すいません、質問させて下さい。
タイムドメイン理論とやらを採用したボザールの
ジュピティ301の購入を検討しております。

全指向性とデザインが気に入り、
かつ「安物買いは損をする」の法則からこれをチョイスしたのですが
お値段が¥71400と、ちと高すぎないかと思ってます。
これだと普通のアンプとスピーカーが買えますよね?

正直、サウンドボードがオンキョーなので
スピーカーもオンキョーの100HDの方がいいのかも知れないと思ってます。

ちなみに私はPCで音楽を聴くくらいの用途でしか使いません。
使っておられる方などいらっしゃいましたら是非ご意見をお聞かせくださいませ。