターについてわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わからない人
垢版 |
2010/09/23(木) 15:58:46ID:???
マウスコンピューターの電源ってどこのメーカーの使ってるの?
自社製?
0003まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2010/09/23(木) 19:42:09ID:???
マウスコンピュータで商品を買おうと思うお前の神経が信じられない。
安ければ倒産したけど、悪徳PCサクセスでも買っちゃうの?
0005まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2010/09/23(木) 22:26:32ID:???
>>4
『電源, 500W電源, 750W電源→今なら850W電源へ無償アップグレード!』
というサービス期間中に購入されましたお客様のMDV ADVANCE Sシリーズ
以外の通常の販売では、自社製オリジナル仕様の500W電源を搭載してます。

MDV ADVANCE Sシリーズ
mouse computer社 Model: MCH500AT (80PLUS)
500W電源搭載/AC 100V(50/60Hz)

勿論、PEEK500W電源で抜群の安定性はありません。
必要に応じて【抜群の安定性】 850W 大容量電源 (80PLUS)[ \ 7,980 ]を
オプションで選択可能です。
0006まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2010/09/24(金) 15:31:00ID:???
電源詐欺 マウスコンピュータ それでも買う?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1284463076/

マウスコンピュータ 電源詐欺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1284463155/

「悪徳企業」マウスコンピュータその74「視野狭窄」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1279371027/

マウスコンピュータで頑張るスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1280144922/

【国産】マウスコンピューター 38【激安の殿堂】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1281707576/
0008まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2010/09/28(火) 15:33:08ID:???
マウスコンピュータから流出してるという情報は無いけど、系列会社だから
似たようなシステムを使っていておかしくない。というかむしろ同じシステムを
使ってると考える方が普通だろう。
同じハッカーが似たようなターゲットを狙って同じことをしても何の不思議もない。
というか、そういう事例の方が圧倒的に多いだろう。

クレジットカード情報流出を防ぐために、しばらくはマウスコンピュータも含めた
MCJグループから買い物をしない方が無難かもしれないな。
0011まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2010/10/06(水) 12:50:52ID:???
ヒツジの卑劣さが暴かれた途端、関係ない話でスレを埋め尽くそうという安直な工作。
本当にねずみ工作員ってレベル低いなw
ヒツジが言っていた「突っ込みどころ満載」の「突っ込みどころ」とやら、一個でいいから
あげてみろよw
0013まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2010/10/30(土) 10:38:21ID:FEUktuEL
>>12
このスレの突っ込みどころは、
『質問する目的でスレッドを立てるのは禁止です』
というルールに違反したことだ。

そして善良な回答者に礼も言わないことだ。
良識のない不埒なな奴だ。

ホントウに知りたくて誤って質問スレを立てたならば、
こんな無礼な対応はしないだろう。

疑問に回答が欲しくてスレを立てたのではなく、
悪質な誹謗中傷を行う釣りの為にスレを立てたな。
1氏は、↓このようなことをする粘着ストーカー
なんだ。

マウスコンピュータに詐欺電源の交換を要求!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1275689285/92
電源詐欺 マウスコンピュータ それでも買う?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1284463076/35
0015まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/05/14(土) 23:02:34.41ID:JkMw86yQ
2010/8 に故障して、5回修理 
2011/1 に修理依頼して、3/1までに返してくれるように頼むと
その約束を守らずに3/6に返す
約束を守らなかったことを 電話を5時間ほどつなっぎっぱなしにしてねばると、
買ったときの性能より少しアップグレードした物を返してくれる。

直す気が無いようなので、返品をお願いしても拒否

上位交換という名目で部品を少し良い物以下得てくれるが、
購入した金額で現時点で買える物よりも下。実質マウスが得している。

ごね方
つながった瞬間 向こうから電話をかけさせる。
スーパーバイザー 新垣 波平 が決裁権を持っているので どちらかに電話を替わらせて
上位交換を要求したり、法務部を呼び出す間、絶対に電話を切らない。

消費者センターに電話することをちらつかせる。
瑕疵担保責任や表示に誤りがあることを中心に攻める。
0017まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/08/15(月) 20:57:14.32ID:pmn2OUT+
>>15
ご意見ありがとうございました。
外観はよさげに見えるんですけどね・・・
0018まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/08/18(木) 17:37:57.60ID:lFc2rYvx
カタログも立派だよ。
あれが釣りなのか?
0019まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/08/21(日) 00:51:46.11ID:???
ただいまネズミ産のデスクトップと格闘中。
かいつまんで言うとマウス産400Wで電源が入らないので試しにKEIANの700Wに換えたら無事起動と言った次第。
もともと譲るつもりだったんで出来ればマウス産で行きたいが…。
やはりマウス産はあきらめた方がいいかの…。
スレチだったらすまん。
0020まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/09/12(月) 14:21:55.46ID:wkWYh4ba
僕はもうかれこれ10年近くマウスコンピュータの
PCを使っている。幸いマザーや電源が故障した事無いが
それ以外が故障した時は自分でパーツ交換で済ませている。
サポートは基本的に利用しない。
0021まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/09/16(金) 11:37:55.59ID:F6kpNEYW
今日マウスからニューPCが出荷される予定なんだけど
ステータスがまだ「製造中」
待ち遠しい。
0023まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/09/25(日) 01:12:33.51ID:zzedfhh9
>>21だけど
先週ニューPC届いてマザーボード故障の初期不良だったけど
ちゃんと対応して貰えたよ。
セットアップも大分終わって環境も以前の様に
使い易い状態に戻りつつ有る。
0024まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/10/01(土) 00:04:04.62ID:0h1CR4Qf
マウスはやっぱり糞メーカーだな。
買った当初からブルーバック連発。OS再インストでも直らず。
そのうちHDDの温度が異常上昇。中見て愕然。ケースファンなし。
ケース内アチチ状態。サポセンで聞いてもケースファンなしで
問題なしの一点張り。仕方なく自分でファン購入。温度は正常になった。
初期不良で交換依頼しても修理して下さいの一点張り。

ウザイのでさっきそのPC捨てました。もう2度と買いません。
0025まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/10/01(土) 21:04:23.79ID:TLirHTvO
>>24
マウスは有る程度割り切りが必要だよね。
自分もマウスのパソコン使っているけど、トラブル時は
自分で部品交換する位の覚悟で買っているよ。
最近はマザボがOEM品とかで市販品の物よりも機能が
削られていたり、BIOSが独自なものだったりするから
次買う時は考えちゃうよね。
0026まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/10/01(土) 21:09:20.28ID:TLirHTvO
>>24
それともうひとつ
マウスのパソコンは普通にネット見たりメールしたりする程度なら良いけど
動画のエンコやゲームとか少し重い処理させるとアチチ状態になるね。
マウスを買ったらまず電源とファンをチェックするというのは
今も昔も変わっていないのか。
0027まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/10/05(水) 21:39:54.23ID:???
the比較 ゲーム用パソコンの比較
http://www.the-hikaku.com/pc/new/hikaku-desk4.html
BTOパソコン 比較まとめ
http://www.tukaerusite.com/pc/
ゲームPCおすすめランキング
http://www.gamepc-best.jp/
マウスコンピューターの評価を徹底調査
http://www.engoyados.com/maker/mouse_pc.html

こういうの見ると何が真実かわからなくなる。マウスも悪くなさそうなんだが
0030まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/10/12(水) 12:12:40.56ID:ndHPYA5g
先日マウスで買ったスリム型のDVDドライブがやばそう。
修理に出すと面倒そうだからTWOTOPで安い
DVDドライブ買った。
0031まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/10/28(金) 14:33:03.04ID:ZNFKoCzy
「ねずみ電脳」でGoogle検索
「マウスコンピュータの素晴らしいサポート」でYouTube検索
0032まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/11/12(土) 00:57:10.65ID:V3qGfT2z
>>31
その記事読んでいたら気持ち悪くなって来た。
マウスの肩を持つ訳では無いが、文章が余りにも
攻撃的。そのそもマウスを買うので有れば
初めからサポートなどに期待してはいけない。
壊れたら自分で切り分けしてパーツ交換する位の
覚悟は必要だと思う。マザーボード以外は
汎用パーツを使っているのだから。
安く買っているのだから。玄人志向と同じ。
0034まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/11/21(月) 05:13:01.75ID:uNL2JwWz
>>33
写真だけじゃあ良く判らないよ。
撮影する角度にもよるし
0035まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/12/17(土) 12:39:08.56ID:i9n2T/EN
ちょっと質問させて下さい。

http://www.g-tune.jp/note_model/i950/

↑で販売されてる
NEXTGEAR-NOTEの最上位モデル i950PA5 269,850円 (税込)
というのを買おうと思ってるんですが、これって性能的には費用対効果の価格帯に見合った妥当な商品でしょうか?

もし、同程度(GeForce,SSD,17inchi画面等々)又はそれ以上の製品で値段的にオススメノートがありましたら教えて下さい。

これのために毎日バイト頑張ったんで、失敗したくないんです(^_^;)

製品的に妥当な対価だとすれば、代わりに「マウスコンピューター製品を購入するにあたりメリット・デメリット」とか、「もう少し待てばこんな商品も出るぞ」みたいなレスが頂けると助かります。
もちろん主観で構いませんのでよろしくお願いします。
0037まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/01/14(月) 06:37:45.02ID:l/647ftc
横山 孝裕さんがパソコンのマウスコンピューター mouse computer [公式]について「いいね!」と言っています。
0038まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/09/30(月) 20:05:33.00ID:???
ミニデスクトップ買ったんだけどYoutubeを
見るとグラボが熱くなるらしい。
やっぱ4フロントファン付きのミドルタワーに
すればよかったかな。

ぶー
0041まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/10/29(火) 23:08:20.21ID:4VDmPzfo
マウスコンピューターは、社員以外の人が差別されているよ
0042まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/10/30(水) 07:26:36.61ID:NARHYynf
自○者がでてくるかも?
0043まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/10/30(水) 20:28:59.07ID:NARHYynf
殺される
0044マウス
垢版 |
2013/10/30(水) 20:30:50.86ID:NARHYynf
何てね 嘘だよ
0045マウス
垢版 |
2013/10/31(木) 06:36:10.54ID:VqxvzmXL
埼玉サービスセンターで、いじめかある為、自殺者がでてくるかも知れないよ
0046まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/10/31(木) 06:48:46.36ID:2cEMyV41
自殺するなら、相手を殺してから自殺すりゃいいのにな。 
泣き寝入りしても笑われて終わるだけなんだから
0047マウス
垢版 |
2013/10/31(木) 19:43:59.74ID:VqxvzmXL
マウスコンピューター埼玉サービスセンターは、特に
入出荷はいつか自殺者が出てくるよ 詐欺集団だよ
0048まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/10/31(木) 21:49:47.71ID:cqeP0ny9
殺されるよ
0049まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/10/31(木) 22:00:05.64ID:cqeP0ny9
春日部労働基準監督署もグルかも
0050マウス
垢版 |
2013/11/01(金) 06:54:09.80ID:Q540V2TA
春日部労働基準監督署は、マウスコンピューターから金を貰っているから訴えも無駄
隠ぺい工作大好きだら
0051まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/11/01(金) 12:10:00.37ID:???
Windows8.1にしたら8では出まくっていた
うるさいウィンドウが出なくなった。
あなたのPCは壊れるとか速度が遅い
、メモリが漏れているとかいったやつで
ソフトをインストールさせようとする。
やれやれ。
0053まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/11/23(土) 04:51:04.41ID:F0OZWEfn
自動車屋さんも、バッテリーが弱っていますから交換をお勧めしますって、すぐ言うし・・・
0054まちがって名前けしちゃいました。
垢版 |
2014/01/13(月) 23:49:45.92ID:96ygVi6B
え〜ん え〜ん おととい買ったマウスコンピューター、おとといの夜に
こわれちゃったよお。涙)
某大手量販店の店員さんが熱く熱くマウスの素晴らしさ語るから
ノーブランドだけれどいい!とか。
最初マウスが認識できなくなって、今はキーボードも認識できなくなったよお。
さすがにおかしいということに気がつき、モバイルで検索したら
マウスって評判悪いじゃない。
マイクロソフトのオフィスとかかっちゃった後だよお

返金してくれるかなあ
0055まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/01/14(火) 10:05:50.81ID:AKIimaPh
>>54
それは運が悪かったね。早く交換してもらおうねボク。


俺のマウスは3年前に買い換えたもの。
日々酷使してるけど、調子悪くなったことは一度もなし。
マウスコンピュータさんには、もう12年ほどお世話になってるけど、
悪い話は一度も経験してないよ。
手持ちのXP-Native入れようとしたときに、ネットドライバが、
インストールCD中に梱包されてなくて困って問い合わせたことが一回あったくらいだわ。

早めの新パーツを他社よりも安価にセットに組み込める利点は今も健在な様に思う。
他にも、補償切れてても電話サポートも丁寧に行ってくれるし、結構感謝してるよ。

マウスコンピュータ、いいメーカーだと思うよ。
0057まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/04/07(月) 08:42:06.20ID:A4ob+pqn
DVDドライブが開かなくなった。
市販のドライブをつけられるかな?
0058まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/04/19(土) 18:44:08.30ID:SUUl63rW
マウスコンピューターだけは買うな!
0059まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/04/20(日) 10:46:54.93ID:???
マウスの横フタを開けたら絶望。
自分で光学ドライブ交換できないな。
蓋をねじで締めこんだらDVDドライブがきまぐれに
開いたり開かなかったり、、、

近くの工房に聴いたら修理など5週間待ちだってさ。
0060まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/06/05(木) 21:38:42.97ID:???
家のマススコンちゃんは買って半年でシャットダウンがオカシクなった
シャットダウンボタン押してたらHDDだけ止まって他は電源入りっぱなしなので裏の電源スイッチを
切る 次使うときは裏の電源スイッチを入れて表の電源スイッチを押さないといけない

価格とデザインに釣られて購入したことを少し後悔してる

でも価格とデザインを考慮すると他のメーカーはイマイチなんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況